園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

雨、降りません

2018-08-30 23:41:43 | 農園・果樹園・花壇

朝夕は少し涼しさを感じるが、日が照ればすぐ暑くなる。

台風20号が残してくれた水はほんの少し。
植物は皆、水を欲しがっているが、私も夏の疲れが溜まってきている。
朝から花の水遣りをしていて、植木鉢の草取りなどしていると
もう畑には行けない暑さになってしまう。
畑は雨が降らないとどうにもならない。
こんなに雨の少ない年はあっただろうか。

それでも毎日の収穫はある。
嬉しい事である。

イチジク

イチジクは3株あるが、どれも根元にカミキリムシが入って半分倒れている。
それでも、倒れた所から根が出ている。
カラスの声はするのだが、なぜがイチジクを取りに来ない。
ほんの数個だけ、遠慮がちに食べた後がある。この食べ方、誰だろう。
食べきれないほどあるから少しぐらい上げる。(気がおおきくなっているん?)



完熟の手前で採って居る。持ち帰って柔らかいのから順に食べている。
もうトマトもないし(冷凍はある)有難い収穫である





栗は木の上で爆ぜて乾燥して落ちている。まだ甘みは少ないが、しっかりした実である。
暫くは毎朝、オクラと栗の収穫が続くだろう。
栗は毎晩茹でて食べている。

私の記憶では8月の雨は2回。
15日に10分余りのにわか雨があった。
そして台風20号の雨。
種まきは畝の長さが3M~5Mだから
耕す所は前日にジョウロで水を撒いて置いて耕している。
種蒔きの後もジョウロで一回分。
それでなんとか秋冬野菜の種まきをして発芽もした。

大根
左側の一すじが発芽したので、もう一すじ追加した。



剪定して置いた茄子が綺麗な葉を広げている。小さいのもなった来た



ゴーヤもなりは少ないが、食べるには十分である。
足元を見ていない?。取り遅れのゴーヤ



蒔き時がおそかって、真夏に花が咲いて実がつかなかったドイツ豆。
少し涼しくなって実がつきだした。この時期のドイツ豆はうれしい



ミカンは三本あるが、大きい木は何故かここ3年、実がつかない。
これは小さい木であるが毎年たわわに実がつく。



キーウイ

昨年ほど豊作でないが、ま~ま~の出来である。
小さいのは摘果すればいいのだが、小さくても食べられるでしょうと残している



その他の記録

独りばえの冬瓜



すばるさんから頂いた「エビスグサ」に長い莢がついて来た



ホテイアオイ



百日草
どころ無く秋色に



この暑さと雨不足。
ナンバンキセルはどうなったか。心配だったがやっと顔を出してくれた



8月も後一日。
9月になったら・・・・良いことお有るでしょう。

エアコンのリモコンの電池が減ったからだろうか。
停止ボタンを押しても止まらずどんどん温度が下がっていく。
暫く、あちこち触っていたら停止したが、寒かった。



収獲の秋?

2018-08-28 23:25:12 | 農園・果樹園・花壇

いつまで続くのだろうかこの暑さ。
疲れないように、熱中症にならないようにと気を使っているが
なんとなく体がだるい。(食欲はある)

朝練と言って早朝に畑に行った事もあるが、最近はなかなか実行できない。
少し大きめの家庭菜園である。

それでも少しずつ耕して、秋冬野菜の植え場所を確保した。

ブルーベリーがまた枯れた。諦めて野菜を植えることにした。
(赤い枠の所)

手前は大根と白菜を植えて赤い枠の横の畝にはほうれん草を植えようと思っている
赤い枠の所は何を植えようか。



白菜は連結トレーに蒔いて育てている。種20個蒔いて100%の発芽である。
これをどうしょうか。大きいポットに植え替えようか
このまま畑に定植しょうか。迷っている



少し遅れて蒔いた
ロマネスコタイプのダ・ヴインチとカリフローレ。
数年前にねねまぁにゃさんから頂いた物。
ダ・ヴインチが6粒、カリフローレが9粒残っていた。
駄目もとで蒔いてみたがこれも100%の発芽である




