園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

梅雨らしい日が続いている

2017-06-29 23:25:56 | 農園・果樹園・花壇

昨日は午後3時ごろから青空が見えてきた。
久しぶりの青空だ。
コナミから帰って収穫に行った。
この間、やっと草に追いついたと思っていた畑は又も草の勝ちに成っている。
ぬかるんでいるし、蚊が居るし、収穫だけして帰ろうと思ったが、
土の柔らかい内にと、オクラの支柱を立てて紐を張って置いた。

収穫したもの。

 

 

 

今日は何時ものOLメンバーで難波へなのだが木岡さんが欠席で
H田さんと二人で映画を観てきた。上の野菜をあまり重くならない程度袋に入れて持参。
H田さんはすごく喜んでくれるのがうれしい。
映画は「いつまた君と何日君再来(ホーリージュンザイライ)」を観てきた。
これは向井理さんの祖母の芦村萌子さんの半世紀の映画である。
萌子役の尾野真千子さん、良かったな。晩年の萌子役は野際陽子さん。
心に残る演技であった。野際陽子さんの遺作となった。

映画は12時30分から、先に食事をして置こうと高島屋の7階でウナギを食べた。


映画の後は又高島屋の4階でスイーツを食べて、存分におしゃべりして帰った。


帰ってから急いで畑を見に行った。
小動物の被害は無し。

畑の記録

胡麻が伸びてきたので支柱を立てて置いた(紐は後日)


コンニャク芋の芽がやっと出た


掘り残した一人ばえがこんな葉が茂っているのに。
種芋は掘りあげずにそのままの方がいいのだろうか


冬瓜

メロン

ヤーコン

トマトがどんどん色付いて来た


昨日収穫したのに、今日はこれだけの収穫。オクラの収穫が始まった。


ヤマモモはもう木が高くなって手で取れない。
落ちて来るのを待つ。木の下に寒冷紗をひろげて来た。
昨年もそうだったが、ヤマモモが熟すころ雨が続く。


最後に水遣りをした日から溜まった水。10㎝以上あるな。


賢島エスパーニャクルーズと志摩マリンランドに行って来た

2017-06-27 23:34:43 | 旅行・お出かけ・散策など

お天気がすっきりしないので来週に延期しょうかと思ったが
降らなければそれでいいと言って出かけた。
メンバーは同級生のMさんと二人だ。


結崎駅を8時12分に乗って、八木で乗り換え8時41分発の賢島行き特急で10時39分着

先ずは志摩マリンランドへ。
駅から真っ直ぐ5分くらいかな?

大きなマンボウがお出迎え


写真の正面が入り口。チケットはマリンランドとクルーズの賢島マリンセット券を買う。
2割のお得になる。


入り口のペンギン、可愛かった



館内


珍しいお魚が大小入り混じって海底にいる様だ。

暫く見ていると

11時30分から三階の魚に海女さんの餌付けの実演があると放送があったの見に行った。

中央にイスがあってその周り360度を魚がえらい勢いで泳いでいる。

暫くして水槽に海女さんが現れて


魚に餌をやっている



海女さんが水槽を一周して実演は終わり。また2階に戻って見学。

最後はマンボウ館へ。

これがメインなのにマンボウの写真無し・・・・・・・。


次は賢島エスパーニャクルーズだ。
もう12時を過ぎている。お昼ご飯は?と言いながら来た道を戻り、
乗船場まで行った。
時間は1時間足らず、あまり遠くまで行けない。
乗船場の前の店に入る


何にしょうかなと迷っていたら、お昼のセットがありますと

これにお味噌汁とご飯、お新香が付いていた。
お刺身は絶品、焼き魚も美味しく、ホタテは凄く大きく柔らかかった。
満足したお昼ご飯であった。


空はどんより曇っているがカンカン照りよりはいいねと言って乗船場へ。(1分足らずで着く)



これは真珠の養殖


晴れていたら綺麗なのだが・・・・・
この風景もまた良しとしょう。


途中、真珠モデル工場見学で10分間の下船で有ったが降りないで船内を見学。


船上で少し小雨が降っていたが、傘を出さなくてもいい雨だった。


近鉄賢島駅の2階の、伊勢志摩サミット記念館の見学。

お土産を少し買って3時の特急で帰った。八木駅まで約2時間。

Mさんと二人の気楽なお出掛け。また思い立ったら出かけようね。


今日も雨。やっぱり梅雨だね。

2017-06-25 22:56:55 | 農園・果樹園・花壇

前回はアライグマ騒動でお騒がせしました。
騒動はあれで治まったのではなく、まだまだ続くのですが、
雨で鬱陶しい日は楽しい話題がいいな。

花の写真から

雨の日はこの色がいいな。

名無しになってしまった温室の花


母の日のプレゼントに貰ったクリントキサム。今年も咲きました


エンビセンノウ?


