園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

イチゴの味見をしたのは誰?

2017-04-30 23:49:59 | 農園・果樹園・花壇

 連休に入ってからいいお天気続いている。

昨日と今日はひたすら草取り。
畑は桃の木の下やキーウィの下、柿の木の下など

これは桃の木の下に生えた蕗を草から救出した写真。


今日は裏の花畑(70坪ほど)の草取り。部分的にしかできなかったが・・・・


畑の記録

すもも   小さな実を付けている


今年も白加賀は不作のようだが、小梅はいっぱい成っている


一人ばえの紫蘇。
大きくなったのを選んで少しずつ定植している


カラー

今年はビニールトンネルをしておいたのでもう花が咲いている


晩生の玉ねぎ

今年はいい調子


イチゴの事

これは何?。まだ青いのに千切られて捨てられている。


嘴で突いた痕もある


実をちぎられた跡。

赤い矢印・・・・・・


まだ赤く成ってないからとネットを張ってなかった。

急いでネットを張った。
だが、イチゴの西側にエンドウを植えたのが間違い。今年のエンドウはえらい元気で
生い茂っている。午後はこの陰になってしまう。これは誤算だった。
畝は長く見えるが7mほど。


昨日はさやえんどうとキヌサヤを収穫(写真忘れた)
これはスナップエンドウ


 

裏の花の写真

三寸アヤメ


テッセン

ひなげし


イブキジャコウソウ


多肉の三時草


プランターのイチゴ。

畑のイチゴの苗が少なかったのでこれは昨年のプランターのイチゴから出たランナーを
とってプランターに植えたもの。プランターが8個もある。

赤くなってきた。小鳥に見つかりませんように。


昨夜は息子宅で食事

Cちゃんから「もうすぐおばあちゃんの誕生日と言う事で、
ちょっと早いけど実家に山陰の魚を送ってみたよ。日曜日のご飯の時に食べてね」との
ラインあり。楽しみにしていた。

昨夜のご飯

お魚尽くし

のどくろの焼いたん、その横はのどくろの煮物、タイのお寿司、サザエのつぼ焼き、宍道湖のシジミの味噌汁
鯛のおかしら付き。それに、鯛めし。(写真に写ってないけど)

ひさっち母さんお料理お疲れ様でした。

Cちゃん、ありがとう。美味しかったよ。


4月もお終い。早かったな。
里芋の植え付け、ヤーコンの植え付けも終わった。
後は落花生が芽を出せば定植が待っている。
もう晩霜は無いだろうか。
まだ、トマトも茄子もビニールトンネルの中。朝晩の開け閉めが大変だ。


明日から連休

2017-04-28 23:07:00 | Weblog

今日も爽やかな天気。
畑は夏野菜の植え付けが終わり後は里芋の植え付けだけとなった。
(落花生の植え付け、サツマイモの植え付け、胡麻の種まきなど次々とあるが・・・)
昨日は夕方4時過ぎに畑に行って桃の下に生えた蕗の草取り、甘夏の下の草取りなど
草との戦いが続いている
裏の花畑もスギナやカラスノエンドウなどが生い茂りここも私を待っている。

そんなこんなでこの連休中に何とかしょうと思っている。
で、畑はこれと言ったニュースは無し。

花の写真を載せて置こう


カトレア(名前があったが今は名無し)


一人ばえのビオラ


ニオイアラセイトウの中にブルースカイ


火祭り   暑くなると緑になる


オステオスペルマム


近寄って


カナダオダマキ



ポポーの花



花は沢山付いて咲いたがほとんどが落ちてしまい着果するだろうか。
まだ、木は小さい。実を付けるかどうかは木に、任すしかない。


アザサが新しい葉を付けた


コゴミがあっという間にこんなに伸びた。


農業屋で買って来た、プランターメロン。育て方はバーコードを読んでと書いてあったが
畝幅がどうのこうのと畑の栽培法しか書いてなかった。
プランターで上手く育つかな。夜も昼もビニール袋を被せている。もう花が咲いている


