園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

イチゴの定植と緑豆の初収穫

2020-09-30 23:46:02 | 農園・果樹園・花壇

昨日は一日中いいお天気、今日は晴れのち雨であったが、午後曇りはしたが降らなかった。

イチゴはあの暑い夏の日毎日水やりをしたおかげでいい苗ができている

落花生の後に定植した

白菜はかんれいしゃの中。もう巻き始めているようだ

その寒冷紗の上に這い上がっているダイコンサルハムシを今日もガムテープで捕獲した。
じっと見ると、中に入っているものいるが、ここで絶対数を減らせば中に入る虫も少ないだろう

黒豆と同時に蒔いたが緑豆のほうが少しだけ早く収穫できる
緑豆の収穫

花の写真

ヒャクニチソウ

この色が好き。秋になって色がさえてきた

玉すだれ

サクラタデ

クリーム色の彼岸花

ハイビスカス バニラアイス

ハイビスカス バニラアイスの種がかわいい

タカサゴ百合の種   存在感あり

今日は午後から曇っていたが、これは昨日の夕暮れの写真である

水路の水は抜かれて稲穂は色づき、夕日は秋色である


水菜とサニーレタスとビビダス(巻かないレタス)の定植

2020-09-28 22:45:26 | 農園・果樹園・花壇

急に涼しくなった。もうすぐ15夜、今夜の月は冴えている。
いろんな行事が自粛されて、何もなかった9月も、あとわずか。

直播しておいた水菜やレタス、発芽状態が悪い。
小さな連結トレーに植えておいた苗。これもあまりよくないが定植した

 

黒豆と小豆の葉に青虫がついている。
午前9時、ちょっと冷え込んだ朝。太陽が心地いい。
虫たちも同じだろう。葉の上に出てきた。この時間帯がいい。
そっと虫がいる葉を折って虫を挟み押しつぶしている。
これって、なにの刑?。押しつぶしの刑?。

そのあと、白菜の寒冷紗のトンネルを這いあがってくるダイコンサルハムシを
ガムテープで捕る、虫取り作業が続くのである。

 

後は、そろそろイチゴをていしょくしたい。
あの雨降らずの暑い夏の日、ジョウロと小バケツで水を運んだんだもの
いい苗ができている。

 

とうの芋の芋茎が枯れてしまっていたがまた新しい葉が出てきた

ショウガ
たくさんの茎が出ている。

 

春菊

少しだけ移植した。このくらい間をあけて種を蒔けばいいのだが
つい密集させてしまう

 

8月の終わりから拾い始めて、もうおしまいと思うのだが、今日もたくさん拾った

今日の収穫

オクラは毎年、背丈が2m以上になり収穫しにくくなる
今年は半分だけ、1mくらいで切っておいた。
わき芽が伸びていい感じである。
種を取って根元に埋めておいたドイツ豆。これもうれしい収穫時である

今夜は随分涼しい。明朝は17度の予報。
一気に秋だなぁ。


ぐずついた天気が続き、畑仕事進まず

2020-09-26 23:40:08 | 農園・果樹園・花壇

昨日は予報通り、一日中雨で、今日も曇って時々小雨である。

晴れ間を見つけて白菜のダイコンサルハムシ退治に行く。
白菜の寒冷紗は雨露がついている、その寒冷紗をダイコンサルハムシが中の
白菜を狙ってうろうろしている

それをガムテープを使って捕獲する。(なんかちょっと楽しい??)
今日の獲物は・・・・

黒豆や緑豆、大豆の葉がすごく伸びている
この間から虫いないか気になっていた。一匹見つけた。
即逮捕であるが、明日晴れたら虫取りをしょう。
彼らは朝日が上がって暖かくなる9時ごろ、葉の上に出る、それを見つけて捕まえよう

同時に種まきしたが、緑豆がちょっと早い。あと一週間くらいで収穫できるかな?

こんにゃく芋の葉が枯れてきた。
収穫近しである

ピーマン

一度枯れそうになったが、また復活。収穫の少ない時期、貴重である

 

ナスももう終わりかなと思っていたらまたなりだした

菊芋の花が咲いた

ゴーヤも雨で勢いえづいて花が咲いているが尾花ばかり

 

大根は目下、一番元気

その代わり、小松菜は哀れ(ダイコンサルハムシは大根より小松菜が好きかな?)

