園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

オダマキ、クレマチス、三時草など咲く

2023-04-14 22:36:33 | 

昨日は黄砂で一日外出は控えていたが、急いで畑までコゴミを取りに行った。
山がありません。生駒山も二上山も・・・・・

そんなことで、裏の花の写真を載せておこう

八重のオダマキ

キチンと三時に開花する「三時草」

三寸アヤメ

名前を忘れた花

キュウリ草

雑草だと思うが蕾がいっぱい付いていたので抜かずに花を待っていた。
黄色い花がいっぱい.名前は? スマホtの「かめら」で調べたらたぶん「キジムシロ」だと思う

ミヤマオダマキ

クレマチス

この間買ってきた「レモンの木」蕾がいっぱい。
どこに植えようかと迷っている


秋分の日の花

2021-09-23 22:54:40 | 

久しぶりのいいお天気。

朝から畑は収穫のみ。
裏の花畑の草取り。花畑と言うより雑草園になっているが、細々と
花は咲いてくれている

オーシャンブルー

サワギキョウ

細葉のルコウソウ

ナンバンギセル
これ一個だけだった

ガーベラ

秋海棠

オステオスペルマム

ホテイアオイ
メダカが入っている

雑草だが・・・・ツユクサ

季節外れのトリトマ

白い彼岸花

ピンクのジュズサンゴ…ずっと花が咲いていたが実が付かず
ちょっと涼しくなって実が付きだした

真夏もがんがっていた「レウイシア」涼しい所に移動させたが
この時期になって、急に弱り出した。夏越しは難しいな

どこからか種が飛んできて玄関前で2mものたかさになった「タカサゴ百合」
種も立派だな

今年は夏が短かったような気がする
9月にはいっての長雨のせいだろう。
明日は中晩生の玉ねぎとほうれん草の種を蒔こう。

 


花キリンの花の不思議

2018-03-09 23:05:12 | 

昨日も今日も寒い雨。

2日に一度更新のブログ。昨日の事も書かなくっちゃ。え~っと、昨日は・・・??
思い出せない。困ったな。

今日も朝から冷たい小雨。
金曜日はアクアビクスとロコモフィットネス。
10時30分から30分間アクアビクス
11時20分からロコモフィットネス、12時15分まで、

帰って昼ご飯食べて休憩。昼過ぎからどんどん寒くなって来る
こんな寒い日に畑に行かなくていいでしょう。
温室の様子を見がてら花の写真を撮って来た。
その後、ずっと4チャンネルのチチンもプイプイを見ていた。


今日のタイトルの花キリンの事

挿し芽した花キリン。花がいっぱいだ


ちょっと上から撮ってみた

 

横から撮ってみた。

まず、花が1本の茎から2個咲いて、その花の中から2輪ずつ花が咲きまたのその花から2輪ずつ咲いている

 

近寄って撮ってみた

3階建てのような花・不思議な花やな。ほとんど一年中花が咲いている。

 

多肉の写真

 

 

蕾がいっぱいだ

 

ギンギアナム

カトレア

エアープランツ


君子欄


連結トレーに蒔いたネギ。
これは下仁田ネギ、初めての挑戦。


ちょっと見えにくいので外に出して撮影


温室の外の花

ミニ水仙 テイタテイト


ニリン草の葉がでて来た


葉牡丹に蕾がついてきた


クリスマスローズ


おやつとご飯

市販のホットケーキミックスに甘夏のママレードを入れて焼いた。


天ぷら

蕗の薹とさつまいもとゴーヤ(ジュース用に生で冷凍してあった)と玉葱と桜エビの寄せあげ

夕方の外は寒かったが、今夜も炬燵だけでエアコン無しの夜である。
外は静かだ。春の宵だな。
 


中秋の名月

2017-10-04 23:29:04 | 

今夜はずいぶんと冷え込んできた。膝掛が欲しい寒さだ

今夜は中秋の名月。
畑の一部にススキが生えて二度刈り取ったがまた伸びた。
そんな薄だからミニである。



夕方、月の出を撮ろうと思いながら茹で栗を半分に割ってスプーンですくって食べていて
気付けば時遅し。ずいぶん上に上がっていた。

空の月と川に映った月と、町の灯りである

その時、西の空は


今日は午後から急に風が冷たくなってきた。

畑はお休みにして置こう。

コナミから帰って少し花の手入れをした。

夏の間、夏眠?中だったコノフィツムを温室に戻そう
夏の間は水を与えず、涼しい所に置いておく

 

