園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

梅雨の中休みの畑

2021-05-31 23:19:49 | 農園・果樹園・花壇

5月最後の日。早い入梅で雨続きだったが、梅雨の中休みで
天気のいい日が続いている。

夏野菜の成長を記しておこう

トマト

ハウスの天井に括った紐に巻き付けている

苗を買ったときついていた花が着果したミニトマト「千果」が色づいてきた

アイコもぶらぶらなっている

 

茄子  とげ無し千両

ゴーヤ

やっと蔓が伸び始めた

 

今年のかぼちゃは全部「自家採取種」を蒔いたもの
ならないと品名がわからない

 

マクワウリの雌花
着果するといいな

 

収獲

大庄屋長茄子と胡瓜の収穫(昨日)

(茄子とベーコンのパスタ。美味しかった)

今日の収穫

 

蕗の収穫

(揚げとフキの炊いたん。美味しかった)

 

今日の花

カラー    柿の木の下に植えてあるが木の成長で陰になっている
       やっと一輪咲いた

ロデケシー

梅雨の中休みで暫く雨無しの日が続きそう。
夏野菜の植え付けは完了。
玉ねぎの後、そら豆の後、エンドウの後何を植えようか。
来年のエンドウはどこへ・・・・・

日中はもう熱中症になりそうな暑さ。朝の涼しいうちと夕方の涼しくなったころ
に畑に行こう。


畑は少しずつ夏に移行

2021-05-29 19:33:26 | 農園・果樹園・花壇

今日は久しぶりのいいお天気。
5月も後2日で終わり、6月に入りいよいよ梅雨入りなのだが
今年はすでに梅雨真っ最中。
今日は梅雨の晴れ間。
畑も初夏の色

今年はフキノトウが少なかったが、雨の多いせいだろうか
蕗が一面に生え茂っている。まだ食べられるだろうか

 

なかなか成長しなかった「芳香裏紫蘇」

表は緑だが裏は紫蘇色。香り抜群。いい品種である

その横で、今年もブラックベリーが咲いている。

 

ちょっとひ弱で成長の遅い「おくら」
1ポットに5~6本育っている。そのまま植えておいて最終は3本くらいに間引く

 

一本が根元で切られていた。根元を掘ってみたら「居た」根切り虫
即踏みつけの刑に処した

長茄子が長く・・・・・

 

イチゴを撤収した。
6株だけ残した。ランナーは一株に7~8本出るだろう
長男は親の病気を引き継いでいるので駄目、次男、三男、が苗に適する

 

人参と胡瓜の収穫

最後のむきエンドウ(実えんどう)

栗の花が咲いている

キスゲ・・・名前がはっきりしない
〇〇キスゲ、ニッコウキスゲ?かな

緑の美しい季節。
日曜日は地域の「川掘り」
梅雨前に溝の土をあげて水の流れをよくするための昔からの行事
春からコロナで延び延びになっていたが、前の日曜に行われた。

その時、久しぶりのお喋りもした。

畑には行っているが途中誰にも会わない。

知人とはラインしあっているので孤独感は無し
あ~~声出るかな?の日々が続いている

今夜は息子宅で晩ご飯。いっぱいお喋りして来よう。


スイカと甜瓜の雌花が咲いた

2021-05-27 22:51:40 | 農園・果樹園・花壇

昨日は畑仕事を頑張った。
エンドウの蔓を撤去したり、イチゴのネットを外したり
残りの玉ねぎを収穫したりした。

スイカの雌花が咲いたので雄花を持ってきて人工交配しておいた
なんだか、ひ弱な雌花である。うまく着果するかな

 

甜瓜も雌花が咲いたので人工交配。

胡瓜の花がたくさん咲いている

 

昨日の夕方から曇りだし、今日は一日中雨。

夕方小止みになったので、カメラを持って裏の花畑に行って取材。

アッツ桜 
花期が長くていい

チロリアン

ナツハゼ

 

ハイビスカス

 

ちょっと名前が出てこないが温室の花

斑入り葉のツユクサ

 

ジューンベリーがいっぱいなっている。
小鳥が完熟から順に食べに来ている

 

ポポーの実も少し大きくなった

今日は一日中雨が降っていた。雨量は相当だ。
かぼちゃの雌花が今日は2個、咲いているはずだが、雨で着果しないだろうな。
昨日少し頑張ったので、今日は外は雨、一日ゆっくり・・・・・・。


着果した小さな実たち

2021-05-25 23:37:43 | 農園・果樹園・花壇

昨日は午後から本降りの雨。
今日は時々雨雲が押し寄せたが雨は降らず。
朝からヨガ教室。帰りスーパーでまとめ買い。
スマホのラインが上手くつながらない。
ドコモに行ったが予約制。3時半の予約で5時までかかった。

今日はブログの更新日。写真がない。
カメラを持って、着果した実を撮ってきた

トマトの千果

トマトのアイコ

 

スイカの雄花

小さな実を見付けた。花は何時?

