園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

タニワタリノキ

2008-07-31 23:03:52 | Weblog


甥の葬儀も、通夜、告別式、10日祭(初七日)まで全て終った
その間、姉は何度棺にとりすがって泣いたことか。
嫁のAちゃんも孫のゆう君もじっと耐えていた。
火葬場のボタンを押したときAちゃんは耐え切れずに声をあげて泣いた。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後に姉は、親戚の者にこれまでのお礼述べこれからのことを
頼みますと挨拶して、
もう泣いても息子は帰ってこないのだから
「今度は嫌がられるくらい長生きをしてやろう」と思うと言った。

私はとめどなく落ちる涙をそのままのしていた。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 姉はまだ眠れないでいるだろう。
 Aちゃんもゆう君も同じだろう・・・・・・


   **************************************

我家のタニワタリノキ、何時から私の山野草の棚にあるのだろう。
友人のMさんから貰ったものだと思っていたが、
Mさんは知らないという。
鉢植えだが木はほとんど枯死状態なのだが、春も晩くなってから芽を出し毎年花を2~3個付けていた。
昨年ブログに花を載せて初めて「タニワタリ」と云う名だと知った。
それで冬場に水を切らさないように何時もより大切にしていた。
今年は15くらい蕾を付けている。





不思議な花である。そしてそのまま萎れてしまうのである。
実は見たことが無い。

しらべて見ると「アカネ科の常緑高木」で九州南部東南アジアに生息するという。
冬は無加温の温室か室内の取り入れると書いてあった。
sakkoは外に出したまま寒風に晒していた。
だから常緑樹なのに葉を全部落として冬を耐えていたのだろう。
晩春になって、もう今年は芽が出ないのかなと思った頃
新芽が出て、蕾がつくのである。
もう根つまりしているだろう。今年は植え替えよう。
前にもUPしたのに、今夜はこの花が気になってならない。
これからは軒下か温室の下に入れるからね・・・・。

明日から8月・・・・・・・・・・・  

死者 若き故・・・・・・

2008-07-29 21:46:13 | Weblog
昨日は何日ぶりの雨だったろう。
それも雷鳴とどろく大豪雨・・・・・・
それは甥が亡くなったすぐ後の天候である。
もっと生きていたかっただろうに
す~~っと息が止まっていく・・・・
妻のAちゃんに何度も「ゴメンね」といいながら・・・・

まわりの人は一番悲しいAちゃんよりも
母である姉を気遣ってくださった。
葬儀が終るまではと必死で絶えている姉の姿が痛々しい。
28日になくなったが一日伸ばし、30日に通夜、31日に葬儀。




  百日紅は 燃え尽きるごと 咲きあふれ
            死者若きゆえ なおさら悲し

あまりにも早い死であった。
余命6ヶ月と言われた命を4ヶ月も残し眠るように逝ってしまった。
悲しみで仰ぎ見た真夏の空に
百日紅が真赤に咲きあふれていた。


夏祭りとカラスウリの花

2008-07-27 22:45:47 | 
昨夜は息子達の町の夏祭りであった。
昨年も書いたが、今年もaki君は友達4人と射的屋さんを開いた。
○○会のお店が並ぶ中でaki君たち4人は頑張っていた。(子供のお店は他に無し)
勿論、お母さんたちが後見人で有るが・・・・・
そんな訳でaki君とヒサッチ母さんは朝から大忙し、
晩ご飯はもん父さんが「焼きそば」を作るという。
手伝えばいいが、もん父さんの焼きそばをいただくことにした。
sakkoが育てた時は、何も出来なかったが、少しは出来るのだろう・・・・
本を見ながら、先ず肉と野菜をいためて・・・・・・

もん父さん作の焼きそば。Cちゃんと3人で食べた。

 

一寸一工夫あると自慢の作だったが、そのたまごが焼き過ぎだった。
でも、もん父さんの料理は初めて食べた。

それから夏祭りに行った。

 

 

夜になっても涼しくならないが、この小さな祭りは大盛況。
aki君の店は行列のできる店。射的銃のリース代、景品代など引いて
少しは黒字になったのだろう。これも楽しい思い出になることだろう。
aki君たちの店

 

 

 

横から見ると・・・・・
 
 
 最初はもっといい景品があったのだが、もう終わり近く
祭りも終わりに近づいていた。 祭りの終わりって寂しいな・・・・・

    ***********************************

カラスウリの花がさいているだろうか。
夕方カメラを持って見に行った。デジカメ1号をもっていったが、3号にすればよかったかな。まだ新しい3号、畑に持っていくのは一寸・・・・・(置き忘れたりするから)で、あまり綺麗に写ってないが・・・・

 






宵闇に誘われて開くこの花、昨年も沢山撮ったな~。あれから1年。
早いな~。

もう一つ、sakkoが待っていた花が開いた。
「タニワタリ」である。

 

 

ついでにさぎ草も撮っておこう

 

今日も朝から照りつける太陽が、肌を刺す暑さだった。
「それでも、太陽は気持ちいい??」

 

