園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

茄子とオクラを食べよう

2024-08-25 15:49:59 | 一人のための、料理、保存食、

昨日は午後、雷が鳴って今にも降りそうな空。
でも、待てど暮らせど雨は来ず
今日は曇りのはずだが晴天。

ハッシュド茄子
うばゆり3さんのハッシュド茄子、美味しそう。
真似させてもらいました。
茄子とベーコン、チーズ、片栗粉、塩こしょう
また作りたい美味しさであった。

焼き茄子

オーブントースター

強で15分焼いた。開けて撮影
手前、銀紙の中身はサツマイモ

焼き上がり

長茄子は、とろとろの甘さ
自家製、粉末生姜と醤油で。3切れ食べた。残りは煮浸しにして晩に食べよう

オーブン、手前に置いていた銀紙の中身は
畑のサツマイモ、ベニハルカである

三時のおやつに

オクラは茹でて切ってから冷凍しておく(一回に食べる量)8cm角で厚さ1cm未満。

このオクラ、何時もは、花鰹と醤油で食べているが今回は
味付 もずくと。どちらもとろとろ・・・・美味しかった

今朝の畑

枯れかかっていた生姜。水をやって根元に枯れ草を敷いておいた。
新芽が出て、生き返った

大きく成らないで赤くなったピーマン

なんと、これは誰のウンチ??
もしかしてアライグマ???

イチジク

小鳥もこの暑さで避暑地に移動かな??
イチジクが無事

今日の収穫

今日の花

ツユクサ

夏スイセン??

ニコラスことニコちゃん

眠いです。ぼよ~~んとしているが、なんの。なんのわんぱく。

畑は今必要な所だけ少しずつ草を取り、耕しているが
写真に写ってない場所は手の付けられない草のジャングル。
もうお手上げだ。
明日の午後、もん父さんとヒサッチ母さんが助っ人としてきてくれる。
栗の木の下草かり、柿の木に巻き付いたヤブガラシ退治など
私では出来ない力仕事を頼もう。ありがたいことだ。


雨マークなのに・・・・スマホもあてにならず・・・。

2024-08-19 18:22:42 | 一人のための、料理、保存食、

朝から雨が降りそうな気配。
スマホも8時から降り出しますって言ってるし、今朝は畑はお休みにした。
いつまで待っても降らない。夕方ほんの少し・・・・。

昨日の写真だけど

茄子がこんな感じ。一杯成っている。
皆さん、切り戻しされているけど、私は毎年こんな感じで、切り戻ししたことない。

ピーマン

大きく成らないで紅くなる

オクラの葉に付いている虫。大物だ。これ怖くってテデトール出来ない。
葉を切り取って「踏み付けの刑に処した」

牛蒡

袋牛蒡に成功。プランター牛蒡もそこそこ良いのが出来ていた。
また牛蒡の種を蒔こうと思って居る

前回は大浦牛蒡、今回は「楽ほり短型」を薦められたのでこれを蒔くことにした

ドイツ豆の花が咲いているが中々実が付かない

 今日の花

ペチュニア、暑さに強いのか花盛り

挿し芽も根付いて、また増えた

ブラックベリーのジャム。

掌に乗る程の収穫だがずっと溜めていた。
冷凍庫から出して計ったら約1kg有った

解けるまで待って、分量の砂糖を入れて暫く置き、火にかけた

国産のレモンの冷凍があったのでラッキーこれを使った

少しゆるい目で火を止める

冷蔵庫で出番を待っていたトマトでミートソースを作った。
お昼はミートスパゲッティ。残りは小分けして冷凍に。

何時も冷凍庫満杯

蟻んこsakkoは暑い夏の日もせっせと冬支度に励んでいます。
と言っても、多すぎない?。
ある寒い冬の晩、キリギリスさんが尋ねてきたらどうしょう。
上げる?。上げない?。


待望の雨が降ったとブラックベリーのジュースとゼリー

2024-08-05 18:52:52 | 一人のための、料理、保存食、

ブラックベリー酒、2瓶作った。
残りはジャムも良いが、イチゴやミカンのジャムが沢山ある。
そうだ、ジュースが良いな

綺麗に洗って、鍋に入れて、水を入れずに火にかける。
焦がさないようにゆっくり

 

