園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

今年一年ありがとうございました

2014-12-30 23:38:15 | 一人のための、料理、保存食、

昨夜は我が家の忘年会。
家族5人とひさっち母さんのママの6人で。新ノ口の吉野と言うお店で。
「aki君、ちゃんとご飯食べてる」と気になっていたが、
なんとaki君の料理の腕は大したもの。
12月7日からの一人暮らし、ケーキづくりはよくしていたが、
料理はちょっと手伝ったことがあるくらいだった。
この間aki君は高校時代の友人を招いてパーティをした
その時の写真を見せてもらった。
パエリアとローストビーフ、生ハムのサラダ、ピザ(これはあたためただけ)
パエリアに使ったサフランって高いねと言っていた。
どれも見事な出来、ネットで調べて作ったと言う。
写真を送ってと言ったが、ブログにはちょっと・・・・と言ったので写真無し。
一日2食の日もあると言っていたが、何とかやっているようで安心した。

昨夜はフグ料理。
ビール、、日本酒、ひれ酒・・・・大いに盛り上がって写真無し・・
あ、一枚だけ

 

お酒が入るからと電車で行った。
帰りはタクシー2台に分乗。ひさっち母さんはひさっちママを送って行って
私はもん父さん、Cちゃん、aki君が送ってくれた。
華やかなうたげの後の一人ぼっちは寂しいもの。こんな心遣いが出来るようになったのだと
息子たちに感謝した。

今朝は、5時半からかき餅搗き。
昨日は砂糖と紫蘇のかき餅を搗いておいたので
今日はエビ、ゴマ、青のりと何も入ってないいろいかき餅の4臼。

かき餅は、スイッチオンで出来るので、その傍ら黒豆を煮て
きな粉を作った。(昨夜大豆を炒っておいた)
ミルを使ってが~~と1分、裏ごし器で振って

その傍らで黒豆を煮ていた。
昨夜に分量の調味料と水を入れて沸騰するまで煮て火を止めて一晩置いたもの

 落し蓋をして

割り箸一本の隙間を作り、火力1で煮詰める

 

吹きこぼれに注意して2時間余り、今度は保温のまま1時間くらいで柔らかくできあった

 

 

かき餅が終ったので

ひさっち母さんのママからもらった和菓子で休憩

皿は椿の模様(さっこさく)

忙しいと言いながら、こんなゲームを見つけてしばし休憩

今年もかき餅は6枚

 

 

今年一年ありがとうございした

来年もよろしくお願いします

私もコロもちょっと老いを感じる今日この頃、今年一年、何事も無く平穏に過ごせたことに感謝です。
いつも訪問下さり、コメントありがとうございました
来年もよろしくお願いします。

 


ロコモ フィットとステップ アップというシニア向けプログラム

2014-12-28 23:53:05 | Weblog

今朝は冷え込んだ
9時過ぎにコロと散歩に行ったが、堤防に真っ白に霜が降りて居た。
空は青くいいお天気に思われた。
風も無いしと買い物に行った。
花売り場や野菜売り場で近所の方に会った。
M野さんが「金時人参買わんときや、持って行くから」とおっしゃった。
不足が伝えられているバター。今日はたくさん並んでいた。
1個買い置きのために買って置いた。

買い忘れていた「がらスープ」何時ものが無かったので
この袋のを買ってきた。横はコンソメスープの空き瓶。捨てないで取って置いたもの。

ここに入れ替えて、袋の商品名を切り取り張って置く

こんなことをしていたらチャイムが鳴ってM野Hさんが金時人参を持って来て下さった
形の整った大きな人参だ

頂き物のついでに、この間、いつものM野さんから頂いた「キャベツ」特大だ。

この辺りでは、この時期、農家の方が「注連縄作り」をされている。橙を上げたら
お返しに「注連縄」をもらった

 

今年も例年通り「かき餅」を搗くので、今夜にもち米を洗って浸けて置く
明日は砂糖と紫蘇のかき餅搗きだ。
エビや青のり、胡麻などは明後日に搗く。
かき餅切りが元旦の夜なのでその時に丁度いい固さになるように、柔らかい砂糖と紫蘇は一日
早く搗いておく。
Cちゃんたちが好物の「餡子入りのヨモギ餅」を作るので朝から餡作りだ

4カップを大きな鍋て煮る。

ミキサーにかけて袋に入れて、

上から水を入れて餡を洗うように揉んで絞って水けを取って餡の出来上がり

 

和菓子屋さんになった気分で餡を煮つめて

餡玉を作って置く。

 