T工務店の催してもらったガーベラ

ポンポン咲きのヒャクニチソウ。

トリトマ。不揃いに咲いている


アザサ

この陶器の鉢が気に入ったのかえらい元気。花は毎日咲きている


梅雨っぽい色の花。

ルリマツリ


半夏生


雨が小止みの時、カメラを持って畑に行った

今日の記録

長くなりそうだ


肥料過多で葉ばかり茂ってと嘆いていたが実もどっさりついているトマト


脇芽を挿して置いたら根付いたので、今度はぶら下げ方式。


オクラは今日一個収穫した。明日は3個収穫できるかな

すももが色づいて来たが、ブンブンに刺された跡雨にあうと腐ってしまう。
ピンク色のを取って置こう


コンニャク芋

植えたのはまだこんな感じ


掘り残した芋が芽を出している。この方が早い。


昨日の朝、「あ~あ、せっかくのトウモロコシがアライグマにやられてしまった」とラインしたら、
午後から手伝いましょうともん父さんが来てくれた。

白加賀が凄く大きくなり枝も交差して茂ってしまっている。
「あの枝伐って」「こっちも伐って」と、白加賀はすっきりした。(写真忘れていた)

序に小梅も伐って」と頼んだ。


曇っていて雨が降りそうだったが頑張って伐ってくれた。
もん父さん、なんだかお腹の辺りがすっきりしてるよ。


アリマキで傷んだ枝もあったので、あの枝もこの枝もと、どんどん伐ってもらった。

ちょっと伐り過ぎ?

自分ちで食べる量だけなってくれたらいいのだから。
今日はカモさんもお休みだな。


アライグマに食べられたが、残りを一気に収穫したので、食べきれないほどだ。
まだ未熟だと残したのを、まだアライグマに食べられたが、
sakko家の分は十分あったので良しとしょう。

キノコご飯にコーンを入れ、カレーにも入れた。
食パンにも入れた。トウモロコシ尽くしの雨の台所であった

その記事はまた後日。



犯人はカラスかアライグマか、困ったことだ。

2017-06-23 23:42:29 | 農園・果樹園・花壇

久しぶりの雨の後、急に暑くなった。

カラカラだった畑が潤ってほっとしている。草取りをして徐々に耕している。
今の所は草にもそんなに負けていない状態だ。

牛蒡の葉が伸びて茄子押しのけそうになったので、ゴボウを引いた。
鍬を使わず手で茎を持って引っ張るとすっと抜けた
今年は良い牛蒡だ。毎年3本足、4本足のある牛蒡だが今年はすっと真っ直ぐ。
手で抜けたのも良かったな。


冬瓜

赤ちゃん冬瓜は俵型のおにぎり大だ。


メロンとマクワ、実がついてやっと区別がつくようになった

メロン 


メロンとまくわは孫蔓に実がついたら、その先を止めるのだが
つい疎かにしてしまったので、蔓がいっぱいになっている


丹波の黒豆を蒔く場所を耕した

ここまでは順調な畑の話だが

 

 

スイカ、あれからまた一個、食べられていたのである。
まだ小さいが念のため上に藁を乗せて置いた。
その藁を除けて、実を食べていた。
これはカラスだろうかア
ライグマだろうか。

 

小さいのがあちこちになっている。少し大きくなったのに保護色の緑のネットをかけて置いた。
今朝見に行ってびっくり、なにものかが、スイカを食べようとしたが硬かったのであきらめたのだろう


確かに傷がついている。嘴の痕が爪の痕か、はっきりしない

横の西瓜は無事だった。


気休め程度だがスイカにもネットをかけて置いた


 


 

毎朝と夕方、トウモロコシを見に行っている。
今日も安泰だな


ところが夕方行ってびっくりした。
目が点になるってこの事だな。どうしてネットの中に入ったのだろう

この皮の剥き方、小鳥だな。アライグマだったらもっと荒々しく食べる。
被害は3本。アライグマでなくてよかったなと、今晩食べるのを少しとって帰ろうとした。

 

トウモロコシはもう一カ所に植えている。
これは苗が余ったので、簡単に植えて置いたものだ。
メインのトウモロコシよりずっと成長が遅れている。
まだ、大丈夫だろうとなんの防御もしていなかった。

それがである。一瞬息が止まった。(えらい事です)

