サツマイモの蔓、10本買って来た。
昨年と一昨年は蔓取り用のサツマイモを買って居たが
今年は蔓を買って来た。
急遽、植える場所を耕し、苗を斜めに置いて土を寄せて
根元に藁を乗せて置く(たっぷり水をやって置いた)


自家採取種のカボチャ

ビニールカバーにはあちこち穴を開けている(日中に暑く成り過ぎないように)
周りの草を抜かなくては・・・・・

ハウスに蒔いたドイツ豆が大きくなったので定植した

根元に藁を敷いておく

風よけの為、半分だけ覆って置く

芳香うら紫蘇の種を蒔いたが、発芽率が悪かった。
しかし、一人ばえが立派に育っていた

それを移植して、一応一畝を確保した

コゴミはあっという間に伸びてしまって

桃の実が膨らんで来た。今年は豊作だろうか

今日の収穫

キヌサヤ

イチゴ

後は種を蒔いて育てている、冬瓜とバターナットがまっている。
落花生の種を蒔いている。オクラの芽が出始めた
なんと、次々仕事があるものだ
記事と関係ないが、ある日のミルクとケビンです

お澄ましケビン
