園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

イチゴが色づく

2016-03-30 23:46:59 | 農園・果樹園・花壇

桜開花宣言から1週間くらい経つのだがまだ満開の桜は少ない
明日はすごく暖かいとの予報、桜も一気に満開になるだろう。
前に行った「淀川河川敷背割りの桜」を見に行く予定だったが
まだあまり開花していなとのこと。
近くの桜を観に行こうと思っている

我が家の開花情報

桃はまだまだ満開には程遠い

ハナモモ

 

ジューンベリーの蕾も膨らんでもうすぐだな

エンドウに1個だけ花を見付けた

そら豆の花もやっと咲きだした

 

大根の花

ビニールトンネルの中のイチゴが色づいて来た
1個目は変な形だ。受粉が上手くいかなかったのかな

 

裏の花畑の花の様子

ルピナス

ムスカリ

ニリン草が一輪咲いた

葉ボタンの蕾

野路すみれ

ハルポコジューム

ジュリアン。    なぜか黄色く成って来た。真冬は深紅だったのに

昨年の夏を越したジュリアン。

 

夕暮れ
太陽が凄く大きかった

 

 


櫻と桃の開花どっちが早い?

2016-03-28 23:01:34 | 農園・果樹園・花壇

3月も後僅か、日中は暑いくらいの時もあるが
まだまだ霜が降りることもある。5月初めまで霜注意報が出ることがある。

桜開花宣言の後少し気温が低かったのでちらほらのままだったが、
今日の夕方見に行ってびっくりした。土手の下になっている公園の桜が一気に開いた

毎年、一番に咲くイノウエさんちの花桃。櫻に負けてしまっている

そして畑の桃はまだ開いた花を探して撮った

ブルーベリーもまだまだ蕾だ

小梅は

よく見れば花柄の落ちた枝に実が見えている

キーウィの新芽も膨らんで



キーウィの下には一人ばえのチャイブがいっぱい生えている

エンドウの蔓が急に伸びだした。 探してみたがまだ蕾は見当たらない

畑の全景?? 半分くらいかな

この写真の小さなハウスに「ひよこ豆」を定植した

保温のためと乾燥を防ぐためにいいかもと籾殻を敷き詰めて置いた

先に定植した野菜たち。赤い矢印はネキリムシにやられてしまった
サニーレタスとサラダ菜

黄色い矢印は葉大根の「良菜」これはネキリムシにやられていない。
沢山あるのを食べればいいのにな。

トウモロコシの発芽

 

枝豆のたんくろう

 

トマトの畝の横に蒔いた、小松菜の発芽

人参と牛蒡はまだじっとしたまま。

 

イチゴのこと

少しだけビニールトンネルを張って置いた。
トンネルの中は

 

こちらの畝のイチゴもたくさん花が咲いている。
小鳥除けのネットの上に寒冷紗を被せた。こうすれば霜を防いで実が付くかも?

 

また何時もの風景だが、この枯れ草がある日突然、緑に変わるのである。
そんなことは無いのだが、毎年気付けば緑になっているのである。
今年はしっかりその変化を撮っていこうと思う。

 

櫻を撮りに行っての帰り、まだ夕焼けが綺麗だったの撮って見た

同じ場所、時間なのにカメラの角度をちょっと変えるとこんなにも違う

 

夕暮れの時は良い時

限りなく優しい時

それは季節にかかわらぬ・・・・・・・

 

 

水面の夕暮れもまたいいものだな。

今日もいい日だったな~。

明日も晴れますように  

 

 

 

 


開花情報と粉末ヨモギの作り方

2016-03-26 23:40:44 | 一人のための、料理、保存食、

今朝も冷え込んだ。霜が降りて氷が張っていた。
午後からは日差しが強かったがそんなに暑くなかった。

先ずは開花情報から

公園の桜

畑の桃はやっと一輪咲いていた

土手の花桃。今年は遅いな~

椿

前に載せたが、たった一輪付いたポポーのツボミ
なかなか大きくならないでじっとしている

 