リードクッキングペーパーで漉して、もう一度火にかけ砂糖を入れて味を調える。

グラックベリージュース

少し薄めて氷を入れて

ブラックベリーのゼリー

昨日の朝の収穫sakko便用

今日の花

百日草

フウラン

昨夕、待望の雨がふった。

今朝は花の水やりなし。直、畑に。

先ずは黒豆、大豆の土寄せ。

これをしっかりやっておかないと台風の時、倒れる

 

7月4日に蒔いた胡瓜。

胡瓜、今日の収穫

花ア~ア、サツマイモの奥はまだまだ、手つかずの草の海

花オクラの花

ずっと。雨待ちの畑であったが、雨上がりの今朝は、湿度が高くむっとする暑さだった。
それでも頑張って黒豆と大豆の土寄せをした(土が湿っている間に)
後は、牛蒡と人参の種蒔きをしたい。
それが終わればスイカと甜瓜の後始末。少しずつ耕して秋野菜を植える準備。
明後日はもう立秋である。今年も残り4ヶ月余り・・・・。日の経つ早さに驚いている


アライグマは待っていたと花オクラを食す

2024-08-03 15:45:21 | 一人のための、料理、保存食、

 

梅雨明け少し前から雨が降っていない。
今の気温、37.7度とスマホに出ている。老婆は外に出られない。

最近、早寝早起き?。ちょっと早くに起きて花の水やりと畑へ行って収穫と撮影。
と、言っても、ゆっくりした気分で血圧を測り、
朝ご飯食べて薬飲んで、暫くしてからの出動である。

それでも今朝はまだ「花オクラ」が開花してなかった。
そっと取って、ビニール袋に開花しないように入れて持ち帰る。

サッと洗って

ガクを取り雌しべも取ってサッと茹で(数秒)

オクラと酢の物にした

アライグマが待っていた。

スイカはとっくに終わり、片付けが残っていた。
ネットを外し

支柱を外し

後は草を取り、雨が降ったら耕そうと思ったいたが
草の中にスイカが残っていたのだ。
今朝行ってみると、アライグマに食べられていた
やっぱりアライグマはいたのだ
囲いを外すのを待っていたのかな。

小さな穴を開けて、アライグマ独特の食べ方。
ここ数年、アライグマの被害はなかったのだが、やっぱりアライグマはまだいたのだ。

ま、私も充分に頂きました。取り忘れの規格外のスイカ。アライグマにもお裾分け。
その代わり、来年もおとなしくしていてね。

雨が降らないから、アズキを連結トレーに蒔いておいた。
もう定植時期。雨降らんしな~。

トレーから出したら、こんな感じ

少し深植えに成るように植えた。水をやって根元に籾殻を置いておく。
この暑い中、小さなアズキ苗、頑張っておくれ

朝は収穫だけと言っているが、胡瓜と茄子などに水やり

その甲斐あって

茄子に付く、虫もこの暑さで参ったか、虫食い葉が少ない。

トマト

以前は9月ごろまで収穫出来たが、最近、だんだん収穫時期が短くなっている.気温のせいかな?
完熟を待っていたら爆ぜて仕舞うので、少し早取り、家で追熟させている

ピーマン、シシトウがだんだん小さくなってきた。
収穫量も減ってきた

朝と夕方、散歩を兼ねて畑に行っていたが、朝だけにしょう。
雨が降ったら、頑張って草取り、耕作をしよう。
先ずは熱中症になら無いことが第一だ。


暑くても、食欲あり、餅を搗いて菎蒻作って・・・・・・

2024-07-30 11:58:50 | 一人のための、料理、保存食、

もう何日、雨が降ってないだろう。
同じ町内の甥のお嫁さん、義父の見舞いに行って帰り大雨に遭ったという。
自転車だったが、雨合羽広げる間もなく濡れたと。ほんの数分間だったと。
何故か、私んちは雨に見放されている。

ちょっと早起きして、花の水やりして畑まで行ってオクラや胡瓜の収穫して
少しだけ水やりして帰ってくる。

して、シャワー浴びて、涼しい部屋であずきバー食べながらテレビ見ている。

が、もち米が2.8kg残っている。そうだ、餅を搗こう。
夕べ、もち米を洗って浸けておいた。

搗き上がった餅、熱くって、熱くって・・・・・

少し丸めたが・・・・

・ネコ餅にしておく

昨年の菎蒻芋を、茹でて冷凍にして置いた。

冷凍庫満杯。 そうだ菎蒻を作ろう。

冷凍庫からだして、自然解凍。分量の水を使ってミキサーかけて
凝固剤を入れてよく練り、暫く置いて 茹でた

 

