園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

生姜仕事・生姜の佃煮・生姜ピール・乾燥生姜

2023-11-29 17:57:02 | 一人のための、料理、保存食、

今年の生姜は3kgあまり。(500g→3kg)
息子宅と近所の方にも、少しずつ分けて残りを一気に加工した。
昨年は400gの種生姜から4.5kgの収穫で11倍の出来であった。

薄皮を剥いた

ピール用、乾燥用、佃煮用に切り分けて

これは、乾いたら、粉末にする

生姜ピールと佃煮。同時進行

佃煮用の生姜。たっぷりの水で沸騰してから15分茹でる。(灰汁を取りながら)

生姜と椎茸の佃煮+シメジ

椎茸は一晩水に浸けておいた

シメジは一日、天日干し

生姜、椎茸、シメジの佃煮。
味付けは私好みの味で。味見しながら・・・・・

最後に胡麻をプラス

小分けして(息子宅にも)

ご飯もお酒もすすみます

生姜ピール

たっぷりの水に暫く浸し、たっぷりの水で沸騰してから15分ゆでる。
その後、生姜の目方の50%の砂糖を水で溶かし、生姜を入れてゆっくり煮詰める

焦げる寸前まで煮詰めて、
小鉢に入れたグラニュウー糖をまぶして、

キッチンペーバーに並べる
冷めた時点で、カチッと成っているのが良い。

sakko作の器に盛って・・・・・美味しく出来ました

今年も、この生姜仕事を終えて、気付けばもう明後日は12月。
日の経つことの早さよ。
難波で会いましょうと云いながら暫く会ってない、S科学の友人たち。
Kさんは家電も携帯も「この電話は使われていません」とアナウンス。
年賀状は出しておこう。


初降霜と生姜の収穫

2023-11-27 21:38:20 | 農園・果樹園・花壇

昨日の朝。

凄く寒かった。
だのにエアコンが点かない。??? 昨日まで作動していたのに、どうした???
こんなことでパニクってしまう。
リモコンをあちこち触っていて気付いた
なんと、チャイルドロックがかかっていた。
朝起きたとき寒いから6時にタイマーをかけようとしてあちこち押しまくっていたのだ。
無事にエアコン作動。良かった。
この間からエアコン騒ぎがつづいている。
先日はエアコンのリモコンの電池切れだった。
今のところ、なんとか対応できたが、それもおぼつかなくなりそう。

sakko便を収穫するため午後3時頃、畑に行った。

今朝の霜で生姜の葉が黄色くなっていた。

収穫でしょう

手で茎を持って抜けた

今年は種生姜を500g買って植えた。
全収穫は3kgあまり。約6倍の収穫である。(昨年は400gの種芋から4.5kg取れた)

種生姜
500gだったのが355gになっていた

綺麗に皮を剥いて

すりおろし冷凍する

完全に凍った出して出して、切れる状態まで待って切る

袋に入れてまた冷凍庫へ

収穫した生姜は息子宅と近所の方にも少々お分けした。
残りは、生姜ピールと椎茸との佃煮、粉末生姜も作りたい。

sakko便の収穫

今日は朝から薄曇り。
どんどん暗くなって今にも降り出しそう。
道の駅のヨガの日。タクシー呼ぼうかと迷ったが、
降るまでにと少し早めに出掛けた。
帰りもまだ降らなかった。薄暗くなってから小雨が降り出した。
吊し柿は出来上がり白く粉をふいている。
ヨガのお友達にもお分けして、今年の吊し柿仕事終わり。(何となくほっとしている)


