園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

夏野菜の収穫が始まり昨年の冷凍を食べきらねばとサクラランが咲いたこと

2016-06-29 23:39:04 | 一人のための、料理、保存食、

見事にサクラランが咲いた
一昨年はしょぼい咲き方、昨年は咲かなかった。
今年の冬は陽当たりのいい場所に置き大切に見守って来た。
やったね~。

今日は朝の内は少し太陽も見えていた。サクラランを撮った後、裏の花の写真も撮った

なかなかピントが合わない、ジュズサンゴ


広葉のルコウソウ

松葉ボタン

ネジリバナ

姫ギボウシ

オーシャンブルー

オキナワスズメウリ

ちょろぎの花

なんだったか名前が出て来ない。思い出したら書き足そう

プランターのイチゴが良く成った。
来年用にランナーを根付かせよう


朝は晴れていたが午後からは雨マークだ。
畑に蒔いて鳥除けの黒の寒冷紗を被せているだけの黒豆や大豆が
この雨で腐らないかと心配で畑に見に行った。


なんと目に入ったのはこの西瓜。
カラスに見つからないようにと葉で隠しておいたのに
丸見えだ。何が起こったのか????だ。
私は気付かなかったが、今まさに食べようとしていたカラスが居たのかも?。
ちょっと傷が付いているなぁ。

アライグマではないと思う。
ともかく傍に有ったネットをかけて置こう

マクワウリもメロンも空から丸見えだが被害なし。
マクワウリを一個試し取りしょうかと思ったが、歩いてきたので午後に
自転車で採りに来よう。あ、トマトも茄子も収穫しなければ。




豆類には芽が出るまで雨がかからない様に上にビニールを張った

序に少し収穫


早ご飯を食べてコナミに行った。ヨガを受けてボディシェイプを受けていたら、
「雨ふってきたで」と後から来た人が云っていた。

収穫しょうと思っていたトマトとマクワウリが気になったが雨では仕方ない。
明日も雨の予報だ。


オクラが採れだした。
冷凍庫には、食べきらなかったオクラやゴーヤ、ナスもピーマンもある。

自然解凍の後、オクラとゴーヤは花かつおと醤油で

茄子は梅味噌をかけて食べた。



きな粉や煮豆にしょうと思っていた大豆がたくさん残っている。
「はよ食べなあかんで」

そうだ醤油豆を作ろう  (作り方の写真を撮らなかった)

豆は炒らないで焼く?

豆はフライパンで炒っていたが、フライパンが傷むし焦がしたりするので
最近はオーブントースターで焼くことにした。
260度で8分くらい焼くとこんがりいい匂いがする。

その間に出し醤油を少し水で薄めて沸騰させておく。
そこに焼き上がった大豆を「じゅん」といれて
暫く保温にして置く。
一度にたくさん食べると塩分が心配だが、ちょっとしたアクセントになる。

あ、左に見えるのは胡瓜のお漬物と千切り大根とお揚げさんの炊いたんや。
こんなん食べてんね。


コナミから帰って雨やからおかずを作った。
胡瓜とわかめとじゃこの酢の物
ドイツ豆の胡麻和え
切り干し大根と揚げの炊いたん
あ、トウガラシも炒めたよ

こんな常備菜を作り置き後は何か一品温かいものがあればそれでいい。
お一人様のご飯は手間のかからないのがいい。
〇〇さんのためにという大義名分がないのが気楽だ。
お昼はかやくご飯をチンしてそれだけの日もあるがそれでいいのだ。


ちょっと早いがスイカを収穫と丹波の黒豆の種まきとネオマリカ グラシリスの株増しの方法

2016-06-27 23:37:11 | 農園・果樹園・花壇

午前と午後で天気が変わる。今日も朝からいいお天気。
でも午後から曇り雨になった。

昨日は晴れ間を見て、黒豆と大豆の種を蒔いた。
直接蒔かないで50㎝幅2mほどの苗床を作り其処に蒔いて芽が出るまで黒の寒冷紗をかけて置く

 

