園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

玉葱の保存と吊し柿のカビは?如何する

2024-10-28 21:29:41 | Weblog

朝、雨が上がっていたが、どのくらい降ったのだろう。
今日は義父母の月命日、お寺さんがお参りになる。
朝の畑はお休みだ。

納屋の軒に吊している玉葱がぼつぼつ落ちて残り少なくなってきた

落ちている玉葱を集めて皮を剥き洗った。
このまま置いておくと、外の部分が皮に成って来る。
冷蔵庫で保存しても暫く持つ。
炒めたり、煮たりして冷凍も良い

吊れなくなったのと小さな玉葱

吊し柿

例年よりズッと遅くに始めた「吊し柿」

高温と雨続きでカビが心配だ
ホワイトリカーを霧吹きで噴霧したり、ホワイトリカーを染ませたフキンで拭いたりして居る

午後、お天気になったので畑に行った
先ずは白菜の虫取り。蛾を3匹とハスモンヨトウを6匹捕った
なんだか「やった~」の気持ち。変なの??

晩生のタマネギを植えるところを少し耕して
収穫して帰った

ピーマン、沢山

今日の花

ビビスカス

ハイビスカス

ツルソバ

ホトトギス

ハマギク

暑さで今年は蕾が少ない

一人替えのビオラ??

プランター栽培の野菜

プランターの小松菜収穫
お揚げさんと炊いた。

鉢植えのサツマイモ
春に成ったら蔓取り出来るかな?

良かったこと

午後から天気回復。雨上がり、土が軟らかく耕しやすかった
小松菜の煮物おいしかった
吊し柿、少し黴びたがホワイトリカー噴霧でうまくいった
畑に一人ばえのメロン見付けた。3個成っている
少しずつ、ビニール温室の冬支度、すすむ


メダカの水を代えて

2024-10-02 19:28:41 | Weblog

今日もきれいな青空。でも日向は暑い
朝から、裏の花の水やりをしてから畑に行ったのでもう暑かった。
虫はいないかな?。
涼しくなったので少し減ったな。

空心菜の花

この間蒔いた牛蒡は未だ発芽してないな。
後変わりなし。

収穫して帰る。柿は富有柿の早生。少し早いがちょっとだけ収穫

それでも汗をかいた。シャワーを浴びて、休憩。
ふと、目にとまったのは、メダカの水。そうだ水替えをしょう

金魚鉢のメダカ

パスタの瓶?。

この瓶のメダカは、畑の水やりをしたとき、川から汲み上げた水の中に居たので
持ち帰ったもの。
最初は海老も居た
色々取り合わせて、10匹くらい居たが、この4匹のメダカだけ残った

外のメダカはホテイアオイの下で元気

黄色の彼岸花が咲いた

真夏はちょっと元気無かったが、やっと生き返ったベゴニア

あ~あ、今年もあと3ヶ月。
ぼんやり、考えていたが、お正月が来れば数え年89歳だ。なんと!!。
ここまで来るのには色々有ったが、まぁ、良しとしよう

良かったこと
畑は草だらけだが見なかったことにし、今日はゆっくり。
録画しておいた、NHKの俳句と短歌をゆっくり見た。よかった
今日は暑いと言いながらもホットが美味しかった(上等のケーキがあったから)
メダカと目が合った。可愛かった
今夜も晩ご飯は息子宅で、ご馳走は何かな?。


敬老の日のお祝いに何が良いか?って、尋ねられても・・・・

2024-09-16 21:30:49 | Weblog

9月も半分以上過ぎたけれど気温は真夏並み。
朝練と称して畑の収穫と見回り、少し仕事(種蒔き、草取りなど)
帰って、シャワーを浴びて、アイス食べながら休憩・・・・
少し、スマホを見たり、居眠りしたり・・・・で。直ぐお昼になってしまって
家事が捗らない。
明日から、朝練は止めて、夕方畑にいったら如何だろうか。
なんて、考えているが、暑さバテもあるだろう。健康第一だ。