さ~、もう夏も終わりだよ。起きてくださいと水をやって陽当りに移動させた

あまり暑いのは苦手だな


後は裏の花畑の写真

アルプスの乙女

アキチョウジ


 

ミゾソバ

この花を見たくて花畑に植えたが、それが間違いの元。そこら中に根が伸びて
えらい事に成っている

サクラタデ

これもえらい事に成っている

 

野菊

野原から持ち帰って数年は遠慮がちだったが今は伸び放題。

 

 

アンデスノオトメ

水色フジバカマ


ホトトギス


パッションフルーツの花が咲いていた。枝を伐り詰め冬支度の最中なのに。


コスモス。  咲き乱れ


アキチョウジ


元気な「ツメレンゲ」


ミケさんのブログを見て私のも見つけた。コルチカム


ちょっと見ぬ間に真っ赤になっている


夜なべ花(紫苑)
この花が咲くともう秋の夜長。夜なべをはじめよう。


この間、寒さに強い多肉、虹の玉やオーロラの植え替え、さし芽をしたが
まだ残っている多肉

温室の中に伸び放題の多肉やカトレアが植え替えを待っている。

そんなこんなで花畑の草は見ないでおこう。いずれ冬になると枯れるのだから・・・・。

中秋の名月、十五夜はなんとなく満月と思うのだが
今年は2日ずれていて満月は明後日。晴れるといいね


植え付け、種蒔きが終わって畑は一休み、今日は花の写真を載せて置こう

2017-05-28 23:07:21 | 

爽やかな五月晴れが続いている。
いい季節だ。
そら豆やエンドウの収穫も終わり、イチゴも終わった。
26日に胡麻も蒔いた。
後は草取りをしながら蔓物の蔓を誘引したり、トマトの脇芽を取ったり・・・・・。
そして胡瓜やズッキーニなどの収穫も始まり、家庭菜園の一番楽しい時期である。


ここ暫く花を見なかったサクララン、沢山蕾が付いて、今花盛りである。





小型のオンシジューム


不思議な青さのブルースカイ


何年か前の母の日のプレゼントのアジサイ。
挿し芽しておいた


山野草の鉢に咲く「ミニ月見草?」一人ばえの雑草?


ポンポン咲きの百日草


ムシトリナデシコ


アスチルベ


待宵草


土手に咲いているこの花の名は?

ハーブのマロウにそっくりだが・・・・・
カップに入れてお湯を注いでも、レモンを入れても色は出ない。



ロゼケシー


収穫。

茄子の横の畝に牛蒡を蒔いた。
いい調子にどんどん大きくなる。茄子に影を置きそうなので抜いてみた。
これは真っ直ぐである。このまま大きく成ればいい牛蒡になるだろう。
この時期の収穫はちょっと早すぎる。せめて後、1週間は待とう



エンドウの蔓が枯れ始めて来た。
取り残したエンドウをすべて収穫した。
少し硬くなっているがいいお豆さん


今季、5回目のエンドウご飯。
お米3合にエンドウ2カップ入れた。


一昨年は成り始めてすぐ枯れた。蔓が茂っていい感じだったが、5月の真夏日の暑さに
あっさり枯れてしまった。春先に雨が多過ぎて根腐れしていたのだろう。
昨年は普通の出来、


今年は大豊作。収穫期も長かった。
今年は日中は真夏日の暑さだが朝晩は気温が低い。このせいだと思う。

冷凍庫のお豆さんを見ながらにっこりのsakkoである。



明日は暖かく成る予報だが・・・・・

2015-03-25 19:50:17 | 

今日も風が強くて寒かった。
お彼岸が過ぎたのにまだまだ煖房がほしい。
この分なら、桜は予報より遅れるかも?