昼前に少し曇ったが、相変わらず
暑~~い一日であったが、4時15分から5時15分までコナミでコリオを受ける。
今日も頑張ったsakkoである。

抱えきれない悲しみを・・・・・

2008-07-25 23:59:52 | Weblog
先日、桃を持って姉のところに行ったと書いたが、そのとき姉が息子のTが入院しているといっていた。
彼は赤ちゃんの時からの股関節脱臼で脚がよくなかった。
その脚が急に痛み出したので孫のYの運転で病院に行ったがそのまま入院になってしまった。診察をを待っている間に急に息苦しくなり内科の診察を受けたら、
肺がすごく弱っているとのこと、
肺を直してからしか脚の治療はできないという。
病院に行ったが彼は、苦しそうで不機嫌だったと言っていた。
11月に亡夫の1回忌をするのにその時までに帰れるかなとも言っていた。
(姉はまた透析を週に3回受けている。大変な体なのである)
   
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところが昨夜遅くに姪(姉の娘)からの電話
「おばちゃん、もう 一人で抱えきれなくて・・・・・」と
話し出した。
彼はもう末期の肺がんで治療のしようが無いとのこと
最初は余命あと6ヶ月といわれたが、もう首にも転移していて
いつどうなるかわからないとのこと
本人には勿論のことだが、「お母ちゃんにも話してないの、後でわかったら
どうして教えてくれなかったの」といわれるだろう。
でも、やっと夫の急死のショックから立ち直りかけた母をまた悲しませてしまう。
どうすればいいだろう・・・・・
姉の家族は今は息子夫婦と孫(男の子)の4人暮らし、息子は51歳である。
一番悲しいのは嫁のAちゃんだろうが、
私にとっては姉のことで胸がいっぱいだ。
今夜Aちゃんと、Aちゃんのお兄さんと、姪たちが集まって
今後の治療(人号呼吸器)のことなど話し合うという。

私もひとりで抱えきらなくて、実家の兄や、下の妹にすぐ電話した。
昨夜はどうしても眠れなかった。
姉は2度の悲しみに耐えられるだろうか、もう78歳で透析を受けている身、
嫁のAちゃんはお勤めを辞められないし、
不安なことばかりだ。
だから今、本当のことは話せない。
元気で息子が帰ってくると信じているのであるから・・・・

どうしたらいいのだろう・・・・・
母にとって息子より大切なものは無い・・・・
子供に先立たれる悲しみ以上の悲しみは無い・・・・・
やっぱり、今の姉の状態を考えると最後まで黙っているほうがいいだろう。
話せば病院の息子の前で涙を見せるだろう。
彼の命があと何ヶ月あるだろう、その間ずっと姉の悲しみは続くだろう。

どうすればいいのだろう。
暑い夏・・・・・・sakkoは今・・・・・・





さぎ草が一輪咲いていた。
何時もだったら綺麗だな~涼しげだな~と眺めるsakkoだが
こんなものにまで涙があふれて哀しき姿に見えるのである。



***********************************

今日は4週目の金曜日で陶芸教室は無し
12時30分からのエアロビクスとヒーリング、コリオミックスを受けて
お風呂に入って4時過ぎに帰ってきた。
その時間ではまだまだ暑いので6時ごろからヒサッチ母さんに手伝ってもらって
トウモロコシを収穫した。
あのネットを外すのは大変なことであった。
張るときは外す時のことを考えた無かったのだ。
全収穫が終わり、沢山のとうもろこし、ヒサッチ母さんも「ウフフ」の出来栄えであった。もん父さんも今夜は美味しいビールを飲んだことことだろう。
そのあと、トマト、スイカ、枝豆・・・・・・桃も・・・・

「収穫も大変ですね・・・・・」と。重いのを全部運んでくれた。ご苦労様。

夕方,zenpeichanさんから種を頂いた夕顔が開きそうで開かない。
大輪の夕顔、開くのも大変なエネルギーがいるのだろう。
8時ごろ見に行ったが8分位開いてぱっとは開いていなかった。
仕方無しに、開花を手助けして・・・・・・
一寸花びらが傷んでいるが、記念撮影。
見事な夕顔である。
地植えのはまだ蕾が小さいが、これは自力で立派に開いてくれるだろう。

   

地植えのオーシャンブルー。元気いっぱいである。

   

ミニトマトのアイコ、一寸実が硬いと思っていたらドライトマトに出来るとのこと。
干してみました。ドライトマトを使った料理、sakkoに出来るかな?

   

今日のコロちゃん・・・・・
・・・・何時も餌が入っている
お腹が空くとかわいそうだから、無くなるとすぐ入れてやっている。
だから何時も遊び食いのコロ。
これって、だめなんだろうな~。

コロはいつも同じ場所で写っているが、此処は西からも北からも風の通る。


   

今日も無常に照りつける太陽・・・・
暑い、重い、sakkoの夏であるが、
お受験のCちゃんとヒサッチ母さん残をして、
もん父さんとaki君とsakkoの3人で月末3日間、淡路島に行く。
その間、コロのこと、花の水遣り、まだ残っている桃の収穫を
ヒサッチ母さんに任せて・・・・・ゴメンね・・・・


明日は町内の夏祭りで、今年もまたaki君が射的屋を開くそうだ。
明日はお迎えに来ますからと・・・・・
昨年は大繁盛だったが、今年も上手く行くかな?