豆かちをする

2023-11-25 22:32:53 | 農園・果樹園・花壇

良いお天気が続いている。

干している大豆がカラカラに乾いている。
そうだ「豆かち」をしょうと急に思い立ち、ビニール袋を持って畑に行った

ビニールのゴミ袋に1株ずつ入れて、上から棒で叩いた

豆を取り出したあとの豆木。
子供の頃は、お正月のお雑煮をかまどで炊くのに、この豆木を使った。

昔な道具を使って・・・・・
今年は10カップぐらいの収穫

沢山なった柿も木守リ柿を残して全部収穫

晩生のタマネギもまっすぐ立ってきた 

畑は秋景色の中

山茶花

ハマギク

雑草の花だけど

山茶花

コノフィツムのピンク

今年はよく咲いている

吉祥草

満開のサクララン(季節外れに咲いた)

11月も後わずか。
今年も談山神社の紅葉刈りも出来た。
畑はエンドウと玉葱の植え付けが一応終わった。
後は収穫と草取りなど、畑も冬に入る


談山神社の紅葉

2023-11-23 23:17:51 | 家族でお出かけ

今年も談山神社の紅葉狩りに行った。
朝は冷え込んだが日中は暖かかった。

入山料 600円を払って

我家の思い出の大銀杏。
Cちゃんやaki君の小さかった頃、この銀杏の前で必ず写真を撮った。
大きな木の根元に丁度、写真に写り込む高さのひこばえがあった。

この銀杏はその年によって、もう散っていることもありなのだが
今年はまだ散ってなかった

13重の塔

本堂

本堂の左側に庵羅樹が植わっている

その下の勾玉の池には、実が宅さん落ちて浮かんでいた

本堂からの景色

銀杏には間に合ったが、紅葉には少し早かった。
やはり、11月の中頃まで暖かかったからだろうか

 

柴犬の記念写真??

後列の子はじっとして居たが
前列の子はじっとして居ない

やっと全員揃った?可愛かった

お饅頭を買って
草餅ととち餅

このあと、お土産を買って、何時もの大名・庄屋酒も買った。
紅葉に、まだ一寸早かったが、銀杏が綺麗だったし
良いお天気で暖かくて良かった。
大名・庄屋酒を買うお店のおばさんが覚えていて下さって
また、来年も来ますと言ったが・・・・・
階段が多い。来年は行けるかな?


庵羅樹の実

2023-11-21 23:23:14 | 農園・果樹園・花壇

朝は随分冷え込んだが、日中は暖かかった。
雲一つ無い晴天である。

昨日買ったシメジを干した。

プランターの鷹の収穫収穫して干した

昨日は神社の落ち葉掃きの当番。8時半から。
良いお天気で暖かかったのでスーパーへ。

また花を連れて買った。今回はジュリアン3株。帰ってすぐポットから鉢に植え替えた

コノフィツムの花

庵羅樹のこと

毎年、我家は談山神社の紅葉狩りに行っている。
本殿の手前左に、庵羅樹が植えられている。(幹だけしか写ってない)

ずいぶん前の話になるが、実が1個、通路に転がっていた。木から落ちたのだ。
拾って帰って、暫くキッチンに置いて香りを楽しんでいたが
実がしなびてきたので、種を採って蒔いてみた

それから数年。今年も実がなった。写真に撮ろうと思って居たのに
気付けば、あと一個を残して皆落ちていた

この実をどうしょう。目下考え中。
カリンの原種と思うので、カリン酒の様にしても良いだろう

沢山なった富有柿も、ほとんど取り尽くした。
同級生のM宅さんが毎年柿取りに来る。
朝方、電話があり午後に柿取りに来るという。
2時過ぎに来て、暫くお喋り、畑に行って柿の収穫、畑の野菜、
葱、小松菜、ほうれん草、水菜、春菊など、あ、里芋もすこしずつ、収穫していった。
ママチャリの前かごと後ろかごにいっぱいの柿と野菜を持って帰っていった。午後5時である。
明日はコナミのお友達のY口さんが柿取りに来る。
あとは小鳥たちの分としよう。沢山なってくれて有り難うである。