特に急ぐ仕事もないので今日は畑休み。

裏の花の写真を撮って載せておこう

 

やっと咲きだした君子蘭

カランコエは勢ぞろい

このカランコエはちょっと雰囲気が違う

多肉は良い花をつけるが茎が長くなってしまうのが難点

花キリンは花期が長くていい

以上温室の花。

 

以下は外で元気な花

山野草棚でいつの間にか咲いていた「梅花カラマツ」

今年は実が付くだろうか「ヒソップ」の花

ムスカリ

バイモユリ

ちょっと下から覗くと

葉ボタンに蕾が付いてきた

ユキヤナギ

ハナニラ

馬酔木

 

夕方、堤防の桜を撮りに行った。
開花しそうだがこの寒さで固まっているように見える。
夕日に赤く映えている蕾

風がびんと冷たい夕暮れであった。

 

記録として載せて置くこと。

紫蘇がやっと芽を出した


小輪の花

2014-05-10 23:45:59 | 

大氣が不安定で夜には雷雨・・・・なんて予報でも
地表をちょっと濡らすだけの雨で、ここしばらくまとまった雨は降っていない。
毎日花の水遣りが日課になっている。

この間から、毎日畑に行ってひたすらに草取りをしていたが
今日は畑はお休みにして、裏の花たちにたっぷり水を遣って、小さな花たちと
季節を楽しんだ

ミヤマホタルカズラ・・・・・手前は、オステオイデス

なでしこ

イワカラクサ  紫

イワカラクサ  白

黄色の・・・・なに??

 

コマチリンドウ

ホトトギスの鉢に居候だが・・・・・

シマツルボ

姫ひおうぎ

三寸イリス

イリス

 

風蘭

タツナミ壮ソウ   紫(白も咲いている)

雪割草の鉢に、スミレなど、寄せ植え状態になっている。

リナリア

桃色タンポポ

種をパ~~っと蒔いておいたがこの一輪だけ・・・・

ベツヘルムの星

草がいっぱい花がいっぱいの裏の空き地。
コスモスの一人ばえがいっぱい生えているが要注意である

今日のコロちゃん

あの事件の後、何事もなかった様に、穏やかなコロちゃん。
なんてやさしい顔をして眠るのだろう

老いは坂道を下るようにとはいかないと思う。

コロは、最近大きな階段を一段降りたように思う。
次の階段まで後どのくらいあるのだろうか。

「年を取ったな~」と思っているだろうか、そう思うとこの寝顔もいとおしいものである。


寒い寒い春分の日

2014-03-21 19:23:48 | 

朝から息子家族と一緒に墓参り。
風がとても冷たかった。
午後、2時20分からのコリオミックスを受けようと2時前に家を出た。
なんだか違う雰囲気??。
今日は祝日スケジュールでコリオミックスは12時からだった。
「明日は祝日のスケジュールで時間が変わっている。間違わないようにしょう」
そう思っていたのに、すっと記憶がなくなる。
最近こんな物忘れが多い
マシーンを使って運動もできるし。次のスタジオを受けてもいいが
お風呂に入ってちょっとストレッチをして帰った。

 

この間から時間を見つけては温室の蘭の植え替えをしている。
昨年はほとんど植え替えなかったので、今年は根の張っている鉢が多い。

寒いし今日は畑仕事は無しとしょう。
今日は温室の花の写真を載せておこう

カランコエ。 ミラベル

カランコエ。テッサ

カランコエ。赤

カランコエ。朱色

カランコエ。八重の白

 

プミラー

オステオスベルマム

ポットに蒔いておいたネギが芽をだした。
今頃畑に植えて大丈夫だろうか。もう少し暖かくなるまでこのまま温室で育てよう

寒くても一人ばえのスミレが咲いている

ヒマラヤユキノシタ

 

クリスマスローズも盛りを過ぎて

 

 軒下に置いたプランターのそら豆。
今は調子よく育ったいるが、このプランターで3株、どうなるだろう

トトロの花車の花はうまく越冬できた

 