連休と言えば私の誕生日。昔は5月1日もメーデーで会社は休みだったと思う。
唯一出勤の日は5月2日、私の誕生日。


この間から、もん父さんやひさっち母さんから、お誕生日のプレゼントは何がいいですかと
聞かれていたがもうこの年になるとほしいものはない。

今日はもん父さんが時間が取れたからプレゼントを買いにつれていくという。

欲しいものはないと断ったが、せっかく言って呉れているのに却って好意をふみにじっているように思えた。

靴はどう?。かばんは?。服は?・・・・・・

今のところ間に合っている。


最近、食卓の下にご飯粒や何かを落としていて掃除機を持ってくるほどでもない。小さいのが有ったらいいなとおもっていた。

そうだ、小さなコードレス掃除機を買ってもらおう。


買ってもらったのがこれ。

今充電中。

手前は隙間用の部品。吸い込み口の部品を変えれば水を吸ってくれる。

前に車輪が付いているので押すだけでいい。力が要らない。卓上でも床でも使える。


5月は誕生日と母の日があってプレゼントも2個。

EDWINのジーンズ

一寸細身だよ。



ありがとう。もう少し頑張るね

帰ったら夕方近かったが、少しだけ草取りを手伝うと言って、大きな草を刈り取ってくれた。
これもプレゼントの内だと思う。ありがとう。



一日中雨、ちょっと一休み

2017-04-26 22:34:27 | 農園・果樹園・花壇

暫く天気が続いていたが今日は雨。

予報では本降りの雨になるとのこと。

もうそんなに寒い日はないだろう。雨の前に温室に入れてあった鉢物を
外に出した。
パッションフルーツ、ツバメスイセン、雲南百薬、ポンテデリア、ガーベラ、ハイビスカスなどと
シンビジューム、風蘭など、

風蘭はいつの間にか数が増えて・・・・・


ぽつぽつと雨が降って来た。本降りになる前に花の写真を撮って置く

アッツ桜

日本さくらそう

アマドコロ

イブキジャコウソウ

カマツカ

ミヤマオダマキ

モッコウバラ


ラベンダー

鉢植えのラベンダーが、鉢底から根を出し一面に増えている。

ナガミノヒナゲシ


トマトももたろうも温室から出したが、支柱を立ててビニールの中。

もう実が成っている


プランターに植えたイチゴ。


風蘭を外に出して、急いでコナミに行った。
雨だから歩いて行ったが途中しんどかった。なんとなく疲れている。

コナミから帰って、昼ご飯を食べテレビを見ていたが

こんな時は寝るに限ると2時から昼寝。なんと目が醒めたのが5時半。

苗の植え付け、草取りなど頑張ったからな~。


で、晩ご飯は。

たけのこご飯と天ぷら

コゴミとタケノコ、新玉(ちょっと見えにくいが画面右上)
自家製こんやくの炊いたん。


フライは鱧

なんで鱧かと言うと好きやから


毎日、コゴミの収穫があり

オリーブオイルに塩コショウを入れてそれを付けて食べるのがマイブーム
(ビール付きだよ)ビールはスーパードライ


明日は晴れるかな。

カラスノエンドウとスギナとハコベがまた生き生きしているだろう。

一応、植え付けが終わったので少しず草取りをしょう。
(里芋がまだだったなぁ)


トマト、ナス、キュウリの植え付けと落花生、オクラの種まき

2017-04-24 23:47:29 | 農園・果樹園・花壇

朝の内は寒かったが日中は風はあったが暑いくら位だった。
今日はトマト、なす、キュウリを植え付けた。

今年植えた苗の記録

ミニトマト 紅あじ接ぎ木苗       1株

ミニトマト 千果 接ぎ木苗       1株

ミニトマト フルティカ接ぎ木苗     1株

ミニトマト イエローアイコ接ぎ木苗   1株

トマト ルネッサンス接ぎ木苗      3株

 

