園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

梅雨は明けたのかしら?

2009-07-31 14:36:01 | 農園・果樹園・花壇
昨日の夕方から涼しい風が吹いて爽やか・・・・
例によって夕方からコロと畑に行ったが
雲の切れ間から水田と天理の町に陽がさしていて
凄くやさしい夕暮れで思わず撮ってしまった風景です

   

そして今日の空
ほんとに久ぶりの青空である。
晴れたら畑に行こうねと思っていたが
紫外線が凄くきつそう・・・涼しくなるまで待とう。

   

昼過ぎから雲が出てきて涼しそう。
いつもは5時半か6時前に畑に行くのだが
今日は4時ごろから畑に行った。柿の木の下、梅の木の下、ミカンの下も
木陰は涼しくて、雨上がりの草は柔らかく
すいすいと草取りがはかどっていく。
何もそんなに向きになって草取りをしなくてもいいのに、
でも、気になっていたところは一応クリアした。

収穫はオクラの小さいもの全部とっておこう。
スイカもまた1個追加して収穫。
桃はまだ少し残っていたが今日で全部収穫
トマトやキュウリ、ナスも収穫
冷蔵庫にまだ入りますと今日の収穫はヒサッチ母さんがもって帰ってくれた。

出発は明日の夜の便であるから
明日は一日ゆっくり・・・・・
忘れ物は無いか荷物の点検も・・・・・

畑の様子も載せておこう

この間蒔いた小豆

   

今年はちょっと早めに蒔いたので胡麻はもう実を沢山付けている。

   

草に埋もれていた葱を草の中から救出した

   

鉢植えのシカクマメの花

   

今年は冬越しをさせてホテイアオイ

   

そして薄紫はまだありました・・・・・ヒメトウテイラン
   

そして再掲ですがチヨロギ



   

初雪草
零れ種であちこちに生えている

   

種を蒔いてもなかなか生えないのに
種は勢い良くはじけて飛ぶからあちこちに咲いている。
なかなか涼しげでいいな~と思っている。

コロちゃん

お利口にしていてね。お土産買ってくるよ・・・・

ドッグフードとお散歩紐と食器とおやつ・・・・
お荷物まとめて置こうね。


   

旅仕度

2009-07-29 23:19:37 | Weblog
今日の花





さぎ草が一斉に咲き出した。
創造の神様が何を思ってこの形の花をつくられたのだろう。


7月28日
何でこんなに降るの?と、もういやになっているsakkoです
と云うもの8月1日から出かけるので、
それまでにある程度片付けておきたいことがたくさんあるのですが
この雨では草取りもできません。
黒豆は土寄せもしてないし、小豆は芽が出揃ったが
まだそのままだし、胡麻も収穫が近づいているし・・・・です。



ずっと続いている我家の夏の旅行も昨年の夏はCちゃんの
お受験で近場になったし、
今年も淡路か、信楽あたりで・・・・といっていたが
来年はaki君が中三、再来年はCちゃんが高三
家族旅行が出来そうにない。
で、行きたがりのもん父さんが二人を説得?して
8月1日からハワイに行くことに。
sakkoが
留守番をしてネコちゃんワンちゃん、植木の世話をすればいいのだが
「これが最後の家族旅行になるかも」ともん父さんが誘ってくれるので
行くことに(ホントは行きたがりのsakkoです)
もうそろそろ、aki君もCちゃんも「親離れ」の時
お受験が終ればもう「友だちといく」と云うだろうしな~。
sakkoが「若者」についていけなくなるかも・・・・・。

又ハワイ?と皆に言われるが
我家は観光が目的でない「遊ぶこと」が目的
毎回、毎回、もん父さん本をどっさり買い込んで
家族で会議がつづく。
発表会だってあるのだから・・・・
多分移動に困難なくらいの荷物になるだろうな、
(何でこんなのまでもって行くの?水遊びの道具,魚釣りの道具、本がいっぱい等)
今回は連泊だからいいとしょう。


7月29日

で、準備が大変・・・・
今日は水遣りを頼んでいるシルバーさんが花を見にこられる。
前回のシルバーさんが入院されているとかで
新しい方だそうだ。

コロちゃんは知人にお願いしていたが
今回はプロにお願いすることに
柴犬はゲージに入れる時、噛み付いたりするので・・・・と
この間、面接?
玄関で立ち話をしていたら、コロちゃんが覗いている
「あの子です」といったら
近づいていかれたがコロちゃんは喜んで
飛びついている。
「この子なら、大丈夫です。お預かりします」と・・・・
何も知らないコロちゃん、ちょっと気がひけるな~。