ミニ青梗菜

三筋植えたが中の筋にもみ殻をまなかった(忘れていた)
でも成長はほとんど変わらずである。(もみ殻はそんなに必要でないのかな?)

いつものバケツにたまっていた水量。

あの暑かった日々が遠い日のような涼しさである。
このまま涼しくなって、秋が深まるのだろうか。
ちょっぴり寂しい

 


晩生の玉ねぎとほうれん草を蒔き、分葱を植えた

2020-09-24 22:56:22 | 農園・果樹園・花壇

一日中、どんよりと曇り、雨は降らなかった。明日は大雨との予報

軒の分葱の種用の球根を下ろして

いいのを選んで

植えた。球根がすっかり隠れるほどの深さに埋めて、上に土を乗せた

早生の玉ねぎの隣に晩生の玉ねぎの種(ネオアース)をまいた

ほうれん草も先に蒔いた(9月5日)続きに第2弾を蒔いた

これで一応の種まきを終了。

黒豆の葉に穴がたくさん。

そっと葉を挙げてみたが実はきれいだ

少しずつ蒔いた、種が芽を出した

ほおずき

にらの花が真っ白に咲いている。Nhkの野菜の時間で、花を咲かせると種が落ちて、どんどん増えるから
つぼみのうちに取ってしまうことと言っていた

収穫

ほんの少し春菊を収穫

いろいろと収穫。ドイツ豆の収穫がうれしい

今日の花

サクラタデ

 

栗の甘露煮を作った(作り方は2019,9.20のブログに詳しく載せている)

今年の刳りは8月の日照りでみが小さくかたい。
あまりいいクリ出ないが今年も甘露煮をつくれた。
毎年同じことができる幸せ、来年も作れますように


ダイコンサルハムシとガムテープ

2020-09-22 22:56:52 | 農園・果樹園・花壇

暑さ寒さも彼岸までというが今日は秋分の日。めっきり涼しくなった。
朝の内は良いお天気。
稲穂がかすかに色づいて、水は溢れる程あり、空に雲なし

 

涼しくなったので、ゆっくりの出動である。
朝一番は、白菜のトンネルの寒冷紗に付いているダイコンサルハムシの捕獲である

ガムテープでそっと抑える
折り畳んで燃えるゴミに出す。

 

何故か、ブロッコリーのトンネルにはいない。中にも入って無いようだ

大根はこの間の大捜査の結果、ダイコンサルハムシは脱走したようだ

小豆、ずっと続いた8月の天気に毎日水遣りをした。そして台風の後の雨続きで
急に大きくなり、莢もぶらぶら・・・・・豊作だと良いな。虫が来ませんように

これはまくわうり。生ごみ捨て場の雑草の中に何かなっている?
よく見るとマクワウリ・・・・美味しくなるかな?