M宅さんが帰ったあと。綺麗な空だったので堤防までいって西空と東の川の写真を撮った

東の空と堤防の枯れ草

中央左の山は二上山。冬はこの山に日が落ち、夏は生駒山に日が沈む

大和川の流れ

明日も良いお天気になるだろう。
エンドウを植えて、晩生のタマネギ植えも終了。
あとはゆっくり畑の冬支度

 


絹さや、スナップエンドウ、実エンドウを植える

2023-11-19 22:16:17 | 農園・果樹園・花壇

雨続きであった。
昨日は特に大気が不安定で激しい雨、時々雷。
午後二時頃雨が上がったので収穫に畑に行ったが凄く寒かった

今日は少し暖かかった。
日曜日、ゆっくりの朝で昼前に畑に行った。

先ずは白菜の虫取り。

寒冷紗の上にも、まだ虫が居た

寒冷紗を上げて

暫くすると、日向ぼっこに出てきた虫
今日も5匹の虫を捕った

白菜の根元の痛んだ葉を取って捨てた

エンドウ

1ポットに8個程蒔いておいたが発芽率100%?
1ポット、5株に間引いた

絹さやを3株、スナップエンドウを15株、実エンドウの南海みどりを21株植えた

人参

夏から何回か蒔き直してやっと発芽。種蒔きすぎ、

間引いた

試しに2本抜いてみた

サニーレタス、美味ダス、巻き始めたレタス(中央)

キタアカリ
収穫はいつ頃

小蕪

干している黒豆

今夜はエアコン無し。電気炬燵のみ。
11月もあと十日。あっという間だった。
明日は氏神様の神社の落ち葉掃き。8時半から。

 

 


雨続き、明日は大気が不安定で気温も下がり奈良の最低は4~5度の予報

2023-11-17 22:46:40 | 農園・果樹園・花壇

このところ小雨の日が続いているが
昨日は晴れた。
富有柿を取りに、Kさんが来て、甘夏の下の蕗の草取りを手伝ってくれた。
今日はまた、朝から雨。
午後、少しの時間だけ晴れたので近所のU さんと柿取り。

畑仕事は無しだが、カメラ持っていって撮影

レタスが巻き始めていた

ほうれん草発芽だが、土の亀裂はモグラが下を通っている証。困ったな

生姜の葉が少し黄色くなってきた。収穫近し

絹さや、剥きエンドなど
1ポットに8~10個蒔いておいた。それが全部発芽した。


5~6ほんに間引いておいた

ソラマメ


生姜の葉が黄色くなってきた。近々収穫しょう

早生の玉葱

夏の終わりに埋めておいたキタアカリ

畑の周りも秋色に

9日に蒔いたブロッコリーがやっと発芽した

花の写真

多肉

急に寒くなった。電気ごたつに入っていたがエアコンも点けた。
だが少し変?。なかなか点かなかった。
やっと電源が入った。
暖房に代えてスイッチON
しばらくして??なんだか寒くなってきた。
何と冷房になっている。確かに暖房にしたはず?
リモコンを押してもそのまま。消せない??。
何と取説を読んだ。だが分からない???
パニックって居る。
しばらくして、もしかして、リモコンの電池が減っている??。
開けてみたら単三が2本入っている。
血圧計の電池交換して残りは1個だけ。
どうしょう。
1個だけ交換したらリモコンが操作できた。
冷房から暖房に変わった。
即、コンビニで単三電池買ってきて、2本とも交換した。やれやれ・・・・・である。


ビニール温室の冬支度

2023-11-15 21:24:54 | 農園・果樹園・花壇

急に寒くなってきたので、ビニール温室の冬支度。

温室は大きいハウスの中に小さいハウスを入れて2重にしている

これは以前、外側のビニールを張る前の写真だが、農業用のハウスの中にガレージになるハウスを入れている

外側の一重の場所に多肉と風蘭を入れた

外側のビニールを張った

2重温室内はこんな感じ。随分少なくなった。

この夏に枯らしてしまった鉢

以前はこんなにいっぱいだった

 