蒟蒻芋の芽が出揃った

 

2度目のドイツ豆。

 

収穫

アライグマに見つかっていない。昨年のブログを見るともうこの時期にアライグマの被害を受けていた。
一寸早いが思い切ってスイカの収穫、

日章早生とヒメマクラ2個

日章早生を切ってみた。
これはつじなりである。

 

新鮮だからシャキシャキとして美味しい。甘みも完熟の80%はあった。

 

ヤマモモは木の下にネットを張って置いたので土は付かないが雨にあったのは捨てているが
それでもかなりの収穫である。ご近所さんにも貰ってもらってコナミにも持って行って
いるが、これで2回目のジャム作り。

先ず種をとらないでずっと煮つめた。甘いお菓子になる

 

次は砂糖を加えないで煮て冷まし、種をとり除きジャムにした

 

sakko便のための収穫

右上は茗荷、ちょっと早くてまだ小さい

 

採りたてのトウモロコシを入れてかやくご飯を炊いた。
塩キノコとうす揚げとトウモロコシである

 

トウモロコシにアライグマの被害は無し。
その代り、このネットの中のトウモロコシの収穫はいちいち紐をほどいてまた結んでと大変なのである



 

次は何時も通りの花の写真

斑入り葉のツユクサ

 

オオセンナリをもう一度

 

アガパンサス

アジサイ

ジプシー

 

ネオマリカグラシリス

花後は切り取らずに放置しておく。茎が曲がって来たので違う鉢を置いた。
花後の付け根から根が出る。

 

ネオマリカ グラシリスの花をもう一度載せて置こう

明日も雨の予報。
でも晴れるといいな


アザサの株分けと畑の記録

2016-06-24 22:18:53 | 農園・果樹園・花壇

昨日は朝から雨で午後に晴れ、今日は朝は晴れていたが午後から雨
畑仕事は出来ない。

それでも夕方収穫と見回りを兼ねて畑に行った。
ドイツ豆と胡瓜とミニトマト3個の収穫だった。

この間蒔いた胡麻はそろって発芽していた。
一寸、種の蒔きすぎ? 左側は少し間引いてある。


   マクワウリは無事だ

スイカ  無事だった。


トマト

長い房やな~

赤くなったら見事だな


クリ

赤ちゃんから幼児に

オクラの一番果


あざさ
隣町の町花である。万葉集にも詠われている。きれいな水にしか生えないと云われているが
我が家のアザサは過酷な環境で育っている。
プランターで育てているがその中になんとガマが生えてきた。
こんな状態になっている

それで花を咲かせている。

えらいピンボケやな~


それで6月の初めに数本引き抜いて丸い鉢に移した。
これは8月8日の写真だが、最初に植えた日から1週間ほどたっている。

8月12日


8月16日

8月24日

葉が盛り上がって来た。
こんなにどんどんと成長するとは思わなかった。
最初に株分けしてもらったのは晩秋だったので春が待ち遠しかった。
でもこんなにすくすくと育たなかった。


今日の花

アガパンサス


フウラン

パッションフルーツ

今日は3個咲いたが雨が降ったし実が付くかな?


ヤマモモはあと半分の収穫を残してこの雨。ジャムも甘煮もジュースも作ったし
あげる人にはあげたし・・・・。
トマトは雨除けの下だし・・・・・

黒豆と大豆を植えたいがこう雨が続くと困ったな。
そして柿の木の下、桃の木の下の草、この間、抜いただけなのにもう元通りだ。

梅雨だもの仕方ないか・・・・。


名古屋へ・・・・・熱田神宮、白鳥公園、名古屋城

2016-06-22 23:40:40 | 旅行・お出かけ・散策など

昨日はママ友(息子の幼稚園、小学校、中学の同級生のお母さんたち)と名古屋へ行ってきた。
前夜からずっと雨。中止にすればいいかなと思ってたら8時ごろ止んだ。
少し早めに駅に行ったが、なんと京都線の踏切で車が脱輪という事故が有って
電車は遅れていた。
特急券を買い直し無事に名古屋についたら、なんと雨は上がり綺麗な青空。