スイカ ヒメマクラ 接ぎ木苗      2株

スイカ 夏の宴 接ぎ木苗        1株

 

 

キュウリ 味サンゴ 接ぎ木苗      1株

キュウリ シャキッと 接ぎ木苗     1株

キュウリ フリーダム 接ぎ木苗     2株


なす 庄屋 大長接ぎ木苗        2株

茄子千両 2号 接ぎ木苗        2株

南瓜  えびす             2株

南瓜 坊ちゃん             3株


ピーマン 京みどり           2株

伏見 甘長 唐辛子           1株

ひも唐辛子               1株

カラーピーマン 赤、黄  各      1株

まくわうり 金太郎           1株

かんたんめろん             1株

ズッキーニ     みどり、黄色 各  1株

冬瓜                  1株

バジル                 1株


他、プランターに

トマト、ももたろう接ぎ木苗      2株

ミニトマト 千果接ぎ木苗       1株

PINKY 薄皮ミニトマト  接ぎ木苗  1株


プランターメロン 接ぎ木苗      1株


以上、これだけかな?。

今年もいろいろ植えたなぁ。 

昨日は落花生の種を蒔いた。 後は里芋とトウノイモ上が残っている。



きのうの作業は

トマトと胡瓜、ナスの植え付けと落花生の種まき。(直播きとポット蒔き)

オクラとドイツ豆(追加)の種をハウスに蒔いた。


植え方

先にマルチをしておいたところへ


苗を60㎝間隔に置いて


マルチに大きめの穴をあけて植えこみ、根元が乾かない様に藁を敷いておいた。
藁の上からたっぷり水を遣っておいた

今年はビニールトンネルにした


黒の寒冷紗を上に被せて置いた


日中は棒を立てて裾を少し開けて置く

夜は閉める


スイカやズッキーニなどは先に植えた置いたから、一応これで植え付け終わり。

後は朝晩の開け閉め、水遣りなど。

疲れました。頑張ったなぁ。 

 

イチゴのマルチいカラスの足跡がたくさん。

もう赤くなったかなと見に来ている感じ。

ここもネットが必要だろうな。  仕事は続くものだ。


23日は地域の川堀り(つゆはり)で、公園の草取りなど。
昨夜は地蔵講。
今日は国保の予約

色々と忙しことだ。


裏の花畑の花の写真


オダマキ

ひなげし


カナダオダマキ


オステオスペルマム


野イチゴ

カトレア


もん父さんがモスバーガーでもらって来たトマトの種を蒔いたら芽が出た


木岡さんからタケノコを頂いた


先ずはタケノコご飯、次はわかたけ煮、天ぷらも美味しい。

幸せ。ありがとう


つる取り用のサツマイモの親株「ベニハルカ

2017-04-22 21:17:42 | Weblog

今日はいい天気。一昨日吉野の桜を見に行った帰りに農業屋によって夏野菜の苗を買って来た。

スイカやトマト茄子や胡瓜はいつもの園芸店で買うことして、其処に置いてないものを買って来た。

ちょっと気になる買い物は

つる取り用サツマイモの親株

ベニハルカ


つるは何本くらいとれるかな?