この間の靴は「えんじ色の紐を付けた。

外歩き用にと思っていたがしばらくはコナミで履いてからおろそうと思う
ずっと楽しみにしていた「コリオミックス」が天理店ではなくなったので
最近はヨガやボディシェイプ、シンプリーピラティスなどのあまり動きのないのをやっている。
この秋からシニア用にと「ロコモ フィット」と「ステップ・アップ」と言うブログラムができた。
かんたんな動きだが適当に汗も出て、77歳には丁度いいかなと思っている。
色々なプログラムがあるがどれも激しい動きで「若者向き?」
以前はそれでも挑戦していたが、年齢を自覚することも大切だと思うようになった。
28日でコナミの今年の営業は終わり。最終日、2時から一時間、田中コーチのヨガを受けてきた
年末だから少ないだろうと思っていたが、大勢の参加だった。
一年、早いな~と思う。歩いて10分もかからない距離にあるから続いていると思う
来年も出来る限り「出席」しようと思っている

 


蝋梅が一輪開花

2014-12-26 23:04:33 | 農園・果樹園・花壇

今日は少し暖かかった。
年々かんたんに済ますようになった年末の大掃除。
今日は外回り、落ち葉を掃いて、枯草を集めて畑の隅にまとめておく。
乾いているので燃やしたいが、近くにビニールハウスがある。

椿の下で、一人ばえを見つけた

ビオラの一人ばえも花を付けた

福寿草の芽が顔を出した

猩々袴(ショウジョウバカマ)
株が増えたようだ

張り替えたビニール温室に日が照って、中が透けて見える。

3時半過ぎ、今日はブログの更新日。
写真を撮りに畑に行った。

何時もの田園風景。
日向の部分と影の部分

此処の電線にずらりと小鳥が並んで皆が集まれば、一斉に飛び立ちねぐらに帰って行った。
あれはもう幻か・・・・・。
T田さんのみかんを食べている小鳥声はにぎやかだ。

以前は年末に蝋梅が咲く年もあったが最近は遅くなっている

やっと一輪だけ見つけた蝋梅

ポポーの蕾
木のほとんどが枯れている。
辛うじて枝の4~5カ所に蕾を付けてる

ブラックベリーは選定した

金柑はどっさり

甘夏もどっさり
川に落ちないでね

そら豆はネットの中で同じ大きさのまま。じっとしている

エンドウ
ちょっと多い目に種を蒔いたが、発芽率100%?
もう、支柱とネットを待っている

2度目のほうれん草

この形でその後大きくならない

日本水仙

これも年末に咲く年と1月に入ってから咲く年がある
今年は平均って感じ。

秋にきれいな夕焼けをあまり見なかった。
冬至が過ぎて5日目、ちょっと日が長くなったかな・・・。
冬の夕暮れは寒いが、この空気の冴えが好きだ


クリスマス

2014-12-24 22:18:49 | Weblog

昨日は農協婦人部のお正月のいけばなの講習に行ってきた。

見本

会場の様子。
50人ずつ? 午前と午後に分かれて・・・・大盛況だな。

私の作品
一寸??、ずいぶん雰囲気が違うな・・・・
持ち帰る時、車が揺れたとしておこう。

我が家は昨日クリスマスとひさっち母さんの誕生祝のパーティだった。
もん父さんとひさっち母さんからのプレゼント

ジョギングシューズと暖かレギンスと暖かい靴下

紐を変えたら雰囲気が変わるかもと変え紐も貰った。
片方の紐を変えて思案中
やっぱり白の方がいいかな?

コロちゃんもプレゼントをもらったよ

Cちゃんもaki君の帰ってこなくて、77歳と52歳と50歳(まだなっていない明日25日が誕生日)の三人で
クリスマス&誕生パーティ

それなりに盛り上がって・・・・・

これがなかなか焼きあがらなくて・・・・
焼き上がった時にはもう他の料理でお腹いっぱい。
それでもそれなりに平らげて

その後、ケーキを食べてお開き。
29日はCちゃん、aki君、ひさっち母さんのママも交えて
忘年会だよ。

 

今日は特別だよ。コロちゃんにもチキンのおすそ分け

 

shogame2さんのブログの柚子ドレッシングが美味しそうだったのでレシピをまねて
作ってみた。(我流が入ったが・・・・・)

小さい柚子3個

 

皮をすりおろして

柚子は半分に切って種をだし、細かく切って置く
量が少ないのでミルを使った。
途中水分が少なくて回り難くなったので、1個分の汁を絞って足した。

其処にオリーブオイル100㏄と摩り下ろして置いた皮の部分を混ぜて
よくかき混ぜて出来上がり

 

次は柚子大根を作った

大根1㎏
50gの塩を振って一晩付けて置く

水が上がっていたのでその水を捨てて
酢   100cc

酒   100cc

砂糖  100g

良くかき混ぜてゆずの皮、タカノツメも入れて漬け込む

裏の様子

ねねまぁにゃさんから頂いた、ジューンベリーが2M以上の高さなった
来春はたくさん実が付くだろうな

今朝も霜が降りて居た

ちょっと溶けかけているが近寄って撮って見た

金柑もあまり強霜に当たると痛むので少し取って来た。

ジャムか甘煮か・・・・・
まだ掃除が出来たないのに・・・これは後回しにしようかな


サツマイモのスイーツ、3種

2014-12-22 23:29:48 | 一人のための、料理、保存食、

この間頂いたサツマイモ。
「掘り遅れているのでもしかして痛んでいるかも」と言ってくださったので
早めに頂こうと今日はサツマイモのスイーツ作りをした。

先ずは干し芋を作ろうと皮を剥いて斜め輪切りにして、柔らかくなるまで蒸す。

ネットに入れて干す。

 