もん父さんちのケビンとミルクは
この人が餌とウンチの処理に家に来てくれるそうだ。

これで生き物と植物等は心配なし・・・・。

今朝も降り続いている雨
伸び続けている草

帰ってみれば・・・・・・・
思っただけでも「怖い・・・・」

約束の9時にシルバーさんと係りの人が来られて
水遣りの場所と方法を伝えておく。

10時過ぎから晴れてきた。
ずっと待機の梅干とドライトマトを干し揚げた。

畑の収穫はオクラやキュウリ、茄子、トマトなど
早めにしておこう。

今日はコナミどころではない。
お天気の間に出来るだけ草を引いておこう。

久ぶりの晴れ間だが暑くて日中は外に出られない。
収穫したものをともかく保存と、キッチンで奮闘。

夕方から畑に、胡麻が倒れ無いように紐を張っておく。
小豆の芽が綺麗に出揃っていたので溝の草を引いておく。

もう情けなくて書かなかったがあれから2度もアライグマの襲来を受けて
スイカ2個新たにやられている。
だが蔓が生き生きしていて小さいのが沢山なっている。
そしてアライグマの見残し?
取り頃のが4個あった。
1個はなんと8kgもあった。
後もう少しのが5個ほどあるが
若いのをとっても駄目だし、留守にするので
残りはアライグマにあげるとしよう。
願わくばアライグマに見つからないで帰宅後sakkoの口に入ってほしいのだが・・・・。

収穫したもの

   

   

   

と、トマトをどっさり・・・・・

先ず、オクラを冷凍保存しておこう

   

さっと湯がいて細かく輪切りにして
一人、1回分に小分けして冷凍。日付けのラベルを忘れ無いように貼る。
冷凍庫から出して直ぐ鉢にもり(自然解凍)花かつおをかけて・・・

  


トウガラシは
半分にして種を取りこんがりと炒めて味噌、砂糖、調味料などで
好みの味に(sakkoは醤油の代わりに味噌を使うことが多い)
これも一人1回分の料に小分けして冷凍
いつもはチリメンジャコか、ちくわなど入れるのだが
生憎切らしている。今日はトウガラシだけの味噌風味である。


   


   

sakkoの保存食は手抜きの食卓のためにあるようなもの、
メインの一品があれば、後は冷凍庫の中の「解凍物」を
並べてハイ出来上がり・・・です。

ドイツ豆は冷凍しないでそのままが美味しい。
胡麻和えにして、キュウリは漬物に。

夏野菜は出来る限り無駄にしたくない。
傷物の桃がまだ並んでいるのでそれを食べるのに忙しく
スイカは帰って来るまで涼しい納屋に並べておこう。
問題はたくさんとったトマト・・・・・
爆ぜているのはいいところをジュースにしてがぶがぶ飲もう。
綺麗なのは冷蔵庫で保存できるかな?
コナミのお友達に持っていこうかな?

sakkoの旅支度はなかなか進みません・・・・・

黄色いケチャップ

2009-07-27 22:15:50 | 一人のための、料理、保存食、
雨上がり、もう手の付けられないほどの草。
かぼちゃやスイカの蔓は伸び放題・・・・・
あ~あ、畑でため息のsakkoである。

それでもトマトがどっさり、
ピーマンがどっさり
キュウリも茄子も・・・・
オクラは毎日見に行かないと大きくなりすぎる
茗荷もどっさり・・・・薄黄色の花が咲いている。

この間蒔いておいた小豆が芽を出した。
大豆と違って小豆は小鳥が食べにこないので安心だ。

ミニトマトが2本、急に葉が枯れてきて
あっと言う間に立ち枯れてしまった。
真っ赤でおいしそうだが皮が硬くて美味しくない
名前が無い黄色のミニと
アミちゃんと云うトマトベリーガーデンの妹分が枯れてしまった

   

   

見た目はおいしそうだが木が枯れてしまっているのは
皮が硬くて味もイマイチ・・・・・
でも捨てるのは勿体無い。

赤い方はミキサーをかけて網で漉して皮と種をはぶいて
トロットするまでに煮詰める。
このときこまめに灰汁を取ること。
調味料を使わず、トマト100%で冷凍保存しておこう

   

黄色いトマトはケチャップを作ろう
赤と黄色を混ぜようかと思ったが、昨年も作ったが
黄色いケチャップを作ることに。

   

一応レシビは見ているが、すこしずつ勝手に変えて
sakkoの味の黄色いトマトケチャップの出来上がり
これは冷蔵庫で保存して使いきろう。

   

トマトピューレの方は小分けして冷凍にする。
このとき蓋とトマトピューレの間に空間が出来るので
ラップを貼り付けた状態にして蓋をするといいと思う

   


次はかぼちゃ。
毎年一番美味しいのを、冷凍にしておく

   

大きめに切って蒸しておく。
適当な量に分けて冷凍しておく。
今年は大きなかぼちゃを3個冷凍にした。
これで真冬に遠い国のかぼちゃを食べないで済む。
ほとんどをパンプキンスープにしてしまうsakkoである

   

そして桃・・・・・
大雨、強風、の繰り返しで傷んでしまった桃。

   

雨で取りに行かなかったら落ちでしまうし、落ちたら小鳥が直ぐつつきに来るし、
ナメクジも付くし・・・・えらいことです。

いい所を取って砂糖煮にしておこう

   


これも適量に小分けして冷凍保存しておこう。
暖かいコタツで冷たい桃を、またはミックスジュースに。

そんなことで、sakkoの冷蔵庫、冷凍庫は満杯ですぅ。


早速、黄色いケチャップを使って
ケチャップライスを。

   