安納芋を少し掘った。昨年は遅くまで残して置いたのを、掘ったら、もぐらか野鼠か
何かに食べられていたので早く掘ろう

青紫蘇の花穂の最後の花が咲いたら、扱いて、収穫。

さっと茹でて水に放ちアクを取ってから、堅く絞り、塩漬けにする

紫蘇の実のご飯

かちぐりをつくろうとネットで調べて、茹でて干すこと10日
1個、鬼皮を取ってみたら実は乾いていたので、くるみ割りでそっと傷をつけて
手で剥いた

今日の花

ブルースター

アスコフェネチアのオレンジ色

午後から雨。台風12号が接近中。明日は雨の予報。


ダイコンサルハムシの捕獲

2020-09-20 23:05:38 | 農園・果樹園・花壇

ダイコンサルハムシは小松菜と白菜が大好物その次に大根かな?
無防備だった小松菜はほとんど駄目になってしまった。

白菜は寒冷紗のトンネル内。その寒冷紗の彼らを

捕獲するのは

そっと近づいてさっとくっ付けます。後は折り畳んでゴミに出しましょう

中々大きくならない、ポット蒔きの晩生の白菜を地植えした

寒冷紗のトンネルをして置いた

大根はこの間、一生懸命ダイコンサルハムシと戦ったせいか
上手く育って来た
少々の虫穴は良いことにしょう

種を取って根元に埋めて置いたドイツ豆が成り出した

種蒔きしてもみ殻は必要?。真ん中の筋、もみ殻を撒き忘れているが
ほとんど変わりない発芽。

小さい連結トレーに蒔いた水菜とサニーレタスの苗
ここからバッタが飛び立った。彼の餌になったのか。畑に直播きしょう

かちぐり製作中

15分茹でて干してい。今日で6日目。

今日の花

暑さ寒さに強いこの多肉

挿し芽のバラが咲いた

今日は敬老の日。もん父さんとひさっち母さんからのプレゼント

有難う

昨日は彼岸の入り。朝、8時半、家族そろって墓参り。
今日は実家の墓参り。お昼を頂きながら兄妹と楽しいお喋り(兄、私、妹、妹)
何時までも元気でいようね


暑さ戻って、畑は虫の天下

2020-09-18 22:18:22 | 農園・果樹園・花壇

ちょっと涼しくなったな~と思ったが、今日はまた暑い。
雨の予報だったが、どんよりと曇り風なし。

先ずは畑の記録から

白菜は植えると直ぐに寒冷紗を張って両端を土に埋めて虫が入れないようにして置いたが
中央4株が虫の餌食になってしまった。犯人は?ダイコンサルハムシかな?

晩生の白菜の苗を植えてまた端を土に植えて置いた

ネットの上に居るダイコンサルハムシ

玉ねぎ
上手に蒔いたな。偏ってないな
ここには、ダイコンサルハムシは居ないな

ほうれん草
間引くのはもう少し後にしょう
ほうれん草にも虫はすくないな

一番最初に蒔いた小松菜、虫穴だらけ

収穫を待ちわびているのに…・・取り遅れたピーマンとゴーヤ

小さいけれど収穫しょう

 

今日の花

ホテイアオイが復活

ガーベラも復活

夕方、急に降りそうになり、慌てて畑あら帰った。
雷も成っていたが、雨はほんの少しだった。

 

 


ダイコンサルハムシ大発生

2020-09-16 23:08:42 | 農園・果樹園・花壇

曇り時々雨の予報だがまだ降ってない。
畑や果樹は水を十分吸って息を吹き返した感じ。
栗のイガを捨てに行ったらコオロギが鳴いていた。
もう秋だなぁ。

毎日沢山拾っていた栗もだんだんに少なく成って来た。
今年の栗はすごく小さい。
それでも蟻んこsakko一個も残さず拾っている。

畑の野菜たちは上手く発芽したが、ダイコンサルハムシの発生でどうなることか。

綺麗に発芽した青首大根、筋蒔きにしたからもうそろそろ間引こうかなと
葉に触れたらパラパラと黒い粒が・・・・
葉に付いていたダイコンサルハムシだ。
つまんで捕獲できるのは即「ひねりつぶしの刑」に処したが、間引かないでもう少し様子を見よう

今年はまだダイコンサルハムシがいない、なんて安心していたら大発生していた

少しずつ蒔いたのも皆、芽を出している

筋蒔きの青梗菜や日野菜には少ない様に思うが、バラマキした小松菜には何十匹もうようよしている
先に蒔いた小松菜も全滅になっている。

晩生の直播の白菜。8株蒔いたが5株になっている。一ヶ所に3本くらい生えていたので間引いた

 

イチジク

とうとう、カラスかヒヨに見つかった

 

 

水切れで元気なかった小豆

たくさん花をつけている。もう小さな莢が出来ているのもある

 

夏中、元気なかった、ハイビスカスもようやく花をつけた

9月も半分過ぎた。雨降らず暑かった夏。コロナで自粛の夏。
それでも夏の終わりは寂しいものである。


早生の玉ねぎとほうれん草発芽

2020-09-14 22:36:44 | 農園・果樹園・花壇

この所、急に雲行きが変わり、毎日のように雨が降る
お蔭で種まきの後の水遣りは無し。

早生の玉ねぎ

ほうれん草

小松菜、コカブ、日野菜、青梗菜などほんの少しずつ蒔いたが、皆発芽した(写真では見えずらいが)

間引いて食べようと自家採取種の葉大根を蒔いた(向かって右側)
左側は何時もはバラマキだが筋蒔きにした春菊

青首大根

青首大根にはすごい虫がついたが、これは葉大根(自家採取種)
何故か虫が少ない

今朝はちょっと涼しかったので、桃が枯れて木を伐った所を、少しずつ耕して野菜を植えよう
今朝は一畝(60㎝×3ⅿ)耕した。

キーウィ

今年は数が少ないが実が大きくなりそう

 