先ずは熱田神宮へ行こうと名鉄線で神宮前駅へ。熱田神宮はすぐだ

緑がいっぱいだ

参道でこんな看板を見つけたらまずはお昼でしょうと

名古屋へ来たらまずはきしめんでしょう

腹ごしらえをしてから参拝だ

信長が寄進した土塀

大きなクスノキ

なんとこの木は弘法大師お手植えの木だとか


次は白鳥庭園へ

ネットや地図で調べると近くなのだが、中々たどり着かない。
何人かに道を聞いて・・・・・
随分遠かったし暑かった


すごく広い公園である。


随分歩いた。暑いし・・・・
タクシーで名古屋城へ

先ずは金のシャチホコ。

天守閣

すごい石垣だな


天守閣の上から見た景色


出口でバス停を聞いたが、はっきりしない。
なんだかんだと言いあっていたら通りかかった「おじさん」が丁寧んに教えてくれた。
4人ならタクシーの方がいいなと言っていたら上手くタクシーが来て駅へ。

名古屋駅前で降りて近鉄乗り場を確認して、お土産など買わなくっちゃ
名古屋と云えばきしめんと味噌カツだね。味噌カツを食べねばとその辺りを散策

こんなビルを見つけたので中に入ってみることにした


中に入ってみましょうと42階まで上がった。


 

42階からの景色を見てすぐ降りた。

 

 

その後、みそカツを食べて土産を買って帰った。
おばさん4人の珍道中の旅。
今回は出会った名古屋のおじさんは皆親切に道など教えてくれた。
出掛けに心配した雨はすっかり上がりいいお天気になり、
また出かけましょうネと別れた。



スイカとヤマモモが鳥被害を受けていた

2016-06-20 22:44:55 | 農園・果樹園・花壇

 

昨日は一日中雨。今日のもなんとなく曇りがち。暑かった。

畑に行ったら先ず全体の雰囲気を見る。トウモロコシのネットは大丈夫かな、スイカは??

えええ~。やられているよ



近寄って見る


少し離れた所の西瓜は無事だ。他のも全部無事。


葉を踏みつけた形跡も無し。食べ痕を見るとどうも嘴の後のようだ。
カラスかな?(もしそうでなかったらごめん、カラス君)ヒヨドリかな?


ヤマモモの下にネットを敷いて置いた。少しだけ持ち帰った。

イヌイさんが、スモモを持って来て下さったが我が家にも植えていると云って少しだけ頂いた。
2度、薬を散布したと云っておられた。やっぱりね。

緑のが我が家のすもも
赤くなるのを待っていたら虫に食べられて傷んだスモモが腐りその横のも腐るので
少し早く採って家で熟すのを待っている


農薬を使うと綺麗なすももだな


ヤマモモの甘煮を作ると云われたので「いいだけ採って」と言って置いた。
暫くしてインターフォンが成って「これだけもらって来たよ」と見せにこられた。
木の上の方に小鳥がいっぱい止まっていて実を食べていたよと言う事で見に行ったら、
木のてっぺんの所に10羽位止まっていて私を見て一斉に飛び立った。
皆それぞれにヤマモモを咥えていた。なんだか可笑しかった。

で、木を揺すって落ちた中で赤い良いのを拾って帰った。


Fさんもヤマモモがいると云っておられたので行って採って来てと云って置いた。
現地集合で自分で採ってもらうの一番いい。


コナミに行く時ヤマモモとスモモを持って行った。
皆さんに少しずつお分けした。


今日の畑の様子

オクラの花が咲いていた

落花生の花も咲いていた


一人ばえの蒟蒻。


植えた方は


一人生えの方は昨年掘り上げた時小さいのを掘り残していたもの。
納屋で保存しないでこうして植え付けて置く方がいいのかな???


