園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

雨続き

2021-04-29 23:04:57 | 農園・果樹園・花壇

昨日も今日も雨が降る。
細い冷たい雨が降る

白内障の手術から10日が過ぎた。
ガーデニング、畑仕事禁止は2週間。
この雨が上がって畑の水が引いたらトウモロコシと植え残しのドイツ豆を植えよう。紫蘇の草取りをしょう

中央の小さい苗は「ひまわり」園芸店のおまけの種。
大きいひまわり?小さいひまわり? わからないけれど植えておこう

畑を見に行ってトマトの千果の脇芽を取ってプランターに挿しておいた。
根付いているようだ

 

相変わらず花の写真を載せておこう

てっせん

アッツサクラ

多肉たち

オクラの芽が出始めた。夏野菜の最後の芽だし?
まだゴーヤが残っている

雨の前に取っておいたキヌサヤ

 

今日からゴールデンウイーク。
毎日サンデーの私だが、やっぱりゴールデンウイーク。

コロナはどうなる?


花の写真

2021-04-27 23:43:04 | 農園・果樹園・花壇

お天気続き、花の水やりをして写真撮って・・・・これが幸せ・・・

多肉の花  茎が長いので撮りにくい

花と葉は別々に撮った

エアープランツ チランジア オアサカナ

ライラック

オステオスペルマム

ツクシカラマツ

日本サクラソウ

三寸イリス

 

コロナ感染者数

人口10万人に対して何人の感染者がいるか

なんと 奈良県が全国で三番目に多い

わが町は緑の●を付けたところ

 

なぜ、もっと早くワクチン接種が出来ないのだろうか


新玉ねぎとスナップエンドウ、イチゴ、アスパラの収穫

2021-04-25 23:25:23 | 農園・果樹園・花壇

昨日午後もん父さんとヒサッチ母さんが畑仕事を手伝いに来てくれた
第一番は早生の玉ねぎ。
抜いて、しばらく置いて、根と葉を切り取って家まで運んで
軒下に並べてくれた。
葉が乾くまで、ここで乾燥させて、葉が乾いたら少しずつ括って
軒下に吊るす。

葉がよく乾くように並べて、天気のいい日は陽に当てる。

玉ねぎ収獲の後もん父さんは栗、ヤマモモ、蝋梅などの木の剪定
ヒサッチ母さんは、私が植えておいた、スイカやトマト、キュウリなどに水やりをしてくれた
ピーマンと茄子はトンネルにしたが、他は一株ずつ独立した寒さよけになっているので
これは少々の風にはびくともしない。押さえを外して一株ずつ水やりをしてくれた。
しっかり育っていますと言っていた。連休が終わるころ、紙キャップを外して誘引する。

写真は胡瓜。味サンゴとフリーダムである。紙キャップを外すとどんなに成長しているか
楽しみである

他のかぼちゃと同時に蒔いたが発芽の遅かったバターナット。
植え付けは来週。私の術後2週間が終わったら植えよう。

昨日はスナップエンドウとイチゴの収穫

スナップエンドウは写真撮らなかった。イチゴはこのくらいずつ
これから毎日の収穫となる

コゴミはもうこんな感じになってしまった

夕方散歩を兼ねて畑に行った
一人分のスナップエンドウとアスパラとイチゴを収穫して帰った

イチゴは両側をしっかり土に止めて、上の中央で網を交差させてある
収獲は止めてある洗濯ばさみを外してし、収獲後はしっかり止めておく

 

その横のキーウイの棚の下はカラスのエンドウが茂っているが
ガーデニング2週間禁止の身、見なかったことにしておこう

 


ポポー、ソルダム、スモモ、梅、ブルーベリー、ジューンベリーの着果

2021-04-23 17:20:31 | 農園・果樹園・花壇

日中は夏に近い気温。
夏野菜はしっかり、防寒体制の中、ガーデニングや畑仕事、禁止中の身
じっと我慢である(多分大丈夫、しっかり育っていることだろう)

カメラを持って散歩を兼ねて果樹の実を取材してきた。

ソルダム
昨年は沢山なったがほとんど「フクロミ病」で駄目になった。
今年はしっかり実がついている

紅梅の実

小梅

白加賀

スモモ

ブルーベリー

ジューンベリー

ボボー

庵羅樹(原種の月桂樹)

 

コロナ、コロナの毎日で気も沈みがちだが
青空を背景に、スモモや梅、ポポーなどいろいろな果樹の実の写真を撮ってきた
ホッとする時間であった。
これらの果実の豊作を願う。