今日の畑

ダイコンサルハムシがいる

被害を受けた大根

追加を蒔いた。上手く発芽して生育が良かったら、
先のを抜いて仕舞おうか

元気なのは空心菜

パプリカも成りだした

紫蘇の花

畑のあちこちにこんな足跡が、一体何者が深夜の畑を徘徊しているのだろうか

栗、今年の栗は虫食いがおおい。

今日の収穫

フライパンのこと
何時も22cmのフライパンを使っている
一人暮らし、20cmはちょっと小さいし、24cmは大きすぎる。
22cmは20cmも24cmも兼ねることが出来る。
なのに、何故か、売り場に22cmのフライパンがない。
何時もネットで購入している。
ちょっと、上等を買っているが、2年余りでこびり着くようになる。
今、使っているのはこれ

空だきしないこと、強火にしないこと、洗うときの注意など守っているが
2年位経つと、こびりつくようになる。
もっと、安物を買って、何回も買い換えたら?
で、またネットで調べたが、だいたい、どれも同じ、2年が限度みたいだ。
ステンレスのお鍋は半永久的に使えるのにな。
このフライパンは底の厚さが、4.5mmで、料理の出来上がりは上々。気に入っている


で、この間、エバーグリーンの売り場を見たが、やっぱり22cmのフライパンは無かった。
もん父さんがネットで探してくれて、
これ、敬老の日のお祝いにしても良い?と聞いてくれた

毎年、敬老のお祝いは何が良いと聞いてくれるが「欲しい物はない」
以前はスポーツセンターに行っていたので、よく靴を買って貰っていたが、
最近は靴は要らないし・・・・・

で、敬老の日のお祝いはフライパンになった。

貰ったのはこれ。前のより、少し深めで底の部分が狭い?

横から見たら

前から使っているのより、ちょっと深く、底が少し狭い。

右が今まで使っていたもの
左が買って貰ったもの

裏返して計ると底の直径が、買って貰ったのは16.5cmで古いのは18cm有った。
直径、1.5cmの違いだが、

この古いフライパンで私はお好み焼きを焼いている。
大きさが丁度良いのよ。なんて言ったので
もう一個。淺型のフライパンを注文してくれた。
ごめんなさい。わがままで。

そんなことで敬老の日のお祝いに22cmのフライパンを2個、プレゼントされることになった。

今日は敬老日だから夕方迎えに行くよ。とラインがあった。
ご馳走はウナギらしい。なんて幸せ。

今日の良かったこと。
敬老の日のお祝いと食事。
今日のsakko便の野菜の収穫があったこと
暑さバテとはいっているが毎朝、畑に行けること
息子宅まで車で10分足らず、気を使ってくれて最近はよくご馳走になる。有り難う。


茹で玉子の中に生卵が・・・・見分け方

2024-07-20 14:10:08 | Weblog

残っていた卵を茹で玉子にして、新しいのを入れようとしたら
一個、残っていた。
それと茹で玉子が混じってしまった。

5個の内、どれか一個が生卵である。

どうすれば良い?。スマホに聞いた。
卵を回して回ったのは茹で玉子。生卵は回らない。

やってみたがどれも回らない。????である

手で触って、もしかしたら?のを最後に少しずつ皮を割った。

皿に乗ってないのが、生卵。
何で、皆回らんかった?。

食べながら考えていた。

あああ・間違っていた。

卵を立てて回したのがいけなかったのだ
寝かしまま回すと茹で玉子は回ったが生卵は回らなかった。

コロンブスじゃまるまいし、立てなくて、寝かせたまま回せば良かったのだ。
頭が固くなってるな

そんなことを痛感した。

微熱が引いて体調が戻った。

プランターの草を取った。

まだ草原の中だが、ナツズイセンが咲いている

春に苗木を買ったレモン。
12個ぐらい成っていた。間引かなくっちゃと思いながら・・・・悩んでいた
なんと、自分で摘果している。4個だけ残ったいた

休眠中なのに花が咲いている

ホテイアオイが急に元気になった

フウランも咲き出した

ペチュニアも元気

夏と言えばこの花でしょう

サルスベリ

畑の様子

庄屋大長茄子

 