それでも多肉の類は元気で株も増えて居る

季節外れのサクララン

畑の写真

エンドウのネットを張った

レタス

サニーレタス

吊し柿と完成のビニールハウス
静かな夕暮れである

エアコンを付けて炬燵に入っている。
オール電化で石油ストーブ無し
だが、ビニールハウスの花たちの暖房は石油ストーブである。
良い花は入って無い。多肉が多い。
暖房は止めようか・・・・・・
でも、枯れてしまうだろうな。


虹の写真

2023-11-13 23:26:01 | 農園・果樹園・花壇

晴れ続きから一転して雨続き。
3日連続して小雨降ったり止んだり・・・・・。

昨日は、もん父さんとヒサッチ母さんが手伝ってくれて富有柿の収穫をした。
今年は大豊作。
雨が降り出しそうだったので、とりあえず収穫して持ち帰り
家で箱に詰めて宅急便で送った。
親戚と友人とaki君とCちゃんにも。合計7カ所。

それでもまだまだ残っている

現地集合で収穫出来る方、募集中・・・・・。

今日は道の駅のヨガの日

止みそうにないのでタワラモトンタクシーを呼んだ。
タワラモトンタクシー券を使って、片道270円。
月に3回のヨガだができる限り続けたい。

ヨガから帰って、ブログ用の写真を取りに畑に行った。

小鳥も食べ物が無くなってきたのだろうか
イチジクが次々食べられている

まだ青いのが沢山なっているが、熟すのが早いか霜が早いか・・・・

小松菜

巻かないレタス

ポットに蒔いたエンドウ

その中で絹さやが一番早い成長

エンドウの定植の前にネットを張っておきたい。
少しネットを張っていたが小雨が降ってきたので帰ろうとしたら

何と、綺麗な虹が
大きすぎて端まで入らない

 

花の写真

コノフィツム

月兎耳

やつでの蕾

あっという間に11月も半分近く過ぎた。
老いの坂を下ると言うが、老いは階段だと思う。
また一段、降りた感じ。この降りる階段は何段あるのだろうか

今夕は、思いがけず綺麗な大きな虹を見た。

明日は何か良いことがありそうな

今夜の鶴甁の家族に乾杯、面白かった。笑った


ソラマメとエンドウの発芽後の成長早し

2023-11-11 18:37:08 | 農園・果樹園・花壇

雨は上がったが、雲の多い一日であった。
何となく疲れていて、午前中ぼんやり・・・・・。

今日は土曜日、息子宅で晩ご飯の日。
sakko便の野菜を取りに畑に行った。

気になっていたエンドウとソラマメ
今年は発芽も順調で成長が早い。
昨年は中々発芽せず、蒔き直したりした。

ソラマメ

エンドウはいポットに8個位蒔いたので、もう少ししたら間引こう

今日のsakko便

葉物が採れだした

ザクロは採り遅れ?

アズキも収穫、干している

花の写真

大文字草
猛暑でほとんど、消滅。やっとやっとの一輪である

小菊

フジバカマ

咲くのが遅かった?。もうアサギマダラは海を越えて行ってしまっただろうな。

ミセバヤ

多肉 ホーカリア

満開

季節外れの風蘭

ヒヤシンスの水栽培の容器にサツマイモを置いた。

どうなる??。
これは安納芋、春に苗つるがとれたら良いな

吊し柿が出来上がってきた。

秋の深まりを感じる。

 


白菜の虫にお手上げ

2023-11-09 22:25:24 | 農園・果樹園・花壇

立冬が過ぎても日中は半袖。
明日は雨の予報。気温がぐっと下がるとの予報。
いよいよ冬到来かな?・

昨日は国保病院のあと、大和橿原病院へ行ったので畑はお休み。

今朝はゆっくり。
白菜の虫取りとブログ用の写真撮影。

白菜の寒冷紗を開けてしばらくすると、日向ぼっこに出てくる虫を捕獲。

今日の獲物

遅くに蒔いたドイツ豆。
今が収穫時。柔らかくて美味しい

だが、此処にも虫が・・・・
白菜の虫とはまた違う

被害に遭った莢

四角豆の一人ばえ。 種が取れるかな?

