園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

sakkoの花壇は・・・とゴーヤのほろにが君収穫

2011-07-30 22:38:40 | 

不安定なお天気が続いている。
テレビでは大雨による被害のニュースが流れている。
どうしてこうも次々と災害が起こるのだろう。

昨日も一昨日も降りそうになってほんのすう粒の雨だったので
如何しようかと思いながら花に水をやってから
畑に行ったら着いた途端に雨。かなりの量が降った。

毎日いいお湿り程度の雨だから草は勢いついて伸びている。
sakkoの花壇もこれといったメインの花は無いが

「よく見れば可愛い」花が色々と咲いている。

 白い桔梗

オオセンナリ
ちいさなほおずきのような種も可愛い

温室も下段で夏の間中咲いている
「西洋イワタバコ」

ハイビスカス・バニラアイス
花もいいが、種もいい

ブルースターの種。もうはじけて弾けて飛び出しそうだが・・・

筒咲きコスモス?
花びらが筒になっているのでそういっているが・・・
名前は知らない。
とあるところでこの花に出会った。よく見ると種もできていたので
一花分の種を貰って帰った。

エンジ色の花の種だったがピンクの花が咲いたり

普通の花びらのもある

沢山咲いていたので他の花と交配していたのだろうか。

さて今日の収穫はいつもどおりだが胡瓜もトマトも盛りを越した。

苦味が少ない「ほろにが君」と普通のゴーヤ(長い方)

最近はまっているゴーヤの食べ方

薄く切って、熱湯に潜らす程度に茹でて、水に放ち、固く絞る
これに花ガツオ、醤油をかけて食べている。ほろにが君も普通のゴーヤも大差ないにがさだった。

ごぼうの収穫
お手軽ごぼうで30cm余りの長さであるが(手前)ごぼうの下をモグラが通ったので、半分以上「短ごぼう」になっている。
きんぴら牛蒡にした。

7月も明日で終わりだ。
梅雨明けのあの猛暑を思うと7月は後半はの日が多く
気温もそんなに上がらなかった。
早くからっと晴れた夏日になってほしい
梅干しの土用干しが待っている

 

 


sakkoの菜園・黒豆の土寄せ

2011-07-28 22:30:01 | 家庭菜園

今日もはっきりしないお天気だった。
午後から今にも降り出しそうに成ったが雷の音だけで済んだ。

畑はこの間からの雨で草が茂ってきているが、それはぼつぼつ引くことにして、今日は黒豆の土寄せをした。
ココでしっかり根元に土寄せをしておくと、風にも倒れ難くなる。
落花生は夕方になると葉を閉じる

5本ずつまとめ植えしたオクラ、背が伸びてきたが
しっかりとした花が咲いている

オクラもしっかりと実をつけている

密集しているの風にも強いように思う

毎日お天気が悪く雨が・・・と嘆いているが
サトイモはこのお天気がいいようだ

一度もUPしなかった、たかのつめ
実は上向きに付くのだ

昨日の一羽からに二羽なったサギソウ

クサハナビ
風に揺れて儚げでありながら、この存在感はなんだろう。

sakkoの実験。

今日食べたかぼちゃの種を蒔いて芽が出るだろうか。
実が成るだろうか。
昨年、生ごみを捨てている八朔の木の下に、夏の終わりごろ芽が出て蔓が延びて秋の初めに小さいが2個収穫した。
このかぼちゃの種をポットに蒔いた。
どうなるだろう・・・・。

 


sakkの菜園。丹波の黒豆の摘心

2011-07-26 21:20:42 | 家庭菜園

ここのところ毎日のように夕立がある。
昨日もコナミから帰ろうとしたら外は雷雨。
暫く雨宿りしていたが、止みそうになく、傘を持っていたので
小雨の中を帰った。

今日はコナミの定休日。なんだか休日気分で午前中を過ごし、
午後からまた昼寝、その後、風もあるし、涼しそうだから、早めに畑に行こうと思っていたらまたも雨。

雨は直ぐ止んだが、コロのシャンプーをしてからと、畑行きがどんどん遅くなる。

5時過ぎに畑に行った。

先ずは、丹波の黒豆の摘心。「本葉が5枚になったら先を止める」と教えてもらったので、黒豆の先を止めた(摘心した)