ブログ更新とワクチン接種券が来たこと

2021-04-21 14:37:10 | Weblog

19日に白内障の手術をして昨日眼帯を外したら「よくみえる」
ご心配ありがとうございました。
疲れない程度ならいいのでブログ更新します。
でも、ガーデニングや畑仕事、土いじりは2週間は控えること。
これが辛いです。

裏の花の写真から

 

八重のオダマキ

白いテッセン

日本サクラソウ

カマツカの花

プランターのイチゴ

畑のイチゴも色づき始めている。カラスが心配だ

 

待ちに待った「ワクチン接種券」が届いた

ワクチン接種申し込みのはがきが入っていて接種するに〇を付けた。
夕方、眼科に行くので途中、投函しょう

一回目は5月17日、2回目は6月7日

場所は町の中央体育館。ちょっと遠い。
たわらもとワクチンタクシー利用券(初乗り補助券)が2枚入っていた。


トウモロコシの植え付けを残して夏野菜の植え付け一応終了

2021-04-18 21:43:40 | 農園・果樹園・花壇

昨日は一日中雨。今日は晴れる予報だったが
寒くて時々小雨も降った。
19日までに植え終わろうと思っていたが、思うようにトウモロコシの苗が
成長しない。

肌寒かったが、コゴミの収穫を兼ねて畑の見回りに行った
紙キャップとビニールキャップのスイカや胡瓜、カボチャは雨風の影響はなかった。トマトやピーマンのビニールトンネルは少し風にあおられていたので
洗濯ばさみでしっかり止めておいた。

今日は畑の記録なし

裏の花畑の写真

アッツサクラ

八重のオダマキ

イワカラクサ

ラベンダー

モッコウバラ

日本サクラソウ

アマドコロ

タツナミソウ

 

プランターのイチゴ

畑のイチゴも同じくらいの成長。

明日、白内障の手術をします。
何日くらいパソコンお休みかな?
と言う訳で暫く更新できませんが完治し次第
復活しますのでよろしくお願いします

 


トマト、スイカ、カボチャを植える

2021-04-16 22:48:41 | 農園・果樹園・花壇

金曜と土曜が雨の予報だったので昨日頑張ってスイカやピーマンを植えた

スイカはこの間から植えている紙キャップとビニールの2重キャップ式にした。

ビニールのキャップはところどころに空気抜きの穴を開けている

このまま、紙キャップの中で蔓がいっぱいになるまで放って置ける

 

トマト

大玉3株、中玉1株、ミニ3株の計7株植えた(あと2株追加の場所あり)

古いビニールを使おうと思ったら100㎝巾のしかなかったので
135㎝×8mのを買ってきた。

まず、100㎝巾のビニールでトンネルを作り、上に135㎝のビニールトンネルを作った

それでも寒さが気になって上に黒の寒冷紗(古いもの)着せておいた

 

自家採取種のかぼちゃ。ポット蒔きが大きくなったので植えた
場所はこの空き地。

やっぱり2重キャップにしておいた。
草を生やさないように、カボチャが自由に蔓を伸ばせるように見守っていこう

今年の極早生玉ねぎは上々の出来

ムラサキアスパラ

存在感あるな~

今日は朝から眼科へ。

雨の予報だったが降らなかったので、夕方、昨日植えた苗を見に行った
風が強かったが2重キャップのは、問題なし。
トマトのビニールトンネルが半壊状態。直してしっかり洗濯ばさみで止めておいた
トマトも2重キャプにすればよかったかな?

19日の手術に向けて今日から一日5回の点眼、なんとなく緊張。

 

 


昨日、キュウリを定植し、今日の定植予定のトマトは寒いので延期した

2021-04-14 20:25:42 | 農園・果樹園・花壇

昨日は暖かかった、このまま暖かい日が続くと思って胡瓜を定植した

根元にはもみ殻を敷いておいた

神キャップを被せて周りを土で押さえておく

大きいビニール袋で円錐形を作り(ところどころに小さな穴を開けておく)
紙キャップの上に2重のキャップにする

 

今日はトマトを植える予定だったが、午後から曇って風が強く寒かったので明日に延期した

ポットに蒔いたかぼちゃも出番を待っている

プランターのイチゴ

 

今日は寒いので、畑は無し(ビニール飛んでないが気になるが)