 

途中で気が変わって蒸し芋生半分はそのまま干し芋に
あと半分は「スイートポテト」にした

スイートポテト風と言うか、簡単に
蒸し芋にバターと砂糖を入れてつぶして丸めて上に卵黄を塗って
オーブントースターで焼いた

 

もう一品。

我が家は回転寿司に行って最後のスイーツが楽しみ。
その中の一品に大学芋がある。
外はカリッとしているが冷たい。冷凍保存かなと思う。

今日はスイートポテトもあるし、これを全部食べると・・・・
あ~怖い。其処で小分けにして冷凍することにした。
果たしてその味はどうなるか?。

 

この間からたれに浸けていた豚バラ肉で焼き豚を作った。
これはNHKのきょうの料理のレシピをまねて作った。

豚バラ肉   300g
砂糖      50g
酒、みりん 各カップ 1/4
醤油     カップ 1/2
ごま油     大匙 1

香辛料とニンニク、生姜、ねぎ 各少量を入れた
つけ汁に浸けて一週間。

冷蔵庫から出して1時間

オーブントースターで
25分

一切れを薄切りにして今夜のおかず。
(つけ汁は煮詰めてたれとして上からかけた)
美味しゅうございました。

後はガラス容器に入れて冷蔵庫で保存。
暫く焼き豚が続きそう・・・・・。

 

無事にネットを張り終えた温室。

オンシジュームも嬉しそう

もみじ葉ゼラニューム
夏は元気ないのに、この時期頑張って花が咲く

ビニール温室の外側、一重の場所に置いてあるコノフィツム
最初、30種類を通販で買ったが、五分の一ぐらいしか残ってない。
多肉とはまた違う特殊な育て方があって、手間いらずだが水遣りの仕方が難しい。
残った子は優等生。寒さにも強い。加温無しの温室の場所で越冬させている

花が咲いているのに気付いた

8mm位の花だで可愛い

裏の花畑、

オリーブも大きくなった。
来春に花が咲かなかったら、諦めて伐ってしまおう
月桂樹も大きく成りすぎ

今日は3時15分から1時間、ヨガを受けてお風呂に入って帰れば5時前
コロちゃんの散歩は少し。以前のようにぐいぐい引っ張っていく。
コロちゃんもっとゆっくり歩こうよ。

晩ご飯の寸前に冬至だと思い出し、冷凍庫からかぼちゃをだし
急いでかぼちゃの煮物を作った。
「今日は冬至で一年で一番日が短いね」と言っていたのに
時々記憶が飛ぶのはどうしてだろう。

明日は10時にJA女子部でお正月のいけばなの講習。
忘れないようにマジックで太書きして食台に乗せて置く。

 


ゆず茶を作る。

2014-12-20 19:37:53 | 一人のための、料理、保存食、

たくさんいただいた柚子。

先ずは柚子茶を作ろう。

9個で500gあった

半分に切って皮、実、種に分ける

皮は出来るだけ薄く刻んで、たっぷりの湯で茹こぼし、また茹でてを2~3回繰りかえして
水けをきって置く

 

種からもペクチンが出るので、少量の水で煮て、汁を取る

その汁に実を入れてゆっくり煮る。

実も袋もすぐ溶けてどろっとしてくる。
其処に茹でて絞って置いた皮を入れて

砂糖を入れて煮詰める
とろ~っとして、もちもち感のある「柚子茶」の出来上がり
(500gのユズに300gの砂糖を入れた。)

今年も甘夏が豊作だが、甘夏のマーマレードよりこの柚子のマーマレードの方が
格段と美味しい。甘夏はしっかりした味だが、柚子はゆったりとした温かみのある味である。

大匙いっぱいをティーカップに取り熱湯を注いで、生姜も少し入れて、熱いのを飲む。
風邪知らずである。

味見して大いに満足。お天気はどうかなと外に出たら、勝手口の前に
注文しておいたビニールが届いていた

園芸店のお兄さん、黙って置いて行ったのだな。
留め具もほしかったので支払にいった。

曇っているが風は微風。
誰が助っ人を頼もうかと思ったが、助っ人が来るまでに雨が来そうなので
一人で始めた。(風が吹きませんように・・・)

 

作業の途中「sakkoさんサツマイモ食べませんか~」とY井さんが声をかけてくださった。
「いただきます」とビニール袋を持ってもらいに行った。
大きなサツマイモをたくさんもらった

8割がた出来合ったところ降り出した。

その後どんどん雨脚は強くなり、今日は寺の十夜の法要だったが、お休みした。
ちょっと自信がなかったが、ハウスの出来上がり。大満足だ。
こんなことが出来る77歳のおばあってえらいな~と自分をほめている。(過信は禁物だよと誰かがささやいているが)

コロちゃんの横を何回も行き来したがこんな状態

 

今日の保存食?

