園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

国展 工芸京都展に行って来たとスイカ、奇跡の収穫?

2022-07-30 15:34:39 | 旅行・お出かけ・散策など

綺麗な夏空だが、急な雷雨があるので注意の日が続いている。

コロナ感染者が急増中だけれど、京都まで行って来た。
以前に載せたCちゃんの新人賞の作品が展示されているので行って来た

場所は京都市美術館別館

会場内、カメラOKだった。

(Cちゃんの許可を取ってないのでCちゃんの作品は載せないで置こう)

途中、奈良ファミリーで昼食、バスタを食べて、セールのブラウスなど買って、
帰りは会場前のお店でパフェを食べて帰った。sakkoとしては非日常的な一日であった。

今日の畑

一日取り遅れのキュウリ(一番上の)は巨大化している(畑に置いて帰った)

茄子

葉は穴だらけだが今年は豊作

7月7日に蒔いたキュウリ

頑張れ   空心菜

 

昨日、ミニスイカを3個追加して持ち帰った。
その後、ネットを外してスイカの根元から引き抜いて置いた
枯れた葉の中にまだ小さいスイカが4個(もっと小さいのゴロゴロあったが)

何者の被害もなくこんなに沢山のスイカを収穫したのは初めてである
奇跡のスイカと言おう。

これはまだ未熟だろう。持ち帰るべきが捨てるべきか・・・・

カラスが何か話している

虫の被害はあるか大きな被害はなく平穏な我が畑である。
アライグマが居なくなった。
元はペットとして飼われていたのを捨てられて野生化していたのだが
やっぱり自然は厳しく、アライグマは生存できなかったのだろうかと思っていた。
が、である。昨日のyosshyさんのブログを見てびっくり。
なんと、大きなスイカが7個もアライグマの被害を受けていた
アライグマはまだ生存しているのだ。
其れも、隣町、ほんの近くにだ。油断は出来ない。今年のスイカは終わったが
来年のこともあるのでショックだ。


牛蒡と人参の種まき、梅の土用干しを始める

2022-07-28 15:41:57 | 一人のための、料理、保存食、

昨日の午後、久しぶりの雨。待望の雨が降った。
激しい雷鳴が30分ほど続いたがその後、雨に成った。
畑に行って何時ものバケツを見たら2cmほど水が溜まっていた。
それでも畑は大いに潤った。

ずっと待っていた雨。早速人参と牛蒡の種を蒔いた

牛蒡は鍬幅に種を蒔き、人参は2筋に蒔いた
軽く土をかぶせて手のひらで叩いて籾殻を撒いておいた
長く見えるが、人参と牛蒡、各2mほどの畝の長さである。

人参は向日性だが、発芽するまで乾燥しないように古いレースのカーテンを掛けておく

一度だめになったドイツ豆が復活、莢が見える

青虫も困るがこの小さなカタツムリにも困っている

今年はキュウリが豊作すぎる。
収穫は朝夕しないと大きくなりすぎる。
NHKの趣味の園芸、野菜の時間で小さい内に収穫すると良いと言っていた。
すぐ、左の大きさになってしまう。

伏見甘長唐辛子と紐唐辛子の収穫。

伏見甘長唐辛子は半分に切って種を取った。
紐唐辛子は半分に切った。
レンジで加熱してから、フライパンにごま油を入れて焦げ目が付くまで炒めた

合い挽きミンチやチリメンジャコを入れても良いが、今回はさつま揚げを細かく切って入れた。
最後に味噌と砂糖を入れて焦がさないように炒めて出来上がり。
白いご飯によくあう

今日は朝から綺麗な青空。もう待てない。
土用干しを始めた

 


sakko式トマトピューレと梅の土用干しのこと

2022-07-26 16:05:24 | 一人のための、料理、保存食、

土用に入ったら先ずは梅の土用干しなのだが、
土用前の予報で雨が続きそう。週半ばが良いか・・・など、思っている間に今日に成った。
今日も昨日の予報では曇りのち雨であった。今日の新聞では晴れのち曇りに成っていた。
では、明日は曇りのち雨、う~~ん、何時に成ったら天気が続くのだろう。
雨は殆ど降ってない。梅、干せばよかった。天気予報を信じたばかりに・・・・・・
今年の梅干し事情である。

トマト、ミニは殆ど虫が付かなかった。
大玉がおいしいのかな。
小動物や小鳥はネットで防げるが小さな虫はそうはいかない。

この虫をどうしょう!!