なんだか??。
普通の焼き飯のよう。上に我家産のパセリの冷凍を乗せて。
でも味はケチャップライス。
黄色いケチャップって「微妙」


   

   

祭りの後の・・・・・寂しさ

2009-07-26 06:53:56 | Weblog


祭りの後って・・・・寂しいな
踊り子の輪が消えて、出店の台が取り払われて
二人、三人と帰っていく・・・・
最後にこの灯が消されて・・・
お わ り・・・・


今年の梅雨は空梅雨かと思うくらい晴れて雨が少なかったのに
なかなか梅雨が明けず、土用に入ってから毎日雨・・・・・

sakkoの桃畑の桃の収穫も終った。
最後の白桃が沢山なっていて、コナミのお友だちや
ブログのお友だちにも送ろうと思っていたのに
長雨と風で腐ったり落ちたりで最後ががっかりであった。
又来年である。
祭りの後の寂しさ・・・・である


ここ数年続いている,OL三人組の桃狩りも
いつもどおりでお持たせの美味しいロールケーキ
角さんの「チチンプイプイ」で紹介されたそうな
キャラメル味が美味しかった。
また蜂蜜農家のノンちゃんからは蜂蜜をいただき(純国産だもんねぇ」
おしゃべり、畑にもちょっと行って収穫
(桃は先に取っておいた。日中は暑すぎるから)
5時過ぎまで楽しい時間であった

あと何年続けられるかな~と
そんな思いがよぎる。

「つるべ」が出てる映画、面白いからお盆が過ぎたら
見に行こうねと、次の約束をして別れた。



昨夜は息子達の町の夏祭り
aki君が「射的」の店をだして3回目である。
心配していた雨も降らなかったし
お店の売り上げもまあまあ良かったようである。

aki君のお店

   

aki君は遊園地の「射的場」が好きで
夏祭りにこんなお店を出せばはやるかなと思ったそうで、
なんと最初は小学生と時だった。
後ろで父兄が動いていたが、
今年はaki君がリーダーとして祭りの打ち合わせにも加わっていた。
射的の台はCちゃんのお雛様の五段飾りの台である。
最初の時とメンバー変わったが
来年は中三お受験の年である。
来年は出店できるかな? メンバーが揃うかな?
町の皆さんにも可愛がられてこの町が好きなaki君である。
夏の思い出、大切な思い出である。
リーダーとしてメンバーをまとめること
備品をそろえること
景品も買いに行って・・・・
全てaki君とメンバーが頑張った
sakkoは拍手をおくっている。
ちょっと写真が下手だったが、aki君の店は行列が出来るお店である。



出店は皆手作りで、色々な団体が出店している。
金魚吊り、みたらしだんご、焼きそば、ジュース、焼鳥、バタージャガ、
当て物、ポップコーンの店など広場一面に人が集まり
お祭りは最高潮。
ちょっとだけ雰囲気の分かる写真を

   

   

   

   

   

   

   


祭りが終わりに近づいた頃
実行委員長さん(大変なお年であるが赤い髪の方)
「aki君、台に上がって挨拶して」といってこられた
お友達も一緒にと急きたてられて上がっていった。

挨拶の中でaki君のことが紹介された。
こんな若い人の参加、30年40年先もこの町の祭りを
盛り上げて行ってほしいと・・・
皆さんが大いに拍手をくださった。

aki君の挨拶の後、お友だちも皆一言ずつ挨拶をして
aki君たちの中二の夏祭りは終った

   

日蝕を見る

2009-07-23 06:31:40 | Weblog
7月22日
あ~~あ、朝からどんよりの曇り空。
それも日本列島をすっぽりと覆う雲

私は今日は国保中央病院に10時からの予約。
待合室から空を眺めていたがだめの様子。

診察の結果はまずまずの及第点、
ちょっと悪玉コレステロールが多いと言われましたが・・・・・。

病院の前の薬局で薬をもらって、
10時50分ごろ・・・
なんと雲が途切れて太陽がチラッと見えたのです。
曇り空を見上げていた私の目にくっきりと輝く三日月形の
太陽が・・・・ほんの一瞬のことでした。
この時私と同じように大勢の人が雲の途切れるのを
待っていてこの太陽を見たことでしょう。
肉眼ではいくら三日月形の太陽といえど眩しくって
見られないだろうに、ほんの瞬間の雲の間の太陽であった。
せめてピンホールででもと用意していたのは役に立たず
雲の間の太陽を撮る事に

10時47分


   


これから間もなく雲が切れて一瞬だけ太陽をみた。三日月型の太陽。
じっと空を見上げていたものへの天からのご褒美としか思えない瞬間であった。

11時1分

   

祈り空しく太陽は雲の上
此処で諦めてテレビの中継を見たいた。

    ************************************

雨続きて梅の土用干しをするのを忘れていた。
今日はいいお天気、土用干しをした。
ゆかりももう少しす作っておこう
ざるに貼り付けて乾かし8割がた乾いたところでざるから外し
キッチンペーパーなどの上に干しかえる。
ざるの上で100%乾燥させると、外れにくくなる。