昨年、とっておいた花の種が見当たらない。
どこにしまったのかなと気になっていた。
なんと、種を入れた小箱が納屋の隅に転がっていた

中身は

ハイビスカス・バニラアイスと細葉のルコウソウと虫取りカスミソウは
小さなポットに蒔いたが、残りはもう少し暖かくなったら
種を混ぜて空き地にぱ~っと蒔こう。


ミニイリス咲く

2014-02-27 20:58:00 | 

暖かい日が続いているが、今日は一日中小雨だった。
一雨ごとに暖かくというが来週はまた寒の戻りがあるとの予報だ。
コナミから帰ったのが3時、ちょっとお茶して、まだ日が高いので
温室で蘭の植え替えを始めた。まだ少し早いと思うので、オンシジューム数鉢だけで終わった。
後はカメラをもってうろうろ・・・・

昨日はまだ鉛筆のようなつぼみだったが今日はパッと開いた「ミニイリス」

カランコエ

 

日毎に華やかになって来るな~

 

多肉も柔らかく見えるのは、春の光のせいだろうな

ウサギの耳

花時が長いな~
エアープランツ・チランジア・オアサカナ

多肉  名無しになっている

多肉・星美人
茎はどこまで伸びるのだろう。肝心のつぼみがピンボケ・・・

マユハケオモトの実
種が採れるといいな

鉢に蒔いた「アマ」温室に入れていたので外にはまだ出せないだろうな

軒に吊るした玉ねぎが残りわずかになった。
もう冬も終わりだな~・・・・と。
玉ねぎを見ながらつぶやいた。

 


百日紅の剪定と今日の花

2014-02-19 22:59:10 | 

雪の後、風が吹いて寒い日が続いている。
この間からのお菓子作りで試食が多かったので体重増
朝からコナミにいった。
10時15分からストレッチ。11時から12時までコリオミックス(初級)
12時15分から1時まで
お風呂に入って喋って帰ったのが2時過ぎ
遅い昼ご飯を食べて、テレビを見ていたが、畑は急ぐ仕事無し
裏の百日紅の剪定をすることにした

剪定の仕方はわからないが、小枝を切り取ってすっきり・・・・

オリーブ
1mくらいの苗を買って来てもう何年になるだろう。
鉢から出して地植えにして今は高さ5mくらいになっている
だが、実は一個もなってない。
「今年なら無かったら伐ってやる~」と怒鳴っているのだが
果たして聞いているだろうか

オリーブに文句を言っている足元に福寿草が一斉に開きだした

クリスマスローズは開きかけたまま俯いている

温室を昼の温度が残っているうちに早く閉めている。
昨年は設定温度を8度にしていたが今年は7度にしている
7度以下になると自動的にスイッチが入り、9度くらいなると切れる

温室の中の花

八重のカランコエ

名前がわからないカランコエ

カランコエ。テッサ

一重のカランコエ

グリーンネックレス

一人ばえのサクラソウが温室の中で一際華やいでいる

アゲラタム

冬越しさせようと温室に入れたら花が咲き出した

外側の多肉たち

 暦の上では「雨水」
だが、まだ寒さが続くとの予報。
オリンピックも終わりに近付いた。たくさんの感動を貰った。
あと少し真央ちゃん頑張れ~

 

 


今度の同窓会も雨と、もしかしてアライグマかもの出来事

2013-10-21 23:01:00 | 

昨日は中学の同窓会だった。
8月の高校の同窓会も大雨で直ぐ其処の春日ホテルまで行くのを
躊躇して駅で暫く小止みに成るのを待っていた。
今回もまた雨・・・・・・

橿原駅を出ると、同年輩の人に逢う。だれだろう?
暫く行ってまた出会う人が同年輩・・・・・
同窓会に行く人だな、誰だったかな?・・・・・
橿原観光ホテルのロビーに着いてなぞが解けた。
なんと昭和27年○○中学卒業の同窓会というのが他にも2つあった
そして結婚式も・・・・
「そっちは他所の学校やで~」・・・・と。
受付で会費を払って名札を貰い会場へ
今回は60人集まった。8クラスで60人。
最近亡くなられた方もあって、また黙祷から始まる同窓会である。
皆こうして出席できるのが幸せと言い合っていた。



後、何回出席できるやろな~・・・・・・(私の感想)

 