次は、台風の前に蒔いた「大納言小豆」、一昨日に定植しておいたが、
大雨で土が葉にいっぱい付いていた。
そっとその土を落としてやった。

次は胡瓜収穫、今日の10本以上あった。
オクラ、にがうり、とうがらし、西瓜2個の収穫。

残っていた人参の種を蒔いた。
芽が出るまで乾燥はだめなので、古いカーテンを被せておいた

カラーピーマンは緑から薄黄緑・・・濃い黄色に

護摩の花

ついにわが家のトマトも・・・・
犯人はカラスだと思う

ミニは食べないで大玉を狙うとは・・・
沢山収穫したことだし、2個くらいは大目に見てやろう

 

帰ろうと思いながら、茗荷のことが気になって

後もどり、1m以上に伸びた茗荷と草、分け入って根元を見ると
薄黄色の花が・・・・・

 

去年(こぞ)よりの 思いのありて 草むらに
           ひかりあつめて 茗荷花咲く    sakko即詠

草むらに分け入って写真を撮りたかったが、蚊がいてそれは無理。
サトイモの葉の上に並べて撮影

 

この間からずっと待っていたサギソウ
今日は一輪咲いていた

タンナワレモコウ

この、ミニのワレモコウ・・・・
すごくはかない物の様に思うのだが・・・・

なんとなく自分を労わっていた一日であった


sakkoの花壇と今日の収穫

2011-07-24 19:20:34 | 農園・果樹園・花壇

台風の後、ちょっと涼しいがカラット晴れという日は無い
土用に入ったら、先ずは梅干しなのだが、急ぐことは無い。
台風の前に蒔いて置いた「大納言小豆」が芽をだしている。
また小さいが少しでも移植しょうと5時過ぎにコロを連れて畑に行ったが着いたとたんにぱらぱらと大粒の雨
暫くトマトのハウスで様子を見ていたが、コロもいることだしと
収穫だけして早々に帰った。

巨大パプリカ?
1個実がついてから、次の実がなかなか付かなかった
そのうちにどんどん大きくなり巨大パプリカになった。

お味はどうかな?

スモモ、ソルダム

4~5年前に植えてもう木も大きくなっているが、
実は全部で5個しかなっていない。
花は遠めでも白く見えるほど咲いていたが、全部落ちてしまった。
昨年は1個実が付いたが途中で落ちてしまった。
来年に希望をもとう

ブラックベリー
これはピンクの花が咲いた。
白い花が咲くのは早生かな? 

白い花の咲くブラックベリーより小粒で実付きがいい。

胡蝶蘭
冬の温度設定を低くしていたので花期が遅くなっている。
sakkoの胡蝶蘭としては優等生。枝も三方に分かれている。

ホテイアオイ

メダカのために浮かせていたホテイアオイであるが、
下水道工事のごたごたで水が濁っているのに気付かずにいた。
気付いた時にはもう全滅であった。
メダカはいなくなったけれど毎日涼しげなこの花を見るのも楽しみである

紫ついでに

ききょう

まぁにゃさんから頂いた「るりまつり」

露草、優しい名前の割には、どんどんはびこって手のつけられない雑草である。
でも、この青、やっぱりいいな

サクララン

刺し芽して、我が家からお嫁に行った子がどんどんきれいな花を咲かせているのに、ちょっとさびしいわが家のサクラランである。

何年も植え替えないで温室の片隅で冬を越させている。
花が咲いた時だけ

写真を撮ったりしているが後は忘れている。
ごめんね・・・・・

花期はもうとっくに過ぎているのにまた咲き出した
ハニーサックル

ルコウソウ

小さい花なのにこの存在感はどうして?
やっぱり、夏は赤がいいな。

ハイビスカス・バニラアイスはこぼれ種であちこちに咲いているが
これによく似た「ビビスカス」はまだ咲かない。
葉の形もそっくりで、苗の時は見分けられないが、大きくなると
葉の形が少し違う。
そのビビスカスの蕾が膨らんできた。
バニラアイスに似た赤い花「ビビスカス」を待っているsakkoである


sakkoの果樹園。ブルーベリーの収穫は・・・

2011-07-22 22:21:58 | 農園・果樹園・花壇

台風通過後もすっきりしないお天気が続いている。
でも気温はそう高くない。
これといった仕事も無いが、胡瓜の収穫は一日置くと
巨大胡瓜になってしまうので、一日1回は見に行っている。

