園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

aki君の食べたかった○○とは・・・・・

2011-02-14 10:03:41 | 美味しいもの
国鉄奈良駅の前の「にんにくや」へお食事に

まずはakiの食べたかった○○です
サツマイモのパイ包み焼き
サツマイモ・生クリーム・チーズをパイ生地で包んで焼いたもの

これは一番最後に食べるので食事の進み具合を見て焼いてくれます

クリックして大きくしてみてください



では順番に・・・・なんですが
最初から写真を撮り忘れていた

もう半分以上食べてしまったが
半熟卵とささみのサラダ
サイズはS,R,LがあるがすべてLを注文して皆で小皿に分けて食べた。

   

次は
海老と温泉卵のカルボラーナ
また写真を撮り忘れて・・・小皿に分けた後

   

次は
牛肉のコロコロステーキ

   

次は
ガーリックトースト
焼きたてのパンの上に載っているにんにくをお箸で突いて下までさし込み
う~~ん、説明しにくい
写真を撮っておくべきだった

   

   
次は海老マヨネーズ

   

次はワタリガニのクリームソーススパゲティ

   

次はおもちと明太子のピッツア

   

次は神戸にんにくは特製ガーリックライス
ここまで調子よく写真を撮ってきたが・・・・・
気付けばもう食べ終わっていた
小皿に取り分けたsakkoの分があと少し残ったいる時に
「写真は~~」と声があり…撮ったのがこれ

   


次はハニートーストバニラアイス添え
バターとハチミツをたっぷり染み込ませて中がふんわり
外がカリットしている
バニラアイスが心地よかった

クリックして大きくして見てね



次は杏仁豆腐

   

他に餃子があったり、てっぱん焼きがあったり、あげ春巻きがあったり・・・
ここって何料理?

無国籍料理かなといったら多国籍料理じゃない?
う~~ん、でも美味しければそれでいい。

最後にaki君に合格おめでとうといって
パティシエ自慢の焼きプリンがサービスされた
一言メッセージが欲しかったな~

   


Cちゃんの合格祝いはイタリアンのお店だったが
Cちゃんにはこんなデザートが

   

昨日は学校の説明会に行ってきたが
もう沢山の宿題があるとか・・・・・・

来年はCちゃんの大学入試、
一年置いてまたaki君の大学入試・・・・

まだまだ続きます
でも家族全員が健康でいることが一番だと切に思うsakkoです


        **************************

「園芸大好きsakkoの記録」も今日で満5歳、明日から6年目に入ります
何とか続けられているのもこの拙いブログに来てくださり
温かいコメントを残して下さる皆様のお陰です。


また、沢山の方がこのブログを見てくださっている事実
その数値も励みになっています。時には気楽にコメントを残してくださればもっとうれしいです。

平凡なsakkoの日常ですが、ちょっと頑張っているそんな姿を見ていただきたいと思っています。

これからもよろしくお願いします








くいだおれ太郎の行方は?と我家の蓮の開花

2008-07-09 22:56:14 | 美味しいもの
S化学のもとOL3人組みと、合う約束だが、
朝から豪雨、空を見上げていたらK さんから電話。
一寸、雨の様子を見てからと云うことになった。
30分位してから電話があり1時間遅れで集合とのこと。
例によってなんば11時が12時に、
先ずはお腹が空いているので
高島屋の5階の三玄でお昼を。(和食の店)
「お肉にしよう。最近は野菜とお魚ばっかりやから」
先ずはウーロン茶で乾杯

   

煮物  あげナスの煮たの、里芋、インゲン、冬瓜

   

お肉は柔らか・・・・
焼野菜は甘くて美味しい~~~~

   

デザート

   

ちなみにお値段は6,963円

映画に行くのも時間が半端だし、その辺をうろうろしょうか・・・・
くいだおれ太郎に会いに行って写真でも撮っておこうかと
外に出たら大雨。
仕方無しにスイスホテルでティータイム
生演奏をききながら ケーキセットを

   

   

コーヒーのお変わりをしながら、ゆっくり・・・・・
(ちなみにお値段は1970円)

外を見ると晴れ~晴れているジャン。
で再び外に。
心斎橋も平日でこんな時間にと思うくらいの人出であった。

さて太郎はと云うと、
えら人だかり、

   

テレビ局は来ているし、交通整理のおじさんの声の大きいこと。
立ち止まらないで歩いてください・・・・・
それでもsakkoは腕を伸ばして撮って来ました

   