青紫蘇の花が咲いた

今日は小さい連結トレーに、水菜とサニーレタスと巻かないレタスの種を蒔いた

今朝は寒いくらいに冷えた。
9月も半分過ぎようとしている。
花火も盆踊りもなかった、何もない夏との別れ
例年のように華やかな夏ではなく季節感の無い暑い暑い夏だった。
それがまたよけい寂しい夏との別れである。


夏の疲れが出て一休み」

2020-09-12 22:50:05 | 農園・果樹園・花壇

日中はまだまだ暑い。台風が過ぎて秋が来たと思ったがそうは簡単にいかない
畑は草取り以外はあまり急ぐ仕事なし(水遣りもしなくていい)

一寸、水切れ状態だった大豆や小豆も元気を取りもした
寒冷紗内の早生の白菜は4株、虫にやられているが後は順調に育ったいる

2本有った桃の木が、1本急に枯れた。
ひさっち母さんと、Cちゃんが手伝ってくれて枯れた木の枝を処分した

その後、隣から侵入してきた、竹を切ったり草を刈ったりを手伝ってくれた。
凄く暑くなったので9時前に急いで帰った。

今日も夕方、雲行きが怪しくなり、畑は休み

 

裏の花の写真を

先ずはプランターの牛蒡。大きく成って来た

自家採取種が沢山あるので、葉大根の種をプランターに蒔いて、摘まみ菜として食べよう

昨秋に、種を蒔いた山椒が芽を出してここまで育った

暑さに強いのか、元気な多肉

カラカラの状態で弱っていたアスコフェネチアが元気を取り戻し、春から2度目の開花

鉢植えのミニギボウシの花が咲いた

 

今年も栗の渋皮煮を作った

先ずは鬼皮を剥くのが大変だと言う人もあるが、
栗を火にかけ沸騰したらすぐ止めて、水に浸けて皮を剥く
皮を剥いた栗も乾燥させない様に水に浸けて置く

栗1kgに対して炭酸5gを入れてたっぷりの水で(栗が踊らないように弱火で)15分間茹で
綺麗に水で洗って、また炭酸を入れて茹でを3回繰り返し、

綺麗になった栗を重さの50%の砂糖でゆっくり甘さを含ませて出来上がり
毎年、渋皮煮の作り方を載せているので今年は略して置く。
あまり写真を撮らなかった。
昨年(2019.9.14)の記事に詳しく載せている。

台風の後、毎日のように雲が出て、降りそうになり、急に降ったりもするので
夕方は要注意である。
今日はちょっとした祝い事で、家族でお昼の食事に行った。
その後ゆっくり・・・・・。疲れを感じた


小松菜、日野菜、青梗菜、コカブなどの種まきをする

2020-09-10 23:10:31 | 農園・果樹園・花壇

久し振りに涼しさを感じる朝だった。
白菜と大根は種蒔き終了。
今日は、青梗菜とミニチンゲン菜、小松菜、コカブ、日野菜、秋華(花菜)の種を蒔いた

花菜は別の所に蒔いた。

ほんの少しずつだがこれでも食べ残してしまう。

後は、水菜とサニーレタス、ビビダス(巻かないレタス)うまい菜の種を蒔きたい

 

雨が降ってニラも勢い花を咲かせている

小豆の花も次々咲いている

オクラが背丈2m以上になってしまった。このままだと台風が来たら大変
背の高い主幹を切った

脇芽にも蕾がついている。これを育てていこう

 

黒豆と大豆はまだ花が咲いたばかりだが同時に植えたミドリ豆がもう、こんなに実をつけている

真ん中がミドリ豆、両側が黒豆

今日の収穫

伏見甘長唐辛子と紐唐辛子

 

ブラックベリーのジャム

少しずつ取りためていたブラックベリーでジャムを作った

水を少し加えて煮崩れるまで煮て

カネのざるで濾して種を取った(取らなくてもいいが私は種が気になるので)
ある程度、煮詰まったら、味を見ながら砂糖を加えてとろ~とするまで煮詰める

容器に小分けして冷凍保存

あまり、ジャムをつけない派なので、冷凍庫はジャムが溜まっているが
最近はホットケーキを焼く時に粉に混ぜている。
美味しいホットケーキになる

最近は毎日栗拾い。冷蔵庫は栗がいっぱい。
拾って来てすぐ食べると美味しくない。暫く冷蔵庫で追熟させる。

夜は少し涼しくなった。栗の渋皮煮や甘露煮を作ろう。
蟻んこsakkoは今年も健在である

 