苗木のブルーベリーはネットの中に小鳥が入ったりしてあまり、収穫できなかったが。
最後に期待の一株がある

すっぽりと寒冷紗のシャッポをかぶったまま。

収穫はこの洗濯ばさみを外して

実は小さいと思っていたが熟すと大きくなるのだな

収穫の後はまたしっかり洗濯ばさみで止めておく
収穫はこれだけ。日曜までにもう少し溜まるだろう

もん父さんが「イチジクはまだ取れないの」と言っていたが
まだもう少し後だなぁ。
これにも鳥除けのネットが必要だな

この間からミニトマトの大収穫であったが
これは大玉、品種はルネッサンス

イチゴの苗作り

畑に苗取りように4株残しているが。
畑の管理人さんがプランターで苗取りをしておられたので
2個のプランターに2株ずつ、計4株うえている
ランナーが出てきたのでポットに苗を定着させている。
一番株もとのは苗にしない方がいいらしい

昨夕、5~6枚の花びらが残っていたが今朝は2枚
蓮の宴ももう終わりだなぁ。台風と共に去りぬだな。

次なる花があった。ブルージャックである
この青はいいな

昨夜部屋の中でしきりにキリギリスが鳴いていた
耳を澄ませて聞いてみても外ではない
いったいどこに居るのかなと壁に止まっているのを見つけた。
窓はあるが網戸が地獄になっていて、キリギリスは外に出られない

sakkoはこのキリギリスを手でつかめない。
虫取り網はないし、紙袋でやってみてもつかまらない。
やっとティッシュで捕まえて外に出してあげた。

多分、畑からの収穫物についてきたのだろう。
暫くして見に行ったらもう居なかった

 

コロの食事
セイタカアワダチソウの葉がいっぱい。

今日も曇り空であまり暑くはなかったけれど
来週から暑くなりそうだ。最高温度35度とか・・・・・

 

 


sakkoの菜園・台風通過。マクワ瓜の収穫

2011-07-20 21:59:24 | 家庭菜園

7月19日、昨日に引き続いて雨
台風6号がゆっくり北上中・・・・

今日も朝から雨。大雨警報
その割には雨が小雨程度だが、
会津からココさんの所に来られたひでちゃんがお土産を持って訪ねてくださった。会津の珍しいお土産とコロにまでお土産を頂いた。(右下のお菓子)。有難うございました。
これから奈良へ鹿を見に行くと言ってられたが、雨の奈良公園鹿はいただろうか。

私は例によって、雨の日は台所でごそごそ・・・・
先ず、今年一番のかぼちゃの冷凍保存である。
今年の冬のかぼちゃスープ用である。

生のまま冷凍も出来るらしいが、私は蒸してから冷凍保存する
IHでアルミ鍋は使えないのでステンの鍋の上にアルミの蒸し器を乗せている。大きいかぼちゃ1個分が1回で蒸せる。

けいさんから頂いた山椒で作った「山椒の佃煮」をつかって
「ちりめん山椒」とたくさん作った。ご飯がすすむ・・・・。

1月に農協の味噌作りに参加してもらってきた味噌。冷暗所においていたが、丁度良い出来上がり。
大きなタッパーの分は冷凍庫に(ここで醗酵は止まる)縦長のは冷蔵庫で保存中央のは今から食べる分(みどりの蓋の分は息子宅に)

味噌作りの際、麹はミートチョッパーに2回かけたので、麹はほとんど砕けている。このままでもいいが、滑らかになるまでフードカッターにかけた。

左がフードカッターにかけたもの。

保存かぼちゃを作り、山椒ちりめんを作り、味噌を仕分けして・・・・

テレビでは台風6号のニュースをしきりに・・・・

「せや~~こんなことをしてる場合でない。畑見てコ」と畑に行って
もし台風で倒れたらと思って胡瓜やトマトの収穫をして帰った。
ピーマンやオクラが倒れないように紐などかけて来た

7月20日

台風はわが農園に被害を与えないで通り過ぎていった

今日は国保病院で「胃カメラ」の予約。
9時からの予約だが4番目で10頃からになった。
12過ぎまでまって、結果を聞いて帰った

今のところ悪いところはないが、年相応の胃であることは確かである。
暴飲暴食は慎もう・・・なんて・・・・。

帰って昼ご飯を食べてコナミに行って、風呂にはいって帰ったのが
3時半。5時過ぎまで昼寝。冷たいものを飲んで6時ごろから畑にいった。

畑は台風の被害は無かった。 よかった。よかった。

先ずはゴーヤ、大きくなっていた

マクワ瓜。
思いついて遅い時期に植えたマクワ瓜が黄色く見えていた・
アライグマとからすの警戒の為、金の籠を被せておいた

中を覗いて見ると

合計4個の収穫

そして、まだまだなってます

昨日あわててビーマンの支柱立てと枝の誘引をした。
そしてびっくりしたのは胡瓜。昨日取ったのにもうこんなに沢山。(やじるし)

