園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

秋色に色移りゆく野の花を・・・・

2006-08-31 21:12:41 | Weblog
★ 秋色に 色移りゆく 野の花を
       改めて見き 葉月終わりぬ  (Sakko即詠)

昨日まで燃える太陽の下できらめき咲いていた花々も急に秋の色に変わってきた。
ゆく夏を惜しみつつ、日ごとに色冴えてくる花たち。
百日紅もヒャクニチソウも、けいとうも夏の太陽の下では出せなかった冴えた色にかわってくる。 もう秋なのだ

サルすべり





みずひきそう
夏の間中咲いていた花。残り僅かの小さな花が今朝の光に浮かび上がって・・。



キンミズヒキ



大写しです



ホトトギス



アカマンマノハナ(いぬたで)



虫の音がひときわ冴える夜です。



Sakkoの園芸日記 

2006-08-30 21:49:43 | Weblog
先週の月曜日(10日前)小松菜、春菊、かぶら、青梗菜の種をまいた。
随分長い間降らなかった雨が翌日降った。大雨であった。でうまく発芽した。



このままだと過密になってしまう。思い切って間引いた。5cm角に1本くらいにした



間引いた菜。  ビタミンの塊の感じ ♪~♪~~♪



後は虫を入れないように寒冷沙でトンネルを作った。



ピーマンの今の状態。  カラーピーマンに変身??。



ミニとまとも少しずつなり続けています



今日の収穫  イチジク



今日のコロ



もうかえろうよ!!。日足が随分とみじかくなったな~。

今日の花

2006-08-29 16:36:29 | 
蒸し暑い・・・。ここ2~3日毎日夕立のような雨が降る。
だのに涼しくならない。

カメラを持って我家の涼しげな花の撮影でもしよう。

まずデユランタ・宝塚です。



ツユクサ。
この夏、このツユクサには悩まされたな~。やさしそうな名前で花もいいのに
引けども、引けども、生えてくる。わが果樹園の下はこのツユクサで覆われてしまっているのです。



ふうらん (オレンジ色)



ふうらん  (ムラサキ系)



小さな花の オンシジューム



金ミズヒキ
家族でハイキングの時とある山道で採集?した。
Cちゃんが「駄目よ」と言った顔でわたしを見た。
「いいの、ここは国定公園とかでないから・・。普通の山道よ」
そんなこといって一株取ってきた。(これってわるいこと?)


まだほんの一花しか咲いていません。全部咲いたらまたします。

ブーゲンビリア

夏の花ですね~~。



我家にはまだまださいています。
ヒャクニチソウ、けいとう、さるすべり、ほととぎす・・・・などなど

きれいに咲いたのは玄関回りにならべている。いわゆる「お立ち台」です
今日はお立ち台の花をしました。

今日の収穫

プルーンを収穫しました。



このプルーんは2種類植えると実付きがいいといって通販で2本買って植えたものですが、大きな実がなるほうは、花は見事に咲くのですが、実がほとんど付かす、今年も収穫無しです。写真のプルーんは1個30g前後です。
ドライフルーツのプルーンは美味しいのに・・・・と言う感じです。

ちょっと怒っていること。
今日は近くの方の葬儀に参列して、ドンよりの天気で暑く、疲れて帰って、ちょっと横になっていた。
すると電話・・・。
わたくし ○○の何がしです。ご丁寧にどんどん続く
・・・そちら様では電気代とガス代をあわせて1ヶ月13000円以上お使いでしょうか。
「我家は、オール電化にしていますが」と答えると同時に「ガチャン」きれてしまった。
さっきまでのあの丁寧さは何だったのか!!!。
あんたの電話番号は、ナンバーデスプレィに記録されているんだぞ。
066-9103-・・・・・。返信だって出来るのだ!!。
最近この種の電話、断っても最後まで、丁寧に礼を言ってきるのが多いのに。
眠りを妨げられたので機嫌の悪いSakkoでした。


どれが生徒か先生か・・・同窓会のこと

2006-08-27 19:55:11 | Weblog
橿原観光ホテルで高校の同窓会があった。
数年ぶりにあう人、数十年ぶりに会う人・・・。
でも面影はある。なぜかフルネームで覚えているのである。