     *************************

大雨で畑は水浸し・・・・・今日は畑の写真無し。
明日は例のOL三人組が逢う日なので夕方コナミから帰って直ぐ畑に行った。
我が家の黒豆を土産に持っていこうと思う。
柿も色付いたのを20個ほど取った。

まさかもう居ないだろと巻きはじめた白菜を覘くといましたよ。
3cmくらいのが・・・・・それも4箇所に。
「運が悪かったねぇ。私が来なかったら死ななくて良かったのに」
ほんの一瞬の差で生死が分かれる。人の世もおなじだな・・・・
そんな思いが過ぎるのである

 

午前中は晴れたり曇ったりだった
裏で挿し芽したサクラランや、パッションフルーツの植え替えなど
しながら、花の写真を撮っていた。

 アンデスノオトメに種が付いた

シュウメイギクの花群れがうれしくて

白の八重も咲いた

半日陰で大事にしていた鉢に花がつかず
放っておいた鉢に沢山花が付いた桃色リンドウ

もう咲き乱れて・・・・ヒャクニチソウは花期が長くていいな

なんと。冬瓜が・・・・・
捨てておいた冬瓜から芽がでて、蔓が伸び放題。
ヒャクニチソウを撮っていて躓いたのがなんと冬瓜・・・・
蔓が枯れてきたら収穫しょう。何個現れるだろう

ビニールハウスの中も「ほったらかし」だったが
オンシジュームが花盛り。蕾の鉢もたくさんある。
ごめん。ほっといて・・・・

カトレアも・・・

デンファレは暑さに強いのかな。植え替えもしていないのに・・・

ハナキリン、意外に神経質?
早目に温室に入れた

温室に入れるものがあれば出すものもある

虹の玉は寒さに当てよう

霜が降りても平気だ。
徒長しているので短くして挿しておこう
寒くなれば真っ赤になってくる。



夏の間、ビニールハウスに入れていた多肉で寒さに強いのは外に出して、寒さに弱い花と入れ替えよう

 

またも「アライグマかな」と話

掘ってきて少し乾燥させていたサツマイモ
えらいことです

前に掘って保存していた箱がこんなことに
蓋をして重石を乗せていたら、箱を噛んで穴をあけるつもりだったのか
もう納屋は駄目、キッチンに置くことにした
この木箱の噛みかたはねずみかもと思うのだが
芋の食べっぷりはねずみにしては大食漢過ぎる・・・・

上の芋をそのままにしておいたら翌朝は影も形もなくなっていた
やっぱりアライグマだろうか。困ったことです

明日は晴れますように・・・・・


急に秋らしくなって・・・・・・ホテイアオイが咲いた日

2013-10-13 23:49:28 | 

昨夜から、急に気温が下がってきた。
やっと平年並みの気温だ。

でも、日中の陽射しはまだまだ強く、風が無かったら暑いくらいだ。
メダカの鉢に入れていたホテイアオイが大きくなってきたので
プランターに栓をして水を張って其処に浮かべた。
昨日、もしかして蕾?と思ってみていたのに
もう今日は咲いている。

 

 

やっと涼しくなって私の花達も「秋」の色に。
「えらい元気やな」と思っていたら、鉢底から根をだして
土に根を下ろしている。
寒さに弱いこの花。どうしょうかな

 

暑さにかまけて放っておいた温室。えらいことになっている
まず、これを何とかせなあかんな~。

 

そんな温室だが、

 

マユハケオモト
なんとなく元気が無くなり、変だな~と思っていた。
思い切って掘り上げてみると殆ど根がなくなっていた。
軽石に植えているが、この暑さで根が痛んだのだろう。
駄目かなと思いながら植え替えておいた。
なんと蕾が出てきている

デンファレも咲いていた

胡蝶蘭も今頃・・・・

セイヨウイワタバコ

園芸種だが、リンドウの花が咲いた

フジバカマもさいて

アメジストセージが咲きみだれ、暑い、暑い10月であったが
花達の季節は少しずつ秋が深まっている

 

今日は宵宮。
4時ごろから、小さな神輿がやって来た。
初めての神輿に乗せてもらって、緊張していたCちゃんを思い出した。
Cちゃんはもう二十歳、歳月の過ぎ行く速さを思う。