最後はまた西瓜のこと。
どうだろうか、取ろうかなとまよったが
園芸店のお姉さんの言葉を思い出した。
「明日取ろうと思わんと、今日取ったらえねやんか」
そしたら「アライグマにとれれんですむやん」
なるほどの言葉である。
で、意を決して2個収穫した。
一応、コンコンと音を聞いているが、どんな音を立てるといいのかまったく知らない。一応の目安は裏返して黄色くなっていればいいと思っている

今日から土用入り。夏本番である。


sakkoの菜園・先を越した積りが・・・・・

2011-07-18 20:27:02 | 家庭菜園

今日は海の日。台風の影響で雨・・・・

昨日の夕方、水を撒いてから大納言小豆の種を落としてきた。
大雨の予報だが、土が流されて種が外にでなければいいが・・・。
晴天続きで、カラカラだったので良いお湿りで終わってほしい

昨日は日曜日お呼ばれの日である
sakko便はいつもの野菜にトウモロコシとすいかを追加しょうと思い、先ずトウモロコシの収穫

あの、簡単防備ネットの2回目のトウモロコシである。
一気に全部収穫した。
先まで実は詰まっていないが、歯抜けが無いのが良い。
「ざまぁみろ」1個もアライグマに取られなかった

次は小玉西瓜(黄色)の収穫をしようと思ったが、
昼間は大丈夫だろうから夕方収穫しょうと思った。
トウモロコシは「奴等」の先を越していい気味だったが、
やつらもさる者、今度はすいかが先を越されてしまった

このてぐち、これはアライグマの仕業ではない。
アライグマなら穴はもっと小さく開けて、中をすっかり食べつくしている

カラスの仕業に違い無い

こらは「夏の宴」で大きくなるのにな~~
ちょっと早すぎと味見だけに終わっている

それでも3個収穫した。

今年はまだまだ成っているので、一応全体にネットを被せておくことにした。

しっかり止めて、西瓜は直接網に触れないようにした

西瓜。私の食べ方
小さく切って冷やしている。

昨日はいいお天気、こんな日はドライトマトを作ろうと思ったが台風の影響で夕方から曇り、仕方なく夜は冷蔵庫に入れて今扇風機で乾燥中。
節電の反対の行為ですみません・・・・・・。

余りの華やかさ、余りの花時の短さについ撮ってしまう「蓮の花」

風が吹けばはらはらとピンクの妖精が風に舞うだろう。

一時の華やぎ

無韻の世界にしばし羽を休める渡り鳥のように

花びらが放つ光に吸い寄せられている私である

こぼれ種で毎年花が咲く百日草
この花がないとお墓参りがさびしい花である

 


sakkoの花壇。今日も蓮の花が・・・・

2011-07-16 22:16:40 | 

7月も半分過ぎてしまった。
暑い夏はこれからでまだまだ先が長い。

今日は中学の同窓会に行ってきた。
出席者56名、先生3名。橿原観光ホテルにて。
同窓会も回を重ねると顔ぶれが決まってくる。
乾杯の音頭は伊藤先生。御年92歳、明日が誕生日で明日から93歳になられる。
次回(多分2年先)の同窓会にも出席したいとおっしゃっていた。
亡くなられた方、病気療養中の方・・・・などがあって
「こうして、出席できることが幸せだね」と言い合っていた。

        ***************************

今朝もアライグマが来ていないか畑の見回りと胡瓜とトマトの収穫。
今年は小梅がほとんどなってなかったので徒長枝がぐんぐん伸びているので、少しつづでも剪定をしておこうと思って枝を切っていて「キジバト」が、巣を作っているのを見つけた。
「キジバトさん、ごめんね。怖がらせたね」と剪定は中止

蓮の花は開きかけが良い? それともパッと開いたのが良い?