暑いです~~。花もぐったり・・・・・

2008-07-23 22:59:26 | 
どうしてこうも暑いのだろう。
地球温暖化なんて言ってられない。
そんな中、旧友が、桃狩りにやってきた。
暑いからほとんど朝のうちにとって置いたが、
4時過ぎでも息が出来ないくらいの暑さだった。
例のトウモロコシの網に感心するやら驚くやら・・・・・
トウモロコシも枝豆もトマトもスイカも沢山お土産が出来た喜んでもらえた。
何時もはお泊りなんだけど今年は日帰りで夕方涼しくなってから帰って行った。

一寸記念撮影。衣装は貸衣装?
ポポーの木の下で・・・・・

    

今日もまた暑かった。
3時ごろ妹夫妻がきた。
桃も自分で取って~・・・・・・。
これまたトウモロコシの網にびっくり
またまた産直のお野菜と桃を車のトランクいっぱいに乗せて帰った。
そんなことがうれしいsakkoである。

蓮の花今日の蓮は昨日のより、ずい分色が濃い。
今年はびわこさんから頂いた水生植物の肥料が利いてこんなに大きくなったのだろうか。

   


   

この蓮の球根をくださったお寺の蓮は葉も小さく花も小さくなっている。
若い住職さんが「蓮は一年くらい植え替えなくても花が咲くそうですよ」
と放りっぱなしにしていたからだ。肥料もやったない様子。
お寺の本堂の前の大きな蓮鉢が10個、今年は寂しい花であった。

花は正直、手をかければそれに答えてくれる。


sakkoのフウラン

フウランはなんといっても白がいい。
夕方特に甘い香りが漂って、一日の暑さを忘れさせてくれる。

   

素焼きの鉢にミズゴケで植えているが、根がどんどん出てくるのに
4~5年も植え替えていない。だから今年の花は小さめである。
植え替えて悪いのを捨てられないから、どんどん株数が増えてしまう。

色のフウランは洋ランとの交配種で寒さにあまり強くない。
これらも株分けして随分沢山になっている。

   

   

   

あれ~ピンクを撮っていない。明日写真を撮って追加しょう。

タンナワレモコウ

   


初雪草・・・やっと、初雪草らしくなってきた

   

どんな花が咲くのだろう

   


ルコウソウ3年くらいまえになくしてしまったのに、今年大きく土を動かしたら2かぶ
芽生えた。欲しかった花である.しあわせのsakkoである。


    

zanpeichanさんから頂いたゆうがをの蕾が大きくなっていた。
夕方から地蔵講で出かけたので、見ていないが、
もしかして今夜咲いているかも。
もう遅い時間であるが確認してこよう。

今日もうんざりの暑さであったが、
夕方は風もあって、涼しげな花もあってしあわせsakkoであった。

今日のコロちゃん

   


トウモロコシ無事に収穫?

2008-07-21 22:30:31 | Weblog
暑い、あつい、アツイ~~ツ。

奈良市内35.6度ですって~~
もう・・・・・・

でも 蓮が見事に咲きました。



そして我家のコロちゃんは・・・・・

   

横になったままご飯を食べている

   

そして「とうもろこしは」・・・・・

ご心配をおかけしましたが、どうやらsakkoが勝ったようです~~~。

  


一寸早かったが甘さたっぷり
品種は「夢のコーン」だもん。
昨日もん父さんが持って帰った。「しあわせえ~~~」コールあり。
今日は、やろいさんがこられたので2本取った。
明日はS化学のもとOLが桃狩りに・・・・・
トウモロコシもお目当てである。
明後日は妹が桃狩りに来る。勿論トウモロコシもお目当てである。
「お願い! 覆面盗賊さん 後3日まってくだされ~~」

昨日はもん父さんの運転で、一番上の姉のところに桃を持っていった。
昨年末に夫を亡くして寂しい姉である。
暫く話し相手になって帰ってきた。
夜は主人の弟が桃を取りに来た。

来客が多く忙しいsakkoであるが、sakkoの桃を喜んでもらえるのがうれしい。

そして・・・・梅干

まだ土用に入っていないが、この暑さ、お天気続きに梅干?を干した。
梅干じゃなくって梅を干して梅干にする?
まだ日本語がわからないsakkoである。

   

最後にすずしげな、白い桔梗

   



蘇洞門めぐり

2008-07-19 23:23:25 | 旅行・お出かけ・散策など
18日 蘇洞門めぐりのツアーの参加。
早朝、雷鳴で目が覚め「え~~どうすんの~~」
今回は近鉄八尾駅集合。
結崎駅6時30分発の電車に乗る。
昨日ヒサッチ母さんが桃を取りに来た時
「お天気が悪かったら駅までお送りしますよ。電話してください」といってくれていた。
まさかの時に頼りになる強い味方なのだ。
6時過ぎ、さっと天気が変わり晴れてきた。
一寸早めだが今のうちにと駅まで急ぐ。
後ろから「2両目の後ろの入り口」からのる。
次の石見(いわみ)駅からMさんが乗ってくる。
「私達は、雨に強いね~」と挨拶しながら八木駅で準急に乗り換える。
高田駅から、KさんとYさんが乗ってきて4人合流。
八尾駅でM村さんがまっていて全員集合。
バスはほぼ満員の42人、
空は相変わらす不安定な雲行き。
ガイドさん無し、運転手と添乗員さんのみ。
この添乗員さんは50過ぎのメタポのおじさん。
なぜか「くちべた」大丈夫かえと思いながらの出発であった。