   

   

今日の花

蓮が2輪並んで・・・・

   

さぎ草のサギが2羽

   


sakkoは此処にいました。

   

sakko家へも「さくらんぼが・・・・・」

わ~~~い大粒の北海道のさくらんぼが・・・・

   


久ぶりのうさ飛びsakkoである

   

明日はOL時代からのお友だち,mocoさんと、ノンちゃんが桃狩りに
こられます。
桃狩りといえども暑いので夕方取って来て
納屋に並べれある。
一応は畑着に着替えて畑にも行きます。
桃もトマトもピーマンも待っています。
そして・・・・
おしゃべりが楽しみです・・・・・今夜は




シティループで神戸の町を巡る

2009-07-21 21:42:07 | 旅行・お出かけ・散策など
朝から小雨だが、そんなことにはへこたれないsakko姉妹である。
奈良から三宮まで直通、便利になりました。
三宮の案内所でシティループバスのパンフレットをもらい
停留所の場所を教えてもらって・・・・
いざ!市内観光へ

小雨だったのでついつい写真の撮り忘れがあった。
まずシティループのバスの写真が無い。
市内循環バスでグリーンを基調に異人館をイメージしたレトロなバスです

緑の停留所も撮っておくべきでした。

料金は一乗車につき 大人 250円
          小人 130円

一日乗車券購入の場合  おとな 650円
            子供  330円

もらったパンフレットの中に
「乗ろう!シティループ」キャンペーンと云うのがあって
割引券が付いていて 500円で乗れた。
その他7月17日から8月16日まで神戸ポートタワーや風見鶏の館など
無料開放もあって、500円で神戸を満喫できた一日でした。

先ず14番乗り場、地下鉄三宮駅前から乗車、出発である。
お腹がすいたし先ずは中華街へ

   

   

お昼ご飯は

   

生ビール(中ジョッキ)なんか飲んだりして・・・・・

こんなものを買って

   

そのほか中華の食材を色々買って・・・・


又バスに乗って、今度は神戸ポートタワーに
(タワーの写真を撮り忘れていた
上から見た景色

   

   

360度回転する喫茶店でレモンスカッシュを・・・・。
此処でゆっくり

   
   

雨だし、もう行ったことがあるし・・・などいいながら
メリケンパーク、モザイク、ハーバーランドなどパスして
北の工房の町へ

   

あまり大したこと無いねと又バスで
北野異人館へ

坂道だか、そぞろ歩きにはいいと思うが、今日は小雨・・・・・

   

小物の店で色々物色。色違いの服を買って
「安物だけど、神戸北野でかったんだから・・・」と。

   

無料開放の風見鶏の館へ、
此処は何回も来ているが、中は冷房・・・・
ちょっと休憩を兼ねて見学

   

風見鶏の館の前から見た北野の風景

   

sakkoの記念撮影

   

sakkoは何処に・・・・・


赤い卵は「ジャンボタニシ」の卵でした

2009-07-19 23:25:01 | 農園・果樹園・花壇
一日中曇っていて蒸し暑かった。
今日の夕焼雲

   

昨日は朝から元コナミの友人のY岡さんとY口さんが桃を取りに来られて
午後からS川さんが来られた。
おもたせのケーキを美味しかったし久ぶりのあえて楽しかった。


今日は
夜になってから雨。遠くで雷が・・・・
なかなかネットが繋がらなかった。

先日の赤い卵はジャンボタニシの卵でした。
このタニシは稲の苗を食べるそうです。
今日見に行くと少し形が変わっていた。
孵化する前に水に沈めると死んでしまうらしいので
手に触れないように草ごと千切って水に捨ててきた。

   

この卵のこともあったし、桃も気になったので
コロを連れずに畑に行った。

茗荷はまだ早いかな?と思っているうちに
花が咲いてしまうが、今年もまた

   

そしてトマトが一斉に赤くなっていた。
中玉トマト
今年はこのトマトが一番だと思う。
凄く甘い

   

そして「普通のミニ」ですと名もないミニトマトを買ってきたが
このトマトが又美味しい。
トマトガーデンベリーの妹のアミちゃんを植えたが、
甘さはもう一押しだな。
アイコも畑でつまむには実が硬いし甘さもまあまあだな。

   

   

そのトマト、アイコがドライトマトに

   

先日も載せたが半分に切り尺塩をして3日ほど日に干す。
夜は軒に入れて置いてもいいが、コバエがきそうなので
そのまま広げて冷蔵庫に入れておく
2日目はくもり空のため一日中扇風機の風を当てておいた。
(これはちょっと、拙かったかしら?)
でも一気に乾燥しないと黒く仕上がったり黴になってしまうから・・・・・。
で、最高の出来上がり

   
日付けを書いて冷凍庫で保存(ファスナー付のビニール袋を使用)

   

   ************************** *********

桃って結構,傷になったいるのが多い。
それは早く食べないと腐ってしまう。
で、sakkoはせっせと桃を食べているのであるが、
桃ばっかりではね~~と、なってきていたが
今日はうれしいお届け物
静岡の温室育ちの美味しいミカンをいただきました。