鮭のフレークを作った。道南の塩鮭、辛塩3切れ
こんがり焼いて

実をほくして、自家製フレークの出来上がり。

ちょっと気に入っているもの。
手軽で使い勝手がいい。焼き飯も野菜炒めもそこそこの味が出る。

 

思いのほか豊作だったレモン。
ほとんど収穫してコナミに行く時持って行って皆さんに少しずつお分けしている。

だが、こんな、これよりもっと皮が汚いのをそのままにしている
その数30個くらいある。何か利用法はあるかな。
柚子風呂はあるがレモン風呂ってあるかな?。

 


強風の被害

2014-12-18 22:55:54 | Weblog

12月17日
寒いねぇ。滅多に布団を着なかったコロが、この格好。
柴犬のブライドなど捨ててしまって、温かい方がいいものね。

 

12月18日

今朝もぐんと冷え込んでいる。

なんと居間の温度が

台所は
エアコンと床暖、炬燵のスイッチを入れてもう一度寝床に入る

 

寒~~い。

これは蓮の鉢の氷、厚さ1㎝・・・・午前9時半で。

花弁のように黄蝶が亡くなっていた。

だが、コロちゃんは元気です

どんどん引っ張っていく。ちょっと痩せたかな?

 

強風の被害。

これは昨日のハウスの破れ。
直したかったが余りの寒さ。身の危険を感じ(大袈裟だな)暖房器具の石油を足して置いた。

 

今朝、気になって見に行ったら、えらいことになっていた
ハウスは2重にしているので中の方はまだ何もなっていなかった。

あちこちずたずたに破れている。
ハウルの中央から北は寒冷紗を被せているが、寒冷紗の下もビニールは破れている

幅広の古いビニールがあったので急きょ破れだけは防いだ。

秋に張り替えないとだめかなと思ったが、
もう一年持つだろうとそのままにしたのがいけなかった。

もうこのままでは春まで待てない。
寸法を測って園芸店に注文に行った。5.5ⅿ幅×長さ8ⅿ  厚さ0.075mm
出来上がるまで何日か掛かるそれまでこのまま待つとしよう。

帰り、ビオラに呼び止められた。3ポット私についてきた。

夕方近く畑が気になって見に行った。
ほうれん草のビニールトンネルも、エンドウの鳥除けネットも無事だった。
帰り、高枝切りでレモンを収穫。小松菜3株収穫して帰った。

 

日影と日向。
冬景色だな

寒い日没

頂き物

M野ⅿさんが餡をたくさん作ったからと下さった。(まだ砂糖が入ってない状態)

M野hさんが柚子を持って来て下さった。
柿を上げた時「柚子頂戴」と言っていたので旬だからと持って来て下さった

砂糖と塩少量を入れて餡を仕上げて、冷凍ご飯をチンして
4等分。オハギを作った。
こういう事はすぐするのに、まだ年賀状が手付かずのまま。
宛名から印刷しょうと思いながらなかなか進まない。

 


くちなしの実

2014-12-16 23:11:57 | Weblog

予報通り朝から冷たい雨。
コナミは休みだが、2時に美容院の予約がしてある。

コロはなんだか落ち着いた様子。
あまりなかなくなった。餌はよく食べるし足取りもしっかりしてきた。
雨でつまんないコロ

コロの散歩の時、公園のくちなしの実を見に行った。
この間来た時は無かったのに一個だけ丸くなっているのを見つけた
他のはどうも丸くなりそうにない。上手く受粉しなかったのだろうか

試しに、丸くないのを一個、お湯につけて置いた
汁は黄色くなっていた。栗の甘露煮を黄色く仕上げたい。このくちなしの実で上手く行くだろうか

レモン、今年は不作だなと思ってた。実が緑で葉の中に隠れていた
黄色く色付けば、例年通りの出来。

 

銀行にも用事があったので、1時間早く家を出た。雨は止まずにずっと降っていた。
何時もは長く待たされるが雨の平日、3番待ちで意外に早く順番が来た。


美容院はカットだけ。

帰りスーパーに寄った。

いつも気になるこの飾り

なんのための飾りだろう。

飾りを捨ててトレーからだし、もう一度きちんと包みなおして、一回分の大きさに包丁で
区切りをつけて冷凍する。
品種、量、日付が解かっていい。

バター売り場にいつものバターは無かった。柔らかバターとかマーガリンとかは
代用として多く並んでいた。

クリスマスも間近、ケーキ焼こうかな、クッキーもいいなと思っていたが
しかない。

お菓子売り場でまた買ってしまったポッキーとクッキー。

上の写真、左端、
ステラおばさんのクッキーだ。
ちょっと期待していたが普通に美味しかっただけ。

グリコのあのポッキーに似ているが、ま、お値段相当と言っておこう

 