先ずは行程
出発地→湖西道→ヤマトタカハシ昆布館(工場見学もお楽しみ)→
大漁市場・越前やべ清(此処で昼食) →若狭海遊バザール千鳥苑(地ビール工場見学)→蘇洞門めぐり→湖西道→各地。

昆布館もやべ清も千鳥苑もお土産を買うため・・・・・
工場見学は書いてあったが無し・・・・
ドライブインでトイレ休憩其処でもまた「おみやげを買って下さい」添乗員さん、
「あんた、お土産やさんの回し者かい?」誰かが小声で言った。

車窓の外は今にも降りそうな雨、かと思えば青空・・・・・
昨日は猛暑日だったそうだ。
今日はまだい幾分涼しいほうらしい。

そんなこんなの不満もあったが、
メインの蘇洞門めぐりの船に乗ったら空は晴天、波は穏やか~~
「私達って、天候に強いね~」と自分達のことを褒めている。


先ずは「幾千年の波が作りあげた神秘の岩々
「蘇洞門」は花崗岩が波に打ち砕かれ、海蝕して出来た
奇岩・洞窟・断崖が6kmにも及び、豪壮雄大な姿は
日本海側有数の景勝地である。

sakkoの説明より写真の残して置こう。




















蘇洞門めぐりの時は晴れて船上は風がほほに気持ちよかった。
此処がメインだから、このツアーは良かったことに。

お昼のご飯の乗せておこう
海鮮どんぶりと越前そば

   

サザエは焼いて



サザエ食べ放題



このケーキ食べ放題といわれても



変なお天気であったが蘇洞門めぐりの間雨に逢わなかったのが良かった。

    *********************************

昨日とは打えって変わって今日は晴天、だかもう、てかてかの暑さであった。
気になって、畑に行ってみたがトウモロコシは無事だった。
奴らは諦めたのだろうか・・・・・。
それとも適期を知っているのだろうか。 不気味な沈黙である。


もう一つsakkoのしあわせ

マイブームは宅急便なのである。 ???なのだが、我家の農産物を
つめて送る。
今はsakkoの桃を送っているが、
「今桃が付いたよ」と電話してくれる友人、
コメントをくださるブログのお友達・・・・・
傷まないように丁寧に包んで箱につめる・・・・
宅急便やさんに持っていって、今頃どの辺りを運ばれているのだろう
喜んでもらえるかな・・・・・
傷つかないで無事に着くだろうか・・・・・。

だから、桃届いたよの連絡が一番うれしいのである。
だから、sakkoもいただいたときは、すぐに
今届きましたの連絡はするようにしている。


早生と晩生のを植えているので順次少しずつ親戚や友人に送っているので、
一寸忙しいsakkoなのである。
そんなことで疲れてブログのコメントを書けない日がある。

春先、瀞峡に行ったとき、船頭さんが山肌に白く咲いているのは
椎の木の花で、今年はいっぱい咲いているから、
猛暑になるといっていた。
今からこんなでは土用いなったらどんなに暑いだろう。
夏ばてしない用に気をつけよう。

しあわせ~~~がいっぱいの日々

2008-07-17 21:43:00 | 農園・果樹園・花壇
今日は木曜、コナミの緊張のジャスダンスの日である。
土用には少し早いが小梅を干している。今日で3日目。
干したまま行こうか、中に入れていこうか・・・・・
日は照っているが西の空が真っ黒だ。
梅干は中に入れていこう・・・・・ジャスダンスが終って外を見ると
土砂降りの雨・・・・中に入れてきてよかった~~。(しあわせ~~)

コンバットとエアロを受けてお風呂に入って帰った。
丁度雨が上がっていてラッキー・・・・・。

ここ、2~3日、一寸頑張ったので、体がもう限界だ~と叫んでいるように思えたので、夕方4時ごろから、昼寝?じゃ無くて夕寝・・・・・
「ピンポ~ン」どこかでなっている。
「あれ~眠っていたんだ~」と玄関に出てみると
Sさんからの届け物、熱々の焼きたてパンをいただいた。

   

ほんとにふわふわだ~   ラッキー

留守電が入っていたのできいてみるとヒサッチ母さんからだ。
「さくらんぼをいただいたので持って行きます」

   

おお~美味しそう・・・・・しあわせ~~。

おまけがついていた。「レモンライス」です。ポッカレモンをかけて食べてください
と。


   

あっさりしておいしいよ~。 しあわせ~~~。

ヒサッチ母さんも、桃、美味しかったですぅ。 しあわせ~~と。
桃もトマトもキュウリもゴーヤも、お化けズッキーニまで
しあわせ~~といって持って帰ってくれた。
スイカはどのスイカも美味しかったですぅ。しあわせ~~~
ヒサッチ母さんは「しあわせ~~~」を10回くらい言って帰っていった。

今日の幸せは例えばこんな色

   

小さな、小さなしあわせだけど、しあわせと思える心を持っていたいと思う。

こんなしあわせも・・・・・
何年か前に植えていて無くしてしまったルコウソウが
朝顔のプランターに2本も生えてきた。
朝顔を植えるのに、土を深く混ぜ合わせたから、地中に合った、ルコウソウの種が
地表に出て発芽したのだろう。
欲しかった花だけに「しあわせ~~」