夏の間中、咲き続ける、百日紅

名前が定かでない夏の花

もうとっくに旬が過ぎたのに・・・・まだ咲いている
ハルシャギク

ムシトリナデシコ

こじんまりとした「胡蝶蘭」

胡蝶蘭は、まだ花が残っていて、植え替えをしていない。
真夏の植え替えは株を痛めるし・・・・
このままにしておこうかな。

 


sakkoの菜園。ミニフルーツカラーピーマン・プチピーって・・・

2011-07-14 22:25:19 | 家庭菜園

今日もかんかん照り・・・・
朝練(早朝練習)と称して早朝から畑に行って、暑くなるまでに仕事をしてしまおうと思ったが、なかなか続かない。
今朝の目覚めは6時半。朝ごはんを食べて、花に水をやって
朝ドラ見てたら(その後続けてテレビを見ていた)畑には9時着
30分で暑さに負けて帰ってきた
小豆を植える場所を耕しておきたいので明日出来れば朝練をしたい。

きれいになった畑。

落花生と黒豆の畝が近づきすぎ。
黒まめ(中央の)を30cmほど向かって右に寄せた。
やっと根付いた黒豆をまた動かすことになったが、そのお陰で3畝がきれいになった。

落花生に花が咲いている

今年は植えていないのに球根が残っていたのか、芽を出して花が咲いている「ちょろぎ」

ささげの花

ミニフルーツ カラーピーマン

プチピー

プチピーって?
こんなピーマンです。(ラベルは土で汚れているが)

赤と黄色があるがお弁当にきれいでうれしいですとのヒサッチ母さんの言葉通り、鮮やかないろである。
生で食べてみたが、フルーツとまでは、いかないがくせが無くてサラダにもいいと思った。来年も植えよう。お奨めです

イチゴの苗作り

上の止め具(sakko作)で位置を決める

畑の横の水路は水が張られてカルガモがゆっくり泳いでいる
毎日話しかけていたら、逃げなくなった
もうじき、餌をねだってくるかも・・・・

花の写真も少し載せておこう

ハイビスカス・バニラアイス

フウラン

挿し芽のカランコエに花が咲いている

蓮はこれで4個目の花

玉ねぎが軒に並んで夕陽を浴びている。
なんとなく満ちたりた空間である

今日も一日暑かったが
夕暮れは風もあって一日の締めくくりにころと畑に行った。

栗がこんなに大きくなっていた。 


sakkoの菜園、スイカは辻なりだが美味しかった。

2011-07-13 00:39:21 | 家庭菜園

今月は偶数日にアップしょうと思っていたが、昨夜はパソコンさんが
ご機嫌ナナメ・・・・・・・

どうしても編集画面につながらない。
IDまたはパスワードが間違っています。
間違ってないって!!

100歩ゆずって「パスワードを忘れた方はこちら」にログイン

でもなんとか、かんとか、いって前に進まない。

仕方ないのでパスワードを変更した。

そんなこんなで日付が変ってしまった。

一昨日は夕方から雷・・・音だけで雨は少なかった
昨日も小雨程度・・・・

夕方、近状の牧○さんが来られて「またスイカを3個やられた」
「トマトもよ」といっておられた。
アライグマはあっちの方に行っているのだな・・・・
でも、今日は午後から畑に行ってない
もしかして、今夜あたり・・・・なんて思うのだが

sakko家は収穫順調である

今日は臨時に息子宅にお呼ばれ

急いでsakko便を・・・・

えびすかぼちゃ。

スイカ「夏の宴」
大きかった。6.5kgもあった。(ネット作戦の・・・スイカ)
でも、辻なりだったなぁ。
でも、でも、赤くて甘ければそれでいいのだ

何時までも緑だったカラーフルーツビーマン
見る見る黄色に。
オクラも小さいうちに取らないと食べきれない

毎年植えているピーマン「京みどり」
横はお子様ピーマン

葉は虫食いだが、紫がまばゆい茄子
伏見甘長トウガラシも順調
ほろにが君(ごうや)後でヒサッチ母さんに感想を聞こう
白瓜・・・どうしてたべるの・・・

とまとどっさり・・・
Cちゃんは赤のアイコがいいと言った。
私は黄色のアイコがお奨めなのだが

胡瓜も毎日・・・
手前のいぼの胡瓜お漬物用
後ろのはサラダ用

 さて、成っている様子は

手前からゴーヤ、茄子、トマト、見えないがピーマン、トウガラシの順
トマトから向こうは天井に雨よけビニールが張ってある

胡瓜はえらい元気で、シカクマメ・・・危うしである

昨日(気付けが変っているから一昨日)野迫川からの頂き物

 

葉の柔らかそうなところは、すり鉢ですって、自家製お味噌を入れて、さらに練り、

火にかけてみりんで伸ばせば出来上がり

早速、お豆腐に

残りの葉は乾燥させて、粉にして

肝心の山椒の実

これが何時もあまり上手にたけない。
ネットで調べてそのとおりにしたが、実がプチプチして硬い
もっと、ゆっくりと煮ればよかったのかな

でも小分けしてビンに詰めて、色色に使える

暑い夏はこういうものがるとありがたいです
ご飯が進みそう・・・:


sakkoの菜園に現れたのはアライグマの子供?