買い物はこの商品券で。
1万円で千円が10枚と500円が3枚つづりになっている。
1万円に千五百円プラスされる。一人五冊までと言う事で五冊購入した。

一寸(大いに)気になること

この間のNHKの番組で肝臓がんについて放送があった

 


私はC型肝炎。インターフロンを六ケ月、注射したがウイルスは死ななかった。
キャリアである。今はウイルスがじっとしていて、肝臓の数値は正常値内であるが
何時ウイルスが動き出すかわからない。その時はその時でいいとしよう。
いつも忙しく元気にしていればウイルスが動き出す暇がないだろう。

 

番組では、C型肝炎ウイルスを殺す新薬が出て毎日二種類の薬を飲むだけで
ウイルス菌が無くなると言う。
でも副作用がないのだろうか。今度病院で聞いてみよう


年齢ごとの餌の違い

2014-12-14 23:14:31 | Weblog

寒さ厳しい一日であった。
おまけにもらった小さなブランケットを寝て居るコロに着せてやっておいたら
「あれ~コロちゃんが居ない?」

暫くすると
[なんですか」と顔を見せた。

 

すごく寒いしコロが気になるし、今日はコナミをお休みしょう。
温室の花を少しだけ

オンシジュームと多肉の花

もみじ葉、ゼラニューム

 

ブランケットを着て寝ている姿が可愛く、JAさんから貰ったせんとくんの模様のブランケットを
半分に折り紐を付けて「即席のドレス」を作って着せてみた。
前にスピママさんからかわいい洋服をもらって着せたら
「こんなもん、着せんといて」と言わんばかりに脱ごうとした。
雨の日もカッパも大嫌い。
だが、今日は素直に着ている。

 

寒いからお家で寝ましょうねと布団を小屋に移した

そのままぐっすりお休みだ
横の植木鉢、なんでここにあるの?。夏に蚊取り線香を置いていたので・・・まだ夏のまま・・・。

なんとお散歩もこんな姿で

 

寒いけど、私用のお野菜がほしいと畑に行った。

水菜とほうれんそうと白菜を収穫して人参を抜いた

もうすっかり葉が枯れていたので少し残していた生姜を収穫した。
1㎏植えた生姜が6㎏とれた。 6倍の収穫量だ

エンドウは大きく成りすぎ。これからだんだん寒くなる。
寒さにやられてしまわないか。

ほんの少し前まで青かった橙が急に色づいてきた

 

昨夜は息子宅で晩ご飯。
コロのとこ話すと帰りに遠回りしてジャパンによってくれた。
コロちゃんの餌。13歳以上と11歳以上の餌を買った。好物のソーセージも

原則として人間の食べ物は食べさせていない。
人間用の食べ物を平気で犬に食べさせている人があるがどうかな?

わたし用に

あのポッキー以来、ポッキー通に。
手前のぽってりショコラがお気に入り。あの高級ポッキーに似てる。
12本入り・・・・1本15円かな?。ちょっとだけ高級志向?

これは何歳以上かな?。人間の食べ物にも年齢別があったらな。

 

懐中電灯をどこに置いたか見当たらない。
ずいぶん探したがない。もう疲れたので、新しいのを買った
これがないと心配だ

以前は絶対着なかったのに、ブランケットのお洋服?、気に入ったのかな
暖かいものね。散歩の時F枝さんのご主人が「何着てんの」と笑っておられた。

素直になったものだ。
「お家で寝なさい」と言っても「外がいい」と言い張ったのに
今日のお昼はすんなりお家でお昼寝をした。

だが、晩ご飯の後、見に行くと布団も無いのに外で寝ている。
無理に中に入れたが「いやだ~」といいはる。
無理に押し込んで戸を閉めて置いた。
気になって見に行くと中でぐっすり眠っている。静かにこのまま朝まで眠っておくれ。


柴犬コロも年を取って・・・・。

2014-12-12 23:01:48 | Weblog

心配なことが・・・・・・
昨夕の散歩の時あれほどぐいぐいと引っ張っていたコロが
今朝の散歩の時、私の後ろからよろよろと付いてくる。
何時もはくるりと巻いている尻尾が半伸び状態だ。

餌は昨夜やった時のまま、食べていない。
餌の上に、大好きなクッキーをのせてやったが、少し食べただけで残している。
ウインナーソーセージはどうにか食べた。

そうか、焼き芋はどうかな?