小さいけれど、こんなに真赤なしあわせも有るのだ~。

   

こんなしあわせも・・・・・・
なんと双子の桃が・・・・・・

   

しあわせって、何処にでもあるんだ・・・・
山のあなたの空遠く・・・・・じゃないんだ~。

明日は「蘇洞門めぐり」(そともめぐり)のバス旅行に行ってきます。
お昼は日本海の幸いっぱいの海鮮丼
サザエのつぼ焼き食べ放題、越前そば食べ放題
食後のケーキ食べ放題・・・・です。
お値段は 4980円です。
もん父さんは「何でそんな安いのに行くの?。」と云うけれど
これで充分、しあわせなんです。
小学校からの友人5人との旅です。(日帰り)・・・・じゃ~

sakkoのトウモロコシ危うし・・・・

2008-07-15 21:41:02 | 農園・果樹園・花壇
連日33度をこしている。
暑くってもへっちゃらさ~。冷たいスイカがあるんだもん。
てなことで、一寸浮かれ気味のsakkoにまたも惨事が・・・・
もう、考えられません~~。
トウモロコシが被害にあっていたのです。
あれほど、完璧に包囲したのにな~。
奴は何者??

   

   

暑い中、必死で張った網はこれ
下の部分は小動物には歯が立たない素材、上の部分は4cm角の防鳥網、
下はしっかり土に止めたし、もう完璧だと思ったのに・・・・
2~3箇所詰めの甘いところがあったな~。
でも、鳥なら、出られなくなっている筈。
お前は一体何者????

   

これではどうだ
下部はビニールで被い下は土に埋めて、上部は寒冷紗を張って
完璧に外部と遮断
奴が小動物(タヌキ、など)だったらしたの土を動かすはず
鳥なら、どこかを破る筈。

今朝も早くに見に行ったがその後の被害無し・・・・
あと1週間で美味しいトウモロコシがsakkoの手に。
夜警を頼もうか・・・・なんて。




さ~  sakkoが勝つか、覆面盗賊が勝つか・・・・・
賭けないでよ~~~。

     *********************************

そんなことがあって一寸ブルーな気持ちで帰ってきたsakkoに
大きな蓮の花が出迎えてくれた。







なんと心を静かにしてくれる花だろう。
そして四角豆の花も咲いていた。
この紫は・・・・・・さどかし、豆も素敵なんだろう。



そしてブルージャック

 

夕方、ぽつぽつとふりだしていたがほんの通り雨だった。
もう星空になっている
ところで近畿地方の梅雨明けは?
まだなんだろうか。

sakkoの農園の収穫と今日の花

2008-07-13 23:21:18 | 農園・果樹園・花壇
最高気温が34度超した。
畑仕事は早朝か夕方しか出来ない。
昨日黒豆を定植した。例年より株数をずっと少なくした。
株間を広くとって、畝幅も広くした。
最初の頃は高い畝を作ってそのてっぺんに植えた。
豆が大きくなって土寄せしょうにも。寄せる土が無い。
いろいろと失敗したが、ようやく植え方を習得した。



     

今朝行って見ると夜盗虫(通称)に二株やられていた。
画面中央に、夜盗虫が写っている

   

これなどは小さな被害だからいいと言うようなものなのだが、
憎っくき、夜盗虫は殺害しておきました。
気になるのは西瓜・・・・・・
昨年は最初の西瓜を何者かに、食べられてしまった。
6月19日のブログに葡萄パンほどの大きさの「とらたろう西瓜」の写真がUPされている。花が咲いた日から数えるともう30日は経っているだろう。
思い切って「とらたろう」を収穫。
切りかけてはっと気付いた。 写真だ~~。
切ったのをもういっぺん乗せて「ハイポーズ」

   

切ってみると

   

うふふの赤さである

   

初めての品種であるが、これはなかなかいける。
実がシャキシャキしていてとにかく甘い。来年も植えようと即思った。

で、今日は西瓜の収穫をしょうと意気込んでいったが、

   

「とらたろう」 2個、 銀のしずく・・・・黒皮でラグビーボール型を2個
ミニスイカ  2個、 日章早生、2個、
トマト、キュウリなど沢山、
持ち帰れない量である。
今日は日曜日、もん父さんに取りに来てもらう。
枝豆も少し早いが、収穫して、この間のぐるぐる巻きのトウモロコシも収穫した。
週末のお食事会は昨夜、Cちゃんの塾がお休みだったので
久しぶりに外食(焼肉のサカイで)
で今夜は、sakkoは我家で・・・・・・
トウモロコシ、食べているかな、枝豆は・・・・・
スイカも美味しく食べているかな~~。
sakkoはひとりで乾杯だったので睡魔に囚われそうになったが
ようやく開放されて今ブログ更新中である。

今日の花

先ずは蓮の実から

   

ハイビスカス・バニラアイス
花もきれいだが、種もかわいい

   

おきなわすずめ瓜の実?まだまだ小さい、1cmくらいなのだがこれで大きくなるのだろうか。

   

タンナワレモコウ。

   


見上げる高さにオーシャンブルーが咲いている

   
   

黄色のフウラン

   