少しだけ丸いのを作った

 

ゆかりを作る

梅の土用干し終わり、少しだけ紫蘇を干しておいた
よく乾いたので、手でもんだが、茎が残る

ミキサーかけたら粉になる。

これだ、5秒間

ゆかり出来上がり

畑の記録

なす

黒豆

土はカラカラだが、頑張っている.摘心しておいた

苗取り用のイチゴ

トマト

余りにも熱く真っ赤になる前にはぜてしまう

ゴーヤ

今日の収穫

シクラメン

種が落ちて一人ばえ、この時期に元気

挿し芽が根付いて鉢上げしたペチュアア

まだまだ、晴れマークが並んでいる。

早朝か夕暮れ近くでないと畑に行かれない。

無理しないで置こう

その内、雨も降るだろう。

 

 


まだ、雨が降りません

2024-07-28 12:16:25 | 一人のための、料理、保存食、

時々、降りそうな雲が・・・・・また何処かへ。
そんな日が続いている。

畑は急ぐ仕事はないというものの、二十日に蒔いたアズキの定食が待っている
この暑さの中、大丈夫だろうか。

少し、深植えにして、水をたっぷりやって、乾かぬように根元に籾殻を置いた。
しっかり、根付いているようだ

苗取り用のイチゴ。

親株に水をやっておいた

後は暑いので収穫のみ

今年は伏見甘長唐辛子を植えなかったのでシシトウで唐辛子味噌を作った

曲がっているのは辛いとテレビで言っていた。試したらやっぱり辛かった

唐辛子味噌を作る

種を取って、切って、600wで3分、加熱して

焦げ目が付くまでごま油で炒めて、

火を止めて、味噌と調味料を入れてよく混ぜ
もう一度、煮詰めておく

随分前に収穫した、袋牛蒡。
土を落とさず、新聞紙で包みビニール袋に入れて冷蔵庫で保存中。

牛蒡の牛皮巻きにすれば良いが、味は同じでしょうと
輪切りにして牛肉と煮詰めた。

茗荷のしば漬?

茗荷をサッと茹でて、薄塩をして暫く置き、水気を切って
梅干しの紫蘇とまぜて、出来上がり。

ちょっと酸っぱかったが、これでよしとしておく

オクラの冷凍

サッと茹でて、切って、一回分に分けて、冷凍。〔8cm×8cm×1cm位の大きさ。)
解凍して、花鰹かけて一品出来上がり

ブラックベリー酒

紅いお酒が出来上がる

トマト

今年は店仕舞いが早い。
真っ赤になるまで待っていると日焼けしてしまう
少し早めに収穫して、赤くなってから冷蔵庫に入れよう

今日の花

フウラン

オリンピックの開会式の録画して置いたのを所どころ早送りし1時間半で見終えた。
昨日はバレーボール、惜しかったな。バスケットも惜しかったな。
今日も雨、降りそうにない。一体何時に成ったら降るのだろう。


梅を漬け、生姜を漬けて・・・・

2024-06-18 23:59:00 | 一人のための、料理、保存食、

今日は朝から大雨。
18日は主人の月命日。1ヶ月の過ぎる早さにびっくり。
もう一年の半分が過ぎようとしている。残りわずかな歳月。大切に生きよう。
甥のお嫁さんと長電話。お互いに他人様には言えない悩みを延々としゃべった。

今年は梅が不作で和歌山の南高梅も高価とか。
我家の白加賀もほとんど成ってなかったが
紅梅の実が7kgほど採れた。
黒点病の梅を省いて3.8kg漬けて、一昨日畑の紫蘇を収穫。
紫蘇を塩でもんで入れた。

昨日、例年と同じ和歌山の新生姜を買ってきた

包丁で薄皮をとり、半分に切ってザルに並べて(しっかり塩をまぶしておく)1日陽に干す

梅干しの紫蘇と汁を使って生姜を漬け込んだ。
梅仕事、後は梅の土用干しがある。
こう言う作業もだんだんとしんどくなってきた。
ヒサッチ母さんに手伝ってもらいたいがヨネバー(ヒサッチ母さんのママ)の世話で
精一杯だろう。