くいだおれ「太郎」の行く先は何処??
写真でも撮っておこうと気楽に行ったが、
この日が閉店の日であったのだ。
シンボル的なこの太郎の今後の運命は??
60年続いたお店がなくなるのは寂しいが、それよりも太郎の行方が気になる。
もう逢えないのかな~。寂しくなるよ。

ええぃ   グリコも撮っちゃえ

   

かにも撮っちゃえ

   

で、善良は主婦である3人は暗くなる前に帰路に着いたのである。
家について暫くするとまたも驟雨。早く帰ってよかった。

7月9日

もう早朝の畑仕事はやめよう。
それに今朝は土もぬれているし・・・・・
で、午前中は何するとも無くすごし、午後からコナミに・・・・
夕方からまた大雨・・・・
横になっていて眠ってしまった。
5時半ごろkさんから電話、
「今寝ててん」 「???」の会話。
雨の上がるのを待ってほんの少しコロと散歩。
早起きは疲れるな~と思うsakkoであった。

今日の花
蓮・・・・・なぜかパッと開かない???。
葉が大きくなりすぎたのかな。養分が皆葉の方に行ったのかな。
花に元気が無い。

   

   

   


   


サクララン

   

   
   

ミニひまわり



今日のコロちゃん。 雨ではつまんないな~

   


aki君のマラソン大会と永源寺のこんにゃく

2007-12-06 00:15:25 | 美味しいもの
今日はaki君の小学校最後のマラソン大会。
晴天ながら風は凛として冷たい。
このマラソン大会の写真はなかなか難しい。
aki君だ~と思った瞬間にもう通り過ぎている。ずっと構えていて何時も後姿ばかり、やった~うまく撮れたと思ったら他所の子だったりして何時も失敗なのである。
今年こそ最後だから上手く撮ろうと、朝から高速連写にカメラをセットして構えていたが、ズームにしてなかったので小さく写ったり、逆光だったりで、上手くいかなかった。
高速連写は「シャカ、シャカ、シャカ」とシャッターがおり続けるのでaki君が見えなかったという失敗もあった。

モンとうさんはお仕事で、ヒサッチかあさんと二人でカメラマン。
ヒサッチかあさんはビデオで撮っていた。
はっきり写っていないがaki君の勇姿を残しておこう。








aki君はマラソンがちょっと得意なのだが、どうしても学年1位にならないのである。クラスにすごく強い女の子がいるのだ。
毎日練習を続けていると言うこの子は少し名前が売れているそうだ。
「もし1位取ったら○○買ってね」aki君の願いは何時も空しく消えていくのである。
でも男子で1位だったんだ。頑張ったね。aki君。(拍手だよ)
男子で2位の子もずっとaki君についていたね。抜かれないかと心配だったよ。

「もし5位以内だったら・・・・・」とsakkoの耳元でささやいたaki君。
クリスマスのプレゼントにプラス何かをつけてあげようね。
(うれしい、うれしいsakkoであった)


**************************************

大きなこんにゃく~~~~
永源寺のこんにゃく道場で作ったコンニャクである。
2丁ずつ貰って帰った。
1週間はもちます。さっと茹でてコンニャクの刺身や田楽に。



こちらは赤いこんにゃく。
永源寺のコンニャクはこの赤いのが有名らしい。
すごい色だな。 赤いコンニャク芋があるのかな。
「おから」に入れようと思ったので、早く火が通るように切って湯がいたのでこんな形だか、
上のコンニャクと同じ形だった。



sakkoが今、嵌っている「おから」
スーパーにいろいろ有る「うのはな」どれも、昔食べた「おから」のイメージとは合わない。
でも、この「華おから」なかなかいけるのである。
しっとりとしていて大豆の香りもある。
小袋2個入りで、使いやすい。





薄上げ、にんじん、ちくわ、ねぎ、ごぼう
それに赤いコンニャクをいれておからを煮た。




なかなかの出来であった。
上のコンニャクとおからを息子宅にももっていったが、Cちゃんやaki君「おから」の味はどうだったかな。
ちょっと苦手かな。
aki君は「これ嫌い」なんていわない子なのだ。
「これ、苦手なんやけど・・・・」(人参が入っているから)
どうだたかな~。