ヨモギの粉末を作った。

ヨモギ餅用のヨモギはたくさん冷凍してある。

とはいえ、柔らかそうなヨモギを見つけたら放っておけない。

そうだ、粉末にしておこう。

ヨモギパンを焼きたいな。で、ヨモギを採って来た

茎を外して葉だけにした

 

さてどうするか・・・・・。
ネットで調べたら、15分間蒸してから乾かして粉末にすると書いてあった

洗って水けをきって蒸すことに。

15分蒸すと書いてあった。
そして蒸上がったらすぐそのままざるに広げて干すと書いてあった

15分間も蒸す必要が有ろうか

私は蒸しは5分間にてその後水に暫く浸けて置いた。

その後固く絞ってそのまま干そうかと思ってが、お天気が続くかどうかわからない。
即乾燥の方がいい。
お皿に薄く広げてレンジで800wで1分間あたためて冷まして

湯気を飛ばして広げなおせば半乾き状態。

冷めたらもう一度レンジで加熱。800wで1分間

これでほぼ乾燥済みだ

 

今日はいいお天気、一日乾した。

 

カラカラに乾いていた
それをミキサーの付属のミルで挽いた

前にも粉末ヨモギは作っているが粉と繊維質に分かれてしまう。
今回はミキサーは高速回転が出来て抹茶も作れる。

でも、裏ごし器で振るってみたら、全部が粉にならないで繊維が残る。
何回やって駄目だ。

もぐさのような繊維。いやまさしくもぐさだ

 

粉末ヨモギ

 

このヨモギの繊維、捨てるのは勿体ない。使い道は無いものか

試にホットケーキミックス200gに粉末ヨモギを小匙摺り切り1杯入れて焼いた。

美味しかった。ヨモギパンは期待できそうだ。


開花と発芽と春がいっぱい

2016-03-24 21:36:40 | 農園・果樹園・花壇

奈良にも桜の開花宣言が出た。
が、今日は肌寒かった。明日はもっと寒くなるという。

で、近くの公園の桜の開花状態を見に行った

ほとんど蕾だが所々に開花している

桃はひな祭りの花のイメージがあって3月の花と思うが
ほとんど時を同じくしている。今年は負けてしまったな。桃の花

スモモ、ソルダムは花盛り

土手のオドリコソウも咲きだした

花は緑がかった白と薄いピンクがある

ルナリアも咲きだした

何回も登場だが、エアープランツ

そして花キリン

多肉の祝宴

 

 

多肉の名無しだが

花は全く同じだった

植木鉢の中に咲いていた雑草の胡瓜草(匂いが胡瓜の匂いと言うことだが・・・・)
5mmのほどの小さい花だがその薄い空色が好き。

 

発芽状態

紫蘇

毎年ほぼ100%の発芽なのに、今年はこのような発芽率。
上に被せた土が多過ぎたのかな

南瓜はすぐ発芽したが、鑑賞用ピーマンの雫がなかなか発芽しなかった。
ちょっと見え難いが赤い矢印の所に生えている

そして中央に一株生えているのはもしかして「オキナワスズメウリ」かな?

これは「雫」の芽

3月1日に蒔いた「ひよこ豆」

それと、キッチンに置いた大根の花。
時々水をやって居るだけでここまでのびりとはびっくり

花も沢山付いている。ここまで来たら種が付くかどうかだ

 

この間から何べんも登場の景色だが、この枯草がいつの間にか緑になる。
毎日見ている景色なのに気が付けば緑になっている。
もう下の方からみどりに変わりつつある

 


月は東に日は西に

2016-03-22 23:43:53 | 農園・果樹園・花壇

昨日は実家の墓参りに行った。昨年末に長姉が亡くなり兄妹4人になった。
姉が居なくて寂しかったが4人そろって(兄嫁も交えて5人)お参りした。

今日は朝から出かけたが、午後はM宅さんが来て、夕方までおしゃべり。

そんなことで花の写真と畑の写真を載せて置く

 

今朝はずいぶん冷え込んだ。

プランターのイチゴに実が成っていたので、昨日の夕方、何かで覆って置こうと思いながら
忘れてしまっていた。案の定、霜が降りてあの実は駄目に成ったなぁ。

 

 

その後はいいお天気できれいな青空。少し風が冷たかったがいい日だった。

バイモユリが咲きだした

 

ハナニラも咲きだした

八重椿

 

今日は黄色の花を載せよう

テイタテイト

 

 

 

 

 

 

テッセンに蕾?