マクワウリは葉が枯れて空から丸見えだ。
カラスは黄色が見えないらしい。無事だ。さすればあの西瓜の犯人はカラスだろうか


カラーピーマンがやっと色づいて来た。
カラーピーマン=パプリカではないのだな。
パプリカは何回か植えたが色づくまでに虫にやられてしまった。
カラーピーマンは他のピーマンと同じくらいの虫の付きようだ。


紅梅の梅がたわわになっている。黄色く色づくのを待って梅ジャムにしようかと思っていたが
ジャムは食べきれないほど保存している。
梅も8㎏ほど漬けたしな・・・・・と眺めている


今日の花


ハイビスカスバニラアイス



挿し芽した「ハイビスカス」

ハイビスカスバニラアイスと良く似ているがなかな発芽しなかったビビスカス

プランターの野イチゴ


昨日の収穫

トウモロコシ

何時もは狭い所にぎゅうぎゅう詰めに植えるのだが今年はかすを減らした。
いいのが出来た


今年の牛蒡はちょっと違う。ほとんどが一本足だ


枝豆


ミックスナッツを食べていて

これはひよこ豆??
材料名を見るとガルバンゾーというのが有った。
ガルバンゾーって何??

ひよこ豆のことをスペイン語でガルバンゾーというのだそうな。

 

明日はお出かけ晴れるといいな。


金胡麻の種まきと不審な足跡

2016-06-18 22:40:16 | 農園・果樹園・花壇

日中は猛烈に暑かったが夕方(5時過ぎ)風が有って凌ぎやすかった。

赤くなったヤマモモが落ち始めた。
今年のヤマモモはなんとなく虫っぽくて、あまりいい出来とは言えない。
春先に息子たちに手伝ってもらって、下の方の枝を伐ってもらったので
手の届く枝は少ない。樹高5Mくらいかな?
熟して落ちるのを待つしかない。ネットを地面から離して張りたかったが、
それは手間がかかるので地面にネットを広げた。
それでも直接地面に落ちないだけいいとしょう。



明日の晩は息子宅で晩ご飯。sakko便を作るので、トウモロコシも収穫しょうと思っているが
そのトウモロコシに向かって不審な足跡。
何故かちどり足だね。


畑の様子

一人ばえの蒟蒻


金胡麻の種を蒔いた。
種を蒔いて土を薄く被せてその上を手のひらでぱんぱんと叩いて種が流れないように
固めて置く。上に籾殻を置いた。


マクワウリ


脇芽を取ったのを挿して置いたもの。棒を立てるのが難しいので
我が家のトマトは吊り下げ式だ。


ブラックベリーの実を食べているのは??

ふと見ると東の山が見えない。雨上がり空気が綺麗なはずなのに。
また中国から変なものが飛んで来ているのか。

収穫だけして早々に帰った。



今日の収穫

人参


牛蒡

画面上部のようなのもあるが、私の牛蒡としては上々の出来た


キュウリ・・・・・こんなものかな?


通称ドイツ豆だが正式な名前は知らない。
この辺りでは「ドイツ豆」で通っている。「ドイツ豆」の種は市販されていないと思う。
何年も自家採取種を蒔いている。採れなかった年はお隣さんでもらっている。
そうしてずっと引きつかれたお豆さんだ。
そしてなぜか市販されていない。皆自家用に作っているのだ。