       ************************************

桃が少しずつ色づいてきている。
今年もお世話になっている方に贈れるだけの収穫が出来るだろうか。
これから2週間くらい忙しくなるだろうな。
今年は収穫をヒサッチかあさんに手伝ってもらうことにした。
畑から家までそっともって帰るのがしんどくなってきたからだ。

結果報告。 亀、トマトの水栽培、蛍光灯栽培

2008-07-11 17:39:46 | Weblog
昨夜Yさんから電話。
何でも家に迷い込んだ亀を水槽で飼っていたら、
卵を産んだそうだ。
たまごを2個残して親亀は死んだそうだ。
そして2個の内1個が割れてしまったそうだ。
sakkoさんの畑で亀が卵を産んだそうだから、其処にもう1個たまごを埋めさせてくれないかとい言うことだった。
そこで二人で亀がたまごを産んで埋めた所を掘り返してみたが
たまごが見当たらない。
場所は間違っていない。ちゃんと目印の棒を立てて置いたのだから。
で、Yさんの亀のたまごはどうしょうと云うことになり、
我家の苺の畝の隅に埋めておくとにした。

   

上から3cmくらい土を被せて、場所がわかるように上に砂をかけておいた。
我家の畑の亀はたまごを生まなかったのか
何者かに盗掘されたのか・・・・・・
せめてYさんの亀のたまごが無事に孵りますように。

トマトの水栽培のその後

順調に育っていたトマトが急に元気が無くなって
「此処が勝負だ」と容器の水を替えたが、
その後はに元気が無くなり葉が枯れだした。
水を替えたのも、変えなかったのも同じ状態である。
そこで「はっと、気付いたのだが、路肩の草に除草剤を散布した。
軒においていたトマトにかかったのかもしれない。
除草剤を散布してから1週間目の出来事だった。

   

そこで、萎れている葉の部分を切り捨てて、そのまま育てることにした。
すると新しくわき芽がでて、なっていた実も赤くなった。

   

他の瓶のトマトも色づいた。あの時水は替えなくても良かったのかな。

   

   

一応トマトの水栽培は成功かな。

野菜の蛍光灯栽培

外の光は入れないで蛍光灯だけで野菜は育つだろうか。
先ず、水耕栽培は、育つには育ったが、徒長してしまった。
何故、蛍光灯栽培=水栽培と思ったのか・・・・・
土でもいいではないか。
そこで普通に土に蒔いてみた。
畑の野菜よりはスピードは遅いが、緑も濃く育っている。
深夜電力を使っていたが、時節柄、電気の無駄だと思うので、
この辺で実験はおわろうと思う。一応成功と云うことにして・・・・。

   

びわこさんから頂いた、ぺブンリーブルーの花が咲いた。
なんという青だろう。

空の青、海の青、いいえ、もっと静かな青なんです

   

そして木立ベゴニア

   

そして ふうらん

   

なんとなく気になるのでこれからコロちゃんを連れて畑に行ってきます。
トウモロコシの無事を確認したら帰ってきます。

   

くいだおれ太郎の行方は?と我家の蓮の開花

2008-07-09 22:56:14 | 美味しいもの
S化学のもとOL3人組みと、合う約束だが、
朝から豪雨、空を見上げていたらK さんから電話。
一寸、雨の様子を見てからと云うことになった。
30分位してから電話があり1時間遅れで集合とのこと。
例によってなんば11時が12時に、
先ずはお腹が空いているので
高島屋の5階の三玄でお昼を。(和食の店)
「お肉にしよう。最近は野菜とお魚ばっかりやから」
先ずはウーロン茶で乾杯

   

煮物  あげナスの煮たの、里芋、インゲン、冬瓜

   

お肉は柔らか・・・・
焼野菜は甘くて美味しい~~~~

   

デザート

   

ちなみにお値段は6,963円

映画に行くのも時間が半端だし、その辺をうろうろしょうか・・・・
くいだおれ太郎に会いに行って写真でも撮っておこうかと
外に出たら大雨。
仕方無しにスイスホテルでティータイム
生演奏をききながら ケーキセットを

   

   

コーヒーのお変わりをしながら、ゆっくり・・・・・
(ちなみにお値段は1970円)

外を見ると晴れ~晴れているジャン。
で再び外に。
心斎橋も平日でこんな時間にと思うくらいの人出であった。

さて太郎はと云うと、
えら人だかり、

   

テレビ局は来ているし、交通整理のおじさんの声の大きいこと。
立ち止まらないで歩いてください・・・・・
それでもsakkoは腕を伸ばして撮って来ました

   

くいだおれ「太郎」の行く先は何処??
写真でも撮っておこうと気楽に行ったが、
この日が閉店の日であったのだ。
シンボル的なこの太郎の今後の運命は??
60年続いたお店がなくなるのは寂しいが、それよりも太郎の行方が気になる。
もう逢えないのかな~。寂しくなるよ。

ええぃ   グリコも撮っちゃえ

   

かにも撮っちゃえ

   

で、善良は主婦である3人は暗くなる前に帰路に着いたのである。
家について暫くするとまたも驟雨。早く帰ってよかった。

7月9日

もう早朝の畑仕事はやめよう。
それに今朝は土もぬれているし・・・・・
で、午前中は何するとも無くすごし、午後からコナミに・・・・
夕方からまた大雨・・・・
横になっていて眠ってしまった。
5時半ごろkさんから電話、
「今寝ててん」 「???」の会話。
雨の上がるのを待ってほんの少しコロと散歩。
早起きは疲れるな~と思うsakkoであった。