今年は大玉は桃太郞を3株植えた。
どんどん赤くなって食べきれない。

そうだ、とまとピューレを作っておこう。

作り方は適当に切って、そのまま火にかけてよく煮込み
粗熱を取ってミキサーにかける・・・・・のだが

私は先にミキサーにかけて
濾して種を取って置く

ふきこぼれないように、じっくり煮込み、丁寧にあくを取りながら煮込む

出来上がり。1食分に小分けして冷凍保存。

畑のスイカも蔓が少しずつ枯れてきている。
ネットは張ったままだが上から丸見え。
今日もミニのスイカを3個収穫

 

ポポーの苗木

これは一昨年の秋に種を蒔き昨年6月に発芽した物。
7株発芽して、5株は野迫川までお嫁に行ったが巧く居着いているだろうか。

残った二株はなんとなく育てていたがヨガの友達がほしいとのことで差し上げた。
葉がレースになっているのは大きなバッタが来て穴を開けていたのある。

このまま少し大きい鉢に植え替えて、50cmくらいに成ったら地植えしても良いだろう

 

今日も猛暑である

夕方まで外に出られない。

そんな暑い日はこの花が似合う。

それでも夏の一番はこのサルスベリだろう


天気予と梅の土用干し

2022-07-24 07:42:59 | 農園・果樹園・花壇

今日は朝から見渡す限りの青空。夏空である。
土用に入ったら梅を干しましょうと思っていたが週間予報ではすっきりしないお天気。
来週が良いだろうと思っていたが、土用に入ってずっと晴天。
梅、干せばよかったのに、天気予報を信じたばかりに・・・・・
三日続けての晴天って、来週末か・・・・・土用が明けてしまうよ。

初夏の異様な暑さに比べれば耐えられる暑さが続いている。
まだ畑は水分は十分で野菜達は元気である。

ネットの外にはみ出したスイカもカラスに狙われず無事。
奇跡のような平和が続いている

 

エンドウの後に植えたカボチャ。立体栽培?

頑張っている空心菜

7月7日に蒔いた「七夕キュウリ」も頑張っている

トマトは終盤に近くなってきた。今年は早仕舞いかな?

間引かなかったキーウィ。成りすぎ?

追加の写真

今日は久しぶりに孫のCちゃんの新居訪問。
もん父さんとヒサッチ母さんと3人で行くが、aki君も来るというので、
家族揃う揃うが、そこに+お一人様が増えて居て嬉しいことである。


キュウリ、茄子、トマトの収穫が多すぎて・・・・・

2022-07-22 15:55:02 | 農園・果樹園・花壇

朝から青空、雨が続く予報だったが、いつの間にか曇り後晴れになっている。
土用に入れば、先ず梅の土用干しなのだが、天気が一寸なので干すのを躊躇している。
こんなに良いお天気になるのなら、梅を干せばほかったのになぁ。

昨夜も豪雨。畑はぬかるんでいた。
キュウリや茄子は元気いっぱい。収穫してどうする?。
これはsakko便に、これはCちゃんちに、これは冷蔵庫にと仕分けしていたが
あ~~もう分からない。

このトマト、よく見ると・・・・・虫が付いている

茗荷もどっさり収穫。一寸遅かったかな?
花の咲く前に取ればよかったのかな

オニユリが満開。
ゆり根を食べるには、花を咲かせないでムカゴも取っておく。
殆ど、蕾で切ったが、少しだけ花を見ようと残して置いた

畑の様子

大暴れのキュウリ

なぜか葉に元気がなくなったように思うパプリカ

オクラの花(今年一度も撮ってなかったと思うので)