名前が出てこない、とげなし茄子

虫食い葉が少なくなった

2回目のドイツ豆の花が咲き出した

7月4日に蒔いた胡瓜。

大空に栗のイガが刺さっているよ

猛暑日が続いている。
日中、外に出るのが怖い。
畑は、黒豆、大豆を定植したし、アズキも蒔いた。
人参と牛蒡の種を蒔きたいが、一雨あってからで良いだろう。

スイカがまだなっている。それをお収穫したら、秋野菜の種まきの準備だ。
一年の過ぎる早さに驚いている。
後、何回繰り返せるだろうか・・・・・

 


蜂に刺された

2024-07-18 11:49:16 | Weblog

一昨日のこと。
この間からの夕方になると微熱が出る、だるいの状態だったが
体温が平熱になり、ちょっと、やる気が出てきた。
午後3時半ごろ、外に出ると曇っていて風もある。涼しい。
そうだ、屋敷裏の草取りをしょう。
蚊がいるからネット付き帽をかぶって。
小雨がぱらついてきたので、もう止めようと思いながら
レモンの根元の草を抜いた瞬間、手袋に5~6匹の蜂が。
痛い!!瞬間に5~6カ所、刺された。

蜂を振り払い、急いで手袋を脱いで、
湯につけて、毒を洗って、暫く手を湯につけていた。

クラゲやムカデ、オコデなどに刺されたときは、火傷しない程度のお湯につけるとよい。
毒が高温に弱いから。

でも、蜂は???
スマホで調べたら、蜂に刺されたら冷やすって。
あら~~~~~どうしょう。

幸い、手袋の上から刺されたので、痛かったが針は刺さっていなかった。
薬を塗って、安静??。
少し熱を持っていて少し腫れてきたが、さほど痛くない。

明日は国保病院予約だ。その時まで待とう。

 

国保病院の血液検査の結果

CPRの値が高くなっていた。

炎症を起こしている。

これは、この間の微熱のせいか、それとも蜂刺されのせいか?
で、蜂刺されの後の腫れも引いているし、微熱も治まりつつある。
何時もは2~3ヶ月に一回の診察だが、2週間後の予約をして帰った。


今日は夫の月命日。
お寺さんがお参りに来て下さる前に、畑に収穫と草取りに行った。
朝から凄く暑かったので急いで収穫して、写真撮って逃げ帰った。

復活した、長茄子

菎蒻芋

パプリカ

頑張っているシシトウ
今年は伏見甘長唐辛子や紐唐辛子を植えなかったので、シシトウ頼みである

茗荷の花が満開?

今日の収穫

毎日、ミニトマトの収穫に追われている

これは昨日の夕方の仕事

胡瓜の苗、徒長気味?

ともかく、植えなくては。

日中の強い陽を避けるため、東側だけ寒冷紗を掛けておいた

 

今年も蒸し料理を始めた

野菜色々少しずつ

すのこ付きの蒸し器

固い物を下に入れて

蓋をして、600Wで3分加熱。

余熱を利用。

冷めてから、ドレッシングを掛けたり、塩こしょうしてあるし、ソーセージからのもあるし
ともかく、毎日これだけの野菜は絶対食べて夏を乗り切ろう

普通の献立+この蒸し野菜で夏を乗り切ろうと思う。何処まで続けられるか・・・・・。


米寿の祝

2024-04-30 11:39:58 | Weblog

昨日、奈良のラ・テラスで米寿のお祝いをしてもらった。
満87歳の誕生日を5月2日に迎えるが、お祝い事は数え年でするという。
数え年88歳の誕生日に一寸早いお祝いであった