少し大きめの鉢に植え替えて温室に入れて置いた


次はこれ。食べられるホオズキ


花が咲いて小さい実が一個付いている


ズッキーニの黄色と緑を各1株ずつ


セロリとバジル


かんたんメロン


プランター用メロン


金太郎、マクワウリは昨日植えて置いた。

今日はかんたんメロンとスイカヒメマクラ2株を植えた。

先ず大きめにマルチに穴をあけて植え付ける


紙のキャップを被せて簡単に止めて置く


その上に大きいビニール袋で作ったキャップを被せて置く


しばらくこのままに育てて、温かく成ったらキャップを外して藁を敷く


今日の畑の記録

早生の玉ねぎを収穫。まぁ、いい出来と思う


晩生の玉ねぎもしっかりしている。今年はいい玉ねぎが出来るだろうか


イチゴのマルチに小鳥の足跡あり。どうやらイチゴが赤くなるのを待っているようだ。
ネットを張るために丈夫な支柱を買って来た。


そら豆のアリマキはまだいないが、アケビの細い蔓の先端にアリマキがぎっしりついている


種から育てているポポーに花が咲いた


鉢植えのアマリリス、やっと芽を出した


明日の朝は今日より6度も低い。
近畿全般に霜注意報が出ている。

ジャガイモの芽が霜でやられません様に。


吉野山の桜を観に行く

2017-04-20 23:26:41 | 家族でお出かけ

今年最後の桜を観に吉野山まで行ってきた

ネットで調べたらまだ満開だという。どうだろうか

下千本、中千本、上千本はもう葉桜。残るは奥千本だ。


奥千本行きバス乗り場付近の駐車場に車を預け、ここからはバスで

八重の桜は綺麗だった


曲がりくねった道を15分くらい。

バスを降りてここから出発だ。

なだらかに見えているがちょっとした坂道だ。

西行庵の方に向かって進む




先ずは金峯神社にお参りして



矢印通りに進む






この辺りでお弁当を食べた


道は細いし片側は絶壁に近い。躓くと危ないよ。気を付けて・・・・・歩いた


モデルは知らない人

水は冷たかった。




山桜はソメイヨシノのようにパッと咲いてないが背景の山並みとマッチしてこれはこれで素敵な花見だった。
またバスに乗って車を止めた駐車場まで。





今年はたくさんの桜を観られた。ありがとう。


途中、農業屋によって、プランターと、土と苦土石灰と苗をいろいろ買った。
どんな苗を買ったか。それは次の更新で。




雨あがりの草取りとコゴミ初収穫

2017-04-18 21:59:28 | 農園・果樹園・花壇

花に嵐と言うが今年は雨にも負けず桜の開花期が長かったが昨夜の大荒れで
残りの花もなくなった
今日も朝は風が強かったが午後は気温が上がって畑日和だった(少し暑いくらい)
今日は亡夫の月命日、お寺さんは10時ごろ来られた。
その後、同級生のM宅さんが来られて昼過ぎまでおしゃべり。
昼食後、外は暑そうとゆっくりして3時過ぎに畑に行った。(コナミは定休日)

雨あがり、畑は一斉に伸びた草で、今日の畑仕事は大半を草取りに費やした。


今日の畑の様子

発芽まで1ヶ月もかかった牛蒡。やっとここまで成長した


人参


ボットに蒔いて温室で発芽させたネギ。細いのを定植したが上手く育っている


ジャガイモの畝も草ぼうぼうだったので先ずは草取りをした


エンドウはちょっと茂り過ぎ?


桃も花が散って今はこんな感じ


脇芽を食べていたブロッコリーも、花が咲いてしまったの抜いた


キーウイの雄花の蕾


雌花の蕾


収穫は分葱


連結トレーに蒔いて温室で育てていた紫蘇、なんと発芽ゼロだった。
蒔き直したのにもまだ発芽無し。
えらいこっちゃと思っていたら、昨年植えた畝の近くに一人ばえがたくさん。良かった。


柿の木の下のコゴミ、今年は遅いな~と眺めていたらこの間草取りをした部分のコゴミが
伸びていた


即収穫


残っている部分の草取りをした


コゴミは先ず天ぷらだが先日新玉のてんぷらをしたばかりなので今日はさっと茹でて
出汁醤油をかけマヨネーズで食べた。


醤油と胡麻も良かったかも。
暫くコゴミの収穫が続く。そのうちスナップエンドウも出来るだろう。



 