 

夕方皆で神社にお参りした。
ヒサッチ母さんは昨日頑張ってくれたので、両手が痛いといっていた。
昨日はご苦労様。もん父さんと二人で大奮闘。
困っていた笹を見事に刈ってくれて、大きくなりすぎたグミをばっさり
伐ってくれて、雑草も刈り取ってくれた。
作業中の写真を撮らなくっちゃ
「写真のモデル?・・・撮らないでください」
で、作業の写真はなし。

 

最後にちょっと・・・・・

なんとメタポのメダカ。

馬肥ゆる秋というがメダカ肥ゆる秋??

こんなことにならないように。
今日もコナミで頑張ったsakkoである。

 


野の花はを持ち帰ったが・・・・・

2013-09-25 22:52:17 | 

今日は最高気温が32度とか・・・・
実家の墓参りに行ったが、あまりの暑さに少し日が翳るのを待った。
久しぶりの姉、兄、兄嫁、妹・・・・・
賑やかで話は尽きないが、お互いに年をとったな~。

今日は畑はお休みで裏の花を載せておこう

サクラタデが咲いた。田んぼの畦に咲いていたのを持ち帰って数年。
雑草化している。百日紅の陰になっているので花色が悪い。
でも、好きな花であるのだが・・・・

野菊。これも野の花を持ち帰ったのだが、これはサクラタデよりもっと
困っている。いくら抜いてもどんどん増えるのである
野の花は持ち帰らないで野に置きましょうと反省。

彼岸花が一株玄関の前に咲いている。
持ち帰った覚えが無い、なんでここに咲いているのかな

コスモスが交雑して、どんどん種類が増えている。
この間の台風で背の高いのは傾いたので、通路が無くなり
コスモスの迷路になってしまっている


次は待っていてやっと咲いた花

サワギキョウ

 

雲南百薬

ピンクのフウラン

鉢植えだが底から根を地面に伸ばし、夏中咲き続けているハクチョウソウ
なんとなく素通りできなくて撮ってしまう花である

時期を違えずに今年も彼岸花が咲いて稲穂が黄金色になり
大和の国は平和であるな~と、コロとほんの近場を散歩して帰った

 

頂き物

今日はすばるさんから珍しい「ちまき」を頂いた。
昨日、送ったとコメントいただいていたが「何」とはわからなかったので
クロネコさんから受け取りながら、わくわく・・・・

なんと、この間アップされていた「ちまき」である
それと、ちまき用の笹ともち米、きな粉まで。

もっと小さいのを想像していたが、しっかりとした重みである
いい形だ。

こうなっているのか、覚えようと開いたが・・・・
こういう風に丸めて中に・・・・難しいな
作るときはすばるさんのブログを見せてもらいに行こう。

黒豆で作ったきな粉があったので、それを使った。
頂いたのは次に残しておこう。
きな粉をまぶして頂いた。なんと言うのだろう。
我が家で作る「どや餅」(小米の餅)に食感が似ているが、それより
柔らかく粘りがあり「上品な味」と思うが素朴な味という方がいいかな。
何処か懐かしく。しみじみ美味しかった。

頂いた笹の葉ともち米、きな粉
すばるさん、ホントに有難うございました。
私もうまく作れるかな。教えてくださいね。

秋の夜は更けてきました。もう一つ頂こうかな。 


花の水遣り

2013-05-18 23:33:01 | 

暑すぎるかなと思うと又ちょっと風が冷たかったり
気温の差が大きい毎日で、花の水遣りも大変だ。
水をやりながら、鉢の数を数えて見たが、途中でわからなくなった。
一寸した園芸店の店先より多いかも・・・・

折角咲いたのに、そのままになってしまう花もある。
今日は一気にそれらの花をUPしよう。

どの花を載せたか判らなくなるのでアーから順に載せよう

アザサ・・・・今年の一番花

アザレア

アマ

イキシャ

イワカラクサ 紫

イワカラクサ  白

オギザリス  白

オギザリス  ピンク

オステオスペルマム

カーネーション

カスミソウ

カトレア

カトレア

カモミール

カラクサ  緑

カランコエ

キンギョソウ

クサフジ

コマチリンドウ

サギゴケ

ジャーマンアイリス

芍薬

シラン  白  (ピンクを撮り忘れている)