モデルは私ではないよ

 
 
 
新玉葱のスープ
 
イカスミのなんとか云ってたな?。石の上に乗っている。石は食べないでなんて・・・
ワインが美味しかったので、お代りなど・・・・・ちょっと酔っている感じ
 
 
丸い中にフォアグラが入っていた
 
サヨリも綺麗な花に包まれて・・・・・
美味しかったです
 
 
 
 
 
 
 
ステーキは何時も半分食べてからの写真になる(ステーキ大好きだから)
 
 
コーヒー&紅茶(私はコーヒーを選んだ)
 
 
 
 
上手くかけてるね。あ、薔薇の花も頂いたが写真なし
 
 
ゆっくり、ゆっくり時間が流れて12時から15時半まで。
 
 
 
龍ちゃんとCちゃんから素敵なフラワーボックスをもらった
このボックスはForever youngと言うタイトル
いつまでも元気に長生きしてねと気持ちを込めて・・・・
有り難う。有り難う
 
 
aki君からは
文章はaki君が考えてくれた。大切に飾っておくよ。
これを読み返して元気に畑も頑張るよ
有り難う。有り難う
 
もん父さんとヒサッチ母さんから「何か欲しいものを」と言われたが
「う~~ん、欲しい物はないな」
「洋服は?、靴は?」「ま~足りてるし」
で、いつも長いコード引っ張っている掃除機。
そうだ。充電式のコードレス掃除機が良いな。
、この日立の掃除機をもらった。
使い勝手抜群。ライト付き、重さは感じない。
有り難う、有り難う、これからもよろしくね
 
 
友達には何故か夫を亡くした一人暮らしが多い。
出来るだけ頑張って、福祉の世話にはならないで置こうね。
それでもだめなら、デイサービス受けながら、ヘルパーさんの世話になろうね。
そして最後は施設に入ろうね。
と言い合っている
 
人生100歳時代と云っても自由に旅行など出来るのは
80歳ぐらいまでかな?
そんな息子達(62歳と59歳)の大切な時期をこの親の介護に使わせるのは
親として忍びがたい。
「もし、おばあちゃんが惚けて仕舞っても、息子達は施設入れるのは悩むだろう。
その時はおばあちゃんの意思だからとaki君から薦めてね」と頼んで置いた
 
88歳、米寿の覚悟である
今日はまた小雨である。
晴れたら植付けた夏野菜の世話が待っている。
最近はちょっとしんどいがそれくらいが良いのかな?

とうもろこしを定植

2024-04-15 21:55:02 | Weblog

昨日はからっと晴れて風もあって畑日和

午後3時ごろから、もん父さんとヒサッチ母さん、栗と梅の下の草取りを手伝ってくれた。
その後、とうもろこしの定植も手伝ってくれた

遅霜はないと思うが穴あきビニールをかけておいた

ジャガイモと晩生のタマネギ

芋類の最後の植え付けは菎蒻芋。
発泡スチロールの箱に入れて保管していた
おおきいの2個、長い芽を出している

以前はこのまま植えた。そしたら花が咲いた
大和尼寺の尼さんが事もなく、この長い芽をポキッと折って植えて居られた。
そうしてみよう。
準備OKだが、今日はまだ植えなかった。

今日は久し振りのヨガ。
晴れているのに景色がはっきりしなかった。黄砂かな?
帰ってから、ゆっくり休憩(昼寝?)
4時ごろ何時もの種苗店に行って苗を買ってきた。
写真撮らなかったので明日アップしょう。

我家もいろいろと花盛り、載せておこう

三寸アヤメ

三時草

多肉の花

リュウキンカ

三つ葉あけびの花

ポポーの花

カナダオダマキ

ああ、名前が出てこない

ナガミノヒナゲシ

袋牛蒡とこのプランター牛蒡、どっちが勝つ??