 

あまり相性が良くなかったサクラソウだが今年は違う
満開だ。

花好きのM宅さんはお喋りの後、必ず花を見てから帰る。
ハナニラが無くなったから二株頂戴と言って持って帰った。

 

M宅さんが5時過ぎに帰ったので急いで畑に行った。

早生の玉ねぎが少しふくらんできた

だが全体を見ると葉が枯れ気味??

 

そら豆の花が一輪咲きだしたが後はまだ蕾が小さい

 

スモモの花も一輪咲いていた

桃の蕾。開花はあと何日?

気が付けば東の空に白い月が・・・

菜の花や 月は東に 陽は西に

の句の通のゆうぐれだなぁ。

西の空には太陽が・・・・だったが沈んでしまった。

今日も水のある風景


明日は春分の日

2016-03-20 23:21:42 | 農園・果樹園・花壇

明日は春分の日。
暑さ寒さも彼岸までと言うから、もうそんなにきつい寒さは来ないだろう。
だが、5月になってサツマイモを植えて葉が晩霜にあったことがある。
畑のジャガイモの芽が出始めている。マルチをしていないから発芽は遅いだろうが
マルチの代わりに霜よけの寒冷紗を張った方がいいかな。
人間は寒いとか暑いとか言っているが、植物は皆季節の代わりを感じて動き出している。

落花生を炒ろうとだしてみるともう皮を破って発芽の準備?

割って見ると、中にもう芽が出来ている
植えるのは4月末か5月初め。

 

キッチンのダイコンも花を付けた

いいお天気で暑すぎもせず畑日和なのだが雨上がりで耕すことはできず
桃の木の下の草取りをして写真を撮って帰った。

3月20の畑の様子

エンドウの蔓がどんどん伸びている

 

ブラックベリーの芽

ラズベリーの芽。 

スモモの蕾

月齢は?

 

家の花の様子

この花はなんという花(ずっと名無しのまま)

なんと、あの鉢植えの梅に実が成っている。
これは取って置くべきかな?

ムスカリ

 

道野辺の花

ヒメオドリコソウ

オドリコソウ

まだ蕾だ。

 

リッチーナの種と冬瓜の種(小さい方)をポットに蒔いた

 

橋の上から見た西の方の景色。

まだまだ枯草だが毎年気が付けば緑になっている。
春は一気に来るのだな。

 

今日の夕暮れ

雨あがり、何時もより多い水量。水のある風景っていいな。

今日もいい日だった。コナミは休んだ


高野豆腐は熱湯で戻し、野菜は50度の湯で生き返る?。

2016-03-18 22:48:04 | 一人のための、料理、保存食、

最近テレビてみて気になっていたことを試してみた。

野菜は50度のお湯に1分間浸すとシャキッと元通り元気になるというのだ。

ブロッコリーの脇芽で実験。50度の湯に1分間浸し、水けをきってビニール袋に入れて
冷蔵庫に入れて置いた。次の日、使おうとしたら取り立ての感じ。
なるほど・・・・・。
私は冷たい水で洗った方がしゃきっとすると思っていたが、目から鱗である。びっくりぽんだ。

大根は採って来て3日目、葉がしんなりしていた。
これを50度の湯に1分浸し水気を切ってキッチンに置いといた。

なんと、生き返っているではないか(湯につける前の写真が無いのが残念だが)

 