簡単なお八つ作り

なかしま しほさんのレシピでゴマスティックときな粉スティックを作った
しほさんのレシピはバター、牛乳、卵を使わず、菜種油、きび砂糖、豆乳を使う

材料をまとめて練って伸ばして焼くだけ・・・・簡単で美味しい

包丁で押さえてきっている

出来上がり、

色の濃いのはきな粉スティック。

和泉の友人から筍が送られてきた
先ずは天ぷら(コゴミもあるし)わかたけ煮(たけのこご飯のこの間炊いた)

コロナがまた増えている

東京オリンピックまで後100日。開催出来るのか心配だ

奈良市のワクチン案内が75歳以上の方に送られたというニュース

田原本町は第一弾が95歳以上から始まって
今回は87~85歳で83歳の私は未だいつになるか未定だ

この差は何なんだろう。


夏野菜の苗を買って植え始める

2021-04-12 22:58:55 | 農園・果樹園・花壇

昨日、いつもの種苗店で夏野菜の苗を買ってきた

一度に植えられないので少しずつ順に定植しょう

 

左から
伏見甘長唐辛子、ひも唐辛子、カラーピーマン(小型のパプリカ)赤と黄色
あら~、肝心の「京みどり」を忘れている

 

 

胡瓜は味サンゴ(粒々がある)とフリーダムを各2株ずつ



茄子は棘無し千両と庄屋大名がなすを各2株

 

 

トマト

ミニトマトの千果とシンディスイート(中玉)とアイ子
黄色のアイ子は置いてなかったのでまた後日買うことにした

トマト大玉

パルトを一株と麗夏を2株

 

追加を買ってきた

スイカ3株と甜瓜を一株、ピーマンの京みどりを2株

 

 

今日は唐子の道の駅「レスティ」でヨガの日(1時から2時まで)
風が強かった

帰ってすこし休憩して茄子とピーマンを植えにいった

 

数日前にマルチを張っておいたので植える時、穴を開けると土が暖かくなっていた
京みどりと伏見甘長唐辛子とひも唐辛子、カラーピーマン黄色と赤をうえた

根元に少し藁を敷いて水をやり、紙キャップを被せて

ビニールトンネルはしておく

右がピーマンの累で左がなす

明日も明後日も雨の予報だ

晴れたら次はトマトを植えよう

聖火リレーは青垣センターから唐子遺跡までで、最初は見に行こうと思っていたが
奈良県のコロナ感染者数がどんどん増えている中、出向くのは辞めた。

コロナワクチンナビで調べたらわが町は95歳以上の人かららしい。
接種場所な中央体育館(我が家からは遠い)

わたしはいつになることやら・・・・・


生姜を植えてドイツ豆も定植した事と、遅霜が降りたこと

2021-04-10 22:39:01 | 農園・果樹園・花壇

4月になって寒い日が続いている

ビニールハウスで育てていたドイツ豆の定植をした。
根元にもみ殻を置こうかと思ったが、燻炭を置いた。(暖房のために)

簡単なビニールトンネルをして古い寒冷紗があったので被せておいた。


美容院に行った帰りいつもの園芸店に寄った。生姜の種イモが入荷していた
毎年600gほど植えている。今年は650g

7個に分けて植えた

これで土に埋めるもの
長芋、こんにゃく芋、里芋、生姜とすべて終了

 

昨夜の予報では遅霜の恐れありだった。我が家のジャガイモは?

やっぱり、霜に当たっていた

 

次は収穫のこと

コゴミ

コゴミの天ぷら美味しかった
たけのこご飯もおいしかった(食べるのに夢中で写真無しトホホ)

蕗がたくさん生えてきた。山蕗くらいの細いのを採った

蕗の佃煮

コロナ感染者数が85人、昨日より10人少ない。
役場からはワクチン接種に関する通知は一切なし。年齢の高い順に通知しているとか。
私は何時??


メダカが家にやってきた

2021-04-08 15:23:40 | Weblog

今年もホテイアオイが冬越しした。
またメダカを飼いたいなと言ったら同級生のⅯさんが持ってきてくれた

先ずは金魚鉢に入れて

ちょっと、大写しにしたら

 

これでは狭すぎる。ホームセンターで睡蓮鉢を買ってきて、ホテイアオイを浮かべて
メダカを移動させた

またちょっと大写しで眺めたら・・・・

 

この間からポットで育てていた苗

ドイツ豆

かぼちゃ

トウモロコシ

 

暖かい日にドイツ豆から植え付けよう。つぎはかぼちゃかな?