 

見れば4~5本やられている

 

 

 

急いでネットを取りに帰り、雄花を切り落とし背を低くしてからネットを張った。

そのまま帰ろうとしたがもう一度メインのトウモロコシを見に行った。

さっきまで何もなかったのに、また5本ほどやられている。
これは明らかにネットの上からかぶりついている。
どう見てもアライグマの仕業だ。


トウモロコシは毎日見に来て1本ずつ試し取りをしていて
日曜日のsakko便の時、収穫しょう、あと二晩だ。
どうか、アライグマやカラスに先を越されませんようにと祈っていたのに
何たることだ。意気消沈・・・・・・。


今晩が心配だ。

後少しで完熟なのに

奴らもこの日を待っていたのだな。sakkoより一日早くを狙っていたのだな。


何時もの園芸店のお姉さんに「明日収穫しょうと思っていたらその晩にやられた」と
話したら「明日じゃなくて今日収穫し」といった。
なるほど、名言である。


で、後少しで完熟なのにと思いながら、持てるだけ収穫した


この荒々しさ、上の被害にあったトウモロコシとは食べ方が違う。
これは明らかにアライグマの仕業だ。


奴らも、小鳥に先を越されたとやけくそでやったのだろうか。
ネットの上からかぶりついた形跡ありだ。


牛蒡がすっと一本足、それも鍬無しですっと抜けた。
NHKのがってんで土が付いたまま冷蔵庫に入れて保存すれば6ヶ月持つと言っていた。
そんなに長くは保存しないが、低温にしておくと甘く成るそうな。試してみよう。
肥料過多と思うトマトも、しっかりと実がついている。
なにもかも上手く行っている畑だったのに・・・・・。

トウモロコシ事件で落ち込んでいます。



久しぶりの雨、恵みの雨

2017-06-21 21:33:25 | 農園・果樹園・花壇

目が醒めると雨の音。やっと降りました
入梅からはじめての雨。2週間ぶりかな。
しばらく雨が続くと思ったのに明日はもう晴れマークだ。

昨日の記録

オクラの花が咲いた

 

トウモロコシを2本とってみた。後少しだな。この週末がいいかな?
アライグマは来なかったかと朝と夕方の2回、見に行っている。
目下、被害は無く静かだ。

伏見甘長唐辛子と糸トウガラシを収穫した


この間、小梅に入れるために葉を取り先を止めた紫蘇。
また元通りに大きくなっていた。
雨が降る前にと思って紫蘇を収穫し、今日は梅に入れた。

今年も良い色に漬かった。後は土用を待つばかり。


裏で花との草を取っていると、自転車の荷台にキャベツを入れて置いたよとM野さんの声。
立派なキャベツやな~。今夜はお好み焼きだ


気温が低いので遅れているヤマモモ

少しずつ色づいてきた


赤く色づいているのは南と数枝だけ。
何時になったら赤くなるのだろう



今日の花

小型の百日草

蝶がいっぱい来ている。

 

カワラナデシコ

 

 

 

背丈が不揃いなトリトマ

 

1㎝にも満たない小さな花だけれど存在感のある
コマチリンドウ

 

野イチゴ

 

メドーセイジ

パッションフルーツの花

 

ツクシカラマツ

 

半夏生

 

畑の横の川の鴨さん一家。ずいぶん大きくなったな。

 

外に出して置いたバケツにもそんなに水はたまっていなかった。

でもいい雨だった。 明日から少しずつ黒豆を植える用意をしよう。
そうだ草取りもしょう


梅雨入りから雨降らず、作物の成長はやや遅れ気味

2017-06-19 22:52:43 | 農園・果樹園・花壇

一昨日から急に蒸し暑くなってきた。

雨が降らないから耕せず、畑は草取りと収穫位かな?。

それでもなんだかんだと仕事はあるものだ。


来年用のそら豆とエンドウの種、干しあがり保存。
今年は雨が少なく涼しかったのでエンドウの種は良いのがとれた


マクワとメロンを並べて植えた。どちらがメロンかマクワか葉を見ただけでは区別がつかない。
実が成ったらわかると思っていたが、交配させようと思ったらどちらの雄花かわからない。


これはマクワ?。実が長いもの。花もメロンより少し大きいと思う

 


これはメロン?

これはメロン?、マクワ? も少し大きく成ればわかる

 

 


どんなメロンになるのだろう。

ラベルがあったな


なるほど、かんたんメロンか、800g~900gにもなるのだな。
開花から40日で収穫?。あれは何時咲いたかな?