次に高野豆腐を熱湯で戻す。

これは以前からやっていたが、直ぐ湯を捨てて、水で洗っていた。

今回は熱湯に浸けて4分間待つというのである。

戻してない高野豆腐

熱湯に浸けて4分間待つとあるが、2分くらいして見たら、こんな感じになっていた。
均等に戻るように上下を変えて置いた

4分以上経って手でさわれる熱さになったので取り出した
ふわふわで豆腐みたい(元は豆腐だったんだもの)

もう一個戻して2個分

冷凍してあったミドリ豆(枝豆)を先に調味料の入った中に入れて少し煮てから
高野豆腐も入れる。
今回は卵とじにした。

この軟らかさがいいね。

 

午後から雨の予報。
4時過ぎ、収穫も兼ねて畑を見に行く。

この間ハウスに植えたサニーレタスとサラダ菜がネキリムシにやられていた。
毎日一株ずつ無くなっていく。
根元を掘り返してやっと見つけた。

これは即、踏み付けの刑に処した

あけび
この間はまた蕾が固かったがこんな感じになっていた。

桃も紅色がはっきり見えてきた。桜に負けるな

12月から咲いている寒アヤメ、未だ健在?

 

温室では

えびすかぼちゃの芽が出ていた

3月1日に蒔いたひよこ豆

そして1月1日んい蒔いたひよこ豆に実が成っている(まだ1㎝程だが)

多肉の花
この花は手前の鉢の多肉の花。茎が長くて撮り難い

頂き物。
Hださんからのイカナゴのくぎ煮が届いた。
例年より遅い。何でも不漁で品薄。中々手に入らないらしい。
もう何年も頂いている春の味覚。

「ありがとう。今年もやっと春になった気分です」

 

昨日の夕焼け。

もっと激しい夕焼けだったがカメラも携帯も持ってなかったので
取りに帰り、5分くらい後の写真だ。

何事も起らなければいいがと思った。

そして今日は穏やかだった。静かな春の雨の夜である

 

 

 


トウモロコシ、枝豆、ドイツ豆と葉物の種まきと桃の蕾に紅が・・・・・。

2016-03-16 22:32:13 | 農園・果樹園・花壇

昨日の午後と言っても3時過ぎから暖かくなったので
畑のビニールハウスの中に苗床を作った。
トウモロコシと枝豆のたんくろうと自家採取種のドイツ豆である
薄く土を被せて上から燻炭と籾殻を半々に混ぜたのを被せて置いた

 

 

一寸早いかもと思ったが、今年は暖冬だったし、このあともうそんなにきつい寒の戻りも
なさそうなので、牛蒡と人参を蒔いた
土を被せて上に燻炭と籾殻を蒔いて置いた(保温になる)

籾殻と燻炭が飛ばないように黒の寒冷紗を被せて置いた

蒔いた種の袋(ドイツ豆は自家採取種で袋無し)

 

トマトと茄子の予定地の横が少し空くので、細い畝を作って葉物の種を蒔いた。
トマトと茄子が大きくなる頃にはもう食べ尽しているだろう。
ほんの少しずつだ。たくさん蒔いても暖かくなるとすぐとうが立つからだ
ほうれん草はばら蒔きにして小松菜、青梗菜、良菜は筋蒔きにした

土と籾殻を被せて、

何時もの魔法のカーテンを被せて置く。

種のは

 

この後、ソラマメを見に行ったらやっぱりアリマキが付いていた
あ、蕾も付いている。

赤線で囲んだ部分を拡大すると

 

アリマキついでに、ブルースターの茎についていたアリマキ

赤い線で囲ったところを拡大すると、なんだか角が2本あるような・・・・。

そら豆のアブラムシとブルースターのアブラムシ、色は違えど同じ形だな。
色の違いは保護色なんだろうか。

 

 

火曜日は暖かと言う予報だったが朝は冷たかった。

菊の葉の霜

スイセンの花の霜

 

今日の写真は

サニーレタスらしくなってきた苗

 

 