 

 

焼き芋も少しだけしか食べなかった。
後は丸くなって寝ているだけ。時々気が狂ったようにうろうろしながら鳴きつづけて
ハッと我に返り静かになる。

 

どうかなと心配しながら夕方の散歩。
よかった。朝より元気になっている。あまり早く歩かないが足取りはしっかりしている。

試しにお散歩紐を付けたまま離して後をついて歩いた。
間違いなく家に帰れた。

あれなら食べるかなともらっていたサンプルを食べさせてみた。

なんと一気にむさぼるように食べた。
お腹空いていたんだね。カリカリが嫌だったのか。
今夜はこれからぐんと冷え込むとの予報。上からそっと毛布を掛けてやった。
今しがた見に行ったらそのままぐっすり眠っていた。おやすみ、コロちゃん。

 

 

 甘夏の横の柿。一人ばえで毎年たくさんなるが、ほとんど小鳥に食べさせている
この間の柿取りの時、もん父さんが試しに10個ほど取ってくれていた。
柔らかくなっていたので食べてみたらとろ~りとしておいしい。
まだ10以上残っている。
これは小鳥にやるべきでないと高枝切りを持って取りに行ったら、
ヒヨドリが先を争って食べていた。
残っていた4個を収穫

 

今日の畑の様子

昨日、実を取ったパッションフルーツの葉

ビニールトンネル下だが、葉はすっかり霜にやられたタカノツメ

玉葱とイチゴの畝は草がいっぱいだ
暖かい日に草取りをしょう。肥料も置かなければ。

取り残したみかんは

金柑

柿の木も寂しい。木守り柿も無くなっている。

コゴミ

あれほど青々と茂っていた葉が枯れて今はこんな姿。
このまま冬を越して中からあのぐるぐる巻きの新芽が出てくる。
今は寂しい景色だが、春一番の我が家の山菜である
はるばる栃木からやって来たコゴミ、我が家の柿の木の下がお気に召したが
どんどん増えている。来春はたくさん収穫できそう。楽しみだ

 

籾殻で覆っておいた葱

 



このネギも栃木からやって来た。今夜は一人鍋、白菜も足してビタミンたっぷり、幸せたっぷり
暖かくして寝ましょう。

 

 

 

 

 


豆かちをする

2014-12-10 23:07:56 | 農園・果樹園・花壇

12月9日 火曜日

コナミが定休日、私もなんだかお休み日。昼寝などしてぼんやりしていたが
2時半ごろから急に思い立って畑に行った。
干してあった豆を触ってみたら、良く乾いている感触。

豆かちをしょう。

藁置きの上に置いてあるビニールを広げて、台はかごを伏せて、豆をかった。

黒豆はほとんどを枝豆で食べて、お正月用と種用。
ミドリ豆、大粒の大豆、小粒の大豆の3種は同じ株数を植えたが、
小粒の大豆(煮豆用)のが一番多く収穫できた

 

畑はすっかり冬景色

これは梨の木。剪定を待っている

甘夏が急に色づきもう収穫できそうだ

気になるのは川の上に伸びた枝。

その横のキーウィの剪定が一番難物

たくさん成った平種柿は

 

パッションフルーツの葉が霜でしんなりなっていた。
実はまだしっかりついていたが、霜にやられる前に、取って来た

田んぼに日が射して暖かそう。
大好きな風景だ

 

 

12月10日

今年もあと20日あまり、

気分はちょっとクリスマス

 

花の様子

すいせん

ニオイアラセイトウ
寒さ何てへっちゃらだ。

オギザリス

日中は開いて夕方に閉じる。

多肉たちはますます元気になる

トトロの花車

この間買ってきたシクラメン。ガーデンシクラメンだがやっぱり、裏の寒さには弱ってしますう
軒下に置いている

南天の葉の紅葉

 

コロちゃん、セイタカアワタチソウだよと言っても知らんぷり
どうしたのよ。

もう遅いから帰りましょうとどんどん引っ張て先を歩く



あれほど好きだったセイタカアワダチソウなのにどうしたんだろう。

 


小鳥が里に下りてきた日

2014-12-08 23:10:23 | 農園・果樹園・花壇

12月7日、aki君の引っ越しを手伝いに行った
場所は真如堂のバス停の近く。ここからは京大まで自転車で5分くらいだとaki君は言っていた。



引っ越しは昨日、もん父さんとひさっち母さんが来てほとんど終わっているのだが、
本箱や、物干しの組み立てが残っていて、右手を使えないaki君に変わって
もん父さんの助手をするためだ。
aki君の右手は日を追って曲げられるようになっている
後は手術の傷が治ればいいのだ。

aki君は小さい時から台所仕事を手伝ったり、シフォンケーキなど焼ける子だが、
所詮は男の子、Cちゃんの時より心配だ。
学食もあることだし、スーパーも近くにある。何とかやっていくだろうと思うが・・・・。