栗のみです

この栗の実は8月の終わり頃から収穫出来る。
今年も栗の収穫期が近づいている。一年経つのが早いな~。


手根管症候群と言われて・・・・・

2022-07-20 23:14:04 | 一人のための、料理、保存食、

雨のち曇りの予報だが早朝に降って後は曇り。湿度が高く異常に暑い。

右手首骨折の後、すっきりしない。
最後の治療でギブスを外して貰った時「指先が痺れているのですが」と
言ったら、骨折をしたのですから、しばらくはそんなとがあります。
徐々によくなりますとのことだった。

が、指先のしびれは徐々に増し、昼よりも深夜から早朝にかけてひどい痛みを感じる
起きて手を振ったりすると収まる。
中指を中心に人差し指、薬指と痺れていたが、最終的に親指も痺れてきた。

ネットで調べたら「手根管症候群」の症状に似てる。

骨折でお世話になった病院にネットで調べた、手根管症候群の症状をプリントして
持って行ってこれではないでしょうかと質問した。

手のひらを叩いたりして、「そうですね、手根管症候群ですね」と言うことだった。
ここではレントゲンしかないので調べられないので病院を紹介しますといって
国保病院に紹介状を書いて下さった

其れを持って国保病院にいった。
予約なしで9時から11時半まで待って、この病院には装置が無いので調べられない
平成記念病院に行くように言われた。
看護師さんが電話しても中々繋がらず12時半頃連絡が付き
8月4日に検査の予約が取れた。
結果が出るのに10日ほどかかるそうだ。
その後、結果によっては手術することになり国保病院で手術を受けることになる。
(手術は簡単で30分くらいで済むらしい)
血管を広げる薬を出すと言われたが「その薬は発疹が出るので」といったら
「じゃあ止めときます」といってビタミン12を補うメコバラミン錠を28日分処方された。


指先にしびれはあるが、普通の家事は出来る。
夜間や明け方の痛みはなくなった。
その代わりおや指のしびれがある。
また、ネットで調べたら、安静が良いとのこと。
そう言われても主婦だもの。無理しないように手を使っている。
(畑の草取りは左手でして居る)
アマゾンで手首のサポーターを買って夜付けている

 

一人のためのsakkoのご飯であるが

まず、カボチャが切れない。
この間、ヒサッチ母さんに切ってもらって半分こした。
ある方のブログに押切でカボチャを切ったと書いてあった。

う~~ん。如何かな。物は試しだ。

切れました

半分に切れたら後はなんとかなる。でも、一人では食べきれないよ。

レンジで蒸し器。

カボチャを底に入れて、人参、タマネギ、ピーマンなど、日替わりで蒸しましょう

600ワットで7分くらいかな?
蒸し上がったら熱々も良いが、冷めても美味しい。
ドレッシングを変えて、野菜も変えて日替わりで食べよう。夏野菜。

急にちらし寿司が食べたくなった。

冷凍庫から、椎茸の甘煮と高野豆腐の煮たのを出して、あ、ちりめんじゃこも。
椎茸は「そうめん」一回分の量に小分けして冷凍してある。今回は2個使った。
高野豆腐は一度に5個調理して1個ずつ冷凍保存している

ご飯を3合炊いて半分を酢飯にした。
卵一個を錦糸卵にして、紅ショウガは細かく切って冷蔵庫にある(sakko作の紅生姜である)
晩ご飯に食べて、明日のお昼もちらし寿司。1.5合のちらし寿司、3回に分けて食べるので
残り一食分は冷凍にした。

一日4000歩を目標にしている。
畑まで片道500歩、往復して畑を少し歩いて1300歩くらいかな。
明日と夕方、散歩と収穫を兼ねて畑に行っている

今年は長なすが成績良い。
朝夕、葉を裏返して虫を捕っているからかな?