   

   

Zさん、奥様のMさん、有難うございました。
沢山頂いたので息子家族にもお裾分けして
sakkoも冷たく冷やしていただきました。
びっくりの甘さでした。有難うございました。

まだ遠くで雷が鳴っています。
久ぶりの本格的な雨。恵みの雨です。
土が乾くまでに「小豆」を蒔こうと思っています。


関西の梅雨明けはまだと「赤」

2009-07-17 20:36:58 | Weblog
大雨になるかもの期待も空しくむっと暑い小雨です。
まだ梅雨の真っ最中の関西です。

畑の横の水路には水田用の水が満ちていて
sakkoはそこからジョウロで水遣りをしています。
今日はちょっとも雨でも水遣りはお休みです。

水路の近くで昨日見つけた赤い卵
これは一体何者??
すっかり名前を忘れてしまっているsakkoです

   

   

ちょっと気味悪い赤・・・・

そして此方は大好きな赤

   

真夏はこれが咲かないと始まらない赤

   

葉も花もただただ赤一色

   

そして「アイコ」は今
ドライトマトにしょうと干したのだが生憎のお天気
一日中、扇風機の風を当てている。 とほほ・・・である。

   

肉じゃがを作ろうと納屋までとりにいったが
コロの餌をやって肉じゃがのことは忘れてしまった。
「あ~あ」ともう一度取りに行ったが
今度は玉葱だけを持ってきた。
慌ててジャガイモを取りに行ったが
コロのお茶碗に躓いて、餌をこぼしてしまった。
「ごめんね」と拾っているとこぼれたのから拾って食べてくれる
コロちゃんです。

   

暑いから冷たい土の上がいいようです。
此処は納屋からの風が通って、我家で一番涼しい場所。
もう食べないの?
そうなんですよ。
お腹がすくとかわいそうなので、いつも餌が入っているようにしています。
コロちゃんは好きな時、「ボリボリ」と食べています。
こんな餌の与え方はだめなんでしょうね。



最高気温35度を越す

2009-07-15 23:20:46 | Weblog
7月14日
「良い食生活をするための料理」講習会に出席する
乳製品を多く使った料理で

・麩のハムサンドフライ・・・・・336カロリー
・ゴボウのポタージュ・・・・・・255カロリー
・野菜とヒジキのミルク煮・・・・・142カロリー
・かぼちゃとツナのミルク煮・・・・174カロリー

先ずは出来上がりから

   

今日の食材

   

これは、1食分ではない。
全部食べるとカロリーオーバーになる

牛乳、クリーム、チーズを多く使った
料理4品である。

麩のハムサンドフライは
車麩を牛乳に浸して、ハム、青紫蘇をはさみパン粉をつけてあげる

車麩

   

・ゴボウのポタージュ
これは美味しかったが、牛乳に生クリームがどっさり
ちょっと濃厚でカロリーが心配だなと話していた。

・野菜とヒジキのミルク煮
材料はヒジキ、人参、レンコン、莢インゲン、ちくわ
、なのだが牛乳たっぷり・・・・
骨粗しょう症に良さそうな・・・・

・かぼちゃとツナのミルク煮
これもかぼちゃとツナにカッテージチーズがどっさり

講習の様子

   


この間は認知症にならないための「出前講座」を受けたし
今日は骨粗しょう症にならないためのお料理講座

今日も35度を超す猛暑
しっかり食べてこの夏を乗り越えようと思うsakkoです


7月15日
国保病院に「エコー」の予約。
昨夜9時から絶食・・・・
朝ご飯抜き・・・・・

その反動で今夜は大いに食べて飲んで居眠りして・・・・
遅い時間にブログを書いている

エコーの結果は来週もう一度診察に。

先ずは今日のコロちゃんから
朝日が心地よいのかな

   

そして病院から帰ったsakkoを見て「安心した」コロちゃん
手が可愛い

   

UPも可愛い

   

やっとさぎ草が一輪咲いた。
蕾がたくさん付いている。サギの舞を心待ちにしているsakkoです

   

1人ばえの百日草

   

ベルガモットの白
花も終わりに近づき、畑に置き忘れて来た帽子を思い出させるような形に

   


蓮の実が膨らんできた

   

そして青空が似合う「百日紅」

   

明日は午後から雨の予報
一雨欲しいsakkoと畑である

Cちゃんの浴衣

2009-07-13 21:16:36 | Weblog
<7月12日日曜日 夕方ヒサッチ母さんがお迎えに来てくれた。(もん父さんは出張?)
月曜の会議に出るために日曜の朝から出かけて一人のんびり
東京を楽しんでいるもん父さんである。
何でも○○万円のウクレレを買ったと言う。
「予算より随分高かったとか・・・・
「もう信じられませ~ん」とヒサッチ母さん
ほんとに信じらん無いもん父さんである。
「そんな息子に育てた覚えはありませ~ん」とsakko
「そんな主人にしたおぼえはありませ~ん」とヒサッチ母さん
「そんな高いウクレレはもっと上手になってから買ったら」といってやればいいのにといったら
「口が裂けてもそれだけはいえません」と・・・・
心やさしいヒサッチ母さんである。

sakkoはビールを
ヒサッチ母さんは運転があるので今夜はノンアルコールのビール
ほんの少しだけアルコールが入っているのもあるが
まったくのノンなので、炭酸飲料水のなのだが
これって子供がのんでもいいのかな?
aki君が飲みたいというが「ビールやで~」と反対
完全にノンアルコールなら子供が飲んでもいいのかな?????