かすかに紅が見えてきた桃の蕾
開花は何時ごろだろうか。
新聞紙は切ってあるがまだ袋は貼ってない。(昔はたくさんあって真冬に袋の準備をしたものだ)

 

桜の開花予報が出た。奈良は3月二十四日ごろ。
梅の開花予報も出るが、桃の開花予報はでない??。

 

 

 


ちょっとしたお出掛けと今日の花

2016-03-14 23:28:28 | 農園・果樹園・花壇

昨夕からずっと雨。そんなに冷たい雨ではないけれど・・・。

予報では昨日も雨だったが、どんよりとした天気ながら夕方まで降らなかった。

以前リホームした工務店さんからのお誘い。

プレセントのメープルローフが目当て?。でもないけれど
何時もの同級生のM宅さんを誘って行って来た。

途中の唐子遺跡の写真も撮りたかった。
唐子遺跡の周りは大きな公園になるので土地の整備がはじまっている。
周りの竹藪も整理されてすっきりした高楼

池の周りのこの桜並木もいいものだ。桜の頃また来たいな~。

こんなの前から有ったかな?

この池の横に細い道があってそこを通っていたが今は通れなくなっているので
国道の歩道を通ったが、歩道って自転車では無理?。

国道から見た唐子遺跡と公園予定地



11時半にM宅さんと会場前で待ち合わせて、二人とも真ん中のメイプルローフを貰って
豚汁とポップコーンとフランクフルトの券を貰ったが
豚汁だけ頂いて、後はお持ち帰りにしてもらった。(お昼の食事の予定ありなので)
会場は色々なメーカーさんの参加でスタンプラリーもあり、その景品は花の苗
色々あったがルピナスを貰った。

会場の様子は撮らなかった。

 

その後、この会場の近くのM井さんを誘って三人でお昼を食べた。
M井さんの娘さんと息子が小学校の同級生でその繋がりで今もお付き合いしている。

なんとこんな店で

 「JUST RIDE」という店

ハムバーグプレートなど食べて、コーヒー飲んで2時間半。
一寸おばさま族が似合わない雰囲気だったが、なんくるないさー(沖縄弁??)
楽しかったな。今度はU村さんも誘ってまた来ようねと別れた。

レジ横のクッキーを連れて帰ってしまった。
(手作りクッキー5個200円だった)
ちなみにハムバーグプレートは1100円でコーヒーは200円でお変わり自由。

 

家に帰ったのが3時半。
ちょっと休憩して5時ごろからブログ用の写真を撮りに畑に行った。
それと言って変わりなし。

玉葱の根元がちょっとふっくらしてきた。

ブロッコリーの脇芽と小松菜の薹立ちと人参を収穫して帰った。

 

そして、軒に飾ったままになっていた
リッチーナを割って種を取った。

一寸種を取るのが遅かったかな?。発芽するかな?

冬瓜も納屋に置いたままだ。あの種も取らねば・・。

この間蒔いたかぼちゃの芽が出ないのでまた蒔き直して
先のを見たら芽が出始めていた

 

今日の花

サクラソウが満開

リクニスも

温室から出したが寒さが心配

 

もらって来たルピナスを大きな鉢に植え替えて「家の子」にした。
出来れば種を取って増やしたい。

雨でもコナミに行った。

M田さんやH野さんにスマーホのこと教えてもらった。
ラインもフェイスブックも参加だよ。
ゲームもいっぱいダウンロードして・・・・・中々いい感じ。
ショートメールも送れるかなと触っていて、突然送信ごめんなさい、ヒサッチ母さん。
これがsakkoなんだと居直っている。これでいいのだ~
明日頑張ろう。


三つ葉アケビと五葉アケビに蕾が付いた

2016-03-12 23:05:55 | 農園・果樹園・花壇

今朝は予報通りの氷点下。
 

 

すごくいいお天気でお山もくっきり見える。mp25の心配も無し。

花も木も今朝の寒さにびっくりしただろうか、どんどん春に向かっている。

アケビにびっくり。

十日のブログに載せた寫眞。新芽と書いていたが

 

 今日のアケビ

これは三つ葉アケビ。すばるさんから種を頂いて昨年蒔いたもの。
今年はもしかして実も付くかな?