葉裏の虫

子葉の上で摘心した黒豆。良い感じに育っている

土用に入った。
梅の土用干しをしたいが、お天気が定まらない。
もう少し様子を見よう。

 

 


スイカはミニが丁度良い

2022-07-18 22:33:57 | 農園・果樹園・花壇

途中降りそうになったが、今日も降らずにすんだ。

畑は草の海、風が吹く・・・・・
どうすりゃ良いんだ。手が付けられません

そんな畑だが、雨のお陰で水やりなし。生姜も芽を出した

7月7日に種を蒔いた「七夕キュウリ」を定植した

サツマイモの蔓もやっと畝幅に広がった

接木苗がなかったので実生苗を買った、黄色のサクランボと言う名のミニトマト
連作たが、巧く育っている

ミニスイカがごろごろ・・・・・
今日は3個収穫した

計ってみた。2kg。一人暮らしには丁度良いサイズ

やっぱり、この傷が・・・・。急に水分過多になったからだろうか

一応ネットは張ってあるが、ネットの外の子は守れないよ

ブラックベリーが豊作だ


空心菜発芽と追いつかない収穫

2022-07-16 15:31:02 | 農園・果樹園・花壇

曇り時々、急な雨、そんな日が続いている。
収穫に行って少しだけ草取りをしていると雨に遭ったりする。

7月7日、七夕に蒔いたキュウリ。雨続きで定植待ち。一寸徒長気味

この間蒔いた、空心菜が発芽した。思いも寄らない形の芽であった。

黒豆と大豆、少しずつ定植していたが殆ど終わった

ゴーヤは一人ばえが何株、育ったのだろう。
ゴーヤが一番、見落としが多い。取り遅れである
中央の二本はもう30cmを超している。
左の小さいのだけ、持ち帰った

雨が多い。こんな天気が茄子は好きなよう。

歩数稼ぎに畑まで歩いているがスイカやカボチャの収穫は自転車で行く。
収穫ありすぎ、昨日はaki君に送った。着いたとのラインあり(電話ではない)

今日は土曜日sakko便は息子宅へ

スイカが一個爆ぜていた。畑に捨ててきた

後2個、傷付きがあったが持ち帰った。
この傷は如何しててきたのだろう

 

ワクチン4回目接種した。体調に異常なし。
帰り、農業屋に寄って、肥料と培養土を購入。秋の用意だ

今日の花

種を蒔いたダリア。

アスコフィネチア


七夕キュウリの生長とスイカの収穫

2022-07-14 22:42:12 | 農園・果樹園・花壇

今日も雨時々曇りの天気。
梅雨に降らないで今頃雨が続いている。
今日は3時30分の指定で町の体育館で4回目のワクチン接種。
今のところ、何の症状も出ていない。

7月7日に蒔いたキュウリ。

スイカは順調。
この間1個だけ刀傷の様な傷を付けられたが、その他は異常なし。
重いので1個ずつ収穫している。
アライグマに殆ど食べられた年もあったが、最近はアライグマの噂は耳にしない。

雨上がりに牛蒡を収穫した。

牛蒡の下をモグラが通ったらしい。殆どがこんな形

抜くのに一寸苦労した「正規の牛蒡」

一寸、油断したら茄子の葉は穴だらけ。

 

畑に行く度に、パプリカの虫を探しているが、今のところ居ないようだ
半分青いパプリカ

今日の花

オニユリ

ハイビスカス、バニラアイス


丹波の黒豆の摘心のその後と嬉しい収穫

2022-07-12 16:12:54 | 農園・果樹園・花壇

また雨が降っている
関東のブロ友さんたちはもう何日も雨が降らず水やりが大変との記事。
しとしと降る雨でなく急なゲリラ豪雨だから困る。

そんな畑だが沢山の収穫がうれしい。

雨続きで一寸徒長気味の黒豆だが・・・・・

子葉の上で摘心した黒豆も主軸2本の成長。

ダイスは初生葉の上で摘心したのと、何もしなかったのがある。
何もしなかったのは本葉、5枚で摘心する(昔はずっとこの方法だった)