生姜と蒟蒻芋を植える

2017-04-16 23:25:02 | 農園・果樹園・花壇

 今日はいい天気

午後3時半に美容院でカットを予約しているので、朝のうちに頑張ろうと
9時半ごろから畑に行った。

先ずは生姜、
この間買った生姜は650g、これを6個に分けた


蒟蒻芋

段ボールに籾殻を入れてその中に蒟蒻芋を入れて納屋で保管していた。

一番大きいのに急に芽が伸びてきた。
大きいの2個は蒟蒻にして食べよう。3番目に大きいのは坊ちゃんかぼちゃの大きさだ。
大きいのから順に12~3個植えた。



植えた位置がわかるように籾殻を被せて置いた。
手前は生姜、2すじ植えになっているのが蒟蒻芋


この後一番東の端の畝にヤシ殻堆肥と発酵鶏ふんを撒いて耕した。

雨が降って急に暖かくなったので畑はカラスノエンドウが急に伸びて草ぼうぼうである。
あちこち草取りをして1時前まで頑張った。


昨日は急に雨が降り出したりして昼前に濡れて帰ったが、コナミから帰って
何時もの園芸店に行った。
深いプランターに買ってきた「畑の土」を入れて何を植えようかと思案中だったが
ミニトマト2株を植えることにした。

オレンジ千果とPINKY・薄皮ミニトマトの二株。


朝晩は寒いので棒を立ててビニールを被せて置く


坊ちゃんかぼちゃを二株と、カラーピーマンを買って来た。

カラーピーマンはビニールハウスの中この間の唐辛子の続きに植えた


坊ちゃんかぼちゃは桃の木の下に植えた。



その後、柿の木の下のカラスノエンドウを抜いたら、コゴミが飛び出した。

昨年は4月15日にたくさん採っている。
今年はまだ取ってない。春先寒かったから遅いんだな




此方はこの前に買って来た大きいサイズのトマト「ももたろう」である。
温室で育てていた徒長気味である

重いのを、引っ張り出してビニール温室の前に置いた。
ここなら夜もそんなに寒くないだろう

買って来た時ついていた蕾が実になっている

花の写真

キバナノイカリソウ

ルナリア


種から育てているポポーの蕾


ジューンベリーの花


プランターのイチゴ


ピオラの花盛り


明日も明後日も天気はぐずつくようだ。
トマトやナスの植え付けはあと1週間くらい先かな。例年通りにはこだわらないでおこう。

 


ドイツ豆とトウモロコシを定植し近くの桜を観る

2017-04-14 23:13:05 | 農園・果樹園・花壇

今日は夏日を思わせる暑さだった。
温室の蘭や多肉植物に水を遣って、この前植えたトマト「ももたろう」が
温室内では徒長気味なので外に出した。
夜が心配なので四隅に棒立ててビニールを被せて置いた(写真忘れる)


まだまだ晩霜が心配だが畑のビニールハウスに蒔いたドイツ豆とトウモロコシが
定食を待っている。
思い切って今日は定植した。


ドイツ豆
昨年の支柱がそのままになっていたのでそれを使う。


支柱が立っているので両側からビニールを張って洗濯ばさみで止めて置く


トウモロコシは毎年この定位置
トウモロコシは連作をしても良いようだ。
これは収穫前にアライグマに食べられない様にネットを張るのでいつもここに植える


ここにもビニールトンネルをして置く


日中暑くなるので東側の裾を少し開けて置いた


ジャガイモキタアカリ

今年のそら豆は良く茂って花も沢山。ちょっと肥料過多?


梨の花が咲きだした


堤防の桜がまだ残っている。
今年は開花も遅かったがその後気温が上がらないのでまだ咲き続けている。
堤防の桜を載せて置こう

今年初めての青い背景である


からし菜も花盛り


花かんざし


背景の青空がいいな


正面の階段を散歩の時コロが転がり落ちた。
その後、いくら促しても降りようとしない。
良く見えなくなっていたのかな?


明日は大雨の予報。桜も今日を限りかな?