2011-07-10 22:02:29 | 農園・果樹園・花壇

梅雨があけて真夏日・・・・
まだ暑さに順応しきれない体・・・・
朝練と称して早朝に畑に行くことにした。
それでも朝に弱いsakkoは出発が7時を過ぎてしまう。
で、昨日は7時から9時半まで、畑にいたがもう暑くって・・・・

なんと今日は5時に起きて、6時前にはもう畑にいた。
それでも朝日が凄く暑かった。

先ずは見回り・・・・
新たなアライグマの被害は・・・
小さなトウモロコシが1個とサツマイモが2株・・・

なんだか変?
いつものアライグマだったら、大きいのから総なめにするのだが、
遠慮がちに小さいのを1個、
サツマイモ2株といってもまだまだ芋は小さい。
それにスイカも変である。穴を開けてほんの少ししか食べてない。
前にやられたときは1回で3個、それも中がすっかり空っぽ
踏み荒らされていて皆で宴会をしてスイカを食べたといった感じだった。

また新たな、アライグマ発見のニュースが今度は○上さんの倉庫の前を
夫婦と思われる大きなアライグマがいたと言う。

私の畑に来ているのは子アライグマかな?
近くに有るのは農家の立派な畑
ちまちまと植えてあるsakkoの菜園はお子様の練習用になっているのかな?
でも油断は出来ないな。

これは危ない

藁を被せて

 2回目のトウモロコシにも急遽ネットを張った。
えらい雑な仕事。1回目のとは大違い。
でも、今度はもう少し完熟するまで待とう。
アライグマが先がも知れないが。

もう直ぐ食べごろ・・・・そう思っているのは誰と誰?

フルーツカラービーマン
何時まで待っても緑のまま。気が短いsakkoはもう緑のを収穫しょうと何度思ったことか。

それが・・・黄色くなってきた

以上は仕事前の見回り報告

今朝の仕事は
日陰になっている、りんご、柿、金柑、イチジクの下の草を引いた。
案外引きやすく、広い範囲の草が引けた。
6時から8時まで、もう日が照っているところは暑い。
藪で日掛けになっているトウモロコシ(一回目の実を取った後の)を引いた。

ぶら下がっていた茄子の枝を誘引してハウスの支柱に括りつけ、
茄子の上に伸びてきているゴーヤの蔓を整理した。
冷たい水は待っていたが、トマトの黄色アイコを取って食べた。
トマトは極限まで水を絶つと甘い。
雨よけトンネルのしたのトマトはまだ一度も水をやってない。
雨はかからないので皮が柔らかくそして甘い。

もう帰ろうかなと思ったがまだ2時間、あと一時間頑張ろうと
オクラの収穫、胡瓜の収穫、茄子の収穫と唐辛子の収穫

ネット作戦のスイカが気になる。
日中はアライグマは来ないだろう。夕方来てもう一度昨年を練ろう

今日の朝練は3時間。果樹の下の草引きが方範囲に出来た。
こうして朝の涼しいうちに頑張ろうと思った。

 

家に帰ったがまだ仕事はあった。

花の水遣りである。水をやってそのまま植木鉢の草を引いた。

ご飯を食べてコナミに・・・・コリオだけ受けて風呂に入って帰った
「sakkoさんもう帰るの?」と言われて帰ったが、
朝練がこたえて3時から5時までバクスイ。
目が覚めても動けない・・・・・

だが、アライグマが心配でまた畑に
ネットの中のスイカ、ちょっと早いが2個収穫した。
これは夏の宴と言う品種で大きい。
最初に3個、次に(アライグマに食べられた日に)2個、今日また2個で合計7個の収穫。
次に収穫候補の3個にネットを被せて
まだどんぶり茶碗くらいのが5個ある。
スイカは良い出来である。後はどのようにしてアライグマから逃れるかである

前に取っておいた黄色の小玉スイカ

成功!!!!