出来上がった梅干しと紅生姜、眺めているとなんとも言えぬ「平穏」な気持ちになれる
今年も頑張って良かった。
紅生姜はほとんどが息子宅へ。美味しいお好み焼きに色を添えるであろう

2時ごろ雨が止んだの畑を見に行った

スイカ良し、トウモロコシ、良し、

次は一般。被害なし。

オクラの第一号

長~~い茄子。もう少し待とう

サクランボという名のミニトマト。

試食。皮が柔らかくて美味しかった

また小雨が降ってきたので帰って、裏の花畑の写真を

ポンテでリア

半夏生

アガパンサス

トリトマ

昨年の6月、ムカゴを蒔いたユリ。

今年苗を買ったレモン。着果したかな?

ビニールハウスのオンシジューム

家の裏の花畑って言っても、こんな感じで草の中

暫く降ってなかったので、この雨で草が一気に伸びるだろう。
今年は早くも草に負けそう。
秋に向けての作付けを今から考えないと。
エンドウの位置、黒豆の位置、葉物の位置・・・・・連作にならないように。
それに種の蒔き時が大切だ。黒豆はこの月の末日。アズキは土用に入ってから・・・・
頭の体操かな

 

 


梅を漬けて・・・・

2024-06-12 14:18:42 | 一人のための、料理、保存食、

白加賀の花が沢山咲いて収穫を期待して居たが、6~7個くらい。
それが皆。虫食い。
ずっと前は18kg。20kgの年もあった。
最近はほとんど成らない。
正月の盆栽の梅を地に下ろし30年、その紅梅が沢山なった。

ちょっと、小粒だが、これで良し。
6kg有ったが、黒点病の梅を省いて、3.8kgを塩13%で漬けて
水が上がって来たので紫蘇を塩でもんで入れた。
後は新生姜を買ってきて、漬けるのみ。ああ、土用干しもあるな。
梅仕事はまだまだ続くである。

小瓶に白梅汁を取って置いた。料理に重宝。

一仕事終わり、お昼??。
作る力なし。
こんな時はこれで良し。
最近はそう思うようになった。無理しないこと。

作り置きのポテトサラダとドイツ豆の味噌和えがある。
まぁまぁ、美味しかった。

今日はゴミ当番で、ゴミ置き場のドアを開けに行った(鍵が回ってくる)
朝の散歩と畑の見まわり、出遅れたが行って来た。

茄子

小さなカタツムリが沢山いる。これって悪者?

長茄子。 赤ちゃんも長い

栗の赤ちゃん

パプリカの赤ちゃん

ピーマンの大きさになってから色が付くまで30日かかる.道のりは長い

京ひかり

成りすぎ

ブロッコリー

収穫間近?。冬のブロッコリーは虫がいないがこの時期はアオムシが多く.だめだな

イチゴ

苗取り。第一子は親の病気をもらっているからだめ
第二子からを苗に取ると良い。

トマト色ずく

桃太郞、これは未だ

サクランボという名のミニトマト

アイコ

畑のあちこちに基地がある(休憩の椅子)

今日の収穫

ドイツ豆がどっさり。

今夜、晩ご飯のお誘いあり。ドイツ豆持っていこう。

胡瓜は昨夕に収穫済み

ドイツ豆って??。
でも、当地ではインゲン豆とは言わない。
色々な種を試したが、やっぱりこのドイツ豆が美味しい。

この地に合っているのだろう。


乾燥麹で仕込んだ味噌が出来上がり、オクラの初花が咲いた。

2024-06-10 16:16:53 | 一人のための、料理、保存食、

2月3日に乾燥麹を使って味噌を作った。

 

大豆は我家産。
あれから4ヶ月以上経っている。もういいかな?

ドキドキ!!

わ~い。

出来上がり。

このまま、小分けして、保存しょうかなと思ったが。麹が目立っている。
そうだ。

これを使って

Panasonicじゃないよ。 National製だよ。裏を返してみたら90年製。1990年製である。
もう。30年以上も我家で使っている。

右のPYREXのは、冷蔵庫に保存して毎日頂こう。
後は冷凍保存。これ以上、発酵が進まないし、冷凍しても凍らない。
何時でも、使える

我慢できなくて、一袋だけ、収穫した「袋牛蒡」

長さ50cmくらい。太さも、まあまあである。

次は袋サツマイモ。出来るかな??