今日の収穫


梅の木の下の笹を刈っていたらまたもタケノコが・・・・・。
長くなったのは駄目だが、左の5本は食べられそうだ。


梅も木の下は


この間、小梅を漬けるのに葉を取った紫蘇だがまた脇芽が伸びて元通り。
白加賀の塩漬けの水が上がっているので紫蘇を取って漬けよう



井上さんからトマトを貰った。


我が家のトマトはいつもとちょっと違う。
葉が茂り過ぎ、井上さんのご主人に聞いてみたら肥料過多だろうと言う事だ。
今年初めて鶏ふんを使った。配合肥料も苦土石灰も撒いて耕し、これで完璧と思っていたが
ちょっと過ぎてしまった。あ~あ、過ぎたるは及ばざるがごとしである。

6月に入って気温の低い日が続いてヤマモモは例年よりずっと遅い。
やっと数個色づいて来た


去年は実が熟すころ雨が続いた。
お天気続きの今年だがヤマモモが熟すころ毎日雨が降るかも・・・・・。

今夜は室温28度。蒸し暑い夜である


追記

鴨の話

畑の近くにこんなところがある。水嵩は水田の水の利用によって常に変わる。

赤い矢印がお母さん。黄色く塗った所に子ガモが6匹。


子ガモたちはもっと手前に居たのだが私が近付くと、お母さんが大きな声で知らせるので
サッと草むらに逃げ込む


どう見てもきれいな水ではない。子ガモの横にペットボトルが浮かんでいる



おかあさんの指図でさっと一列になってもの蔭へ


この間、夕方、この一家が道を横切るのを見た。
その時、子ガモはもっと小さかった。

どの子も怪我なう育ってほしいな。



真夏日の暑さ

2017-06-17 22:47:25 | 農園・果樹園・花壇

梅雨入りしてから雨は降らず気温の低い日が續いていたが
今日は久しぶりの真夏日。
ちょっとゆっくりしたいのだが、お天気だと畑に行ってしまう。
そして夏野菜の収穫が少しずつ増えている。
ズッキーニなどは毎日見に行っているのに、今日も大きくなりすぎを収穫した。

今日は収穫から書いておこう

ズッキーニ

下から2本目の黄色のズッキーニは上手く受粉しなかったのだろうか。
雄花と雌花が同時に咲かない日がある。


胡瓜の収穫


ドイツ豆


トウモロコシの試し取り。
まだ、少し早いが一番を小鳥に食べられたくない?ので
自分用に収穫したが、早すぎたね


畑の記録

冬瓜

雌雄の花が咲いた。交配させておいた


トウモロコシ

定植して残った苗を苗床に植えたままにしておいた。
トウモロコシは一段果だけ残して後は取り除くのだが
これはそのままにしておいた。
なんと、二段果もちゃんと大きくなっている


牛蒡の葉が虫穴だらけ。
探したが何もいない。どんな虫が食べたのだろう

 


トマト。 ルネッサンス

ここにも虫穴が・・・。


カボチャ  えびす


坊ちゃんかぼちゃ
ゴロゴロ成っている。二株で15個以上成っている。


プランターのトマト
急に葉がきいろくなってきた。黄色の葉を取り除いて今はこんな感じ


果樹の事

ヤマモモ。
赤い実を一個、見つけた。今年は赤くなるのが遅い


栗の木の下は雄花が落ちている


すもも
今年は実が少ない


栗、カタツムリも付いている


アリマキがいっぱい付いて困った小梅だが、勢いよく葉が出ている
剪定が待っている


今年のキーウィは成り過ぎ?


こんなのがいっぱいある。

丁寧に摘果して


中々全部とはいかない。

雨が降らないから、急ぐ作業もないのに毎日畑に行っている。
今日は梅の下の笹を刈り、キーウィの下の草も取った。
雨が降らないので草の伸びが鈍い。
一雨降ったら、野菜たちは大喜びだろうが草も一斉に伸びるだろうな。
丹波の黒豆、小豆の植え場所を考えている。
春に考えた、作付け図を見直しながら作戦を練っている。


涼しい6月も半分過ぎて・・・・・

2017-06-15 23:47:42 | 農園・果樹園・花壇

適当に風もあって日向も心地よい気温である。
ただ、朝晩がちょっと涼し過ぎる。5月の末が蒸し暑つかったからよけいそう思うのかも。
もう10日ほど雨が降っていない。土はカラカラだ。
夕方、ピーマン、ナス、トマトに水をやった。