いちご 
雨が降ったので上手く根付いた

畑のあちこちにこんな穴が・・・・・深さ20cmくらいの地中トンネルあり

エンドウの発芽は良い感じ

ソラマメも負けてません

牛蒡は相変わらす、多足

ブロッコリー2回目の種蒔き(6ポット)

国保病院に先日の検査結果を聞きに行った。
エコー、心電図、CT 特に異常は無かった。

そのあと、昨年の4月に紹介状を書いてもらったままになっている大和橿原病院にいった。
血管は年相応に硬くなっていて、心臓肥大などあり。
12月6日に検査予約。終わったのが午後2時前だったので、和食の店で遅いお昼を食べて、
藤原宮跡のコスモスを見て帰ろうと、行ってみたがすでに遅しであった。

広いなあ・・・・手前低くに見えるのは香具山

コスモスの盛りには見事だったろうな

残っていた花を撮ってきた

友達のHさんも急に血圧が上がり、血管が硬くなっていると言う。
電話しながら86才と85才、
お互いに一人暮ら、楽しいこと探しながらのんびりと生きていこうなと話している。


白菜の虫にお手上げ

2023-11-07 22:01:43 | 農園・果樹園・花壇

昨日は久し振りの雨だったが、あっさり止んだ。
今日は気温が少し低くなり、畑仕事も進んだ

遅れていたイチゴの定植をした。

エンドウとソラマメが発芽

ネットを被せて置く

もう巻き始めている白菜だが、そっと開いて虫取り。
今年はこの虫に悩ませれている

葉は穴だらけだが巻き始めて芯の方は大丈夫だろうか

虫が付かないレタス類

サニーレタス

一人ばえの山茶花?。

赤くなり始めた、多肉の火祭り

挿し芽した、オーロラ

乙女心

多肉 ホーカリア

トリープス

影が可愛いから・・・・・

昨日は硝子体内の注射から2週間。眼科に行った。
瞳孔が開く薬を注して診察。綺麗になっていますと言われたが、
少し、乱視が進んでいるようで見えにくいですと言ったら、それは年のせいと言うことで。
裸眼で0.3、眼鏡で矯正して0.6・・・・・・・。


助っ人来たりて・・・・・キーウィの剪定??

2023-11-05 21:59:06 | 農園・果樹園・花壇

お天気続きで日中は暑いくらいだ。
オクラと茄子を撤去したいが根が堅くて私の力ではどうにもならない。
サツマイモの蔓もそのままになっている。
夏の後片付けだ。
もん父さんとヒサッチ母さんに手伝ってもらう

昨日のこと

オクラのあと
もん父さんが、一気に撤去してくれた。

茄子の残骸も、サツマイモの蔓も、綺麗に撤去してくれた。
ありがとう・・・・・。
長芋も掘ってくれた。今年は例年よりずっと細くて短かった。
ヒサッチ母さんとsakko便の野菜を採っていたら
もん父さんが張り切ってキーウィの蔓を切っていた。
私は長く伸びてぶら下がっている蔓だけを「切って」と頼んだのだが

あれ~、切りすぎ!!