ヒトメ君の活躍も・・・・

エンビセンノウ

ねじり花

白もあるのかな・・・・

今日のコロちゃん
水は怖いよ

 


sakkoの菜園にアライグマが・・・・

2011-07-08 22:29:21 | 農園・果樹園・花壇

近畿地方も今日、梅雨明けした
10日も早く5月26日に入梅したが梅雨明けも早い。
これで平均並みかなと思ったが雨量は例年の2倍だったとか。
よく降ったものね。

昨日のこと。
夕方まだ小雨が残っているが、定植した丹波の黒豆が気になって畑にいってみた。
豆には異常なし
横の水路では鴨の親子がいて、お母さん鴨と小鴨が同じくらいおおきくなったな~とほほえましく思っていたが・・・・・

ところが、ところがである

アライグマがサツマイモとスイカを食べていた

これは、もう収穫しょうかな、もう少ししてから・・・・など考えていたスイカである。もうこんなに赤くなっていたのだ
取っておけばよかった。

サツマイモ

蔓が伸びているのに、どこが根元か判るのだな
まだまだ小さいのに・・・・・・

 

スイカはネット作戦

これでも、取られたらもう手の尽くすしようがない

もしかして、トマトも・・・と、気になるのでいろづいたのを収穫する

スイカも・・・・少々未熟でもアライグマに食べられるよりはと1個収穫

そんなことで気が滅入っていたが、
ヒトメ君で撮った花の写真を載せておこう

バニラアイス

オーシャンブルー

トキワレンゲ

シラサギカヤツリ

ネジリバナ

ヤマモモ酒。どっさり・・・・

毎年沢山花が咲いて期待していても虫にやられて余り収穫できないのだが、今年は異変です。

小瓶に入れて、何時もお世話になっている近所の方のところにやコナミのお友達のところへお嫁に出した
OL三人組にも・・・など・・・・・自分ちの分も忘れてないよ。
後、ジャムも少し・・・
ヤマモモのシロップ漬けも作ったがカビになりそうなので
火を通した。

ヤマモモの収穫でうきうきのsakkoであったが、
アライグマで「しょぼ~~ん」です

でも、今日も頑張ったな。
雨で草が延びてしまった通路に除草剤をまいた。(硬くて手で引けなかったから)
午後はコナミに行って、4時ごろ、コロのシャンプー、セブンに買い物。
夕方畑に行って収穫。
思案していた2度目のトウモロコシに思い切ってネットを張った(写真無し)

今日も頑張ったsakkoに乾杯と350cc一缶。スーパードライである

 


sakkoの菜園。丹波の黒豆定植

2011-07-06 20:28:21 | 家庭菜園

雨続きの後、10日も天気が続き雨をほしがっていたら
一昨日の夕方から大雨。いいお湿りだったが・・・・・
その後は・・・・・晴れたり、降ったり、曇ったり・・・・
忙しく変る天候である。
今日も夕方から雨が降っている

蓮の2輪目の写真も撮っておこうと早朝カメラマン。

まだ開いていません
ヘブンリーブルー

下から見上げて

無理に近寄せて

西洋岩タバコ、

ギボウシ

さて本題の「丹波の黒豆」

6月25日に蒔いた。昨日の夕方コロと散歩がてら畑に行ってみた。
丹波の黒豆の苗が徒長気味?
もう定植しなくては・・・・

ごぼう引きでも、案外根付きはいい

土が濡れていたので植えてそのまま水をやらないで帰った。
今朝見に行ったらしゃきっとしていた
朝日の中でいい感じ

一度目のトウモロコシはしっかりネットでガードしたが
これは2回目に蒔いたトウモロコシ
ほったらかしでも、雌花のひげが色づいてきた。
アライグマよけのネットを張ろうか張るまいか、思案中

こんなにしっかり、ガードしたから来なかったのか、
アライグマのリストから漏れていたのか・・・・

で、私がアライグマの気持ちになって、網目から指を入れて
トウモロコシを下に落とし、下から引きずり出して収穫した。
アライグマが其処までのことが出来るかどうか・・・・・
ネットを張るときは意気込んでいたが、この後始末は
「何でこんなにしっかり括ったんやろ・・・」と



その後の「ごちそう茄子」
太陽の下ではしおれているが早朝はこんな感じ
他の茄子よりはずっと小柄だが・・・・・生きています。

葉は虫食いだらけだし、辺りは草だらけ・・・
でも沢山なっています

ピーマン。京みどりは毎年、優等生

↓今朝の収穫の説明

中央の小さな赤いピーマンはカラーのフルーツピーマン

横の細長いピーマンは「子供ピーマン」
苦味が無くて子供でも食べられるんですって

オクラは小さいうちに収穫

このいぼいぼの胡瓜は実がしっかりしていてお漬物に最高


sakko花壇・蓮の花

2011-07-04 22:42:07 | 

夕方から雷の音。音の割りには雨が少なそう・・・・
夕方、もしかして雨が降るかもと思って水遣りをしなかった。
明日は明け方ごろが激しく降り、午後からは天気の予報。

アライグマの被害があちこちで聞かれるが、毎年被害を受けている我家だが、今のところ何事も無く過ぎている。
嵐の前の静けさと言おうか・・・・・なんとなく不気味・・・・