トマトは頑丈なビニール雨よけで「ぐー」である

行儀良く並んでいる

行儀悪くてもいい。沢山成っているのが良いな

昨日の収穫

キュウリ、茄子、ゴーヤ、ゴーヤ

昨日採ったからと思ったが行ってみたらこの収穫

パフリカも無事に収穫。凄く大物

探していた「空心菜」の種。早速蒔こう

キュウリがあのゲリラ豪雨で

なんとか修復したが・・・・・

今年もスイカは美味しい。しあわせ・・・・


七夕キュウリ、発芽と子葉の上で摘心した黒豆のその後

2022-07-10 17:12:57 | 農園・果樹園・花壇

昨日も今日も午後、俄雨。

七夕の日に蒔いたキュウリとトウモロコシが2日目に発芽した

今日で三日目。

キュウリは七粒蒔いた。発芽率100%である

手前はトウモロコシ、小さな芽が出ている(3年前の古い種である)

春に蒔いた残りのトウモロコシ

子葉の上で摘心した黒豆。
無事に脇芽が出ている。2本立てで育てよう

大豆は摘心しなかったので伸びている

半分は初生葉の上で摘心して、残り半分は本葉5枚目で敵心しょうと思っている
昨日、定植した

メダカの鉢のホテイアオイが大きくなってきた

ホテイアオイを動かしてのぞいてみたら「何ですか。ご飯ですか」と近寄ってくる。可愛い

サクランボと言う名の黄色のミニトマト。

接木苗がなかったが、黄色がほしかったので買った。連作なのに元気に育っている。頼もしい。

早くもゴーヤの取り忘れ・・・・・
1株は買って植えたけれど、後5~6株は一人ばえ。
手の付けられないゴーヤジャングル。またも見逃していた「ゴーヤ」

朝の畑は休んだ。今日も俄雨があって、畑仕事は無理・。
でも。収穫に行かないと、キュウリと長なすが巨大化するだろうな。

 


スイカ、危うし

2022-07-08 22:58:06 | 農園・果樹園・花壇

台風は風も雨も余り残さず温帯低気圧にかわって行き過ぎた。
その後、また暑い日が続いている。

今年のスイカは大玉の鬼太郎と夏の宴と小玉の姫甘泉の三種、各一株の計、3株、植えている。
先に収穫したのはまだ食べていない。明日は息子宅でご飯。持って行って皆で食べよう。

子蔓には余り成らなかったが、孫蔓にどんどん実が付いている。
3株で15個以上。私としては上々の出来である。
蔓を伸び放題にして、スイカが見えないようにしている。
確か、花が咲いたのは6月の中頃と覚えているが・・・・・はっきりしない。
もう少ししたら収穫しょうと思っていた。
畑に行くたびに蔓でスイカが見えないようにしているのだが

「ううん。スイカが見えている」強風のせいかな?

これは何じゃ。この傷は!!。
カラスかな?。
でも。くちばしの後ではなさそう。
アライグマ?。狸?
分からないけれど、未熟何を試食してくれて良かった。
まだ、一寸早すぎたねと思っているかな?

早く、収穫したいが、まだ赤くなってないかも?

役に立つか、立たないか分からないが気休め?。簡単なネットを張っておいた。

昨日は七夕。

毎年この日にキュウリを蒔いている
「七夕キュウリ」である

コーンも残っている種を蒔いて置いた

茄子は順調。双子かな?