今日は晩生の白菜とビビタスの種を蒔いた



まあまだ蒔く種はある。


台風の後、水遣りの野菜もなく、収穫をして少し草取りをして「もう暑くて~」と
逃げ帰っている。

でも、嬉しい収穫である

暑すぎて花は咲いても実がつかなかったドイツ豆、やっとなり出した



少し涼しくなったのかな?。成り止んでいた伏見甘長唐辛子や紐唐辛子が成り出した



オクラは毎日この位の収穫あり



栗はぽつぽつと落ちている。実は乾燥気味?



イチジク



暑いから今日は畑はお休みして花の草取りを少しして、ふと見るとポポーが落ちている。
これは自然に落ちるのを待って収穫する。
もう完熟なのでそっと扱う。

 
 
半分に切って



スプーンですくって食べる(大きい種がある)



冷たく冷やして、
味は濃厚。バナナとメロンを足したような味?。大好きと言う人と「う~~ん、ちょっと」と
言う人あり。

完食。種は8個入っていた。




ゴーヤとバナナのスムージ

ゴーヤとバナナの両方冷凍すると冷たすぎるので、ゴーヤだけ冷凍にした。


美味しい?。まぁ体にいいからね。



白菜は大きいポットに植え替えようかと思案中だったが、夕方曇っていて涼しかったので
畑に定植してきた



苗は20株あるが、35㎝間隔に12株植えた。
残ったのは、大きいポットに植え替えて予備の苗とする


台風21号が発生したそうな、もう、台風は来てほしくない。
雨が降って涼しくなってほしいな


8月25日に大根の種を蒔いて例年通りの秋に向かう

2018-08-26 23:14:22 | 農園・果樹園・花壇

台風の後、又猛暑に戻った。空の色はどこか秋めいているが、
この猛暑は何時まで続くのだろう。

猛暑に耐えて来た私の体はもう限界。オクラの収穫を兼ねて畑に行った。
台風のお蔭で土はしっかり水を含んでいる。耕すのは今だ。
でも、朝日が強くてもう汗が噴き出す。

今朝はほうれん草の植え場所を少し耕したが、途中で唐辛子に沢山カメムシが付いているのに気づき
朝から虫捕り。手で受けて葉を動かす。掌の上にカメムシが落ちる。それをすかさず、土に置いて
踏みつぶす。

カメムシの卵

これは千切って即「踏付けの刑」に処した


ピンボケの写真になってしまったが、カメムシの写真


殆ど捕ったと思うが明日も「虫捕り」をしょう。
私が勝つかカメムシが勝つか、勝負の時だ。

今朝の話はさて置き。

昨日は8月25日。皆さんのブログでも「種蒔き」の日になっている

何時もの園芸店に種を買いに行って来た
玉葱の早生は9月5日に、晩生はお彼岸に入ってから蒔く。
人参はまだ決めていない。牛蒡は即種を蒔く。




こちらは冷蔵庫に保存していた種の一部。
今蒔くのを選んで持って来た。




ずっと水遣りを続けていたが、良く育たなかったので抜いてしまって、蒔き直しをした
てがるごぼう



画面上から、小蕪、ミニチンゲン菜、小松菜、ルッコラの順である。
長さ60㎝、2筋ずつ種を蒔いた。小家族、これだけあれば充分である。
少しずつ順に蒔いていこう



大根は二筋蒔く予定だが先に一すじだけ蒔いて時間差を付けよう


台風が残してくれたもの

何時もの雨量計のバケツに溜まった水
写真は台風の翌朝にとり忘れ夕方蒔いて撮ったので少しは蒸発しているだろう



昨日に引き続き栗の収穫





水不足の夏、心配したが良い栗が出来ている



まだ店頭には栗は並んでいないと思う。我が家のは早生かな?
栗の木の下は笹や雑草が生えていてそこに落ちると見つけにくい



斜面になっている所に寒冷紗を敷いて置いた


明日も猛暑。奈良市は36度の予報である。


台風20号の前と後

2018-08-24 22:28:51 | 農園・果樹園・花壇

台風20号が近畿を通過しそうな気配。
テレビでは当地の降水量が600ⅿlとか、えらい事です
昨日は午前中に暑いのを我慢してピーマンや唐辛子の枝が折れない様に
支柱に誘引したり、オクラも倒れないようにもう一段紐を張ったりした。