カボチャ、わ~い。花がいっぱい.な~んだ。雄花ばかりだ

ドイツ豆の収穫が毎日。空いたところに、また、豆を埋めておいた。

オクラの初花

今日の花

キキョウソウ

サクララン

近付いて

やっぱり、園芸種?。八重のドクダミ

ず~~と前、茨城のブログ友から、頂いた八重のドクダミ。
今年はえらい勢いで増えている.今まで、中々増えなかったのに・・・・如何したのかな?。
ねねまぁにゃさんはお元気だろうか。便りが途絶えて10年が過ぎた。
犬と散歩中に交通事故に遭った律子さん。何時か逢おうと言っていたのに・・・・。
そう言えば、うらべにさんは?。ブログ18歳。
沢山の出会いと別れ・・・・
shokoraさんは??。
私が続けられなくなったら、もん父さんがお礼とお別れの挨拶文を書いてくれるよう頼んでおこう

 

 

 


死ぬときは箸置くやうに…と、黒豆できな粉を作った

2024-03-24 17:12:42 | 一人のための、料理、保存食、
昨日も今日も雨が降る。
18日に硝子体内の注射💉後、何だか調子悪くぼんやりしている。
録画しておいたNHKの俳句を見ていたら

死ぬときは 箸置くやうに 草の花

こんな句が映し出されていた。
凄く心に入り込んできて、スマホのメモに書き込んでいおいた。


今日は日曜日と云っても毎日サンデーの私だが。

黒豆で、きな粉を作ろう。
カップ一杯の黒豆をさっと水洗いして、ザルに上げ、水気を切って乾いたふきんに広げて乾かしておく

この写真何?
黒豆だよ 


黒豆をフライパン🍳で炒ったらフライパンが痛むので
私はオーブントースターで、焼いている。 
強火で六分、
こんがり焼ける


冷ましてから、ミルで粉末にする。


出来上がり
黒豆のきな粉なのに黒くなぃ。


序に黒豆ご飯も炊いた。
米 3合 黒豆 70グラム 
きな粉の時と同じ様に、オーブントースターで焼き、熱いのを熱湯にじゅんと浸けて、冷めたらその水でご飯を炊く。塩少量と白梅酢を゙少量いれる。赤くなる。

炊きあがり


豆も柔らか、美味しく出来上がった。
久しぶりの黒豆ご飯でちょっと緊張した。


明日も明後日も雨マーク。
明日は何をしょうかな









何年ぶり?アマナの花が咲いた

2024-03-22 20:20:30 | 一人のための、料理、保存食、
今日は午後から暖かくなった。
裏の花畑の一角に、野迫川村のけいさんから頂いたアマナを植えている。
毎年、春先に゙葉が出るが、花が咲くことはなかった。
もう十年位経つだろうか。
アマナの゙葉はハナニラの葉と見分けがつかないほど似ている。
そのハナニラがアマナと交り生えてきた。
もうだめだ。花は諦めようと昨夏は手入れをしなかった。 何とアマナが少し場所を変えて生えている。 
そして花が咲いている。
初めて見る花である。


花ニラも咲いている。
やったー。
何事も諦めないことだね。



今日のおやつは



ホットケーキミックスを゙使って小さなホットケーキを゙焼いた。
餡は昨日作った、こし餡であ
る。






今日の花
何回か載せているが・見ると撮りたくなる
オステオスペルマム


大根の花


小松菜の花
菜花の花とちょっと雰囲気が違うな


いいお天気は、今日だけでさ明日はまた雨予報である。
ソメイヨシノの゙開花、待ち遠しいな










キンカンの甘煮

2024-03-13 19:48:54 | 一人のための、料理、保存食、

金柑を収穫せずにいたら、小鳥が啄んで下にも沢山落ちている。
木には未だ未だ沢山なっている

なんだか勿体なくて、少し収穫してきた。

サッと湯がいて(沸騰してから2分くらい)

湯を捨てて、冷めてから、包丁で立てに5箇所、切り込みを入れて
親指と人差し指で押さえて種を出す

金柑の目方の40%くらいの砂糖を煮溶かし其処に金柑を並べて弱火で
落とし蓋をして汁がなくなるまで煮る

出来上がり

久し振りに畑に行った

ワケギがもう食べ頃

大根は薹が立っていた

ブロッコリーはネットのお陰で葉は無事

脇芽の花蕾も、もうお終いだな

畑の至る所にこの地割れ
モグラが下を通っているのかな?