遠慮がちに本箱から抜いてバッグに忍ばせていた本を出してみた。
「ネットで調べたらすぐわかるから、こんな本は要らないね」と言ったら
「欲しい」と言って受け取ってくれた。
aki君が本を見ながら何を作るのだろう。

組み立ても終わり、近くのライフまで行って、買い忘れていた、小物を買ったり
食料品を買ってきて冷蔵庫に入れて置く。

 

12月8日

この間買ってきた花を鉢に植え替えて、昼前に畑の様子を見に行った。
小鳥が一斉に飛び立った。柿を食べていたらしい。

ラズベリーは食べないのだな

 

このままだと小鳥い全部食べられてします。
急いで柿の収穫だが、小鳥の声が喧しい。
「全部取らないで残してといて~」と叫んでいるように聞こえる

何時もなら木守り柿は1~2個なんだが多めに残してやる

 

土曜日は雨で昨日は出かけて畑は2日のお休み。

その間に栗の葉はずいぶん散った

ブルーベリーの紅葉もあとわずかだ

 

畑の様子

エンドウはちょっと伸びすぎ?

そら豆も上手く根付いたようだ

甘夏も色づいてきた。

金柑も食べごろ

徒長枝が伸びて剪定を待っている梨の木

いつまでも虫がついている蕪の葉

まだ落ちないパッションフルーツ、
取って見ようとひっぱたが取れなかった。葉はまだ霜にやられていない。
霜が降りても葉の下になっているので大丈夫だろう

「豆かち」を待っている黒豆

後はミカンの収穫が残っている。
「豆かち」と「みかんとり」明日暖かかったら頑張ろう。
昨夜は喧しかったが今夜のコロは今の所静かだ。このまま眠っておくれ。


粉雪が舞う日

2014-12-06 22:42:39 | Weblog

もん父さんが休みを取ってaki君の病院に行くと言うので見舞いがてら一緒に行くことになっていた。
出かける前に、aki君から「今日退院出来る」と連絡があった。
7日退院の予定だったが一日早い。
荷物は紙袋一個分、支払いをして外に出ると粉雪が舞っていた。
風もあって体感温度はすごく低かった。
もう12時を過ぎていたので、近くで昼ごはんを食べた。
右手が曲げられないので左手で箸を持っていた。
「上手に食べるやん」と感心していたら「慣れてる」と笑っていた。
あの骨折の後、長らく右手がつかえなかったものね。
退院してもまだしばらくはあまり右手を使わない方がいい。

その後、aki君を家に下ろして、振り込みがあったので銀行へ。
サイクリングをしょうと思っていたが、寒すぎるので買い物に付き合うと
もん父さんが言ってくれたのでダイキへ行ってと頼んだ。

花と花の土、蛍光灯と20㎝の浅型鍋と固形燃料を買った。

買ってきた花
これでちょっと玄関周りが華やかになる。今日はとても寒かったのでそのままにしている

買ってきた鹿沼土と赤玉土と園芸の土

それに固形燃料。
この鍋とセットにしておけば、、停電しても暖かいものが食べられる?
何て・・・・・・。5個入り、204円だった。
一個で20分間燃える。ささやかな防災対策?

 

 

時々粉雪が舞う寒さである。

コナミは午後から行くので、朝の内は例のごとくキッチンでうろうろ・・・
明日、aki君の引っ越しを手伝いに行くのでその用意。

レンジでスパゲティを茹でる容器がほしいと言っていたのでそれと梅干と紅生姜は細く刻んで容器に詰める

野菜も少しと言っていたのでコナミから帰って畑に取りに行ったが、突然あられが降って来て
白菜、大根、ブロッコリー、小松菜の収穫だけして帰った。

 

先日のエンドウの餡を使って
皮はホットケーキミックスをゆるく溶いて使った

 

テーブルの上を夏仕様から冬に変えた。

夏場はこのミニプレートを使っている。ミニ一人焼肉、カボチャやピーマン、お肉ちょっとだけの焼き肉

寒くなって来たのでこれは冬用。
今夜はこれでうどんすきをした。
これは昨日買ってきたすきやき鍋。売り場には16㎝と20㎝の鍋しかなった。
16㎝ではちょっと小さすぎる。大は小を兼ねると言って大きい方の20㎝の鍋を買った
18㎝のほしかったのに。

 

今日のコロちゃん

鳴き声がするので見に行ったら、何か一心不乱に探し物をしている様子。
前足で布団を掻きむしっている」

暫くして我に返って

何か御用ですか

その後ぐっすり・・・・

こんなことが日に何回もある。

散歩の時はどんどん歩くのにね。

 

今夜は満月。空は煌々と冴え渡っている。
明日の朝は寒いだろうな。


予報より暖かな雨

2014-12-04 22:16:06 | 農園・果樹園・花壇

外は雨、室温は10.4度の朝だった。
一日中降ったり止んだり・・・・・。

今日も台所でごそごそ。
そら豆もエンドウもうまく芽が出た。
種用に取って置いた種も、もういらないだろうと調べると
昨年の種がまだ残っていた。このまま捨てるには忍びない。
この間から水に浸けていた。