イチジクも少し早いが沢山収穫した



紐唐辛子も収穫



最後のトマトと形が歪なカラーピーマン



栗を拾うのにいつも使っている火バサミ、無くしたと思っていたら栗の枝にかけてあった



これは虫食いだろう。木の下に落ちていた栗。(水不足で乾燥気味?)

 

昨夜は早めに晩ご飯を食べて台風の通過に備えていたが進路が西に反れたので
警報なども出ずに、すっと通り過ぎて行った。
期待していた雨はそこそこ降った。(と思う)


曇り空で湿度が高く、すごく暑く感じる。止めて置こうかと思ったが
収穫を兼ねて畑を見に行った。


小豆が少し倒れていたが、丹波の黒豆も無事だった。

オクラが急に元気に成り花がいっぱい咲いていた


19日に蒔いた春菊の芽が出ていた



花が咲いても暑さで実がつかなかったドイツ豆も莢が見えて来た



枯れかかっていた茗荷



なんと、根元に花が咲いているではないか




オクラは毎回、この位の収穫量



雨あがり、ゴーヤは一気の成長?、沢山収穫する。
長い方は苗を買って植えたゴーヤ。丸い方は一人ばえのオクラ




斜めになっている小豆が気になるが異常に暑く感じるので今日は午後の畑は無しにしょう。

20日に蒔いたオレンジの白菜が2日目で芽を出した。
右端は種を蒔かなかったので、100%の発芽である。
ポット植は徒長になりやすいので、日に当てたり軒に入れたり色々思案中である



台風はあまり大きな被害もなく通り過ぎたが、今日は曇り勝ちで湿度が高い。
すっきりとした青空が見たいな。

 


また暑い夏に…・雨降らず、水を撒いて耕す

2018-08-22 23:28:32 | 農園・果樹園・花壇

8月21日

田原本町付近に雨雲接近なんてスマホに入ったが
雲は何処?。青空やんか。

台風が続いてやってくる。近い内に雨は降るだろう

で、雨が降ってから耕そうと思っていた大根の植え場所に発酵鶏ふんと堆肥を撒いてから耕した。
苦土石灰も撒きたかったが、使い切って無し




畝の長さは5m位かな、右側に大根2すじ、左側は白菜を植える予定




15日にほんの数分、にわか雨が降っただけでずっと降っていない。
土はカラカラである。鍬で土の表面を削るようにして草を取った。
草で覆われていた畑の土が見えて来た


苗取り用に5株残したイチゴ。
各株からランナーがたくさん出た。第一番目のは使わず、2番目のランナーから苗にする。
上に寒冷紗をかけて置いた



のどいて見るとたくさん苗が採れそうだ。水遣り頑張ったものね



涼しくなったと思ったがまた元の暑さである。
朝の涼しい内にと思っても、中々出動できない。

でも今朝は頑張って7時に畑に来た。鍬仕事頑張った。
時計を見たら8時過ぎ、もう少し頑張ろう。でも、もう暑い。

我家の畑は木陰が沢山ある




分かりにくい写真だが、桃の木の下の草を取った




9時、もう危険だと逃げ帰る。

花の水遣りの時、レウイシアが咲いているのを見つけていた。

この花はブログを始めた頃(10年以上経つ)フィリンさん(初めてできたブロ友)が送って下さったもの。ずっと大切にしている。

フィリンさん今頃どうして居られるのかな





軒に吊るした玉葱。

ドンドン腐る年もあるが、今年の猛暑の中、まだ腐りは無い。


載せ遅れた寫眞。
19日に春菊を少し蒔いた(40㎝×60㎝位の面積に)