モロッコ豆など作ったことが有るがこの豆には負ける。
この地に合っているのだな。


ミニトマト   いろいろ


今日の花

ルリマツリ

ハイビスカスバニラアイス


ビビスカス

バニラアイスと同時に育てていたが昨年と今年、どうも発芽しにくい。

何回か蒔いてやっと発芽。

ハンゲショウ


立葵

ナゴラン



明日は涼しい内に畑に行こう。丹波の黒豆や大豆を植える場所を耕そう。



昨日は女子会で難波へ、今日はゆっくり・・・・・・。

2016-06-16 23:37:41 | 旅行・お出かけ・散策など

昨日の女子会は何時もの3人組。
11時難波の連絡だけで通じる中。

最近はナンバ ダイニングメゾン (高島屋の7、8、9階)で食事することが多い

今回は8階の揚八(あげは)で串揚げを食べた。

熱々の揚げたてを次々と運んでくる。
「これは〇〇でございます。ソースを付けて召し上がり下さい」

「これは塩で召し上がり下さい」とか・・・・



その後、4階でコーヒーセット(ケーキはモンブラン)で
ゆっくりおしゃべりして
「最近多肉がブームになっている」というので、売り場を探したが、あまり置いてなかった。
なんばパークスに行って見ようと行ってみたがあまり置いてなかったし
高かったので「今度会う時に私のを株分けして持って来てあげる」と言って置いた。


今日は朝から畑の取材に行って胡瓜と枝豆を収穫していると雨が降って来た

午後から昼寝してその後なんだかぼんやり・・・・。休養日になった。

畑の様子

トマトは天井に届きそうに成って来たので先を留めた

キーウィ


すもも

まだ青いのに、虫に刺されたのが紅くなって腐っている。そしてその隣も・・・・。
晴れたら少し収穫して置こう


栗の小さな実


枝豆の収穫

ヤマモモが紅く成って来た。

木が大きくなって手の届かなくなっている。
晴れたら木の下にネットを張って置こう。


裏の花の写真

日本フウラン
これは寒さにも強く外で越冬できる。香りがいい。


ハイビスカスバニラアイスの花後


くちなし

くちなしは一重の花に実が付くのだって、私は勘違いしていた。
F枝さんに貰った一重のくちなし。沢山実が成っている


タンチョウ


アジサイ


トリトマ

 

 

サクラランに蕾が付いた


鉢一杯になっている多肉

名前は知らない



株分けした


これは寄せ植えでない。育苗中

今日は一日中降っていた。コナミもお休みした。

 





ヤマモモが色づいてきた

2016-06-14 22:33:01 | 農園・果樹園・花壇

桃の木の下、柿の木の下、梅木の下と毎日草取りして、やっと一巡。
今日は落花生の株間の草取り・・・・・とやることはいっぱいある。

天候や気温などに左右される畑だが、一応例年並みに育っている。

ヤマモモが色づいて来た



メロンも葉の間から、あちこちに姿を見せている


マクワウリ  ちょっと根元付近の葉が傷んでいるがたくさんなっている


枝豆

収穫しょうかな? もう少し待とうかな?
するっとさんが収穫したら私も収穫しょう。実が成り出したのは私のが後だったもの 



トマト


雨よけ支柱に吊るし栽培??。


沢山成っている



ひよこ豆

4月に蒔いたのが一番良かった


トウモロコシ

試に一個取ってみたがやっぱり少し早かった


長茄子の収穫をした。


30cm 以上ある。いくら何でも長すぎ?



伏見甘長唐辛子

初収穫


ドイツ豆はどっさりの収穫


ルッコラ一株


ちょっと伸びすぎだがハチクも収穫

 

今年は玉葱が途中から葉が枯れて不作だったがニンニクもすごく小さい。
ニンニクの保存方法は?

醤油漬け、オイル漬けはまだ残っているし、
このチビニンニクは、冷凍にして保存しょう。


挿し木したハイビスカスに花が咲いた


昨夜、記事を書き上げて投稿する寸前にメンテナンス。
やっとつながった時には記事が消えていた。一日遅れの投稿になった


草刈りと蒟蒻作りとジャム作り・・・ああ忙しいな。

2016-06-12 17:17:28 | 一人のための、料理、保存食、

朝の涼しい内に草取り。

桃の下の蕗の中の草を取った。すっきりしたな


昨日来た時は気付かなかったが、タケノコが竹に・・・・・


キーウィの新枝が空に向かって勢いよく伸びている。

今年は実が少ないので葉の方に勢力が行っているようだ



イチジク

無事に私の口に入るだろうか


カラーピーマン。
ちょっと成りすぎ??。なかなか色づかない。
普通のピーマンならもう収穫時だのにな。



ハイビスカス・バニラアイスの開花


トリトマの蕾


この蝶がブラックベリーを食べている

 