こちらは栗の木の下の一人ばえの五葉アケビ。
抜いて三つ葉アケビと並べて植えて置いた。これにも蕾が付いている
背景の空がきれいだ~

ビニールトンネル内のイチゴ

そら豆に支柱を立てて紐を張った。わかりにくい写真だな

小鳥の群れが空に舞っている。危険だな。紐を張った上にネットをかけて置いた。
なんといい感じ

これは我が家の一番のブルーベリー。私の背丈ほどになったが
どうも元気ない。土地に合わないのだろうな

これは50㎝程の小さい木。
このくらいの時は元気なのだが大きくなると枯れてしまう。
根元をモグラが通るしな~。困ったことだ

桃の蕾。なんとなく開花に近づいている感じ

もうすぐ収穫の分葱

ホトケノザは畑の雑草だがこの紅色がいいな。
ヒメオドリコソウも咲きだしよく似ているが私はこの花の色が好きだ

野路すみれも咲いて来た

ハナニラが一輪

黄色が終わってから咲いた白いクロッカス

クレマチスの新芽も膨らんできた

今日の夕暮れ
流れのある風景って好きだな。

今日はだったかな。   ・・・・・明日は だといいな。

 

 


いろいろな芽吹き

2016-03-10 23:17:36 | 農園・果樹園・花壇

今日も雲の多い一日だった。
予報通りまた寒くなったが春は確実にやってきている

葉ボタンに蕾が付いていた

アジサイの芽が目立ってきた

うつむいていたクリスマスローズが顔をあげてきた

裏の花畑に土筆がいっぱいだ。
ヒイラギの根元の土筆

今日もこんなに採った。それはいいのだがまた夏になったらスギナに悩まされることだろう

この間、ハウスに移植した野菜が気になったので見に行った。

ビビタス(巻かないレタス)

サニーレタス
形はビビタスに似ているが色が赤みを帯びてきた

ルッコラもルッコラらしくなってきた

結崎ネブカはもう「ちょっぽ」が付いている

普通のネギは未だだ。とう立ちも葱の品種によって時期が違うのだな

ネギニラも伸びだした

 

蕗の薹がいっぱい出ている。あ、土筆も見つけた

アケビの新芽

畑の様子を撮っただけで後は少し収穫して帰った

今日の収穫

 

 

キッチンのダイコンに蕾が付いている。
どんどん伸びるものだな~。びっくりぽんや

前回の時よりもう10㎝位伸びている。朝と夕方でもその違いが分かるほどだ。
時々水をやるだけなのに、このエネルギーは何処から?
明日はもう花が咲くだろうか。
今日は買い物に行ったがその後は畑を見に行っただけ。
明日頑張ろう。

 

 


ネコヤナギとムスカリ

2016-03-08 22:58:37 | 農園・果樹園・花壇

午後から曇って来たが今日も暖かかった。

この間、連結ポットに蒔いて置いたサニーレタス、ビビタス、春菊、ルッコラを
畑のビニールハウスに植え替えた。
根元に燻炭と籾殻を半交ぜにしたのを置いた。

畑に行く途中S田さんちの柿の木にムクドリ(間違っているかな?)沢山止まっていた。
あれが一斉に畑に降りると大変だな。近付くと一斉に飛び立ったが。

昨年兄から挿し木苗をもらって来たネコヤナギ、もう背丈の大きさになった

 

午後に花好きの同級生のM宅さんが来られて花の話。
日本さくらそうの芽もう出た?と聞かれたので「さ~??」
で、二人で見に行った。
「もう芽が出てるやん」と教えられてびっくり、根が飛び出していた

傍の土をそっとかけて置いた

今日の黄色の花

福寿草。根がホトトギスと絡み合って弱っていたので
一度抜いてホトトギスを取り去り株を割って植え替えた。
この時期にこの作業は良いか、悪いか・・・。

一人ばえのパンジー。いい色だな

これは買ってきた

 