ご馳走を食べに京都へ

2007-07-13 06:52:41 | 美味しいもの
鬱陶しい雨の日が続いている。
「美味しい物食べに行こうね」と妹と言っていたがおたがいに忙しくなかなか日があわずやっと昨日「梅の花京都烏丸店」に行ってきた。
「梅の花」は大阪にも数店あるが、京都もいいねと言うことになり昨日やっと念願叶ったのである。
京都駅から地下鉄で3番目の駅、烏丸御池で下車3分。
ウェストビル18の地下1階にある。

店の雰囲気は「へえ~ビルの中にこんなお店が・・・・」と言う感じであった。
妹がどうしても「引き上げ湯葉(くみ豆腐つき)」が食べたいと言うので、ちょっとはり込んで6000円の「雪花風月」にした。
(「くみ上げ湯葉」はこれにだけしか付いていなかった)
料理の写真を載せたいが一品ずつ運ばれてくるので、パンフレットの写真を載せておこう。



くみ揚げ湯葉は



中に入った豆乳が温まって表面に膜が張ります。
それを上手に掬って柚子や生姜の薬味を添えてだし汁で頂きます。
充分に生湯葉を食べた後は其処ににがりを入れて豆腐にしていただきます。
生暖かい柔らかい豆腐も美味しかった。

お品書き
sakkoとしてはちょっと贅沢なお昼であったが
いつもは特急に乗って伊勢や名古屋までいるのであるから、ここでゆっくりご馳走もいいねということになった。



さすがにどの料理も美味しかったが最後に出た「新生姜」の入った炊き込みご飯、家でも作ろうと思った。
食後のデザートは3品の中から選ぶのであった。

入るときは通りから入ったが違う方から出た。
ガラス扉を開けて一歩外に出れば
「ここは何処?」であった。



毛糸の帽子を着たお地蔵さんが・・・・
なんと隣は六角堂でったのです。
六角堂とは

第十八番 紫雲山 頂法寺(六角堂)
聖徳太子が創建したという寺だが、室町時代からは町衆とのかかわりが深い町堂にもされ た。本堂が六角の建物なので六角堂と呼ばれ、華道家元・池坊でも知られる。昔から京都 のここが真ん中といわれ、その証拠品という「へそ石」が境内に残る

京都ってすごいね~。こんなビルの谷間に・・・・。
振り返れば、透明のエレベーターが
あれに乗ろう・・・・・。
エレベーターから撮った写真。



ちょっとお参りも・・・・





「梅の花」の入り口の写真を撮りたかったが「変なおじさん(ごめんなさい)立っていて撮せなかった。(待ち合わせ中かな)
で表に回ったが、ここも携帯をかけている人が動きそうに無い。
でも撮ってきた。



ウエスト18ビルのショウウインドウはガラス張りで
向こうの六角堂が通りからみえるようになっていた。
すごいな~・・・・・。



烏丸御池駅から京都に出て近鉄で帰ろうと思っていたが、駅に着くと「奈良行き急行」が滑り込んできた。
迷っている内に電車は出てしまったが、そばにいたおじさんが
「あれに乗れば早く帰れたのに」と言って次の急行の時間を見に行ってくれた。そして
「次は普通やから、あかん」と言った。
結局京都まで行って、急行に乗ってかえったが、
京都のおじさんって、大阪のおばさんっぽいなとおもった。
実は行くときも京都駅で迷っていたら、
「ここ真直ぐいって地下鉄でいかはったら」と知らないおじさんが声をかけてくれた。
「京都のおじさんて人なつっこいな~」(妹が云った)
大阪のおばさんっぽい奈良のおばさんのsakkoもそう思った。

ちょっとショウウインドウを見ながら、生八橋を待って帰った。



今年一番の冷え込み??

2007-02-06 00:41:59 | 美味しいもの
今朝(といってももう昨日のことですが)
すっごく冷え込んで霜がいっぱいでした。
でも日中は、今年一番の暖かさだったようです。
今日はコナミのお友達のユーミンと
「武士の一分」をみにいってきた。
キムタクはそんないに好きでなかったけれど
物語の筋がはっきりしていて、納得の映画であった。
上映時間が2時50分だったので、お昼を食べて
近くを徘徊?しました。
ゲームセンターを覗いたりして「ふ~~~ん」
しきりに感動?しました。

お昼は「かに家」で「なごみ御膳」を注文



お運びのおばさん
「なごみ御膳でよろしかったですか」といってお膳をおいていった。
「どうして過去形でいうのかな~。いいおばさんのなりをして」と思った。
正しくは「なごみ御膳でよろしいですか」だろうと思うのですが。