青梗菜の蕾

ほうれん草の芽が出そろった

今日の花

多肉、福娘のはな

多肉の夕映え。赤が綺麗だな

明日は14日。東大寺のお水取りが終わる日。
奈良の春は東大寺のお水取りがすんだらやって来る
花の便りが待ち遠しい。

 

 


クッキーを焼く

2024-03-09 16:55:18 | 一人のための、料理、保存食、

3月なのに、寒い日が続いている。

畑は行けないし・・・・

そうだ久し振りにクッキーを焼こう。

なかしましほさんの

まいにち食べたい
ごはんのようなクッキーのレシピを参考にして作った。

材料は

先ず、粉類を混ぜて
菜種油大さじ2を入れて、よく混ぜて

其処に豆乳大さじ2を入れてまとめる

薄くのばして、

オーブン 170度で30分焼く

出来上がり

レシピは黒ごまだったがなかったので金胡麻をつかった。
香ばしくておいしい。 たべすぎに注意である

今日も寒くて畑の写真なし

花の写真を

テイタテイト

顔を上げてきたクリスマスローズ

薹立ちを始めた葉ボタン

カランコエ

ヒマラヤユキノシタ花盛り

頑張っているレウイシア

甥のお嫁さんからもらったシクラメン

豪華に咲いている。ちょっと咲きすぎ??

花の数、70個以上ある。

パソコンさんのご機嫌が悪くならないようにと急いで更新している。


一人暮らしは何でも冷凍保存

2024-02-16 22:15:59 | 一人のための、料理、保存食、

2月としては暖かい方だが、昨日と比べると一寸寒かった。
蔵庫の野菜入れの整理

大和太ねぎ

刻んで冷凍。 出来るだけ、薄く広げておく。(使うとき必要な分だけポキンと折って使える)

レモン
一個、切っても一回で使いきれない。

 

切って冷凍にすることにした

3合のご飯は9個に分けて冷凍(1個分は炊きたてを食べた)
熱々をふんわりと包む

冷凍庫の中のご飯。
かやくご飯や、赤飯など(これは少し大きめにしている)

牛蒡の保存

土が付いたまま

新聞紙に包んで

袋に入れて野菜室へ (テレビでは6ヶ月持つと云っていた。時々見て新聞紙を代えている)

9日に蒔いたほうれん草と小松菜の発芽が気になって見に行ったが
まだ、芽が出ていなかった

ブロッコリ-は細々と収穫あり

葱も青くなってきた

 

花の写真

寒アヤメがやっと咲き出した

温室の花

カランコエ

レウイシア

やっと咲き出した。

レウイシアは寒さには強いが暑さに弱い。
でも、昨年の猛暑を乗り切ったこの花、元気をもらった。

 


里芋の保存

2024-02-11 22:15:32 | 一人のための、料理、保存食、

ラインにCちゃんからお庭の梅ですと綺麗な画像が送られてきた。
そうだ、我家の梅は?。(昨日のこと)

畑の梅も満開だった

昨日のsakko便

白菜の漬け物もsakko便に入れた

今日は暖かかったら畑に行って耕そうと思っていたが、意外に風が冷たかったので、
お家っ子であった。

今日はブログ更新日。カメラを持って花の写真を撮りに裏の温室まで

大きな多肉。開花間近

カランコエ

夕映え

甥のお嫁ちゃんからのシクラメン。凄く元気

夏ごし出来た、昨年のレウイシア

咲くのが楽しみ

サツマイモの蔓苗用。上手く蔓が取れるかな

納屋で保存の里芋

腐らすと勿体ない。春までに食べきれないよ。
サッと茹でて皮を剥き、大と小に分けて冷凍保存しておこう

薄く並べて日付を忘れずに。冷凍庫へ(あ、一日間違ってる。今日は11日だ)

萎れてしまった、葉物野菜は50度のお湯にしばらく浸けておく。
そんなこと、以前テレビで言ってたな。
(冷水の方が良いんじゃ無いと思いながら)実験してみた。

あら~。しゃんとしてるじゃ無い。

私も熱いお風呂に入って・・・・・・
だめだな~。やっぱり・・・・・

 

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