今日の花

リクニス

サクラソウ

もうムスカリも咲いた

白椿

前にねねまぁにゃさんから頂いた「紅染めネギ」の種を蒔いた。
義父が「ネブカ苗には宿貸すな」といって種を取ったらすぐ蒔くと云っていたが
昨年の種をダメもとで蒔いた。良い発芽だ。

 

かぼちゃとピーマンと「雫」とオキナワスズメウリを蒔いたが
こちらはうんともすんとも動きなし

キッチンのダイコンが急に伸びてきた。蕾も付いている

4日前の写真がこれ

 

昨日の夕暮れ。綺麗だった

 

今日は春霞ではなくPm25で東の山が見えなかった。
夕方は曇っていたがいつもより暗く感じた。
コナミが定休日はなんだかサンデーの気分のsakkoであった。


早春には黄色の花が似合う

2016-03-06 23:44:25 | 家族でお出かけ

昨日は春と言うより初夏の様な気温だった。
昨日はちょっとしたお祝い事もあって家族で京都に行った。
ヒサッチ母さんのママもお誘いして、aki君も参加できる場所を予約。
京都市美術館でゆっくり時間をつぶして全員そろって食事会。
京都は桜や紅葉の頃は車は絶対ダメ。
まだまだ桜には早いしと思っていたがやっぱり人も車も多いね。

お食事は「串くら」で。
あんなにされて奥へ、まだまだ奥へ

こんな部屋が続く

お庭もきれいだったよ

さ~食事です

   

   

      

  

  

どれもこれも美味しかったよ。

お酒もたくさん飲んだよ。
ピールで乾杯して日本酒、焼酎のロック・・・・。ほろ酔い

帰りほろよいで取ったお店の写真

行きはもん父さん帰りはヒサッチ母さんの運転
京都タワー・・・・・・。

 

 

日曜は雨の予報だったが、降らなかった。

朝から裏の花の植え替えなどしていた。
もう12ごろかなと家に入ったらもう1時だった。

山野草の植え替えをして名無しになってしまったものに白紙の名札を立てて置いた
花が咲いたら名前を書こう

 

ミニ水仙が一斉に開いた

近寄って

セランダインも次々咲いて

青梗菜の花も咲いて、黄色がいっぱいだ

連結ポットに蒔いた野菜たち。
も少し大きいポットに植え替えようか。このままも少し大きく成ったら
畑に直接植え替えようか。思案中

 

今日の花

小さい球根から咲いたヒヤシンス

温室のお薦め花。デンファレのヨーコヨコハマ

イチゴの赤ちゃん

多肉の夕映え

 

遅い昼ご飯を食べて、畑にいった。
トウモロコシやキュウリなど植える所にヤッシーを撒いて耕した。
重いのでこれで運んだ。こんな時コロちゃんが引っ張ってくれなのになぁ。

もん父さんが「つくしまだ?」と言っていたので堤防で採って来た。
もう遅いくらいだ。今年は梅も土筆も早いなぁ。

今夜も暖か。夕方ほんの少し雨がぱらついた。

 


ポピーノとひよこ豆の花が咲いた

2016-03-04 23:02:50 | 農園・果樹園・花壇

今日は上着の要らない暖かさというより暑いくらいだった。
暑いな~と空を眺めていたが3時ごろから通り道の花畑に行った。
枯れた花の茎や枯草を取り去ってみると下には春の草がぎっしり。
これも何とかしなくては・・・・
風が有ってちょっと寒いと「寒いね~」とさぼってしまい、今日のようにいいお天気だと
もう暑すぎる。
でも3時から5時半ごろまで頑張った。

あの畑のビニールハウス。日中の温度が上がるので入り口を開けて置いた。
閉めて帰ったかな??。
まぁ、春菊と葉大根の芽が出始めていただけだから・・・・・いいけれど。
花の温室は絶対閉め忘れは出来ない