食後は紅茶にして「ま~ま~ 美味しかったね~」
上着の要らない暖かい日であった。


新年会? 「豆仙坊」で・・・。

2007-01-17 23:46:44 | 美味しいもの
今日は朝から小雨。
国道24号沿いにある「豆仙坊」には何回か行っているが、
田原本駅の近くの民家に新しく出来た3号店に行ってきた。
お豆腐中心の料理ですが、ほのぼのとした味わいがあり,sakkoのお勧めの店です。
外観です



創作和食となっていますが、主に豆腐の料理が多いです。
もと材木やさんの家であったから、見事な木造です。
ゆったりと広縁が取られていて、庭もきれいです。



お部屋も一部屋ずつ独立していて・・・。



お料理
















今日のメンバーは、
コナミのお友達であるが、ユーミン以外の二人は今は他店に変わられたがお付き合いは続いているのである。
時々こうしてあったり、旅行に行ったりしています。
Yさんとは息子が小学校から同級生で、父兄会で顔なじみ、
偶然コナミで再会、以来いいお友達である。
ゆっくりと2時間くらいおしゃべりして、
ユーミンが風邪っぽかったので、其処でお別れして帰った。

コナミ
今からでも、松本コーチのマットニュートラルに間に合うと急いでいった。
1時間 みっちりとマット運動。いい汗をかいて、お風呂に入って、
「久しぶりね」と戸田さんとおしゃべりして帰る。

夜は2時間くらいクイズ番組を見ていて、また深夜にブログです。
sakkoの一日でした。


名古屋・蓬莱軒の櫃マムシ

2006-07-08 00:05:49 | 美味しいもの
2年前の6月、テレビで櫃マムシの美味しいお店を紹介していた。
妹とわざわざ名古屋までそれを食べに行った。熱田神宮の近くのその店は火曜日の定休日で休みだった。仕方なく名鉄・神宮前駅の近くの「べんてん」という店で食べた。
二人にとっては満足の味であった。
名古屋城まで行こうとタクシーに乗って運転手にその話をすると「そら~、違いまっせ~、蓬莱軒のマムシは。」(なぜか、大阪弁?)
私たち「状態であった。
で、今日また、本物の蓬莱軒の櫃マムシを求めて名古屋まで行ってきた。
近鉄名古屋駅で名鉄に乗り換え「神宮前」駅につき、しばらく歩いたが見つからず、通りがかりの人に尋ねると「南口」のほうですと教えてくれた。
熱田神宮の中を通り南口まで来ると「蓬莱軒」への矢印が電柱にしてあって、「あつた・蓬莱軒」の看板が・・・・。



店に入り、名前と人数を言って待合室に・・・。
行列の出来る店との、噂に違わす大勢の人である。さすが椅子とテーブルを置いた待合室は20人以上。もう午後1時はとっくに回っていたのにこの混み様。
待つことしばし。2階の畳の部屋の席に着く。
案の定、メニューのあとに櫃マムシの食べ方が書いてあった。(それは省く)
隣の席のおばさんが「大阪者(おおさかもん)ですので・・・」食べ方の説明を聞いていた。
「わてらは、奈良者です」と小さく云って妹と笑った。
「わざわざ、大阪から食べにきゃはってんな~」



さすが、行列の出来る店である。うなぎは美味しかった。焼き具合がなんともいえない。遠くまできた甲斐があった。ちょっと周りを見たら、メニュー中の[櫃マムシ」を食べている人がほとんどだ。他のメニューを食べている人は近くの人だろう。
前回来てたべた「べんてん」の櫃マムシとどうだろう。
「あれはあれでおいしかったね~」と私たち姉妹は言い合った。



これは「べんてん」の櫃マムシである。2000円。蓬莱軒のは2500円である。
「べんてん」は駅のすぐ傍、蓬莱軒は南口まで少しある。値段は500円の差。
私たちとしては「べんてん」にも1票を入れてあげたいねという意見であった。
あと名鉄デパートをうろうろ・・・・
靴売り場は金ぴか、名古屋って大阪より派手だと思った。
大阪にない野暮ったさと派手さがある街だな~。
「ただの切符」があったというものの、特急券1580円名鉄220円の往復を使って、片道3時間以上・・・・物好きな姉妹であるな~。

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