晩ご飯の後、「此処で勉強してもいい?」といって
二人とも食卓で勉強をはじめた。
sakkoがいるから部屋に行くのを躊躇っているのだろう
やさしいaki君とCちゃんである。

ノートは開いているが、旅行のこと、田原本の祇園さんのこと・・・・
Cちゃんがお友だちと浴衣を着て行く約束をしたという。
sakkoが縫ってやった浴衣はもうとっくに着られなくなっているし
ヒサッチ母さんのではちょっとサイズがあわないし・・・・
と云うことで
夜の99時ごろから3人で天理のイオンに。

浴衣と帯と下駄がセットになっているのもあって
アクセサリーなども随分揃っていた。
Cちゃんは黒地が良いという。
可愛い朝顔の模様のを選んだ。
帯と下駄は赤。
それに可愛い金の帯飾り・・・・・
おしゃれな巾着も・・・・
カメラを持っていればよかったのに・・・残念。


訂正です。 赤いバニラアイスはビビスカス・ポンティナムでした

   

この花は昨年の晩秋に咲いていたのを「綺麗な色」だからと
鉢に植え替えて温室で越冬させた。
花の無い時期に葉の形が似ているのでハイビスカス・バニラアイスと間違えたのだろうか。
びわこさんにコメントを頂いて疑問が解けました
「ちょっと違うな~。種の形も違うし・・・」とおもっていたのです。

そんな珍しい花ならと大き目の植木鉢に植え替えることにした。
大きな鉢に植え替えてよく見ると数本植わっている。
横の小さいのを一株別鉢に植えようと引いてみると球根のような根である。

   

この暑い時期に植え替えていいものだろうかと思いながら
二鉢に植え替えた

   

ハイビスカス・バニラアイスの種は

   

昨年けいさんから頂いた種のうち
あげぼのそうは沢山芽が出たが、
うば百合は鉢、地植えと色々やっていたが芽が出なかった。
シュウメイギクの種も沢山頂いたが
地蒔きした種から3本だけ芽が出た。
そのうち2株は野良猫に踏まれて残ったひと芽を
カバーを着せて育てていたが
心配なので大きな植え鉢に植え替えた

   

涼しい野迫川村育ちの花、この夏は半日陰で育てよう。

山野草棚のちいさな花

ミニ月見草

   

タンナワレモコウ

   

ミニ都忘れ

   


追記
そう言えば長いこと「浴衣」を着ていないな~
旅行は海の外?だから、バッグに忍ばせていこうかな?
あまり可愛いのもなんだから
この位のでいいかな
ちょっと古い感じだけれど・・・・

   

なんと下駄箱にお嫁入りの時の下駄があった

   

はなおのオレンジにあわせて帯はオレンジの・・・・・
今夜もうふふ・・・・のsakkoですぅ

花、野菜・・・写真をいっぱい

2009-07-11 22:30:27 | 農園・果樹園・花壇
梅雨の晴れ間って、爽やかな風を思い浮かべるが
最近の晴れ間・・・・・むっとして暑い・・・・ともかく暑いです。
そんな中、花畑、野菜畑には
花は咲き、実り・・・・そしてドラマが・・・・・
今日は写真をいっぱい載せよう

先ずはsakkoの宝物から

   

後列の両端は梅酒、中2つは梅と生姜
前列は小梅の梅干、梅の酢漬け、ヤマモモ3瓶、右端は梅酒

保存棚にこれだけ追加・・・・・もう入りきれないよ。
といいながらも「ニンマリ」のsakkoである。

ハイビスカス・バニラアイスの中に
一株だけ、赤いのが・・・・

   

バニラアイスは・・・

   

オトギリソウ・・・・・弟切草
名前にまつわる悲しい秘話も・・・・・
・・・・
   

オキナワスズメウリに早くも瓜が・・・

   

まぁにゃさんから頂いたトウガラシの花

   

そして・・・・タカノツメは上を向いて・・・
辛そうだな~~

   

茗荷ってどのように出来るの?・・・・・と云う質問の答え
一株引いてみました。こんなんです

   

収穫にはちょっと早いかもと思いながら、収穫したスイカ
左の大きいのに3本の爪あとが・・・・・
あのぽんと割られて食べられていたスイカの横に生っていたスイカです。


   

アケボノソウ
けいさんから頂いた種を蒔いたのだが、あまりにも沢山生えて・・・・
大きくなったのを1本ずつポットに植え替えた(4鉢だけ)

   

   

すももさんから頂いた
アンデスの乙女・・・・やっと長旅の疲れも取れたようで
一回り大きな鉢に植え替えた。

   

我家のサクララン

   

ちょっと大写しを

   