芽が出始めた、生姜や蒟蒻芋にも水をやった。
畑の横の川は水があふれている。ジョウロで掬って水遣りは簡単だ。

この月の末には黒豆を蒔きたい。ジャガイモやソラマメの後の草を取った。
雨が降って土が柔らかくなったら耕そう。


今日の畑の記録

メロンが目立ち始めた


実が成ったらその先を止めるのでまだしっかりとネットを張れない。
簡単なネットを張って置く


イチゴ

半分ほど抜いてランナーの伸びる場所を確保した


胡麻、込み合っている部分を順次間引いている


ピーマンと唐辛子

アーチ形の支柱に紐を括った


オクラ

今年は順調に生育している


もう蕾も出来ている


日照り続きだがどんどん大きくなっている落花生



さつまいも

蔓が長く伸びないで枝がいっぱい出ている


べに染め葱を植えた。これは長ネギ。
鍬で深く溝を作り方側に寄せて植えた。成長点の伸びに合わせて埋めていく


根元に藁を敷いておいた


栗の事。
小さな実がついている


柿の事

ヘタムシでたくさん落ちている。今年は成り過ぎの感もあるので良しとしよう


今日の花

小型の百日草

ちょうちょがいっぱい来ている


名前は忘れたが、小さなオンシジューム


今日の収穫


手前はピーマン京みどり。
上の3個はカラーピーマン。虫に食べられている。
色付くまでどれほどかかるのか。このまま緑のピーマンとして食べても肉厚で美味しいだろうな。
カラーピマンの方が美味しいのか虫が付きやすい。


収穫して数分の茄子を焼いた

縦半分に割って亀の甲のように包丁を入れ、油を多い目に敷いて皮の方から焼く。
こうすると色が鮮やかになる。



ひっくり返して上に生姜を乗せて蓋をして蒸し焼き


焼きあがったらだし醤油をかけてフライパンのまま食べた。
熱々で美味しかった。大きな茄子2個を完食した。しあわせ・・・・・。


おかずをまとめて作る

2017-06-13 23:06:44 | 一人のための、料理、保存食、

 今日も朝は涼しかった。というより寒いくらいだった。
夕方のニュースで奈良の最低温度は12.2度だったと言っていた。これって何月の気温?。
5月末の蒸し暑い日、いよいよ朝練をはじめようと言っていたが、
この気温では早朝の畑仕事はしたくない。


冷蔵庫の野菜室には収穫した野菜がいっぱいだ。
昨日たっぷりと水をやったので今朝は花の水遣りも無し。
そんなことで今朝はまとめておかずを作った。

隣の竹藪から侵入してくるハチク

これが案外美味しい。


そうだたけのこご飯を炊こう。

茹でて薄切りしたたけのこに冷凍庫に有った干しシイタケを茹でたもの、
うす揚げ、エンドウ豆をプラスして



たけのこ入りの色ご飯を炊いた


長野のロビンさんがハチクでメンマを作ったと書いておられたので真似てみた。
柔らかい所は色ご飯に入れたり、肉と炊いたりしているが、堅い所は塩漬けにして
メンマにしょう。上手く出来るかな?。塩は16%と書いてあったので、16%で。
先ずはハチクを茹でて


18%の塩で漬ける。


収穫したニンジン、ゴボウ、ドイツ豆

 

 


人参は人参シリシリのしょう。

包丁で拍子木に切った。 この作業好きなのだ



牛蒡は左から天ぷら用、きんぴら、輪切りの牛蒡と牛肉の炊いたん。
ドイツ豆の味噌和え(生姜をしっかり利かせて)

この量を一人で消化。3日ぐらいは持つかな?。


枝豆も収穫。 これは塩茹で


ジャガイモの収穫

これはシャドークィーンとノーザンルピー



シンシアとノーザンルビーとシャドークイーンを一個ずつ茹でて賽の目切り
胡瓜とハムは細切り


上に茹で卵を乗せれば出来上がり


朝ごはんは


今日は午後から美容院に行って来た。
風が冷たく、少し厚い目の上着が丁度良かった。
この涼しさ、何時まで続くのだろうか。今年は猛暑だとの噂だが。



今年は梅の不作年?