この先に花芽が付くのだが、ほとんどの蔓がこの位置で切られている。
何も考えないで大きなハサミでばっさ、ばっさと切ってしまっていた。

ブロッコリー

初収穫

此処に脇芽が出るのだろうか

今日のこと。

午後から畑に行った

早生の玉葱の残りを植えた。

前回のと混ぜて150本。
種はひと袋の半分を蒔いた。残りは冷蔵庫で保存(来年用)

ほうれん草の追加。少しだけ蒔く

早生玉葱苗のあとに小松菜を蒔いた

プランターの鷹の爪



真夏に咲かないで今頃咲き出した、オーシャンブルー

軒に吊した玉葱が傷んでいたので腐った皮をとっておいた

何回かに分けて皮を剥いて作った吊し柿。次々と追加していたがこれが最後



富有柿の堅いのをスライスして干した。

ドライ柿、吊し柿の甘さに比べれば、あっさりしているが、これもなかなかいける。

昨日、二人が来てくれて、力仕事をしてくれたので、
畑は夏野菜の残骸も無く、綺麗になった。

次は晩生のタマネギ植え
そして「イチゴの定植」が残っている。
そのあと、ソラマメとエンドウの定植。

あ、生姜の収穫と里芋の収穫が残っている。
里芋も掘らなくっちゃ。

何となく忙しい


文化の日なのに夏日?。

2023-11-03 22:37:38 | 農園・果樹園・花壇

良いお天気が続いている
吊し柿日和だ。

小さな芽の出たサツマイモを植えておいた。
3月頃にこの状態になり、芽を欠いて苗として植える予定だったが
暑さのせいか急に伸び出した。如何する??。

ペットボトルに挿した蔓。

温室続きで多肉の花

渋柿のこと

今年は異様な成りよう。
先ずは私用に採り、近所の方々に採って貰い、昨日は元、コナミの友人にも取りに来てもらい
今日は同級生のMさんが柿を採りに来た。
柿のお陰で、友人に会えて良かった。
柿の、乾き具合などライン貰えるのもまたうれしい。
まだまだ成ってます。現地収穫出来る方、取りに来て下さい。

カメラに一枚の写真も入って無かったので、夕方畑にいった。

晩生のタマネギの苗床に奇妙な亀裂が・・・・・

よく見たらモグラの穴があってどうやら、このタマネギに続いていそう。
穴を壊して、其処に土を入れておいた。

はくさい

だいずを干しておく

ブロッコリーがこんなに大きく成っている

秋の日は短い。

ドイツ豆の収穫とオクラの種を採ってすぐ帰って

オクラの種

タカサゴ百合

季節外れのタカサゴユリが咲いている。
(突然生えた一人ばえだからはっきりと名は分からない)
30度くらい傾いて咲いていた。

もん父さんが私を送ってきて、何かしているなと思って居たら
小さな支柱を立てて、真っ直ぐに立たせていた。

これはもん父さんの優しさというのかな
何故か、心に残ることであった。

思えば、私の体も30度位前に傾いている
以前は良く注意されたがもう何も言わなくなった。


和歌山の生石高原のすすきを見に行った

2023-11-01 22:49:27 | 家族でお出かけ

朝から国保病院へ。
9時の予約でエコー、心電図、MRだったがすいすいと進み10時には終わった。
結果は一週間後の8日。

その後、高井病院でインフルエンザ注射。

良いお天気で暖かいし、こんない日を見逃したら・・・・・
なんて言って、もん父さんとヒサッチ母さんとヒサッチ母さんママと私の4人で
生石高原のすすきを見に行ってきた。
11時半頃出発して、途中で昼食。着いたのが3時過ぎ(遠かったなぁ)

野菊

見渡す限り、すすきの白い穂の波

なんと!!。

結婚式の前撮り?。

人気スポットらしい。

なんと4組のカップルが現れてあちこちで撮影開始。

もん父さんが海の入り日が見たいと早めに帰途についた

帰りは一寸遠回りして海を見て帰った。

海無し県人の私たちはこの景色が大好き

 

曽爾高原のすすきも良いが、此方はもっと広い。(遠かったけどなぁ)
もん父さんとヒサッチ母さん、運転お疲れ様でした。
和歌山のお好み焼きも美味しかった。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