担任の先生は私たちより7歳年上である。
同窓のおじさんたちもいろいろで髪の濃い人、薄い人、無い人・・・

メダカの学校じゃないけれど
どれが生徒が先生か・・・・である。

同窓会の間隔も4年毎が3年毎になり、今度は2年後にするという。
みな暇なんだな~    いいえ間隔が長くなると
もう会えない人が出るから・・・だとさ。

今日も夕方から雨が降った。だのに気温は下がらない。 家の中で31度(夕方7時)
いつになったら涼しくなるのやら

追記
例のとうもろこし、ほとんど無事に収穫しました。
CDが恐かったのか、網が恐かったのか、後に小さいのが4~5本、
後は カラスにあげてもいいな~なんて思ったりしています。


残暑は厳しいけれど今夜は秋の気分

2006-08-27 00:16:17 | Weblog
今夜も熱帯夜、どうしていつまでも・・・。
でも何処となく秋の気配が感じられる夜である。
うらべにさんから頂いた大麦で麦茶を作った。
大麦をよく炒ってホットで頂いた。なんとも香ばしいお茶である。
暑いといいながらも暖かいお茶が美味しい季節になったんだなあ~。



灯りも秋の雰囲気にしょう。



ふくろうの親子が枝に止まり秋の夜空を見ています。
木の洞にはこの冬食べるには充分の木の実が保存されています。

季節的にはちょっと早い雰囲気の灯りであるが、今宵はそんな秋を感じてみたいと思った。

暖かい大麦のお茶の香りが私を取り巻いて、秋の夜へいざなってしまったのである。

(湯のみ、皿、灯りはsakko自作です)

晩御飯はバイキング

2006-08-26 02:37:53 | Weblog
何でいつまでもこんなに暑いの~。叫びたくなるほどの暑さです。奈良は36度。
それでも午後からコナミに行ってコリオを45分間。阪田コーチの説明で楽しく踊れたが、やっぱり新曲は???・・である。大汗かいて風呂に入って、おしゃべりして帰り一息。息子から電話があり、(何でこんな時間に家にいるの、バカンスとってん、との会話あり)「天理に新しいバイキングの店、出来たから食べに行って見ない?」ということだった。「行く。いく」




(天理の花惣の近くです)

国道24号のブローバルとくらべてずっと小規模である。種類も少ない。
ま~この位の方が、食べ過ぎないでいいか・・・なんて。

そうこうする間に「団体の客が入りますので今のうちに料理を取って置いてください」と支配人のようなひとが言いに来た。
どかどかと男子高校生が20人余り、ただ事で無い体格の子たちである。
明らかに体育会系、食べること、食べること。
「わがaki君も後数年すればあんなになるのかな~」と思った。
お茶碗に(丼のような)ご飯山盛り・・・。
お店の人。から揚げとか、カツとか、ピザとかをしきりに追加している。

わが家族、「とったものは残しちゃ駄目よ」と必死で食べて、まだまだアイスクリームやソフトクリーム、・・・・・
コーヒーゼリーにソフトクリームをたっぷり載せてsakkoはお変わり2個も食べた。
甘いもの好きのhiかあさんはお善哉なんか食べて、akiちゃんはたこ焼きをいっぱい食べて、なんでもたべた。
お腹をさすりながら外に出ると
バスが1台。
富山県立○○高校。野球部と書いてある。
あの子たちは富山の高校生や
富山の高校生がなんで・・・・。
野球部でバス持ってるなんてすごいや・・・。

などと言いながら帰ったが、バイキング食べ放題でご飯大盛りを食べる高校生には圧倒されたな~。
ほんとにすごかったよ。あの食欲にはつられてsakkoもたべすぎたかな~。

再度挑戦  にが瓜ジュースとカラーピーマン

2006-08-24 11:21:07 | 農園・果樹園・花壇
にが瓜ジュース・・・いやいやと首を横に振るでしょう。
sakkoは再度挑戦しました。
赤く熟れたにが瓜