 

ポピーノはもう花が咲いた

後姿も

 

ひよこ豆の花

なんだか頼りなげだが

切り詰めて置いたパッションフルーツの茎に新芽が出てきた

咲きだしたカランコエ

なんとサボテンにも花が咲いていた

温室の外では

ミニ水仙が咲きだした

アネモネも一輪

セランダインは元気いっぱいだ

 

キッチンの窓に置いた大根の葉。
急にとうが立ってもう蕾も付いている。昨日ちょっとトウが立って来たなと思っていたのに

 

明日はもっと暑くなるらしい。
家族でお出かけなのだけれど・・・。何着て行けばいい??。

 


ひよこ豆とポピーノに蕾が付いた事とイチジクの苗木を植えたこと。

2016-03-02 23:12:15 | 農園・果樹園・花壇

寒さは今朝の朝まででその後暖かくなるという予報だったが
風も有ってそんなに暖かく成らなかった。

ひよこ豆を1月1日と2月1日に蒔いているので
3月も月はじめに蒔いた。
1月と2月は5粒ずつ蒔いたが今回は14粒蒔いた。
これはポットに蒔いて大きくなってきたら畑に植えようと思っている

用土はタキイの種まき用の土で上から被せる土はその土に少し細かい川砂を混ぜた

今年は申年、申年の梅干しは良いという。沢山漬けよう。
先ずは紫蘇を植えねば。
で、種まきだ。12年の種が残っていたのでそれを撒こうと思ったがちょっと少なかったので
種を買いに行った。序にコーンと枝豆の種も買った。随分値段が上がっているね
紫蘇の種は160円から220円に値上がりしていた。

小さな連結ポットに蒔いて温室で育ててから畑に持って行こう

この間蒔て置いたもの。
自家採取の夷子ナンキンの種を5個まいた。
名札を付けなかったので後何の種を蒔いたのだろう。思い出せない。芽がでれば判る?。

 

こちらは名札付き

サニーレタス、ビビダス(巻かないレタス?サラダ菜?)、ルッコラ、春菊。
たくさん発芽していたが1本だけにした

話は前後するが種を買いに行って
「この間注文して置いたイチジクは来てますか」と
聞いたら入荷していた。
「電話したら留守だったので仮植えをしておきました」とのこと。
園芸店の温室に仮植えされていた。
「留守電に入れて置いてくれたらよかったのに・・・・」

持ち帰ったがこんな状態だ。早速植えねば。

紫蘇の種を蒔いてすぐ畑に行って植えた。
土を高く盛り上げて其処に植えた。根元に枯草を置いた。

フキノトウが開いていた

 

次は温室内の様子

ひよこ豆の蕾が付いていた

温室育ちでひょろひょろ、これでうまく花が咲いて着果するだろうか。

次にポピーノ、今まで付いていた実が黄色く成って落ちてしまった(前回の記事に書いたが)
今日は反対側の枝に蕾を見つけた。
この蕾が付いたから先のが落果したのだろうか。

 

温室の優等生の花たち

エアープランツの花(あ~あ、最近はピンボケが多い)

蕾も沢山付いている

一カ所に3輪、花付がいい「花キリン」

 

また甘夏のピールを作った(甘夏5個分)

このピール入りの食パンがマイブーム。
ほのかに甘くてかすかに酸っぱくて・・・・
何も付けずに食べている。
今夜もパンを焼いたよ

今夜は干し葡萄とピールを半々にした。

ピールは一回分ずつラップで包み袋に入れて冷凍して置く。

焼きたてのパンは美味しい。
絶対食べすぎない事!!!。
明日の分は残して、後はラップで包んで冷凍して置こう。

 

今朝はマイナス3度。明日はプラス4度で
1度の気温。予報のようにすぐには暖かくならないな。
でも、日中は15度とか。

今夜はエアコンなしで炬燵だけ・・・・。
もう日付が変わっている。宵の内の転寝は止めようね。いつも深夜族のsakkoである。

 

 

 

 

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