かぼちゃとピーマン、トウガラシを植える

2017-04-12 23:49:34 | 農園・果樹園・花壇

生姜の種芋を買いに行って、かぼちゃ二株とピーマン・京みどり2株、
紐唐辛子、伏見甘長とうがらしを各一株ずつ買った

生姜の種芋

650gあった。収穫はどのくらいだろう。(お天気が良く成ってから植えよう)

買ってきた苗


かぼちゃはえびすかぼちゃとこのくり将軍。

(あと、坊ちゃんかぼちゃともう1株えびすを植えよう)


この二株は畝を作らないでミカンとイチジクの木の間にうえた。

まず、1㎡位を耕し、ヤシ殻堆肥と鶏ふんを混ぜて耕して置いた所に
マルチを被せて地温を上げて置く


30㎠位マルチに穴をあけて其処に植える


まず、紙キャップを被せて、上から一回り大きなビニールを被せる
これは大きなびんいーる袋を使った。所々に穴をあけて置いた


蔓は木の間を自由に伸びていけばいい?
蔓が伸びてきたら藁を敷こう。


京みどりと紐唐辛子と伏見甘長とうがらしはビニールハウスに植えた


裾を開けたビニールトンネルをしておいた


次にこの間耕して置いたスイカの場所。

鍬の柄の長さの間隔に小高い山を作り其処に植える。
その山裾に有機配合肥料を置いた。
ちょっとわかりにくいが土が盛り上がっている所に植える


中心がわかるように10㎝位の棒を立ててビニールを張る

周りを土で押さえる


前にカラスか何かにビニールを破られたことがあるのでほうれん草に被せていた
ネットを上から被せて止めて置いた
地温が上がれば20日ごろに植えよう


早生の玉ねぎ


一個収穫


縦半分に切ってみたが、一寸変?。
もしかして、チョッポが出るかも(薹立ちすること)


先ずは薄くスライスして花かつおをかけて、醤油で頂いた。


エンドウの花が一斉に咲きだした

キーウィの新芽も伸びてきた


今夜は又冷え込んでいる。

霜注意報がでている。

ジャガイモの芽が伸びている。
柿の新芽が伸びている。

霜の害??   ま~仕方ないか。



京都八幡の淀川河川公園背割堤地区の桜

2017-04-10 23:29:24 | 家族でお出かけ

予報は雨のち晴れだがこの雨の中、朝8時半ごろから出発。
遅くなると駐車場が満車になってしまうからと我が家としては早い出発であった。

行く先は京都八幡の「淀川河川公園背割堤地区の桜」である。

ここは人気ランキング全国3位
京都府で第一位の場所である。

京都、八幡に近づくにつれて空が明るくなってきて雨が止んだ。

目の前はもう満開の桜並木「雨が止んだぞ、それいけ!!」と皆飛び出したのだろう。

車車車の列、京阪八幡駅からの徒歩の人の列・列・列・・・




木津川沿いの堤



宇治川

20分800円の遊覧船も出ている



木津川沿いの堤の方が広い

まだブルーシートに人がいなかったが、これも瞬く間に人で埋め尽くされ
バーベキューが始まったり・・・・・




我が家もこの辺りでお弁当を食べた。

あ、右下手前の帽子はヒサッチ母さんのママだ。



今回もメンバーは4人、息子夫婦とひさっち母さんのママと私。
ラインでCちゃんとaki君に花見の様子を送りながら・・・・。

ヒサッチ母さん手づくりのお弁当だよ


すごく美味しかった。この量を4人で完食した。ブルーシートに花弁が落ちているが、
食べ終わる頃には花吹雪になり、花より団子と言うけれど
花も団子も満足の花見だった。


 


ワイドで撮って見たら


どんどん人が増えて来る











背景が青空だったらもっときれいだっただろうが贅沢は言えない。
雨あがりと言うより雨と雨の合間の止み時、花も団子も満喫の一日だった。
今年は沢山桜を観られたよ。ありがとう