今日の花
蓮・・・・・なぜかパッと開かない???。
葉が大きくなりすぎたのかな。養分が皆葉の方に行ったのかな。
花に元気が無い。

   

   

   


   


サクララン

   

   
   

ミニひまわり



今日のコロちゃん。 雨ではつまんないな~

   


畑仕事は涼しい内に

2008-07-07 17:30:55 | 農園・果樹園・花壇
7月6日。  四国はもう梅雨明けとか、
暑いのも当たり前だね~。
こうなるとsakkoも深夜族を改めて早起きsakkoになろう。
今朝は5時に目覚めて、すぐ起きた。
5時30分から畑に・・・・・・
まだ頭のどこかが眠っている感じ。
一通り見回り、異常なし・・・・・であるが
なんと亀が卵を産み付けている。
「すみません、其処、大豆を植えようとしているのですが・・・」
「そんなこと言われても、もう動けないのです~~」と亀さん。

   

仕方ないので亀さんはそのままにして(sakkoは亀を触れない)
時々横目でみながら、アズキを植えるところを耕していた。
亀さんは必死で産卵したところに土を被せている様子・・・・・
暑くなってきたな~と帽子を取りに行っている間に
亀さんの姿は何処かヘ・・・・
なんと逃げ足の速いこと・・・・・で、あとには

   

中央が産卵の後。 目印に細い棒を立てておいたが、
これから、どうすればいいのでしょう。  

    **********************

先日蒔いておいた大豆と黒豆が芽を出してきたので
ネットをなっておく。

   

胡麻さん、急いで~~

胡麻を蒔かなくてはと思いながらすっかり忘れていた。
shogame2さんのブログで胡麻の花を見てびっくり
走っていって蒔いたのだが・・・・・
「胡麻さん頼んまっせ~」

   

トウモロコシの雄花が元気よく伸びている。
手でパッパッと叩くと花粉がぱ~~と飛ぶ。
雌花のひげにつきますように・・・・・

   


支柱を立ててネットを張りたいが、じりじりと太陽が照り付けてくる。
「あかん、もう帰ろう」と暑さに逃げ帰ったが・・・・・

今朝の収穫

   

ジャガイモは手で掘っておいたので耕すと土の中からひょこっと顔を出す。
な~んか、得した感じ・・・・
で。こんないあった
ピーマンは初取りではないが、大量にとったのは今年の最初。
トマトはルネッサンス、初取り。
ビニール袋のナスは、頂き物。
トマトやピーマンは無農薬でもそこそこできるが
ナスは絶対といっていいほど、難しい。
植えて最初の2~3個はいいのが取れるが、後は虫とか病気とかで、だめになってしまう。
「もうナスは諦めてん」といったら
近くにいる同級生のIさんが「なす持って行ったげる」といってくれた。
彼女は無農薬農家である。
通りかかったら姿が見えたのでといって
畑までナスを持ってきて呉れた。
「皮のまま食べても大丈夫やからね」と
「有難う・・・・」
早起きはいいものだね~。

ともかく暑くて仕方ないから家に逃げ帰った。
9時か~。 花の水遣りが待っている。仕方ないな~
で、水遣りを終えて、シャワーをかかり、朝ごはんと思ったら
コロちゃんに薬飲ませて無い・・・・。
ソーセージに薬を仕込んでのませて、やれやれ・・・・・

毎日このパターンで行こう。
朝6時から8時まで畑に
「瞳」を見ながら朝ごはん・・・・・
お片づけをして昼までパソコン・・・・・
午後からコナミ・・・・
 これで行こう・・・・・なんて  続くかな???

7月7日
朝からどんよりとしていて蒸し暑い。
今朝も5時起き、畑に行った。
涼しい内にトウモロコシの網を張ろう。
昨日買った来た網



出来上がり。

   


ちょっと見えにくいが上部に上の写真の網が張られている


   

できるだけのことはした。
さ~ 敵はどう出るか・・・・・・

   ***********************

今日の花

びわこさんから頂いた、ハイビスカス・バニラアイス

   

これもびわこさんから頂いたオキシペルハムブルースター

   

オクラの花

   

アリオギネ

   


我家のトウモロコシ事情と耳寄りな話

2008-07-05 20:28:50 | 農園・果樹園・花壇
7月4日
10時から陶芸教室だが、畑が気になって、一寸覗きに行った。
バターナットは順調に大きくなっている

   

オレンジキャロットも色づいてきたな~

   

西瓜も・・・・・キュウリも・・・・・ズッキーニは・・・・・
と見て行って、トウモロコシのところで、・・・
目を疑った。

   



被害は2本だけであるが・・・・・
お味見? それは無いでしょう。
陶芸教室まであまり時間が無い。
慌てて、寒冷紗で隠しておいた。

夕方、見に行ったが朝のままだった。
「また一寸早いね~、後2~3日ね」と言っているのかも。

負けてたまるか!!。
先ずトウモロコシに分厚いビニール袋(1.4kのもち米が入っていた)を被せて、
実を外されない様に、幹にくくり付けた。

   

それから全体を白の寒冷紗でぐるぐる巻きにして、
どうだ、これでもか~・・・・・

   