9週間目の国保病院の診察。
先に採血して、結果が出てからの診察。血液検査はすべてOK。

帰り、遠回りして農業屋へ。
苦土石灰がきれていたから、序に堆肥と鶏ふんと園芸の土を買った。




今日は猛烈に暑い。
夕方、涼しく成ったら苦土石灰だけ撒いて置こう。

今日のおやつ。

冷凍して置いた「栗の渋皮煮」を解凍した。






今日の花

ビビスカス





昨日の夕方の写真。
東の山に虹がでている。あの辺りは雨が降ったのだろう

綺麗な夕焼け。頭上には黒い雲が・・・・。雨降らないね・・・・・。


今日の夕ぐれ

 

雲一つない夕暮れである
台風で明日の夜から大雨の予報。雨は欲しいけれど。被害が出るような大雨は困る。
大きな被害が出ませんように


追記

8月24日の朝です。台風は当地にほとんど被害を残さずに行き過ぎました

家の周りを見てきましたが植木鉢も落ちずに何事も無くてよかったです。

畑はまだ見ていませんが、多分大丈夫と思います。
皆さんの所はどうでしたか。被害が無い様に祈っています




秋冬野菜の植え付け準備

2018-08-20 22:58:26 | 農園・果樹園・花壇

朝晩は急に涼しくなったが日中の外はまだまだ暑い。
もう少し涼しくなってからとでんと構えていたが、皆さんのブログを拝見し
大根の種まき、白菜の種まきなどの記事があり、昨年のブログを読み返してみた。
18日に白菜の種を蒔いている。今日はもう、20日である。
一昨年も18日に種まきしている。

種は冷蔵庫にある

ちょっと見えにくいが品種は「オレンジクイン」




どっちに蒔こうかと迷ったが、小さい方に蒔く事にした


種蒔き用の土を湿らせて、小さい方に蒔いて大きく成ったらポットに植え替えることにした。

土は25穴に入れたが20粒だけ蒔いた


種は一昨年買ったがまだこんなに残っている。種を買って3年目、芽は出るかな?


西瓜の後を耕した

ここは大根と白菜を植えよう





トマトの雨除けビニールを外し、ミニトマトを抜いた。
ここには、小松菜やコカブ、便利菜、などいろいろ蒔こう。





土が固くなっていたので、先にジョウロで水を撒いて置いてから耕した。

残りは来週雨が降りそうなのでその後にしよう


冬瓜の事。

一人ばえの冬瓜、8月になってから急成長。



ざっと数えて10個はある



草取りをしたらゴーヤが続々


カラーピーマン(パプリカ)が後少しで収穫と云うのに、あちこち穴があいている。

良く見るとカメムシがいっぱい付いている。
唐辛子や緑のピーマンには虫が付いていない。
パプリカは花が咲いて緑のピーマンになるまで30日色がつくまで30日の計60日かかる。
緑のピーマンより美味しいのだろう。

手に匂いがつくが頑張って「テデトール」しました



青ネギの草を取り、藁を敷いて置いた


イチジクも放置状態であった。
色付いているのがあるのに小鳥は知らんぷり。放置してあるから美味しくないと思うのだろうか。
まだ少し硬い。さて、誰の口に入るでしょう




急に涼しくなった

2018-08-18 22:29:50 | 農園・果樹園・花壇

昨夜から急に気温が下がて来た。
今朝はなんと室温が23度、前日までは30度を越していたのに。


それでも日中の日向は暑かった。
お盆が過ぎて、涼しくなって・・・・・
いよいよ秋冬野菜の植え付けの時期。ちょっと焦るな~。
北海道から帰ってなんとなく暑さでぼんやりしていたが、ミニトマト5本を撤去して
バケツとジョウロで2往復、水を撒いて置いた。
あ、その前にビニール屋根を外した。


夕方耕そう。

生姜はどの株も4本の芽を出している。草を取って藁を足して置く



茄子は虫穴のある葉が多いが、伐り戻さないでこのままにして置こうかな?