白加賀は3.6kgの収穫だったが、傷がついているのを除けると3㎏になった。

洗って、一晩水に浸けてアクをとり、今朝塩漬けにした。塩分は15%とした。


冷凍庫のこんにゃく芋、そろそろお出まし願おう。


自然解凍して水を足してミキサーにかける。
今回は水1200㏄とした。


時々かき混ぜて、30分くらいしたら凝固剤を微温湯で溶いて入れてよくかき混ぜる

今回は微温湯 100㏄  凝固剤  30g 


浅い容器に流し入れ平らにして一晩そのまま置く


な大きさに切って、たっぷりの湯で30分くらい茹でる


今回は水を少なくし、凝固剤も多くしたので、少し苦味がある。
水を変えてもう一度茹で直した。

美味しいこんにゃくの出来上がり。



ブラックベリーのジャム



砂糖を少しまぶして弱火にかけ水分が出てきたら自分の好みの甘さに砂糖を追加。煮詰める



私は一寸種が気になるのだが、味は上々。

3時ごろから小雨、中々ざ~っと降らない。


今年の梅「白加賀」は不作だった

2016-06-10 22:40:06 | 農園・果樹園・花壇

 

梅雨の最中だが、しとしと雨は続かない。
今日は晴天。真夏の空。
梅を取った。サル年の梅は縁起がいいとか。だが今年も不作。
3kg余りだった。


これは少し置いてから、塩漬けして梅干しにしょう。


この間塩漬けして置いた小梅に紫蘇を入れた。

紫蘇は「芳香うら紫蘇」
先の方の柔らかい葉を摘んだ。


良く洗って塩でもんで(揉んで出た汁を2~3回捨てる)塩漬けした瓶に入れる
後は土用干しをして半年以上待つ


蓋をする前にラップをしてメモを挟んでおく。
メモには日付と塩の量やその日の出来事など書いておく


きちんと蓋をして土用干しの日を待とう


葉を摘み取った後の紫蘇。すぐに脇芽が伸びてまたそれを摘む

 
今日の西瓜とピーマンの様子

葉の陰になって見えなかったが、日章早生が一個、大きくなっていた


ヒメマクラも




ピーマン 京みどり



カラーピーマン。
 すごく混み合っている。普通のピーマンならもう収穫できるこれはカラーピーマン
色づくまで待つしかない。それまで虫が来ませんように



長茄子を一個収穫した



胡瓜も毎日収穫だが、今日はドイツ豆をいっぱい収穫した。



今日の花の写真

ヒョウタンボクの実



ナゴラン




今日の夕暮れ



今日の一品

小さなジャガイモ、捨てるのは勿体ない。
茹でて皮を剥いて、油多い目にしてこんがり焼いて塩コショウ。美味しかった



 



トウモロコシにネットを張り、鍬仕事を頑張る

2016-06-08 22:28:53 | 農園・果樹園・花壇

昨日まで土が見えていた田んぼに今日は水が張られている。
いよいよ田植がはじまるのだな。


井手がせきとめられて水路は水があふれんばかり。

野菜の水遣りはジョウロで汲めるほどだが、川に落ちると危ないよと自分に言い聞かせている


鍬仕事。

ニンニクを抜いたところを耕した。
ネギニラの畝も草を取った

画面左の草が生えているのは見ないでね。


ねねまぁにゃさんから頂いた「紅染めネギ」。その向こうに胡麻を蒔こうと思って耕した

左側はソラマメの後。まだ支柱も立ったまま。


それから大仕事をした。
トウモロコシにネットを張ったのだ。

今年のトウモロコシは大きい良いのが出来そうな予感有り

先ずは用意から


毎年のことだから、手順はわかっている。

出来上がり

下からも入れない様にしっかり留め具でとめた


落花生もいい感じに育っている。画面左はエンドウの後。
支柱はそのままでネットは上に上げて括ってある。
次のエンドウは一畝左にしようと思うので、このまま平行移動させようと思っている。