「外を見て留守番しといてね」といっているのにsakkoが気になるコロちゃんです

   

大好きな「セイタカアワダチソウ」が見つからないので
オナモミの葉で我慢のコロちゃんです

   

もう疲れた日の晩ご飯

   

オクラを茹でて切って花かつおと醤油をかけただけ・・・
右はキュウリの漬物
一人ホットプレートになんでものせて・・・・
焼きながら・・・・
ビールは陶器のグラスで・・・・sakko作ですから
泡立ちが良いしほろ酔いのsakkoです。
お肉をほんの少し・・・・後は自家製の野菜ばかり・・・
ある日の晩ご飯でした


介護予防のための「出前講座」と畑の様子

2009-07-09 22:58:20 | 農園・果樹園・花壇
今日は大忙しの日であった
昼前からコナミに行って、1時半から「出前講座」4時過ぎに帰って
ちょっと休憩(居眠り)してから畑を見にいって
夕方、動物病院にコロの薬をもらいに行った
コロちゃんは耳の方がよくなったが、お腹が痒いようだ。
毛が抜けてきているしね・・・・。
その後コロと散歩・・・・

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「sakkoは毎日コナミに行って運動しているからいいと思うのだが
こういう地域の催しごとには参加しておかないと・・・・・

   

   

「出前講座」の内容を書いておこう
☆挨拶
☆介護予防講演

「地元の公民館で健康貯蓄をはじめましょう」
第一部 中高年からの効果的な体力作り
      講師  理学療法士  中田 実

第2部 認知症を出来る限り先送りしましょう
      講師  作業療法士  歌藤 千津子


奈良県の高齢化率は平成12年で16.6%が平19年度は21.3%になっている
わが町田原本は 平成二十年5月現在で22.7%である

そして・・・・・・
私の地域は   な、なんと 30%・・・・
 えらいことです・・・。

私たち皆が平均寿命まで生きたら高齢化率は何%に??
これまた えらいことになりますよ。

     

気を取りもどして

畑の様子

蔓がどんどん伸びているササゲだか今日は花一つ

   

散々な目にあいながら、元気なスイカ
ネットを越してどんどん伸びている。

   

バターナット
韓国かぼちゃ用に張った網に・・・

   
 
一番早く花が咲いたのは・・・・

   

このバターナット今年は沢山収穫がありそうだ

韓国かぼちゃがぴっくりの大きさに

若取りして(15cmくらいの大きさ)ズッキーニと同じ様に食べていたが
取り残しが1個
40cmくらいになっている。えらいことです
このまま完熟を待とう

   

トマトにもちょっとした被害が・・・

   

トマトに今年初めての被害が・・・・
これはミニトマトのちょっと大きい中玉、
スイカを食べる犯獣に比べてなんとささやかな食べ方だろう。
残りを全部お食べ・・・と
そのままにしておいてやった。

いつもは綺麗な夕焼だが、今日の空は

   

ま~~
照る日も曇る日もあるもんです・・・

最後に今日の蓮の花

   

明日はいい日で有りますように

   


剣岳・点の記と今日の農園

2009-07-07 21:24:49 | 旅行・お出かけ・散策など
玄関近くの塀際の蓮は昨年咲かなかったので植え替えなかった。
多分塀際で日当りが悪いので今年も咲かないだろうと思っていたが
この間小さな蕾を見つけてまもなくの今日
見事な花が咲いた。
裏の蓮よりずっといろが濃い。

   

蓮→極楽浄土・・・・・の思いがる。
何故か心が和らいでいくのを感じる花である。

裏の蓮も次々と蕾をつけている。

     **************************

朝からの雨。うまく晴れ間をぬって駅まで行けた。
Mさんと映画「剣岳・点の記」を見に行った。
座席指定券を買って置いて、豆仙坊でお昼をゆっくり食べて1時から映画。
ちょっと雰囲気が違うねと。
どうしてって? 観客にいつもはあまりいない、熟年のおじさんが
半分くらいいた。
夫婦連れが多かった。
映画はあらすじがどうのと言うわけではない。
ワイドスクリーンで見る立山連峰の景色がすばらしかった。


   


夕方又畑に行った。
収穫と昨日植えた黒豆のようすを見に行った。

黒豆は1本植えが良いようだが私はいつも2本ずつ植えている
もしも1本が虫にやられてもいいように・・・・・。

   
   

胡麻はちょっと密集気味だが倒れずに花が咲き出した

   

又もスイカがえらいことです

   

網の中にあったスイカが引っ張り出されて傷だらけ・・・・
ますます犯人がわからなくなってきた。
このスイカはまだ花が咲いてさほど経っていない。
まだまだ未熟である。いつものように穴が開かなかったのだろうか。
それとも又別者?
どうせ、今からなるのは2番生り、桃や葡萄が出てくればあまり食べないスイカである。これはこのままやつらに上げておこう。

    *******************************

今日の花


ブルースター

   


ハイビスカス・バニラアイス

   

ひょうたんぼくの実

   

我家の紫陽花。ちょっとお粗末だが載せておこう

   