2017-06-11 23:21:12 | 農園・果樹園・花壇

この間雨が降って梅雨入りしてそれから降らない。
気温はいつもの年よりは低い様に思う

今日は朝から買い物に行こうと思っていたがスマホに「田原本付近に雨雲接近」の知らせ。
昼過ぎまで待ったが降りそうにないので出かけた。

トウモロコシが気になって午後と言っても4時過ぎから畑に行った。
毎年アライグマの被害を避けるため、しっかりとネットを止めるのだが
最近はアライグマのニュースを聞かない。
もしかしてもう居ないのでは?。
トウモロコシは未だ未熟だし、今日は仮に上からネットをかけて置いた。(雄花は切っておいた)
小鳥はこのネットの下からもぐって入るだろうか。
このまま少し様子を見よう


また水遣りはしなくていいし、今日もカメラマン。
あちこち撮って収穫もして帰った

今日の記録

まくわうりとメロンを並べて植えた。実が成るとわかると名札を付けなかった。
何処までがマクワでどれがメロンかわからない

あ、実が成っている。これはメロンだな。そんな感じの畑です


茄子、この間収穫してから一休みだった。また成りだした


ピーマン、京みどり

収穫までもう少しだ


これはカラーピーマン

もう十分に収穫できる大きさなのだが、これはカラーピーマン。
色付くまであとどれほどかかるだろうか。その間に虫にやられない様に


今日の収穫

枝豆


牛蒡と人参

今年はモグラの被害もなくいい牛蒡が出来ている。人参も中々いい出来だ


ジャガイモ

シャドークイーンとノーザンルビーを少し掘った。ドイツ豆も収穫


台所に置いていたサツマイモがこんな状態。
畑の隅に埋めて置いた。蔓が伸びてきたら刈り取って植えよう


今日の花

ネオマリカ グラシリス


ホタルブクロ


一重のくちなしの花

沢山実が成るといいな


昨日は家族で大阪まで

大阪四季劇場(ハービスENT7階)で劇団四季のキャッツを観た。
aki君も京都から現地集合でやって来た。

撮影禁止なので写真はこれだけ

その後、大阪駅の前のコサムイ バイ チェディルアンで南タイリゾート料理を食べた。

楽しいひと時だった。

aki君は就活中。内定をもらっている。よかったね。

食後、急いで京都に帰って行った。後姿が頼もしく見えた。頑張れ・・・・とバーバは見送った。



追記

今日の作業

梅酒は前のが残っているので、一瓶だけ漬けた


一昨日、梅雨入りしたが今日は晴れ

2017-06-09 23:43:13 | 農園・果樹園・花壇

畑の周りの田んぼに水が入って田植えが間近だ。
大きな耕耘機があちこちで動いている

雨のお蔭でこの間まで、中々伸びなかった紫蘇が急に大きくなっていた。
小梅に水が上がっている。紫蘇を入れよう。


綺麗に洗って、紫蘇を塩でもんで瓶に入れた。
しぼり汁、最初の2回は捨てる。



 


ゴーヤと花オクラの種をポットに蒔いて育てていた。
土は湿っている。植えるのは今だ。

まだちょっと小さいが地植えした、花オクラ


ゴーヤは一株買って来て植えているが、自家採取種をポットで育てていたのを追加する

今日は梅雨の晴れ間。
ジャガイモを少し掘った。

キタアカリ  大小様々だ


シンシア


ドイツ豆を沢山収穫した


胡麻が密集していたので間引いた


落花生

ポットに蒔いたのは発芽50%くらいだったが直播きは100%発芽した。
周りの草、引かなあかんな。


トウモロコシ

収穫近し、なのだが、今年は背が高くてアーチ形の支柱からはみ出していて
ネットが被せられない。どうしたものか


甘夏

小さい実が成っている


今年はキーウィがたくさんなっている。

枝分かれしている実は中心のを残して摘果すべし。


で、こうなるのだが……勿体ないな


これはこのまま


小梅の木の下


アリマキが付いたので、被害を受けてない部分を探して収穫したが
まだまだ残っていて、地面に落ちている。木にもなっている。
毛虫が大発生した時は葉が全部なくなったが、今回は復活しつつある。


白加賀はまだ青いが近い内に収穫しょう。
所々にまばらになっているだけだが、木が大きいので、意外にたくさん収穫できるかも?

梅の木の下に生えるハチク、今年は少ない。ありがたい様なそうでないような・・・・・・。


大神神社(おおみわじんじゃ)のササユリを見に行った。

2017-06-07 23:24:30 | 旅行・お出かけ・散策など

昨日何時もの同級生Ⅿさんと、大神神社のササユリを見に行ってきた。
朝は寒いくらいの気温だったが日中は汗ばむほどだった。
近鉄桜井駅で国鉄に乗り換えて次の駅「三輪」で下車。
参道まで5分くらい町中を行く。