ソメイヨシノが咲いたら・・・・蓮の植え替え、ナンバンキセルの胞子を株につける。

2017-04-08 22:45:22 | 農園・果樹園・花壇

待ちに待った桜の開花。

桜祭りの雪洞が気の毒なくらい開花が遅れた。
それでも先に立てた予定は変えられない。先日私も花の無いお花見をして来た。

そして・・・・

やっと桜が咲きました。

そして毎日曇ったり降ったり・・・・

花に嵐と言うが嵐ほどでもない。
たけのこの旬。この時期に降る雨をたけのこ梅雨と言うそうな。


サクラの背景は真っ蒼な青空が一番いい。

でも、そんな贅沢は言ってられない。雨の止んでいる間に近く公園の桜を撮って来た。
何時もコロちゃんと散歩した道だ。







ソメイヨシノが咲いたら

蓮の植え替えだが、今年は一鉢ひっくり返して株の様子を見ていたら、急に植え替えたくなって
ソメイヨシノを待たないで植え替えてしまった。


次は南蛮キセル。

ナンバンキセルの種?


この胞子をススキの根元に蒔く?。埋める?


ソメイヨシノに合せえて新芽が出てきている。
この根元にそっと胞子を蒔く?、埋める?、塗り付ける?どの言葉が合うかな?




上は6日の写真だが下は今日の写真。新芽が伸びているのがわかる


我が家の桃の花


1週間くらい前からカラスがたくさん群がっている。
電線に止まっていて下を通っても飛び立たない。



道路の真ん中でのんびり・・・


何時もいる数羽のカラスよりずっと小さい。
そして田んぼや、木の枝、畑の土の上、あちこちを散策している
小動物を食べていると思うのだが、油断はできないし、沢山群れていると恐怖さえ感じる。
早く何処かへ行っておくれ。


花の写真

名無しになってしまったが、1㎝位の小さな花。オンシジュームの仲間かな?


種からのシクラメン。
小型だがしっかり咲いている

ルナリア

肥後すみれ

ムスカリ

あちこちにこんな塊りが。

スズラン水仙


明日は京都は八幡の桜を見に行く予定。雨よ降らないで。

 


佐保川の桜と畑の様子

2017-04-06 23:08:23 | 家族でお出かけ

昨日は急に暖かくなり、あちこちで桜開花のニュースあり
我が家も佐保川の桜を見に行った。
以前はよく高田の大中公園の桜を見に行ったが、最近ここは超満員?
明日香川の桜もいいがここは遊歩道が無い。

息子たち夫婦とひさっち母さんのママと私の4人の花見。
梅園の美味しい、桜餅と柏餅を一個ずつ、川辺に座って「花より団子」の気分。




どんより曇っていたが夕方にやって晴れてきて夕陽と夕陽に映える桜が綺麗だった






この日は私が大和橿原病院で午後から造影剤を入れてのCT検査があったので、その後からの
花見で夕陽の桜も綺麗だった。
帰りは天理市二階堂の「おしどり」でビールで乾杯。ここの焼き鳥は気に入っている。

いい花見だった。


4月6日

急に暖かくなったので、畑は花盛り

そら豆の花 

白っぽいのと紫がかったのとどう違うのだろう



イチゴの花

冬の間は株元にくっついて咲いていたが花の茎が長くなった。
これで霜にあたらなかったら着果するだろう。たくさん採れます様に


エンドウの花も少しだが咲いている


さやえんどうの蕾


桃は五分咲?