やっぱり、今年も虫はいた

2020-09-08 21:22:54 | 農園・果樹園・花壇

台風が去って少しは秋めくかと思ったが、日中は35度越え。
畑も早朝と夕方のみ。

ピーマンやオクラの虫が少なかったので安心していたら、
黒豆の葉が穴だらけ

😊そっと葉を上げて見たら、やっぱり・・・・・

少し早めに蒔いた大根も

一番美味しのは小松菜?一面に生えていたが・・・・

 

そんな中、ヒモ唐辛子が復活。

 

毎日、栗拾いとオクラ、ピーマン、とうからしなど少量の収穫と草取りである

 

花の写真

アスコフェネチア 薄紫

アスコフェネチア 黄色

サワギキョウ

ツユクサ

エビスグサの花

台風が去ってコロナ感染者も少し減少。
爽やかな、秋風が吹いてほしい。

 


早生玉葱とほうれん草と青首大根の種まき

2020-09-06 23:35:56 | 農園・果樹園・花壇

まだまだ暑いが、例年通りに種まきをした

ブロッコリーの苗を買って来た

何時も通り根元に籾殻を蒔いて水をたっぷりやって置いた

暑くなってきたので、簡単に寒冷紗をかけて置いた

 

小豆の花が咲きだした

葉大根は間引いてお浸しいした

沢山採って置いた自家採油種、消毒なしだから、スプラウトにしょうと思っていたが
空き場所に蒔いてカイワレで食べている

栗、今年は豊作?お天気続きだったので実が乾燥気味?

これはナメクジが食べた後。良い歯してるね

大型台風10号が九州に接近、大きな被害が出ませんように


早生白菜の定植

2020-09-04 21:30:40 | 農園・果樹園・花壇

天候は不安定。台風も近づきつつある。
もう少し後にしょうかと迷ったが早生の白菜を定植した

寒冷紗を張って、両端を土に埋めて置いた

晩生の白菜

小さな連結トレーからおおきなれんけつとれーに植え替えた

後は毎年9月5日と決めているのでその日を待とう

収穫

やっと雨が降って水遣りから解放されたと思ったら
毎日栗拾いである。
ずっと雨が降らなかったので、なんとなく乾燥気味の栗である。
一つのイガに1~2個入っているのは大きいが3個入りは小さい。
豊作は嬉しいが、3個入りがほとんどで小さい栗である。

 

今日の花

オーシャンブルー

ビビスカス

シクラメンが一輪咲いた

玉すだれ

キンミズヒキ

一人ばえの風船カズラ

やっと花が咲いたルコウソウ

また咲きだしたホテイアオイ

今夜は少し涼しい。台風10号、大きな被害を残さず行きすぎてほしい。


秋めいて、サツマイモ、イチジク、栗の収穫

2020-09-02 22:59:38 | 農園・果樹園・花壇

猛暑日だが、台風のニュースが気になる。
また、台風の季節だな~。今年は大きな被害が無いように祈ろう

種まきは9月5日に玉ねぎ、ホウレン草、その他も蒔き始めようと思う。

少し早めにほんの少し蒔いた、大根、

葉大根

小松菜

ニラの花が咲きだした

七夕キュウリは頑張っている。この間の雨で元気もりもり

今日は2本の収穫

朝の光を集めて輝いているイチジク

朝7時、朝露の付いたイチジクを一個、収穫即食す

私より先に食したものがいる。
ま~いいか。皆待っていたイチジクだもの。2~3個くらいならあげるよ

これだけあれば十分だ

イガ付きの栗、籠にいっぱい

作業場?

以前は栗の木の下で腰をかがめて踏みつけて実を出していたが
この作業場は柿の木の影。

安納芋を掘ってみた。中々いい出来だ

先ずは焼き芋。オーブンで焼いた。
冬に焚火で焼いたのはとろ~としていたが、今はホクホク感有り

最後は栗ご飯

 

今日は嬉しい頂き物があった。一粒ずつの収穫、大変だったろう。ありがとうございます

sakkoの食欲の秋の始まりである。

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