goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

よろしくお願い致します

2025-06-01 | 日々の出来事
  

    gooblog終了に付き 此方でのUPは最後にしようと思います
    引っ越しは出来ていませんが はてなブログへ  
    不慣れなため不手際があるかもと思います
    ご了承のほど 宜しくお願い致します

    

お知らせ

2025-05-15 | 日々の出来事
    
   

結果を聞きに行ってきました

2025-05-13 | 日々の出来事
晴れです 
今週金曜日から雨が続くようです 外仕事を片付けておきたい
けど~ 今日は【AIパッチ心電図レコーダー】の結果を聞きに行かなければなりません
めんどくせぇな~ 行きたくないな~が本音です
でもね 誰のためでもありません 自分のためです
仕方ないですね
8:00 長男に送って貰いました
先ず中央処置室で採血です
ここで約一時間待たされた
次が心電図 ここはスムーズでした
外来へ しかし血液検査が上がってきません
診察の予約は9:30 とうに時間は来ていますが~~  待たされました

結果は上々 お薬も止めましょう
一年先に心電図レコーダーを受けて下さいって
内心ほくそ笑んでいました
先生忘れてるな (´∀`*)ウフフ です
PCで私のカルテを見てらした
アツっ お薬止められませんね
8月にステントの手術がありますね  その準備のためお薬替えます ですって(;´д`)トホホ
40日先 その手術の相談をします
来院お願いしますでした
アァ~ァ 嫌だ嫌だ

待たされた 疲れた~~の半日でした

お節介をしました

2025-05-12 | 日々の出来事
晴れです 外が気持ちいいですよ~

南瓜に雌花が1個咲きました

 

雄花は咲く気配なし
ズッキーニ 此方も雌花ばかり 雄花が中々咲きません
が~今日は雄花が2個も咲いていました

 

で~ズッキーニの雄花を南瓜の雌花に・・・国際結婚です(´∀`*)ウフフ
昨年うまく実が付いたような気がします
記憶は定かではありません
だって昨日の事 ウウン 今朝何を食べたかも思い出せない時があるんですもの・・・・
昨年の事などとんでもございませんことよ


道の側に少しの花を植えています
そこでスギナが我が物顔で蔓延っています

 

見るに耐えられないような状態  なにくそでスギナ退治です
約60分 スッキリ奇麗になりました

 

ついでに溝もあげて 

 

大雑把だけど満足の世界です
昨日に続き花丸💮 二重丸ですね 威張ってま~す

草取でした

2025-05-11 | 日々の出来事
午前中 降りそでウッフンの空模様でした
13時ごろからポツポツと降り始めました
良く降るね~~

朝の見回りの時 如何に片目で見ても我慢できない状態です

 

ヨッシャー 草取しよう  スイッチが入りました 7:30でした
殆どがホトケノザ スズメノカタビラだが 中には夏の雑草スベリヒユも

 

小さな小さな芽が沢山です

 

あのね 私、種蒔きしなかったよ 誰の許可で出てきたのよ ヽ(`Д´)ノプンプン
種蒔きした物は生えない  生えて欲しくない物は生える
なんちゅう事でしょうね

やっと目標の所まで済みました
とその時 蕨のおばちゃんがネギ オクラ キャベツの苗を持って見えた
ネギは蒔いてるよ 芽が出てるよって言うと
なにこれ?縫い針より細いじゃ こっちを植えんさいだってよ
また忙しくなりました
畑は出来ていたから 12:00迄には寒冷紗(キャベツへ)迄かけて終了でした
一体何時間の残業だったのでしょう
頑張ったから 今日は花丸ですよね

クサイチゴが真っ赤になっています

 

これ一個では眺めるだけだな~

回覧板

2025-05-10 | 日々の出来事
昨夜の雨は上がりました
雨は酷かった おかげで川が綺麗になりました
風は余り吹かなかったようです ホッっとしています
晴れ & 曇りのお天気です
畑は ズブッ っとはまって入れません  今日は休息日で~す


回して下さい回覧板 が回ってきました
何時もと反対回り あれ どうして ??? だったがとにかく回さなければね
久しぶりに反対のお隣さんへ
サクランボが赤く熟していました

 

わぁ~ 食べたい 食いしん坊ですね
1個だけお口にポイッ 小さいけど甘くて美味しい
とに角回覧板を手渡し 少し世間話をして帰ってきました
面の皮の厚いひまわりですが 挨拶程度の若いご近所さん
【下さい】は言えなかった (;´Д`)
アヤメも奇麗に咲いていました

 

竹藪の側ではオドリコソウが

 

 
  
滅多に通らない道だけど 偶にはよいですね
ブログネタをサンキューでした

 

今日は肌寒い

2025-05-09 | 日々の出来事
曇り→雨です
室温17.5℃  ガレージカフェ 15℃  暖房無しでは寒い!
雨は 今は(12:40)ポツポツ程度 夜には警報級の風雨と予報が出ています
余り降らないで 吹かないで お願いね

川に苔が付いてヘドロ状態です
雨が降れば流されるだろう で 草削りでゴリゴリ削っておきました
下流の方達ゴメンアソバセね 



畑の整理でこんな物を持ち帰っていました

 