エンドウ

そら豆はちょっと甘めに味を付けて軟らかく煮た

エンドウはどうしょうかな?。
ま、柔らかっくなるまで煮込んで、網のざるを通して皮を取り、餡を作った。

コナミは11時55からのヨガだけ受けて帰った。
雨でつまんないコロちゃん。呼んでも知らんぷり。
時々思い出したようにうろうろしながら吠えるが、これは仕方ない。見守っていよう。

今日は畑はお休み。
玉葱の苗の残ったのは昨日コナミの友人K井さんが取り来て喜んで持って帰った。

裏の花の様子

夏に影を作ってコロを涼ませていた八つ手。沢山の花が咲いている

水滴が綺麗だ

蕾はピンクだが

開花すれば白い山茶花

蝋梅の蕾も膨らんできた

 

温室の中の花

オンシジューム

花キリン

もみじ葉ゼラニューム
夏より冬の方が花をたくさん咲かせる

デンファレ

パッションフルーツ
いつまでも実が落ちない。

多肉の花、可愛い花だが茎が長すぎる

玄関前の一人ばえの柿、渋柿で、吊るし柿にできるが、そのままにしていた。
小鳥も赤くなるんを待っていたのだろう。突いている

aki君が昨年の秋から腕に入れていた針金を抜くため昨日から入院している
(昨年の10月サッカーの試合で右手の肘を骨折して針金を入れていた)
1時から手術。全身麻酔をかけての手術で心配だったが、
無事に済んで経過もいいと連絡有り。ほっとしている。

 


災害時の灯りはみかんのランプで。

2014-12-02 22:08:19 | Weblog

今朝の室温は7.4度だった。

外気温はどのくらいだったろう。霜が降りていたかな?。
午後に同級生のMさんが来ると言うので、頼まれていたエンドウの苗、
2カップとイチゴ苗2株を取りに10時頃、畑に行ったがそんなに寒くなかった。
でも日がかげると急に寒く感じる

今朝の8時15分からのNHKのあさいちで災害時の備えは何かしていますか。
急に停電した時、台所のあるもので灯りを作れます。

サラダ油とあと一つ、リンゴ、オレンジ、キーウィの内どれか一つ選んでください。
正解はオレンジ。

先ずオレンジを横に皮の部分だけに切り込みを入れて揉んで、皮と実を外す。
番組が終わってオレンジが無いのでみかんでやってみた
実を取り出すまでの写真を撮り忘れたのでこれで辛抱してね

 

底になる方だ。赤い矢印の部分が大事だ。この部分を上手く残して実を取りだすことだ。
油を注ぐ時、ここに十分に油を染ませておくこと

 

Mさんが来るのでちょっと掃除もしなくては。みかんの灯りは夜のお楽しみだ。

 

1時過ぎに来てちょっと喋って持って来てくれた豚まんを食べて「花の苗を買いにイオンに行かない?」とMさんが行ったが、
日が短いし、今日は止めとこと言う事になり4時半ごろまでお八つを食べたり喋ったりして
柿とミカンと吊るし柿と生姜とエンドウ苗とイチゴ苗を自転車に積んで帰って行った。

急いで裏の温室を閉めに行ったら、外の温度が6度だった

明日の朝はもっと冷え込みそうだ。
オキナワスズメウリの赤いのを取って置こう

チロリアンランプがもう灯をともしている

コロちゃんも寒そうだ

 

いよいよ点灯だ。

サラダ油を底に入れて、ミカンの芯に火をつける。

蓋をする。
クッキーの型抜きのハート形で穴を開けて置いた

ミカンの芯はどんどん減っていくのでタコ糸を2重にして捻じってミカンの芯に足した
炎が大きくなった。
炎がゆらゆら・・・・・

蓋をしてみると

ちょっと後ろに引いてみると・・・・いい感じ

そうだ、ミカンにもっと穴を開けよう

災害時、熱いお茶を呑みたくなったらこの灯りでお湯が沸かせるだろうか。
実験だ。200㏄の水を入れた

電灯を消せば、幻想的。

30分くらいすろと湯気が上がって来た
そこでまた、欲が出てきて茹で卵に挑戦

蓋をして30分くらいしたら、急にみかんの焼ける匂いがして火が消えた。
サラダ油が無くなったのだ。卵は温泉卵になっていた。


ここでいいものがあったことを思い出した。
陶芸で作った灯りに使っていた蝋の燃料だ。

グラスに入れて火をつけた

赤いグラスはどうかな

フラッシュ無しで撮ったら

灯り用ではなく、一人鍋用の固形燃料を買っておこう。
停電した時、役立つだろうな。避難場所で一人鍋??。これ持って避難する??。

 

おまけの写真

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