明日はまた雨の予報。
ゆっくり、作付け図を作ろう


桃の蕾が膨らんできた

2024-03-29 22:58:39 | Weblog

昨夜からの雨が上がって、急にいいお天気に゙なった。

先ずは桃の花

アケビの花も咲いていた

空豆の花も咲いていた

早生の玉ねぎ、収穫まで、あと少しだな

畑は泥濘んでいたので、耕せず、少し草取りをして帰った

今日の花の写真

姫リュウキンカ

キクザキイチゲ

たった一輪咲いていた

クリスマスローズ

葉牡丹のその後

 

明日もいいお天気のよう。

近くの公園の桜はどうかな。

 


こし餡を作る

2024-03-21 20:49:04 | Weblog
3月20日
今日は春分の日、なのにこの寒さ。
春の嵐です。強風でビニールハウスが揺れている。
おはぎ、春は牡丹だ。ぼた餅だ。なんだけど、私はおはぎがいいな。

そうだ、自家製の小豆がある。 
餡を作ろう。こし餡がいいな

小豆、3合を洗って、大きめの鍋にたっぷり水を入れて
小豆が柔らかくなるまで煮る。煮え立って2分くらいしたら、一度湯を捨てて、新しい水に変えておく。

小豆が柔らかくなったら、少し冷まし、水を加えながらミキサーにかける。
以前はザルでこして皮を捨てていた。




それを袋に入れて絞り、
その中に水を入れてかき混ぜ絞りを゙2度繰り返す。
小豆のアクが取れると思う



大きい鍋に砂糖と塩を゙入れて少量の水で煮溶かし、絞った小豆を入れて
焦がさないようにじっくり煮詰める



かき混ぜていて、鍋底が見えるくらいになったら火を止める


正月に餡入り草餅を沢山作って冷凍してある。
まず、あれを食べてからだ。

今回のは小分けして冷凍しておこう。



今日のおやつは餡入り草餅。
熱々が美味しかった


3月21日
春分の日が過ぎたのにこの寒さ。
時々、陽が照れば寒さも少し和らぐが、また曇リ粉雪が舞う。
ずっと炬燵に入っていたが、少し外に出なければと思い、
種が落ちて発芽したシクラメンを浅鉢に゙植えた。



その後、畑に行ったが粉雪が降っていたので、
小松菜の蕾を取って急いだ帰った。
蕾は茹でて辛子味噌和えにした。


もう、お彼岸も後半なのに、今朝は氷が張っていた。
一日おきの雨で畑は耕せない。
畑の桃の蕾はまだまだ固い。
春はいつ来るのだろう






レモンの苗木を定植し、牛蒡の種蒔きをした

2024-03-15 18:57:51 | Weblog

東大寺のお水取りが終わって奈良にもやっと春が来た。
ビニールハウスで待機していたレモンの苗木を屋敷裏に植えた

なんと、虫が付いていた(一匹だったけど)
この緑!!。もしかして新芽を食べた?

許さん!!

即、踏み付けの刑に処した

紫蘇は一人ばえが沢山はえるが、もし生えなかったらと
種を買ってきた。
春菊の種も蒔いた

牛蒡は袋の底は切り取ってある。(筒になっている)

牛蒡3兄弟。りっぱに育ってね

一袋に5株くらい植えるらしいが、円形に種を蒔き中心にも3粒蒔いた

残りは直播きにした

空豆に支柱を立てて紐を張った

どんどん伸びています

今日の入り日

明日から暖かくなりそうだ。
ソメイヨシノはいつ頃?。
お花見に行けるかな?