小さな 小さな 小さな玉ねぎです
卵はSサイズです
この玉ねぎでポトフを炊こうになった
寒いので丁度良いでしょ
冷蔵庫の残り物の野菜も一緒にね

 

お昼に頂きました
美味しかった~~~
不味いとは言えません  だって自分作ですからね (´∀`*)ウフフ

お隣の奥様がこれを見て 
下さい 買おうにも買えないサイズ 色々使えそうネ
来年もこのサイズをお願いしますって
約束は出来ません だってたまたま出来たサイズですものね~


今日のお花 ピラカンサス(トキワサンザシ)

 

医療センター行きでした

2025-05-08 | 日々の出来事
1日に取り付けた【AIパッチ心電図レコーダー】を取外すため行ってきました
付いてると気にならない ?? 嘘になります
知らないうちに行動に制限をしていますね
それでも畑仕事はしました  耕運機も掛けました
だって~ 何時ものようにしなければ駄目でしょ
結果は13日に分かります
診察券も通さず 検査室へ直接に行き外して貰いました
10分も掛かりませんでした
運転手さんは駐車場で待っててくれたので大助かりでした


嬉しいプレゼントです
萩の【夏蜜柑丸漬け】です

 

 
    以前の画像です

貰い物だけど 多分大喜びすると思って持ってきたよと
同級生の友です
以前もボラの後輩から貰った覚えがあります
自分で買った記憶は全くないです (´∀`*)ウフフ
検索してみました 此方ね  
ここの所甘い物の到来物が多い
嬉しいから当分眺めていようと思った
けど 賞味期限が12日まで 
ババアーズで仲良く分けましょうかネ

枇杷の袋掛け

2025-05-07 | 日々の出来事
最高のお天気です
午前中はジャガイモの土寄せ 草取でした
一度土寄せはしたけど 地面が割れて小さなジャガイモが見える
大変です お日様に当たると緑になり えぐくなります
(えぐいは標準語???)
もう一度土寄せでした
℡です 長男からでした
午後畑の琵琶の木の袋掛け 筍を切りに行くけど行く?
マイ畑の事です
いく行く~で一緒しました
シランが満開でした

 

誰にも見てもらえずひっそりと咲いていました
良く咲いたね ありがとうって褒めておきました (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
私が袋を1個掛ける間に 皆は2~3個です
もとうらんようになったものです (分かる??)

 

大きく伸びた筍を切って回り 引き上げました 
暑かった~ (-_-;)汗


 

ババアーズにプレゼントですって
ババアーズとはボラの後輩が付けたあだ名の事
お隣の奥様 蕨のおばちゃん ひまわりだそうです
3軒両隣のババ達の事です

 

山陰の小京都と言われる津和野の源氏巻き これ美味しいんだ~
右端の物は食いしん坊のひまわりが試食しました (´∀`*)ウフフ
後は届けました
何時も何時もサンキューね


  お詫びです 

ブログのお引越しのため新しいお部屋を整理していました
誰にもURLは分からないだろうって思っていました
浅はかな考えでした
コメントが入っていました ありがとうございます
けど 色々と分らないままやっていて消えてしまいました
申し訳なくって ここでお詫び申し上げます
やっとお部屋が整いました
これから引っ越し荷物の準備です
皆さんのようにチャチャッと出来ません
時間が掛ると思いますが 引っ越し完了の時はお知らせいたします
よろしくお願い致します


予報通り雨です

2025-05-06 | 日々の出来事
予報通り雨の朝になりました
冷たい雨です
寒いので冬物の下着を着ました
何時までも整理がつきませんね~

今(14:00)薄日が射しています
夕方頃から又降るのかな???

連休最終日に雨 丁度いいんじゃない
明日からお仕事 学校へと何時もの日常が始まります
遊び疲れた体を休める エネルギーチャージに雨降りは最高でしょう

年と共に高い所や細やかな所の掃除が大変になりました
お手伝いさんがハウスヘルパーさんが居る訳でもない
「どうなるんじゃろうね」て妹に言うと
「そりゃぁ きしゃないままいね」 と言う きしゃない=汚い
その言葉が耳から離れません
今朝は換気扇の掃除 フィルターの交換をしながら きしゃないままか~
出来るだけ頑張らなくては・・・思うばかりです

母が今の私より何歳上の時でしょう
三姉妹が交代で見守り隊で実家へ出入りしていました
ある時トイレの掃除をすると
「そんなに汚くはしていない」って情けなそうに言いました
ハッっと気付きました
母には母のプライドがあったんですね
それ以後見つからないように掃除をしていました
本人は綺麗にしてる心算でも 他人が見れば の時もあります
・・・・そんな事を思い出した雨降りでした


隣のお兄さんチのお孫さんから おばあちゃんこれって嬉しいプレゼントです
 
 

ありがとうね でもね おばあちゃんは良いから 〇〇ちゃんが食べたら
いいの おばあちゃん大好きだから (⋈◍>◡<◍)。✧♡
彼女の気持ちを思い受け取りました
本当に可愛い4歳のお嬢ちゃんです