我家のはゴーヤちゃんというなの小さなゴーヤです(10cmくらい)
もともと 余り苦くないように改良されていると思いますが
水を足してミキサーにかけ漉しています。
ご覧の通り色はきれいです。
味は?? ないです。
レモンなどの酸味のあるものをプラスして蜂蜜など入れると結構美味しいだろうなと思いました。
何事にも挑戦する、実験好きなさっこです。



我家のカラーピーマン



カラーピーマンの苗を何回か植えたが、カラーピーマンは緑のピーマンより美味しいのか、すぐ虫にやられて収穫できたためしなし。
で緑のピーマンを取らずにほって置くと赤くなるので、それを食べることにした。
硬くないかちょっと不安だったが、なんの、なんの、美味しいですよ。
我家では彩りがよくなるから人気ありです。

気になること
今朝、畑にいくと大きな羽音をさせて雉が飛びたった。
いまごろ引き換えし とうもろこしを食べているのでは  
のsakkoです。

記念すべき収穫

2006-08-24 00:44:59 | Weblog
またまたとうもろこしのことです。
なぜか気になる。
今のところ次なる被害なし。
CDが効いたのか、網が恐いのか、それとも・・・・
想像するだけで
「まだ収穫するには早すぎる。もうすこし熟してから」と見守っていて
明朝行けばどざっと食べられてしまっていたり・・・・
考えると眠れない

ところが、ところが、今日一番毛の色が茶色いのを1本とってきた。
写真見て~っ。



なんと美味しそうであることよ
先のほうはまだ粒が小さいね。
やっぱり、週末が収穫の適期かな。

勝負は私がすべてのとうもろこしを手にしたときである。
ファイト。  飛びウサギ sakko喜びのマークです。
最高は3個です。
飛びウサギが3個並ぶかどうか・・・。

sakkoの陶芸・・・

2006-08-23 22:09:12 | Weblog
久しぶりに作品が出来上がった。
手ひねりやたたらでは以前から作っているが今回はロクロに挑戦した。
結構力のいる仕事である。
土もなかなか云うことを聞いてくれない。
ロクロに振り回されている現状であるが、最初の作品である



気付けばもう虫の声が・・・秋だなあ~。
この湯飲みで美味しいお茶を飲もう。
秋の夜長に・・・・・。

多目的皿



大きさは18cm×13cmで私としては使い勝手のいい大きさだと思う。

ロクロでもう一度湯飲みの練習をすることになったが、どうも土に嫌われた感じ。
云うことを聞いてくれない。どうしても集中できなかったので1個作っただけで終わった。
その後美容院へカットに行ったが、あの大雨、途中で停電するやら・・。
雨はすぐ止んだが、日照り続きの土地に充分に水を与えてくれた。
恵みの雨であった。
昨日の出来事である。

sakkoの農園日記、その後のトウモロコシとイチジク

2006-08-22 20:39:03 | 農園・果樹園・花壇
トウモロコシはその後被害が大きくなっていません。
今日のトウモロコシの様子です。  CDも吊るしました。
味見したけれどまたちょっと早いな~と思っているのか、CDが恐いのか網が恐いのか、いずれにせよ今日はぶじだった。



イチジクは



明日になれば美味しくなるだろう。 持っていたビニール袋を被せておく。



もう1個なっていた。



これは桃の袋を被せておこう



鳥や虫と本気で格闘しているsakkoを見てコロの冷ややかな目つき。



オクラもピンチ



今日の農園便りでした

sakko農園、 秋野菜作付けの用意を始めよう

2006-08-22 00:21:17 | Weblog
やっぱり雨ふらず。 今日も水遣り
トウモロコシとイチジクに振り回されていたが、時は確実に移っている。
雨が降れば急に秋らしくなるだろう。

園芸店の軒先にわけぎの球根がでていた。
我家のわけぎも小さな芽をだしている。今日はわけぎを植えるところに水をまき耕しておいた。明日にでも植えよう。

からから天気の中、思いきって蒔いた人参が芽をだしている。(ラッキー)
梅雨の最中に蒔いたごぼうも毎日の水遣りで育っている。

フカセ種苗店へ秋野菜の種を買いにいこう。まず冷蔵庫で保存している昨年の残りの種を調べる。
昨年の残りの種、青くび大根、聖護院だいこん、黄色の白菜、青梗菜、水菜 小松菜など