 


早春の奈良公園の鹿

2024-03-07 20:33:58 | Weblog

やっと雨が上がった。

今日は孫のCちゃんの結婚式の後撮りで奈良公園に行った。

休日でもないのにえらい人出で鹿もうれしそう

鹿せんべいをもらっている

何処かにCちゃんが写っているよ

何処かにCちゃんが写っているよ

浮御堂

自転車のおじさんが何やらやっている。

鹿が一目散駆け寄って来た

龍ちゃん、Cちゃんお幸せに

 

 


今日から3月、お雛様を飾って前に進もう

2024-03-01 14:20:33 | Weblog

寒いとか、暖かすぎるとか、雨が多いとか云っている内に
2月は過ぎてしまった。

3月、雛祭り

自作の陶器のひなを飾って

師匠のお雛様も

旅先で買ったお雛様も出して、記念撮影

壁掛けはsakko作だが・・・・・まだまだ未熟だね

そして季節外れのご飯を炊いた。

冷凍庫の栗(生)

三合にカップ2杯の栗を入れて

40分経過

花の写真

一人ばえのピオラ

福寿草

お天気が悪いと開かないな

ヒマラヤユキノシタって今頃作のかな?

ますます元気なセランダイン

畑は大根も薹が立ち始めて
最後の小さな白菜を収穫

今日は6時30分に眼科を予約して居る。
最近ちょっと見えにくく成っている。

硝子体内の注射が近付いて来たな。

前回は昨年の10月23日だった。

網膜、静脈閉塞症
つまり目の血管が詰まっているってこと。
年を取ると色々な故障がでるものだ。
仕方ない、成り行き任せだ。

そしてまたもパソコン画面が真っ暗、
色々やったが電源が切れない。
また長押しして電源を切った。

最近はスマホからの投稿も出来るようになったし、なんとかなるでしょう

よろしくね


より安全に生きる為に

2024-02-26 20:29:12 | Weblog

我が家は築60年以上経つ木造家屋である。

平成18年に水回りをリフォームした。(70歳の時である。)
老後を考えてトイレまでの廊下は車椅子が通れるように広くしてとか
色々注文をつけたがオール電化にした。
煮炊きはほとんどIHヒーターだが
最近、老人には、電子レンジが1番安全と聞いた。
 
中央に電子レンジを置いた。
 
 
先ずはキッチンの写真
中央に私の椅子。
IHヒーター、食洗機、流しなど座ったままで手が届く。
流しの上の棚は電動で上下、食洗機の上の棚は手動で上下する。
(年と共に背丈が低くなって手が届きにくくなる事を考慮)
 
HIヒーターから電子レンジに移行

村上祥子さん本を参考に
 
 
この間は電子レンジでかやくご飯を炊いリ、肉じゃがを煮たり
美味しかった。
 
今日はレンジでパスタを茹でた。
噴きこぼれの心配なし

本を参考にして明太子となっていたが、無かったのでたらこを使った。
味噌汁は器に味噌とカット若布と乾燥葱と豆腐と鰹だしと水を入れて
チンしただけ(一人分だとこの方が電気代が得?)

 
コップ1杯の水を温めるのにIHヒーターと電子レンジ
どちらが電気代が安く付くか
レンジの方がお得とのこと。
コップにラップをかけるとよりお得とのこと

 
ご飯は当然、冷凍ご飯をチンしてる。
レンジ、大忙しである。

でもこれはIHヒーターでなければ・・・・
 
蕗の薹
サッと茹でて水に放ち
 
細かく切って
 


味噌、みりん、酒をいれて煮る
 
 
今日はお天気かと思ったが急に曇りだし小雨が降ったり止んだり
ヨガは何時ものタワラモトンタクシーでいった。
 
道の駅で花の種を買ってきた
 
 
午後、イチゴのマルチを張りに行きたかったが寒かったので止めた。
ぼつぼつジャガイモも植えなくてはと思うがお天気次第である
明日は寒くなりそうだ

お知らせ

2024-02-20 10:06:30 | Weblog
パソコンの調子がいまいち
で、急に入院させるかも?。
その間、ブログの更新出来ませんが出来るだけ早く復活したいです。

ですが、パソコンが調子良く
続けて更新出来るかも。
いずれにしてもパソコン次第です。
これは、まさかの時のお知らせです

これからもよろしくお願いします。

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