花オクラの種。



気になるとうもろこし。
ずっと水不足だったからかな?。毛が出てきているが随分小さめ。



菊芋の背丈
アーム型の支柱の高さが1.8ⅿ位ある。それより1m以上高い。



暑いので柿の木の下で休憩。其処からの写真。




留守の間、シルバーさんに水遣りをお願いしていた。しっかり水遣りをしてくださっていたので
皆生き生きしている

花の写真

ハイビスカスバニラアイス



この花は種も可愛い



季節外れ?のガーベラ



暑い日はこの水色が良いな



初夏からずっと咲き続けている百日紅。背景はやっぱり青空が似合う




朝水を撒いて置いた所を夕方に耕そうと思っていた。

今日はコナミのパワーヨガ。一時15分から一時間。
しんどかったね。疲れたねと云い合って帰ってから、お供えのブドウを食べて
そのまま昼寝。なんと目が醒めたら5時半。???の状態であった。

それでも明日に延ばさないのが私の流儀。
ぼんやりした頭のまま畑に行って、予定地を耕して帰った。
日の暮れるのがずいぶん早くなったなと感じる


もう秋は其処まで来ている感じ



久し振りの畑・冬瓜

2018-08-16 23:35:26 | 農園・果樹園・花壇

12日の朝、旅行中も気になっていた畑を見に行った
水遣り、天候任せだったがこれと言った被害もなく草の量が増えただけだった。
旅行の前日(6日)小さいのも全部取って置いたがオクラはずいぶん大きいのもあった。

 

今日はもうお盆も過ぎて16日。昨日の夕方、雷雨があって今日は特に湿度が高い。
少し草取りなどをと思って行ってみたがオクラと茄子の収穫のみで帰った。
猛烈に暑さを感じたからだ。


畑の様子を撮って来た

一人ばえの冬瓜がどんどん蔓を伸ばし実を付け始めた(目下3個付いている)




shogame2さんが美味しそうな茗荷を収穫しておられたので我が家のは見に行ったら
このありさま。葉が枯れている。ずっと降らなかったものな周りは草だらけだな


柿とミカンの木の下も草ぼうぼう。別に何も植えないのでこのままにして置く。
秋に成ったら枯れるでしょう。



エビスグサの花が咲いていた



これは丹波の黒豆❓ミドリ豆かな? 花が咲いている



暑さも峠を越した感じ、ゴーヤも次々実を付けて来た



イチジク、小鳥に見つかっていなかった(収穫した)




とうもろこしの雌花が毛を出してきた




栗の収穫近し


7月初めに種を蒔いた胡瓜。雄花が咲いていた



カラーピーマンには相変わらず虫がついていた。






これははんぶん青い?半分みどり



サツマイモ、ベニハルカを一株掘ってみた



良い環境ですくすく大きくなったとは思えない、「苦労したな」と思う
何日も降らなかったものな~。細い根があちこちから出ている。
残りは20株余りある。食べる分だけ掘っていこう、がんばったね「べにはるかさん」


北海道旅行・1日目 洞爺湖でカヌー。 2日目以降の記事を書き足しています

2018-08-14 14:39:54 | 家族でお出かけ

飛行機は定刻より少し遅れて新千歳空港に着いた。

いよいよ旅の始まりである。

先ずは腹ごしらえから。

「空港に着いたらえび蕎麦を食べる」だったが、えび蕎麦1幻の前は長い列
ここで、並んでは居れない。

 

他のお店で辛抱しょう

 

で、「空」で焼きトウモロコシらーめんを食べた。
(店の写真を撮ったがスマホのSDカードが破損と言う事件がって、所どころ写真無しがある)(

右下にらーめん そら
新千歳空港店限定と書いてある。

 

焼とうもろこしラーメン

中央白いのはバター。
食べても食べても焼とうもろこしが出て来る。美味しゅうございました

 