本殿の前を左にさ小百合園にゆく。





久恵彦神社(くえひこじんじゃ)の辺りもささ百合園になっているがここは花が少なかった


其処から新緑の道を通って狭井神社(さいじんじゃ)へ

この右側に三輪山の登拝口がある。山全体がご神体なので、上の神社で申し込んでから、
入山できる。


本殿


丁度お昼時だったので、神社の前のお店でそうめんを食べた。

極細の冷やしそうめんと柿の葉寿司(一個食べてから写真を撮った)


そうめんはなんといっても三輪のそうめんだねと言いながら食べた。
播州のそうめんを良く頂くが、やっぱり三輪のそうめんが一番だ。


まだ早いし、山の辺の道を少し歩こうかと言って成願稲荷神社まで行った。

池の睡蓮が綺麗だった


歩数計を見たら1万歩あったので「疲れたね。帰ろう」と。

途中スーパーで買い物をして3時に帰宅。


休憩の後、明日は雨の予報なので畑に干して置いたソラマメやニンニクを取りに行った。

抜いて干していたエンドウの蔓が乾いていたので燃やして置いた。


今日は国保病院の予約日。

肝臓のエコーがあったので昨夜の9時から絶食。

結果は特に異常なし。この間のカテーテル検査の結果、コレステロールの薬が増えた。


12時過ぎ帰宅したが、疲れてして昼ご飯の後ゆっくり昼寝。

外は雨。テレビでは梅雨入りと言っていた。


収穫したトマト

ヘタの付くのと付かないのと。品種に寄るのだな。


胡瓜のぬかづけの初物


変形ズッキーニ。

上手く交配しなかったのだな


5mmの輪切りにしてオリーブオイルで焼き

花かつおと葱を載せて蓋をして蒸し焼き、ネギに火が通ったら


溶けるチーズをのせて


出来上がりに出汁醤油をかけてたべた。
sakkoの和風ズッキーニビザ?。

(刻んだネギが冷蔵庫に有ったから使い切りたかった)


右、塩漬けしていた小梅の水があったのでガラス瓶に移した。
後は紫蘇を入れて土用まで待つ。

左は一昨年の小梅。
昨年の小梅の梅干しも沢山あるのでこれは水を入れて塩出しをしている。
塩気が抜けたら砂糖を入れて煮て食べる。


パンを焼いて、パウンドケーキも焼いた。

パウンドケーキはイチゴジャムとジューンべりージャムを入れた。



晴天続きで雨を待っていたが、梅雨入り。今度は雨が続くのだろうか。


朝は肌寒く晴天続きと「ケビン」が負傷?

2017-06-05 23:21:34 | 農園・果樹園・花壇

朝は肌寒く日中も風が冷たい。これは作物に影響しないのかな?。
畑はエンドウを抜いて、ソラマメを抜いて、イチゴも終わり
次の段階に移る。
改めて作付け図を考え直さねば。

晴天続きで風が強く、ジャガイモもなんだか葉が萎れている。
田植えが近付いてきたので水田用の水路の水嵩が増えて、汲み上げやすくなっている。
夕方、ナス、キュウリ、トマト、胡麻、ピーマンに水を遣った。

その後、ゆっくりカメラマン


トウモロコシ


カラーピーマン
花が咲いて色づくまで60日?。それまでに虫が付かない様に


ズッキーニ  みどり


ズッキーニ  黄色
どうしても雌花が多い。雌花だけの日はなんだか惜しい気がする


ミニかぼちゃ

二株だがずいぶん葉が茂っている


数えると7個ほど付いている


トマトと茄子が屋根付きなのでその藁の上で乾燥させている

そら豆


わけぎの球根も乾燥中。
一度に持ち帰れなかった玉ねぎもここで待機させていた。
急な雨には雨宿りも出来るし、貴重なビニール屋根である


栗の花が満開だ。遠くから見えている



ヤマモモの実がどんどん大きくなる。
この下の草取りをせねば・・・・


これは渋柿
この実の成り様。ちょっと、成りすぎ。
小梅のようにならなければいいのだが


ブラックベリー


今日の花

孔雀サボテン


きょうかのこ


カワラナデシコ


八重のジュウヤク


今日の夕暮れ


明日は大神神社(オオミワジンジャ)のササユリを見に行く予定。
気温が低く例年より一週間ほど遅く今が見ごろだと夕方のテレビニュースで言っていた。
楽しみだな。花好きの同級生Mさんと一緒だ。



追記

息子宅のケビンの頬が腫れている。
ケビンとミルクは部屋猫で滅多に外に出ないので、
たまに外に出るが自分の縄張りが無い。
家の庭も他所猫に占領されている状態なのだ。
今回もちょっと冒険に出たらこのありさま。
私はほっぺを蜂か虫にさされたのかと思ったが
鼻の先やあちこちに小さな傷がある。
ヒサッチ母さんがほっぺを触ったが余り痛がらなという。
どうしたのだろう