使った紐は再利用しますよ


今日の畑の様子

マクワウリ

マクワウリやメロンは孫づるに着くので、実が付いたら2節ぐらい残してその先は切り取っている。

雄花


雌花……雄花よりずっと大きい


長茄子

赤ちゃんの時から細身なんだ。


一人生えの胡瓜。頑張れ~~



今日の花

くちなし。昨年は八重で実も成ったのに。
何故か、今年は一重の花だ。冬に鉢を大きくしたがその時「植え痛み」していた。
そのせいで木に力がないのだろうか。
実が成るかもしれないしね。


カトレア


クリントキサム

私にとっては大事な花。もん父さんとひさっち母さんが結婚して最初の母の日にプレゼントしてくれた記念花だ。


ドクダミ・・・・・ジュウヤクの方が似合うかな。


今日のおやつは、ベリーの盛り合わせ


3時過から、今にも降り出しそうな空になった。
時間毎の天気予報では曇りなのにと様子を見ていた。
5時を過ぎてからドイツ豆と胡瓜の収穫のため畑にいった。
そのまま帰ればいいのに、桃の下の草を取ってヤエムグラの実をいっぱい服に付けて帰った。
夜から雨の予報だがまだ降っていない。


梅雨入りはしたけれど・・・・・・。

2016-06-06 23:29:31 | 農園・果樹園・花壇

久しぶりの雨が降って梅雨入りはしたけれど、
翌朝雨が上がって晴れが続いている。
日中も風が有って、あまり気温が上がらない。
この間から始めた早朝の畑仕事(6時半ごろから)今はひたすら草を取っている。

今日はトウモロコシの根元の草取り柿の木の下の草を取った。


その後、ブログのための取材。

ドイツ豆がぶらぶらなっている


紫蘇も大きく成って来た

 

茄子、3個収穫した


こちらは長茄子


スイカ。 ヒメマクラ


一人ばえのリッチーナ(だと思う)をソルダムの下に植えた。

こうしてビニールで行灯の様にしておくとウリハムシが入らない

今日の畑、なんとなく畑らしくなってきた


今日の収穫

茄子


キュウリ


ズッキーニ

トウモロコシの脇芽を取った。
1本の木に2個生らしてはいけないのかな?。


ブラックベリーとラズベリー

赤いのがラズベリー


あまり暑くならないうちに畑から帰って、裏の花も撮影

三時ごろまで咲くオオセンナリ


くちなしの花

八重の花だと云ってもらった。昨年は実も付いた

今年は一重??。

プランターの野イチゴ。


野イチゴと言っても大実かな。ラズベリーくらいの大きさだ。
これは小鳥に見つかっていない。 花を見ながら1個、また1個と口に入れる。
畑に行けばブラックベリーとラズベリー、ミニトマトもある。
明日は晴れ、その次は雨の予報。梅雨だものな~。


6月4日の畑の記録

2016-06-04 23:51:04 | 農園・果樹園・花壇

 

此処しばらく雨が降っていない。
オクラと茄子に水をやった

夏野菜の成長は早い。今日の野菜たちの成長の記録を残そう。

ゴーヤが小さな実を付けた

トウモロコシも今年は丈夫に育っている


ピーマン、とうがらしの枝を支柱に誘引した


これはカラーピーマン。
ちょっと成りすぎだが、このまま色が付くのを待つしかない。
普通のピーマンならもとっくに収穫できるのにな~。色づくまで虫が付きませんように。