今回はそのことは忘れて花の写真を・・・・

昨日の朝、もしかして蓮の開花?と見に行ったが、

蓮は開く時「ポン」と音が鳴るとか聞いたことがあるが、
私の蓮は徐々に開き、音は聞いたことが無い。

蓮を撮るのは午前中、今朝は見事に開花していた

その横でピンクのタチアオイが

その横ですずしげなタイマツソウが

アガパンサス

あさがお

胡蝶蘭

辺りがパッと明るく見える

 

ちょっと畑のことも記しておこう

6月25日に蒔いた丹波の黒豆が急に伸びだ
株間の間隔を細かく種を蒔いた。
中の2株は移植、定植をしよう

大豆を蒔いてないことに気づいて6月30日に蒔いたのは

これもまた、小鳥避けのねっと張っておく

前に植えていたたんくろう(枝豆)を収穫したらかぼちゃが2個
草原に伸び放題にしているかぼちゃだが、今のところ大きいのが6個なっている

金柑の花が真っ盛り・・・・・

 

 


sakkoの果樹園。ヤマモモの収穫・ヤマモモ酒を作る

2011-07-02 23:17:41 | 果樹園

久しぶりに昨日は雨が降った
畑も潤ったことだろうと安堵していたが、雨は思ったより少なく
表面が濡れた程度で、今日の夕方にはまた水遣りが必要だった。

アライグマ騒動で気になった畑だが、今のところ被害無しである。

畑に気をとられていた間にヤマモモが取り頃になっていた。
手の届く高さになっている実を収穫して帰った。
950gあった

よく洗って水気を切ってビンに漬け込んだ

やまもも     300g
砂糖       200g
ホワイトリカー  420cc 
(砂糖が多すぎたかなとの反省も・・・)

毎年たくさんの実が成るが、収穫の頃に成るとほとんどの実が虫に刺されたようになっている。
今年のようにきれいなヤマモモが取れるのは珍しい。
来年のことはわからない
そうだ「ヤマモモ酒」をたくさん作ろう。
何時もお世話になっているご近所の方にも貰ってもらおう。

・・・・・で、また畑に・・・・

前にこうもり傘(古い表現?)を広げて木を揺すって実を受けたと書いていたが、今回は木がずっと大きくなっているし、広範囲に実が落ちるので
下に寒冷紗を敷いて木を揺すった。
たくさんの収穫である

2.5kgあった。

空き瓶を探して、また沢山作った

今度は高枝きりで枝を切って収穫しょう

今日もコナミに行った。
更衣室の辺りがいつもより暗い?。
そうだ、節電してるんだぁ。
コナミもやっているのだな。いいな~と思った。

帰り道、ねむの花が咲いていた。
毎年写真を撮っているが、今年は下のほうの枝が全部伐られていて
高いところで咲いている。
ルミちゃんで撮ったが、おしいな~。ピンボケ・・・・

橋の上から
緑がいっぱい。水もいっぱい
水のある風景っていいな

例のアライグマが入っていったと言う建物の東側に小さな貯水池のようなのがあって、ごみが沢山浮いているが、
今年もかもの親子が来ている

お母さんの話は真剣に聞いている

わかったね。危ないところには行くんじゃないよ

周囲に浮いているごみは見ないことにして
もう巣立っていく日も間近だな。

夕方M野さんにあったら、
「スイカやられてん」と言っておられた。
昨日は「家のスイカは脇芽を取ってないので蔓が茂っていて実が見えないから大丈夫」と言っておられた。
でも、やられたスイカはまだ小さくて中はしろかったらしい。
「やられたのは1個」と言っておられたので
「まだ早いね」とあきらめたのかも。
M野さんの畑は、我が家とはだいぶ離れているのだが、
近くを残して遠くから攻めているのだろうか
それともまた新しいグループかな?
我家のスイカも目立ってきた。この間はうまく行ったが、次のスイカはまだ収穫には早すぎるし、なんだかどきどきするな・・・。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