畑の記録と早くもスイカの被害が・・・・・

2017-06-03 23:46:28 | 農園・果樹園・花壇

昨夜は嵐のような風の音。

朝一番に見に行ったら、伏見甘長唐辛子が半分倒れていた。
そっと起こして支柱を立てて置いた。


今朝は室温が18度。ちょっと肌寒い。
裏のビニールハウスを見に行った(半分開けっ放し)なんと10度だった。
でも、また日中は暑くなるだろうと思っていたが、風が冷たく、夕方は寒く感じた。

6月に入ったと思ったらもう今日は3日。


今日の畑の記録を載せて置こう。


ドイツ豆

根元には、もう収穫出来そうなさやがぶらぶら・・・・


牛蒡


人参


胡麻、発芽


トウモロコシ


栗の花

ミニトマトが色づいて来た


プランターのミニトマトも色づいて来た


今日の作業

エンドウが枯れて来た


今日はそんなに暑くないし、頑張って蔓を撤去した


今日の収穫

プランターに植えて温室で育てた「ももたろう」


胡瓜とズッキーニの収穫


ニンニク

隣から侵入の「ハチク」



玉ねぎがずらり

いい眺めだな


今日の花

アザサ


そして一番悔しい出来事

スイカをやられた。  一体何者が・・・・・(😢涙)


最初の西瓜をやられた。カラスかな?

先が思いやられる。



観覧車に乗りたくてエキスポシティに行ったのに・・・・・・

2017-06-01 23:34:23 | 旅行・お出かけ・散策など

実は30日の更新は予約投稿して置いて、30日と31日
例のOL三人組の一人、H田さんちにお泊りに行ってました。
待ち合わせ場所は阪急デパートの前、
以前はその近くの風車という喫茶店の前だったが、無くなってしまったので
最近はデパートの前で待ち合わせる。

鶴橋から環状線で梅田まで、下車して中央出口がわからない、改札で聞いて外に出たが、
方向音痴・・・・??である。(何回も来ているのに、暫く来なかったかも)
「迷子になってます。見つけて」とラインで知らせる。
「近くに何がある?」「長い動く歩道がある」・・・・

そんなこんなの失敗もあり、豊中のお宅へ。
綺麗な鉢植えのお花が出迎えてくれて、家の中も超、綺麗。
(我が家と比べて反省)
手づくりのご馳走を頂き、一晩お泊りして

翌朝は9時過ぎに出発。モノレールに乗って、いざエキスポシティへ
10時に着いた。もう観覧車が見えている。

「まだ動いてないねぇ」と言いながら・・・・

なんと、目が点になるってこのとこ!!。

この看板

運休ですって・・・・・・唖然。


では水族館へ(ニフレル)


フラッシュは駄目だが撮影禁止ではない。

お気に入りを載せて置こう

このエビ、入ってすぐ目についた


クラゲです



説明と名前が書いてあったが読むだけで写真に撮ってないので名前がわからない。

これはカサゴかな。正面からの顔が可愛い


カクレクマノミだ。これは知っている

映画「ニモ」を観たからな。沖縄でシュノーケルをしながらたくさん見たよ



カブトガニ??


上から見たら

いろいろな部屋に分かれている。

カメレオン?


すっぽん

正面の顔



凄く忙しそうに歩き回っていたが、カメラを向けるとカメラ目線







順路と書かれていてドアが閉まっている。一度通り過ぎて「出口がわからない」と
係の人に聞いたらドアを押してくれた。中は触れ合う動物園?

名前の「ニフレル」なるほど。・・・・に触るってことかとおもった。

ここは動物たちが檻に入れられていなく、触れ合える近さだ。


カワウソ



ペリカンが頭上を飛んでいる。すごい迫力だ



その後ららぽーとのペットショップでワンちゃんを見て(二人とも犬好き)

和幸で昼ご飯を食べた

炊きたてご飯が光っていてすごく美味しかった

ご飯、みそ汁、キャベツがお変わり自由。でもご飯を半分残した。
あんな美味しいご飯残して惜しかったな、貰って帰ればよかったかな、なんて話し合った。


そしてここは水曜日が定休日。知らなかったな~。(ついてないな)

太陽の塔を見ながらまたモノレールで

阪急に戻り、お茶しながらおしゃべり・・・・。

地下鉄の乗り場まで送ってもらって、無事に家路についた。
楽しい2日間でした.H田さん、ありがとう。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