ゼラニューム

ゼラニューム   もみじ葉

タツナミソウ  紫  (白を撮り忘れている)

チェリーセージ

チリアヤメ

ツクシカラマツ

デンドロジューム

なでしこ

なでしこ

ニワセキショウ

ニワセキショウ

ハナキリン

ハニーサックル

ハニーサックル

フウラン

ブルースター

ブルーデージー

ペインテッドセージ

ホリジ

ミニ黄色コスモス

ピンクのムラサキツユクサ

ユウゲショウ

ヨーコヨコハマ

リグニスジェニー

レーニンベルギア

原種のさぼてん

三寸イリス

四季咲きコスモス

多肉の花

桃色タンポポ

姫ヒオウギ

名前が?の花

 未だ撮り忘れているものがある。カラーやチョウジソウも無いな・・・

たいした珍しい花は無いが、いいな~と思って集めている間に
どんどんたまってしまって、今はその管理に追われている。
ハウスのカトレア、オンシジューム、シンピジューム、君子ランの植え替えが未だ手付かずだ。
もう増やさないぞ~と言いながら、今日はカランコエの挿し芽をいていた。難儀なことです。


sakkoの花壇の花便り

2013-03-25 22:21:16 | 

まずは櫻便りから
東京の櫻はもう満開で、お花見の最中だろうが
わが町の櫻はこれから。堤防の櫻も一輪、一輪と開き始めた

 

I上さんちの花桃。
櫻より先に咲くのだか、今年はちょっと様子が違う

 


さくらの開花が早すぎる。
ピカピカの一年生のランドセルに櫻が似合う。
でも、入学式に櫻は残るだろうか。

我が家の裏の花畑の花も一斉に咲きだした。
どの子も公平にアップしてやらないと来年が怖い。

クリスマスローズはもう盛りが過ぎたが・・・

キンカソウ

リュウキンカによく似ているが、Mさんが呉れたキンカソウにもよく似ている。植えた覚えが無い鉢の下に一人ばえしていた

やっと咲き出した「リュウキンカ」
上の花と良く似ているが・・・・

濃い紫だった、アネモネ春の陽に日焼けしたのか色が薄くなった

5鉢買った、ユキワリソウ。この紫だけが今咲き誇っている。
後のは、悲しいかな・・・・・である

これも昨年買ったカランコエ。

プミラ

エアープランツ、イオナンタ。
今年は紅葉が遅く紫の花はまだ見えない

ずっと前から我が家にいる子。
名前なんて何時からわからないか・・・・
冬も外で健気な子である。種を取って増やそう

オステオマステバリヤ

花びらの形が変っていると言うだけで何回も登場

昨日もアップしたがこれは一眼レフで撮ったので
「ショウジョウバカマ」

なんか、オリヅルの形?
「かたくり」何時咲くかな?

狭い玄関前の花

一度枯れかかったが暖かくして冬越しできた
シクラメン

今日のコロちゃん
お鼻がますます長くなっている。

春先はアレルギーの皮膚病でお腹のあたりが痒い
錠剤のお薬はそれと判ると「ぺー」するので、錠剤を3個くらいに切り分けて
ソーセージに差し込んでいる。見た目チーズのようだがお薬だよ。
コロちゃんは知らずに「パクリ」と食べている

昨日はビニールハウスにこんなお客様が来ていた。
写真を撮らしてといってもあっち、こっち飛び回ってやっと一枚
撮れたと思ったら隙間から飛び立っていった。
別に被害は無かったようだが、どうして入ったのだろう

 今日は少し風があったが暖かかった。
3時のヨガを受けてお風呂に入って帰ったら5時、少し休憩して(おやつを食べて)コロと散歩がてら、畑を見に行った

近づくと一斉にからすが飛び立った。

畑の横の竹薮からも

さすがのコロちゃんも、怯えたようにほえていた。
残っていた金柑もこんなことに

いつもは、殆ど枯れている川だが雨が続いているので
水が多い、夕暮れの水を撮ってみた

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