茄子の枝も支柱に誘引した

紫蘇と枝豆の間の溝の草を取った。紫蘇も大きく成って来たな。枝豆は後少しで収穫だ


柿の木の下。
大きな草は取っているが小さいのはそのまま。
一人ばえの里芋も育っている。放置栽培??。無耕栽培と言って置こう。


八朔のひこばえ


小さな実が成っている。頑張れ~

 

これは渋柿の実

無向栽培のカボチャ(自家採取種を蒔いたもの)

矢印の所に実が付いている


これは苗を買った「坊ちゃんかぼちゃ」これは4個目
四男坊である。


マクワウリ

 

行儀よく並んだトマト


生姜はやっと芽を出した


栗の花、満開


オクラ


イチゴは苗をとる分を残して後は撤去した


収穫

にんじんと牛蒡に水をたっぷりやってから、間引いた


ジャガイモ

ニジュウホシテントウムシの幼虫が葉の裏について枯れてしまったのを5株ほど掘ってみた

まあまあの出来である


ドイツ豆も収穫した

 

夕方から雨の予報だった。

予報通りの雨。野菜も花もほっとしているだろうな。
早朝出勤で草取りをして、ちょっと疲れている私。 ゆっくりしょうね。


トマト初収穫

2016-06-02 22:36:32 | 農園・果樹園・花壇

今日はいいお天気カンカン照り、でも風が有って爽やか。ちょっと涼しかった。
思い切って早朝出勤?。
涼しい内にと6時ごろから畑に行った。8時には帰ろと思っていたが、
何時もの様に汗が出て来ない。
私の手は草刈機だ。ヤマモモの木の下、柿の木の下、ブドウの棚の下まで
草は限りなくある。

太陽はもうずいぶん頭上に来ている。

スイカの雌花が咲いていたので交配させてかぼちゃも同じく交配させて、
トマトの脇芽を取ったり、写真撮ったり・・・・
収穫したり・・・・・

ハチクもたくさん出ていた

胡瓜も収穫

胡瓜は脇芽も伸ばしているので4株だが蔓がいっぱいだ。

ニンニクも収穫。写真ではわからないがすごく小さい

 

トマト初収穫

天使のほっぺのような・・・・・どんな味だろうな

今日のキーウィ
この大きさの時が一番かわいい。💛💛💛 だ。

 

トマトの脇芽を挿し芽しておいたのを植えたのに支柱を立てた

かぼちゃ

 

これは胡瓜??。一人ばえを見つけた

 

のどが渇いて来たし、もう帰りましょうと

帰ったら、なんと11時になっていた。6時から11時まで・・・頑張りすぎ?

で、早めのお昼ご飯を食べてお出かけとしょう。

なんと「日焼け止めのクリーム」に負けるので、いつも決まったのしか使わない。
それが切れかけているので郡山のイオンに行って来よう。

結崎から郡山まで電車でそこからバスでイオンまで行って
頑張った自分にもご褒美を買って・・・・・

丁度バスが来ていてすぐ発車。よかったね・・・・と。
終点で降りて何だか変???。
なんとバスを間違えていた。
近鉄郡山駅の筈がJRの郡山駅だった。
で、JR郡山から近鉄郡山駅まで歩くはめに。
西に向かって一直線、まともに陽が顔に当たる(日焼け止めぬってない)
風が有ったから帽子が飛ぶと思って被って来なかったのである。

今度は電車を間違えたらあかんでぇとしっかり各停に乗って元の駅まで帰った。
何時ものスーパーでも買い物をして5時前に帰った。

 

毎朝花の水遣りをしているが、夕方やった方がいいな。私も涼しいしと花の水遣りをして
写真撮って、お疲れの一日だった。

 

ハイビスカス

ヒペリカム   もう実が付いている

多肉 タキタス

ふうらん

庭セキショウ

野イチゴ

ウサギギク

ハイビスカス

この花は何?  雑草かな

ツバメスイセン

 

あのトマト、皮が薄くて美味しかった

     


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