夕方改めて網を張りに行った。
犯人はやっぱりからすだろうか。
近くの木にねぐらに帰るもずの群れが一休みしている。
あんなのに来られたらたまったものでない。
今日の被害からして相手は少数、でも仲間に知らせるかも。
焦るな~・・・・でも日が暮れてきたし・・・今日は此処まで。


7月5日
「カラスは朝が早いで~」と脅かされていたので、
明日は早起きだと思うとなんだか寝付かれず、3時ごろ一度目を開けたがまた眠ってしまって、7時前に目覚めた。
慌てて、朝食なしで畑に行った。
~~~~~良かった。被害なし・・・・・。

トウモロコシの雄花を切り取るんだそうです。
昨夜、shogame2さんのブログを見て、びっくり、

雌花のヒゲがでそろい受粉が終ったら雄花は切り取る。
そうすると虫が付かないのだそうだ。
shogame2さんの立派なトウモロコシを見れば解る。
今朝の一番の仕事は雄花を切り取る。




これで万全だ。後はトウモロコシが太るのを待つのみだ。

これはちょっと早めに植えた分で本番は

   



このトウモロコシである。
先ず雄花を切ろうかなと見て回ったがまだ雌花のひげが出揃っていない。
もう少ししてからだな~。

先ずは例のHCで買った、ネットを張っておこう。
雄花を切り取ったら、上にも細かい目のネットを張ろう。



西瓜にもネットを張った。

   

ビニールの部分は植えつけたときからのままだ。
こうしておくと保温になるし、梅雨の長雨にも心配いらないのである。
sakko式栽培法である。

コンコンと指で弾いてみる。まだ早いかな(解らないのだが・・・)
なぜかこうしてみる。

とらたろう西瓜、銀のしずく、日章早生、ミニ西瓜、
蔓が絡み合って何がなにやらわからないが・・・・・
後暫くだね。

ともかく夕方また見に行った。
何事もなし・・・・・先ずは一安心。


今夜は9時からテレビを見なくっちゃ。
NHKのドラマ「監査法人」である。
これはもん父さんのお仕事で、公認会計士の仕事ってどんなんかなと
sakkoは思うのである。
これはドラマだけれど・・・・・・・

それから映画ゲゲゲの鬼太郎
これも9時から、此方は録画しておこう。
鬼太郎が履いている「下駄」に興味あり、なんです。


****************************** *
クイズ

とらたろう西瓜は何処に?

   

西瓜とトウモロコシに振り回されているsakkoです。

我家の蓮にも蕾が付きました。

2008-07-03 23:48:15 | 
蓮の葉が何時もの年の2倍くらい大きくなっているのに
どうして蕾がつかないのだろう?と気になっていたら、
葉の影に大きくなっているつぼみを見つけた

   

4鉢もあるのにこれ一つでは寂しいなとよく見ると
かわいい蕾が・・・・・
お母さんの足元にいるペンギンの赤ちゃんのようだな・・・・・

   

メダカ危うし・・・・sakkoの失敗

   

右の陶器の鉢に親メダカが11匹、
真ん中の発砲スチロールの箱に卵のついたホテイアオイを移して
赤ちゃんメダカをそだてていたが、
蓮用に買った大きなプランターをメダカ用に使うことにした。
水道水を張ってホテイアオイを移し、よく見ると
メダカが1匹元気に泳いでいた。
ホテイアオイについてこのプランターに移ったのだな・・・・。
あまり元気な姿なので、つい水道水だったことを忘れて
あとの、メダカも大きなプランターに移した。

暫くして見に行くと、水面にメダカが・・・・・
死んでいる・・・・・ 
そんなことで大半のメダカをなくしてしまった。
今は発泡スチロールに残っていたのを大きなプランターに移し
(後は元気になっている)卵のついたホテイアオイも移した。
可愛いあがちゃんが沢山生まれることを

      
             

もう一つの失敗・・・・とうもろこし

この間から気になっているトウモロコシ
1本だけ毛が茶色くなっている。もう取り旬かなと
・・・・・早かったです  

   

でも気になるから今日も見に行った。
不気味な静けさである。カラスもタヌキも、小鳥たちも
何の姿も見えない。
奴らは取り旬を知っていて、その日に来るのだろうか。
西瓜は畝全体に細かい網を張った。
トウモロコシはまだ穂が風に揺れているし、もう少し大きくなるまで
囲いをしないほうがいいだろうな。心配だけれど・・・・

月が変わった日に黒豆と大豆の種を蒔いた。
1m四方位ののところに二粒ずつ並べて蒔いた。
薄く土を被せて手のひらでぽんぽんと土を押さえて、古いレースのカーテンを
被せて水をやっておいた。

   


定植まで何日かかるだろう。
それまでには場所を確保しておかなければ・・・・
少しずつ耕していこう。

今日の花

   

びわこさんから頂いたベルガモット

   

   


ハニーサックル


   

冷蔵庫に残っていた百合を植えたら・・・・
バッタ(名前は知らないが)がいるのだが・・・・見えにくいな~





マネッチャ



裏の空き地の花。
草藤が茂っていたがその後に、1人ばえ・・・・
ひとりばえもここまで来ると華やかだな~



そしてうたた寝のakkoの夢に咲いていた花





果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