今日はこれから「カヌー」が待って居る。

いざ、洞爺湖へ。

漕ぎ方の簡単な説明を受けてこの透明のカヌーで・・・・・
(私の心臓はどんどん早打ち・・・)

 

こぎ出したら案外安定がいい。なんてことないさ~である。
(前に四万十川でカヌーを漕いだことがある)

Cちゃんとひさっち母さん、私ともん父さんと言う組み合わせ

 

 

 

 

 

インストラクターさん。

写真を撮って、メールに送って下さった。そういうシステムになっているのだな。

 

カヌー終了。

次はお八つタイム。いざ「レークヒル・ファーム」へ

ここでジェラートを食べる(写真はスマホで撮ったので✖))


上から1枚羽織って良いあんばい。目の前いっぱいの緑、富士山に似たあの山は「羊蹄山」

のんびりしょう



ヤギさんもいるよ

うさぎさん、馬さんもいたよ。



洞爺湖を見ながらお宿へ


温泉に入って、食事しながら空と湖面に映る花火を堪能した。

旅の始まりの夜である。

明日に続く。


続きは↓に書き足しています


 

 


北海道旅行…・2日目・神威岬(カムイミサキ)

2018-08-14 14:39:24 | 家族でお出かけ

8月8日   北海道2日目。

窓は一枚ガラスで洞爺湖が一望できる。

窓から見た早朝の湖面

 

朝食はバイキング、予定通り8時にチェックアウトして、カムイミサキを目指して出発

幾つものトンネルがあって、岬に近づくと様々な形の岩が並ぶ綺麗な海岸

ホテル出発から3時間、神威岬着



岬の先端まで770ⅿ、20分から30分。私は歩けるかな?

 

 

この綺麗なブルーの「積丹ブルー」

 

 

 

 

 

 

 

もん父さんたちが心配してくれたが、何とか最後まで歩けた。良かった。

積丹ブルーに感動。

次はお昼ご飯だ。「ふじ鮨」目指していざ 出発

握りを注文。美味しゅうございました





次は小樽散策



ルタオ本店でティータイム

次は

もひわ山から夕焼けと札幌の夜景を見る

モーリスカーで山頂まで

山頂




曇っていて夕焼けは見られなかった

暫く待って夜景をみる。






すっかり暮れるまで見ていたかったが、食事の予約があるので下山

ホテルからタクシーで函館開陽亭別館へ

もん父さんが期待していた新鮮なイカは台風で海が荒れて漁は無し。残念!!

で、お料理は

  

  

 

美味しゅうございました

明日は旭山動物園に行く。

続く

 


 

 


北海道旅行…・3日目 ジンギスカン鍋と旭山動物園

2018-08-14 14:38:54 | 家族でお出かけ

旅も3日目。

北海道に着いた時、8日からずっと雨マークがついていたが、ここまで傘なしある。

先ずは、札幌市中央卸売市場・場外市場でお土産を買って宅急便で送った。

 

今日のお楽しみランチはジンギスカン鍋

 




先ずはお試しセットを一人分注文して、気に入ったのを追加注文することに

 

追加の肉

 

どれも美味しかった。



野菜の下に煮汁が溜まるのでそこにおうどんを入れて食べる

 

お肉を何皿も注文して、皆お腹、満腹。幸せ~~であった。

ここも美味しゅうございました


次は動物園へ

途中、雨が降ったが、動物園では雨に合わなかった。

先ずはキリンさん。






レッサーパンダ



意外に獰猛、怖い顔





シロクマさんの「もぐもぐタイム」「(食事時間)を並んで待つ。

もぐもぐタイムの白クマ

上からお魚が投げ込まれる。それを泳いで取りに行く

 


やっぱり、白クマさんが良いな

 

 

アザラシ

 

 

カバさん

 

 

ペンギン



並んでお魚を貰っている




前に来た時は難なく園内を一周したのだが、今回は脚が云う事を聞いてくれない。
Cちゃんとひさっち母さんが園内一周する間、ペンギンさんの所で待つ

 