明日も雨の予報・・・
草だけがどんどん伸びるな~。
一日ゆっくりのsakkoであった。

エキセリアは強い味方

2009-07-05 23:04:51 | Weblog
エキセリアの蕾が膨らみ始めた頃、
痛い蕾に触れながらどんな花が咲くだろうかと
胸をときめかせて待っていたが、

   

この状態は直ぐに

   

こんなようになり

   

遠くから見てもただならぬ容貌・・・・・

   

ハーブの一種らしいが、素晴らしい効用がある。
免疫力を高める。
これさえあれば、インフルエンザなんて、ヘッチャラさ~。


7月5日
甥の1年祭(1周忌)
これが終ると次は5年祭(天理教です)
1年歳が終わって、姉も今頃ほっとしているだ居るだろうが
日を追う毎に寂しさは増して行くだろう。
自らも透析を受けながらの生活であるが、
やっぱり長女、しっかりしているねと思うことがしばしば、
両親が他界している今、親とも思う姉に何時までも長生きしてほしいsakkoである。

夕方一寸畑を見に行ったが、
蒔いておいた黒豆と大豆が大きくなっていたので、
徒長しないうちにと思って半分ほど定植した(写真無し)
豆を植えてしまえば、後は夏野菜の収穫と
草取り、虫取りくらいである。


甥の1年祭にお供えしょうと桃を見に行ったらもう収穫できるのがあった

   

ほんの走りであるが、今日に間に合ってよかった。


果樹園の今の様子

キーウィ

   

見事になっているように見えるが、このように並んでぶら下がっているのは
ほんの僅か、その代り実が大きかったらいいな。


オリーブ
鉢植えのオリーブ、沢山花が咲いたが実は3個しかなってない。
1本では実がつかないと聞いたがほんとだろうか

   

山桃はほとんど収穫した。これもお供えした。


チョロギ

珍しいからと皆さんにお分けしたら、私のだけ、今年は芽が出なかった。
で、ホームセンターで見つけたので苗を一株買ってきて植えているが、
よく見たら、りんごの根元に一株だけ芽を出して
花を咲かせていた

   

チョロギって??
長老喜、千代呂木とも書く

チョロギ(チョウロギとも)は、シソ科の多年草の植物で、その根にできる球根のように見える塊茎部分を食用とする。

どんな形??
これはsakkoが梅干の汁に漬け込んだもの。
しゃきしゃきとしておいしいです。
茹でて食べると百合根のようだそうですが、sakkoは梅酢につけている。

   

今夜はもん父さんちでお食事会。
夕飯の用意はしなくていい・・・・・
夕方なんとなく裏の花を見に行ったら
蓮が今まさに花びらを落としそうな姿・・・・

   

そしてネジバナが天に向かって螺旋を描いていた。

   

空は程よい明るさの夕焼であった。






ヤマモモのジェリーと韓国かぼちゃのオリーブオイル焼

2009-07-03 19:46:37 | ジャム&ピール
7月2日
夕方から収穫のためと見回りを兼ねて畑に行った。
雨上がりで作業は何もしなかった。
コロちゃんとゆっくり散歩
久ぶりの綺麗な夕焼であった


   

コロちゃんも夕焼の中

   

以前にりんごのジェリーを作ったらうまく出来たので
ヤマモモのジェリーを作ろうと思う
先ずヤマモモに砂糖を加えて静かに煮る


   
   

   

汁が出てきたら袋に入れて漉す
力を入れて搾ると果肉も出て汁が濁るので
上から吊るして自然に汁が落ちるようにしておく

   


コナミからかえってジェリー用の汁は取れていたが
実を全部捨てるのも惜しいと思って
手で種を外して種だけ捨てて実にジェリー用の汁を足して
砂糖も入れてジャムにした。

   

味見の結果、イチゴに似ているが「ヤマモモ」の味
少しだけ酸味にとクエン酸をいれた。
味は上場。

でもジェリーにと思って取った汁を砂糖を足して煮詰めたが
ジェリーにはならなかった。
これは濃縮ジュースにしておこう・・・。

   

ヤマモモのジュースもなかなかいけます。

ジャムもヨーグルトに入れて、黄色は梅のジャム

   


直ぐ大きくなりすぎる「韓国かぼちゃ」

   

右端のは317gあった。
いくら大きくても300g以下と書いてあったので
試しに一番大きいのをsakkoが食べることに。
薄切りしてオリーブオイルでこんがり焼いて塩コショウで食べてみた。
一寸種を感じるかな?。やっぱりもう少し早く取ればいいな

   

7月3日
朝から陶芸教室
午後からコナミ・・・・・雨だし・・・ゆっくり・・・・

今日の花

食用の百合(食べ残しを植えた)
花を咲かせると大きな百合がつかないそうで
畑のは途中から折ったが
此処は花畑、花を見ましょう

   

薄紫の松明草

   

ねじり花

   


ブルースター

  


ミズヒキ草

   

おしんそう

   

エキナセア・・・・
花ビラが後ろに引いていて変わっているな~

   

今日は午後からずっと雨・・・
苗床に蒔いた黒豆の苗が徒長するかも・・・・
今夜は静かなしとしと雨・・・。

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