すももの花は満開

ユキヤナギが咲いている


白菜や大根、水菜など植えていた畝を、2畝を一畝にしてスイカを植える。

溝になっていた部分が中心になるのでここを耕すのは土が固くなっている。
この部分は前に少しずつ耕して置いた。

ヤシ殻堆肥と発酵鶏ふんを撒いて


1m幅で耕した

午前中はこれだけ。畝の長さ7mほど。


夜から雨になりそうなので雨の前にと思って夕方炭酸苦土石灰を撒いてもう一度耕し
スイカを植える位置に30㎝位の山を作っておいた。


ほんの少しずつ少しずつ作業を進めている。

しばらくしたらスイカの定植位置の周りに有機配合肥料を置いてから
マルチを張って置こう。
植え付けは4月下旬かな?。

夜になって雨が降っている。


牛蒡と人参の芽出揃う

2017-04-04 23:00:47 | 農園・果樹園・花壇

 

3月5日に蒔いた人参と牛蒡の芽が出揃った。発芽まで1ヶ月かかった
一昨年は3月17日に蒔いて4月2日に発芽している。
今年は種を蒔いた後寒かったからかな。

 

今日もいいお天気
コナミは定休日。今日は畑を頑張った。
白加賀の下の草取りをして(笹も生えていた)
トウモロコシを植える場所に、有機化成と発酵鶏ふんとヤシ殻堆肥を撒いて
耕した

 

畑に不思議なことがあった。

先ずこの足跡はなんだろう

 

これは土曜日(4月1日)に撮った写真だが前日が雨で溝には水がたまっていた。
その溝に1ⅿ位の蛇が仰向けにお腹を見せて死んでいた(と思う)
私は蛇が怖い。そのままにして帰った。
今日は溝の水もすっかりなくなって蛇の死体もなくなっていた。

誰もいないとき、一体畑で何が起こっているのだろう。

 

そしてもう一つ。
この間から、妙にカラスが多く居る。
普通のカラスより一回り小さい。
人が近付いてもパッと飛び上がらない。
裏の堤防のカラス

 

畑に居たカラス

 

柔らかいエンドウの蔓やソラマメがある。気になって見回ったが別に被害は無かった。

 

畑の様子を書いておこう

先ず小梅。花柄が落ちて小さな実が見えてきた

 

アケビの蕾も膨らんできた

 

桃一輪咲きはじめた

 

一人ばえのニラ

 

一人ばえのチャイブ

ネギニラ

 

花の記録

ヒメオドリコソウ


オドリコソウ

以前は桜の横の堤防に生え茂っていたが、今はもうない
堤防の中ほどの草原に咲いていた




ムスカリが畑のあちこち生えている


ニオイアラセイトウ。


バルポコジューム


 肥料の追加

 

昨日、今日と暖かい日が續いた

堤防の桜もほころび始めた

 

 


西方寺檀家の春の旅行。岩間寺、石山寺、ラ・コリーナ

2017-04-02 23:31:15 | 西方寺からの旅行

 4月2日

檀家の花見を兼ねたお寺拝観日帰り旅行

行程

出発地➡香芝AS➡第二京阪➡京滋バイパス➡岩間寺➡石山寺➡洗心寮(食事)➡ラ コリーナ➡帰途

この上もない上天気。でも桜には早すぎた。


岩間寺 本堂


ボケ封じ観音様

皆真剣にお祈り


石山寺

 

 

 東大門

 

境内の桜はまだ枝ばかり・・・・

ちょっと しんどい 階段


多宝塔


鐘楼

経堂

サクラ・・・・・

カンザクラ

此方は梅



珪灰石


お昼ご飯は洗心寮


お昼ご飯

天ぷら


いいお天気で琵琶湖も春の湖

 

琵琶湖大橋の向こうには雪の残った比良山がみえる

お土産は石山寺や岩間寺で買っているが最後のお土産はバームクーヘン

ラ コリーナ

不思議な空間

クラブハリエのバームクーヘン

テレビでも取り上げられてちょっと有名らしい。

長い行列に並んで小一時間。やっと購入できた。

 

 

ソメイヨシノの蕾はまだまだ固かったがカンザクラあり、梅あり、そして雲一つない青空と
心地よい春の風

良い旅行だった。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