昨日はⅯさんが帰った後畑に行ってスイカ、ピーマン、なすの植え場所に
マルチを張った

スイカを植える所。以前、カラスにマルチを破られたことがあるので
ネットを置いて棒で抑えておいた

 

トマトを植える所

長く見えているが7Ⅿくらい

右側にピーマンと唐辛子左側に茄子を植えようと思っている

明日の朝は3月の気温とか。苗の定植はちょっと待とう


さくらんぼのさおりの花が咲いた

2021-04-06 23:40:57 | 農園・果樹園・花壇

4月になったと思ったら今日はもう6日
色々は花が咲きだした。なんといっても一番はポポーだ

アンラジュの花
花梨の原種かな?
談山神社の本殿の前の左側に植えてある「アンラジュ」の実が
通路に一個転がっていた。拾って帰って種を蒔いたらたくさん発芽した。
すごい成長力で、畑の花梨の実と同じ大きさの実が3個なった
どんどん伸びるので3Ⅿほどの高さに伐った。今花盛りである

2015年3月に買ったサクランボのさおりとナポレオン
ナポレオンは3年目に枯れて根元からひこばえが育っている(まだ花はない)
毎年、花を待っていたが新芽ばかり

6年目にしてやっとさおりに花が咲いた。実がつくだろうか

 

今年は白加賀の花がたくさん咲いたが、実がつくかどうか。
これは盆栽の紅梅を地におろしたもの
たくさん実が成っている。少し小さいが梅干にもできる

 

花壇の花

カナダオダマキ

ニリンソウ

リュウキンカ(立金花)

 

なんだっけ、急に名前が出てこない

 

 

こんにゃく芋を発泡スチロールの箱で保存していたら
半分ほどの芋の芽が急に伸びてしまった。

昨日、芽の伸びていない芋を植えたが、このまま置いておくと
どんどん伸びてしまって、味も落ちるだろう

 

皮をむいて茹でた。小分けして冷凍保存して、食べたいときに蒟蒻を作ろう

夕方からまた雨が降っている

コロナの感染者数、奈良県は過去最高になっている。
わが町は未だワクチンのチケットは送られてきていない


雨の大津へ

2021-04-04 22:43:31 | 家族でお出かけ

久しぶりに彦根に居る孫のaki君を誘って
滋賀の桜を満喫する予定だったが、生憎の雨。
午前9時出発で、大津でaki君と会った。
ネットで調べたお店。11時半に開店だが11時に着いたらもう車がいっぱい
順番を記して車の中で開店を待って・・・・・


 

鰻の美味しかったが鮒ずし、鯉の刺身もおいしかった。

 

琵琶湖の周りをドライブ。まだ雨は降っていなかったが雲が立ち込めて琵琶湖が真っ白・・・

 

疎水の桜を見に行ったがこの頃から雨が降り出した

それでも、観光船にお客さんが乗り込んでいた

その後、またネットで調べた「パンケーキ」のお店へ。

パンケーキに生クリームがどっさり、中にバナナやナッツが入っている
5人で分けて食べた。(ハワイのパンケーキを思い出しながら)

コーヒーはアメリカン

ドーナツも食べた

窓からは琵琶湖が一望できるがただ白いだけ・・・・・

室内はハワイ気分

久しぶりにゆっくり家族5人食べてしゃべって・・・・
コロナ、コロナの毎日、たまにはこんな日もあっていいのだ


長芋とこんにゃく芋を植える

2021-04-02 23:18:57 | 農園・果樹園・花壇

日中は初夏のような気温だ
毎年、4月半ばを過ぎてから植えている長芋とこんにゃく芋を植えた。
長芋は収穫した芋の上部(芽の出る部分)を20㎝ほど折って取って置いたもの。
横に寝かして埋めているが芋は芽の下に垂直に地中に伸びる

土を被せて、上にもみ殻を撒いておいた

 

こんにゃく芋

大きいのから順に植えよう。
ちょっと深めに埋めて土を被せて目印にもみ殻を撒いておいた

極早生玉ねぎの初収穫

キーウィの雄花の蕾

 

ポポーの開花
俯き加減に咲いているのを無理に植え向けて採った

 

 

そら豆にアブラムシがついていた。
霧吹きで水をかけながら「テデトール」

晩生の玉ねぎの草取り、何回してもすぐ映えるのでマルチ代わりに
もみ殻を追加置いた

 

サクラはもう満開を過ぎて後は散るばかり

 

桜の下に毎年「オドリコソウ」咲く。今年はどうかな
見に行った。今年も咲いていた

輪になって踊る「おどりこたち」

 

明日はまた、天気が下る予報
花の時期なのにいいお天気が続かない。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