次は層雲峡へ

この辺りから小雨が降り出した。

層雲峡は小雨の中



 


ここからホテルは直ぐ近く

夜は小さな花火が有った




今日はここまで

明日は黒岳へ

続く


北海道旅行…・4日目 黒岳ロープウェイ・回転ずしトリトン

2018-08-14 14:37:00 | 家族でお出かけ

旅行4日目

大雪山の黒岳に行く

目が醒めると雨。あ~あ・・・・・・

 

いざ、黒岳へ

雨は上がりそうだがまた降っていた。ロープウエィに貸しレインコートが用意されていた。

足元を見れば、リンドウやウメバチソウ、キンポウゲなど可愛い花が咲いている




 



シマリスちゃんが出迎えてくれた



雨はもうほとんど降ってない。
雲が流れえて景色がどんどん変わる。すばらしい!!

 

 

 

 




次は「北海道の回転すしを食べてみたい」と言う私の願いでプランに入れてくれたお店

11時を少し過ぎた時間だったが1時間くらい待ち時間。


 

お値段は、少し大写しで

 

やっと席に着いた

いつも行く「くら寿司」とは勝手が違う。

回ってくるのはそのまま取って、注文のは紙に書いて渡す。

先ずはアラ汁。すごく美味しかった



一寸はりこんで一皿650円のを
美味しさ最上級





2皿注文すると重なって出される






回ってくるのも食べたがほとんど注文品。お皿の色で値段がわかる。

食べましたね。(念願かなって大満足のsakkoであった)


では、次へ

パッチワークの路

ケンとメリーの木


セブンスターの木




セブンスターの木の近くの白樺の並木が良かった



マイルドセブンの丘






親子の木




次はティータイム


カフェ フエルム ラ・テールでケーキを食べる



窓からの眺めは牧歌的ですごく良かった(スマホのSDカード破損で写真✖)😢😢
ここも行列の出来るお店らしいが、この時間は空いていた。

 

次は青い池へ
何という青さだろう。吸い込まれていきそうな・・・・

 

池も周りのこの並木をいいな。



 

白ひげの滝

 

お宿はこの近く。

明日、朝にもう一度朝の池を見に来ましょう。

明日に続く


北海道旅行・・・・・5日目 色彩の丘とふらのカレー

2018-08-14 14:36:04 | 家族でお出かけ

北海道旅行最後の日。

朝から小雨。でも。もう一度青い池を見て置こう。

 

 

次は四季彩の丘

 



 

広いのでノロッコ号に乗って一周

 

 

 

 




まだまだお名残り惜しくて、これに乗って(ヒサッチ母さん運転)でヒマワリなど見に行った

 

 

 

 

 

 

 いよいよ旅も終わりである。


メロンを半分、スプーンで食べるため、ふくだめろん直売へ




食べ終わった写真無し。


最後はふらのカレーで昼食を。


11時半に開店 

今、11時24分。

長い列・・・・・・


やっと、スープカレーが運ばれて来た。12時40分。(飛行機は待ってくれないぞ)

待つ事、1時間16分。


急いで、一気食い!!!。美味しかったけど。皆さんは待つ??

レンタカーをかえして空港へ

お土産を買って定刻の飛行機で伊丹へ。

無事に帰ってきました。


もん父さん、ひさっち母さん、Cちゃん、運転ご苦労様。
いい旅が出来ました。ありがとう


家族旅行の行程

2018-08-06 22:19:49 | 家族でお出かけ

家族で北海道に旅行する。(aki君は勤務があるので不参加)
8月7日から11日の4泊5日の日程である。
もん父さんとひさっち母さん作の行程がスマホに送られてきたので、
記録の為ブログに残して置こう(Cちゃんとは空港で合流)

8月7日 (一日目)

8:25    JAL 2001便 出発

10:15  新千歳空港着  レンタカー窓口へ

11:10  昼食 「麺や麗」(12:00頃には出発)