ドイツ豆が終わりに近づいたので、なっていた種を根元に蒔いておいた。
発芽している

ブルーベリーはこの一個の色づきも見逃さず小鳥が食べていたが
今年は私の口に入っている。
小鳥はいないと安心していたが、あのスイカは誰が狙っているのだろう

 

伏見甘長唐辛子。
採っても、採っても成る優れもの。
シシトウの様に辛くならない。

奈良県の郷土料理?。
炒めて味噌煮にしょう。


黒豆の摘心

2022-07-06 17:35:33 | 農園・果樹園・花壇

心配していた台風も温帯低気圧にかわって、奈良の上空を通り過ぎていった。
気になっていた黒豆の状態を見に行った。
蒔いたのが6月28日。今日は8日目。

雨が続いたので徒長気味。

思わず、子葉の上で摘心した。

帰って、昨年のブログを見たら初生葉の上で摘心していた。

下の矢印が子葉
上の矢印が初生葉である

植えるときは子葉が有った辺りまで埋める
おおきくなっての土寄せは初生葉が有った辺りまで寄せる。

 

だが今年は子葉の上で摘心した
雨が続きそうだし、植え場所の用意も万端で無い。
ここで摘心して時を稼ぐのも良いかも?。
以前はよく、この子葉の上で摘心していた。

 

また、台風の季節で有る。今回は逃れたが用意して置くに越したことはない

オクラ

トマトはしっかり天井からぶら下がっている

茄子、ピーマンも風対策はパッチし

収穫

今日の花

オーシャンブルー

 


乾燥麹を使って作った味噌完成

2022-07-04 18:45:09 | 一人のための、料理、保存食、

蒸し暑く雨が続きそう。台風も接近中。

今年の2月7日に乾燥麹を使って味噌を仕込んで置いた。

簡単に工程を書いておこう(詳しくは、2022年2月7日の記事を参考)

乾燥麹  3袋

我家の畑でとれた大豆

軟らかく煮る(煮汁は取っておく)

スピードカッターを使って大豆を潰し
乾燥麹と豆と塩と煮汁をよく混ぜて、ビニール袋に入れて保存

分量を書いておくと

乾燥麹  300g   3個   900g
大豆   120g  ×3    360g
塩    100g  ×3    300g
煮汁   200cc  ×3    600cc

 

あれから5ヶ月が経った。美味しい味噌が出来たかな?

容器に小分けして大きい箱のは冷凍庫に、後は冷蔵庫で保存
しばらく美味しいお味噌汁が食べれるな~・・・・幸せ・・・
(蓋との隙間をなくすため、ラップをかぶせてから蓋をする)

小雨の間に、28日に蒔いた黒豆が気になって見に行ってきた
発芽していた

 

ブラックベリー

ゴーヤが大暴れ

丸い輪が出来ていてもう取り旬

雨が降りそうで、傘を持って歩いていったので(300mくらいかな)
重い物は持てない。大きくなってしまったキュウリとこのマクワ2個収穫して帰った。
最近、収穫物の写真を撮り忘れている。
明日も、明後日も雨模様。台風が近畿に接近の恐れあり。被害がありませんように


西瓜の初収穫

2022-07-02 15:14:49 | 農園・果樹園・花壇

猛暑日がつづている。
日中は外に出るのがこわい。朝、散歩を兼ねて収穫に行っているが
昨日は7月1日。スイカを収穫しょうと思い続けていた日。
重いから自転車で行った。(内心ドキドキ小動物かカラスにやなれていないか)

スイカ畑は平穏で有った(やれやれである)
と、言うのは今年は右手首の骨折も有って、何の防御もしてなかった。
蔓は伸び放題のほったらかし。時々交配などさせていたのだが・・・・・

それでも横から覗くと・・・・・見えているよ~~。

カラスは黄色が見えないとか。

マクワウリ。一寸見えすぎ

なんと隠したつもりだが・・・・

トマト、これは誰が食べたの?

夕方、根元に水をやって、追肥も与えておいた。

収穫

スイカは「夏の宴」と「虎太郎」と「姫甘泉」の3株である。

左から、夏の宴、虎太郎、姫甘泉(ミニ)かな?

今年もオーシャンブルーが咲いて

トリトマはもう長けてしまって・・・・・7月、夏本番。

数年前、アライグマの被害に遭っていたスイカ。
ここ2~3年、被害はない。
無事に西瓜の収穫が出来たこと「ありがとう」である。

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