玉ねぎ(極早生) 白菜 かぶら ほうれん草 の種を買ってきた。



明日は小松菜 かぶら 春菊 青梗菜の種を蒔こう。
日照り続きたし、暑いし 育たないかも・・・。
寒冷紗をかけてこまめに水遣りをすれば育つかも。
いよいよsakko活動開始です。

sakk農園。トウモロコシ危うし !!

2006-08-21 10:50:30 | 農園・果樹園・花壇
まだ雨が降らない。
夕方また,sakkoはジョウロとバケツに水を入れて忍者歩きで水遣りさ。
お陰でトウモロコシはいい感じ



どこかで小鳥が狙っている気配あり、台所の排水口用ネットをトウモロコシに被せる



これで一安心と思いきや



無残がっくりです。
なんと袋を食いちぎってトウモロコシの皮をむき実の部分だけ持ち去っているではないか。

またこんなのも



これはネットの上から食べているようだ。
今のところ被害はこの2本だけ。
実が大きくなってきている一番大きいのを選んでいる。



この若いのには袋をかけてないが食べようとしない。敵もさるものである。
ネットが駄目となると、やっぱり袋・・・・。
米の袋のあの硬いのなら小鳥の嘴では・・・・。胸は高鳴る
こうなれば戦争だ



その上にネットを張ってみた



このネット 小鳥にとっては恐いんじゃないかな~。
この週末ごろが収穫適期だと思うのだか。
あ~あ、小鳥のこと怒っていたら顔が・・・・。
優しい顔にかえろう
露草です



でももう一つ、怒っていること





イチジクもこのありさまです。

番頭のコロに畑の守衛もやってもらおうかと思うのだがコロが番人では駄目だろうな。

苦いジュースの試飲でお腹ダブダブ・・・。

2006-08-20 01:23:59 | Weblog
雨が降らない・・・・・・。にが瓜をとろうとしたが柔らかい??。
そうだ、水が切れているのだ
で、その日からバケツで水遣り、その甲斐あって今は元気なにが瓜です。
葉が茂ってきて見落としたにが瓜



どうしょうかな、迷っているうちに



きれいに熟しました。そうだジュースをとくろう

切ったところです



追加の食材です



にが売り、葡萄、トマトをミキサーにかけて金網のざるで漉しハイ出来上がり
お味は ちょっと苦味が残るが
あおいにが瓜で作ったこの前のジュースは罰ゲームの味であったが、これなら飲めます。



次はお口直しに葡萄の単品でジュースを
ミキサーかけて漉して水と氷を追加、美味しかったです



これは薄い緑色。 巨峰などで作ればきれいなムラサキになるでしょう。

トマト 100%
トマト+もも  もおいしかったなあ

感想
にが瓜は苦い思いで飲むより、料理に使おう。
ジュースはやっぱり 美味しいの飲みたいよ

sakkoの果樹園  最後の手段  葡萄の巻き

2006-08-18 21:48:59 | Weblog
今日の葡萄です



今のところ「カナブン」に気付かれていない様子です。
ならば今のうちにと今日沢山収穫しました。
種があってちょっと酸っぱいが、それもまたよしとしよう。
今日の収穫です
sakko われながら  であります。



葡萄だけを大写しに



次はトウモロコシ
収穫がまじかです。これを無事に収穫できるか
どこかで小鳥が見張っているような気がする

綿の花とおくらの花 よく似てるけれど・・・。

2006-08-18 21:31:30 | Weblog
綿の花とおくらの花、よく似ているな~・・・。
で写真にとって見ました

綿の花


オクラの花



こうして見れば花びらの数もおしべの様子も違うのがよくわかるが、別々に見ればやっぱり判りにくいです。

綿の種が・・・・。



丈は私を追い抜きそうです。台風のニュースあり、倒れないか心配です。

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