     (途中  支笏湖で休憩) 

14:25  カヌー集合  洞爺水辺の里財田キャンプ場

17:30  お八つタイム  「レークヒル・ファーム」」(約30分ジェラート)

18:30  チェックイン 「ザ・レイクビューTOYA乃の風リゾート」

20:45~21:5  花火大会   (450発)

 

8月8日(二日目)

8;00        チェックアウト

11:00  神威岬 着  ~12:00

12:30  ふじ鮨 積丹本舗~13:30

14:30  小樽観光駐車場

      ルタオ本店。大正硝子館本店など

17:00  小樽出発 

18:00  もひわ山中腹駅着

       モーリスカーで山腹へ

      (日没 18:48 夜景ベストタイム 19:03~19:18)

20:30  ホテルチェックイン  ホテルマイステイズっ札幌アスペン

21:00 ディナー  函館開陽亭別邸 (予約済)

 

8月9日  3日目

8:00  チェックアウト

     札幌市中央卸売市場、場外市場でお土産ゲット

9:30  出発

11:30  (ランチ) 松尾ジンギスカン旭川大町店(予約済)~12:30

13:00  旭山動物園  ~16:00

17:00   層雲峡 流星銀河の滝  双瀑台へ

18:00  チェックイン  層雲閣 グランドホテル

20:30  花火大会

 

8月10日   4日目

8:00  チェックアウト

8:10  黒岳ロープウエイ  ~11:00

     ロープウエイ&ペアリフト

12:30  (ランチ)回転ずし トリトン旭神店 ~14:00

14:30  パッチワークの路 ~16:30

      ケンとメリーの木 セブンスターの木
      カフェ  フェルム ラ・テール 美瑛

17:00 青い池

     白ひげの滝

19:00 チェックイン ホテル パークヒルズ 美瑛


8月11日    5日目

4:50  起床

5:20  出発

5:30  ℗着 青い池散策 ~6:00

7:30  朝食

8:30  チェックアウト

9:30  四季彩の丘

      ノロッコ号(=トラクターのバス)15分で園内一周

      アルパカ牧場   ~10:00

10:30   福田メロン園  ~11:00

11:30  (ランチ)カレーのふらのや  ~12:30

13:00  出発    トウモロコシ、ジャガイモなど

15:40  タイムズレンタカー着

17:10  JAL 2010便

      えび蕎麦 一幻 国内線ターミナル3F

      お土産

 

こんなプランで家族で北海道に行って来ます。
奈良は日照り続きで嘆いているが、北海道はいいお天気でありますように。

      。



一人ばえの冬瓜

2018-08-04 23:48:31 | 農園・果樹園・花壇

天気予報はずっと晴れマーク
日中はまた38度の予報。命の危険を感じる??。
殆どの夏野菜は収獲終わりで、その後始末と秋冬野菜の種まきの用意だが
この暑い中、そんなに急ぐことも無し・・・・・・

昨夕はお寺の施餓鬼供養で夕方の収穫に行かなかったので
今朝は収獲に行った。


生ごみ捨て場の一人ばえ、もしかして、かぼちゃ?、冬瓜かな?・・・であったが
冬瓜だった







花オクラの花、お目ざめ




種は普通のオクラのように長くならない


少しだけ畑の様子

この間の台風で倒れていたトウモロコシ、
しっかり立ち直ってもう穂が出始めている




茄子とトマト

左側の手前は茄子、向こうがトマト、右側は小豆


秋胡瓜


何処まで伸びる菊芋


台風で少し弱っていた胡麻も元気を取り戻した




少しだけ残っていた枝豆収穫


この暑さの中『日本風蘭』見事に咲いた。この花は香りも良しである
特に夕方がいい





いよいよ家族旅行が近付いて来た。

花の水遣りは「シルバーさん」に依頼した。

 

お寺さんには10日の墓会にお参りできない由伝えて、先にお布施を渡してお参りを
お願いして置いた。後はゴミ当番がどうなっているか調べなくてはならない。

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