甜瓜も小さな実を付けている

平種柿の小さな実

 

キーウィの実

甘夏の実

茄子

長茄子

夏野菜の植え付けは一応、終わり。
晴れたら、エンドウやそら豆の撤去。
玉ねぎの後の草取りなど。どうしてもその日にやらなければならない仕事はない
もう日中は真夏のように暑い。まだ体が成れていない。
少しずつ大きくなっていく、夏野菜や果実の成長を見るのが楽しみだ


トマトにビニール屋根を張って小梅収穫。

2021-05-23 23:44:15 | 農園・果樹園・花壇

今日は午前中「川掘り」で、地域の奉仕日

午後3時ごろから畑に行った。
暑かったけれど無風。今がチャンスだ。トマトの屋根にビニールを張った

 

昨日のこと

3日続けて降っていた雨があがった。
久しぶりの畑。

気になっていた中晩生の玉ねぎ。
早生は大きすぎるくらいいいのが出来たが
中晩生は、3月終わりごろから葉が枯れ始めていた。
収穫しょうと思っていたが雨で延びていた。

この間からの雨で、水浸し状態。良いお天気だから夕方まで畑に干しておいた

 

もう収穫期かなと気になっていた小梅。
あ~残念、全部落ちてしまっている。

脚立を持ってきて、枝を調べたがほとんど残ってない。
おそかったか。
だが落ちている梅をよく見ると傷んでないのもある

 

そうだ昨日の雨風で落ちたのだ。
脚立に登らなくていい。風が落としてくれたのだ。そう思おう。
良いのを拾い集めたらこれだけあった。
よく洗って暫く水に浸けておいて、ざるに上げ、乾いてから
傷のないのをよった。いいのが1.5㎏あった。

ホワイトりーにしたしてから塩をまぶして容器に入れて重しをして
目下、漬け込み中(写真無し)塩は12%とした。

 

梅を拾った後、ニンニクも収穫。少しずつ収穫していたので
残っていたのはこれで全部。私としてはいい出来であった

 

胡瓜

ドイツ豆

ブラックベリーの花も咲き始めた

小梅を収穫して漬け込みが出来たこと
トマトの屋根が張れたこと
中晩生の玉ねぎの収穫が出来たこと
そら豆、エンドウがほとんど終盤。

胡瓜やトマト、ドイツ豆も順調。

明日はヨガ教室。雨が降りませんように


雨の中の収穫

2021-05-21 16:35:24 | 農園・果樹園・花壇

3日雨が降り続いている。
ぼんやりテレビを見ていたが、イチゴはどうなっている?。胡瓜は?
急に気になりだした。
小雨の中、合羽を着て収穫に行った。

イチゴの収穫

胡瓜も2本収穫。先日採ったのはまだ食べてなかったので一緒に並べて撮った
手前2本は先日採って冷蔵庫に入れていたもの。
今日のと比べて鮮度が違うね。

そら豆

左側の長いのは「ポポロ」右側の大きいのは一寸そら豆
そら豆はまだまだあるが雨の中、途中でやめた

キヌサヤ

南海みどりはもう終盤

これは昔からあるエンドウ。義父が植えていたエンドウで毎年種を採って
植え続けている。南海みどりより、少し取り旬が遅い。(周りの草は見ないでね)

なんと!こんなに収獲。2㎏ちかくあるよ

雨の中取ったので濡れている。
南海みどりより、少し小型で色も薄い。でも何となく昔な味。
義父が亡くなってもう35年、このエンドウの種を採り続けてきた。
35年・・・・・あっと言う間だったな。

ゴーヤの苗。もう植え付けねば。明日は晴れますように

雨続きでプランターに挿し芽したトマトの千果が徒長気味

今日の花

八重のドクダミ

コロナの感染者数、減ってきているがこの先どうなることか。
雨は降り続くし・・・・なんだか気分が・・・・・

イチゴが水浸し状態だったので少し痛んでいる。
もうじゅうぶんに味わったから、今日のイチゴはジャムにしよう。
早速、火にかけて、いい匂いが漂っている
こんなことで元気になるsakkoである


スイカの畝幅広げて、キュウリの初収穫

2021-05-19 15:18:00 | 農園・果樹園・花壇

今日は朝からずっと雨。

昨日は蒸し暑かったが梅雨の晴れ間。

スイカと甜瓜の畝幅を広げた

 

胡瓜の初収穫

 

グミの実が赤くなってきた
びっくりグミの木。毎年花が咲くが実が成らない。
伐ってしまいましょうと何回伐っても、また生えてくる。
今年はもう、負けましたとそのままにしておいたら

10粒ほどだが実をつけている
雨が止んだら採りに行きましょう。カラスに見つかりませんように

 

今日はお家でゆっくり。

ブログの写真は?。小雨の中、裏の花畑の写真を撮ってきた

 

この花は?ゼニアオイ

 

チロリアン

 

アスチルベ

 

ニゲラ

 

セッコク

 

ベロニカロイヤルキャンドル

 

ジューンベリーの実も色づいてきた

 

ポポーの実

 

昨年発芽したポポーの苗。
今年も新芽が伸びてきた。

 

ポットに蒔いたゴーヤの苗が大きくなっている。
エンドウはまだ成っているが、ひとところ、抜いて、そこに植えよう。
さつまいもベニハルカはうまく根付いた。安納芋の苗が土曜日に入荷するとの知らせ。
10本注文しておいた。蔓が伸びたら切って挿し芽して増やそう。

ノートに作付け図を書いては消してまた書いて、雨の日もまた楽し。


アザサの花とキーウィの花とトマトの挿し芽

2021-05-17 23:29:57 | 農園・果樹園・花壇

昨日も今日も時々雨。蒸し暑い。

今年も「アザサ」が咲いた。
隣町「三宅町」と町花である。万葉集に三宅の原の・・・・とうたわれている。
畑の土を少し入れて植え付けてからもう何年たっただろう
一度も植え替えてない。ちょっと葉が小さくなっている。根が込み合っているのだな
一度植え替えねばと思う。

 

次はキーウィの花

雄花

雌花

 

雨続きだが、晴れ間を見てイチゴやエンドウの収穫をしている

人参も収穫した

 

トウモロコシ

 

トマトがどんどん伸びている
そして脇芽もどんどん出ている。トマトは脇芽を取って捨てておいても根付くほどである。
脇芽を取って、マルチに穴を開けて挿しておいた。
見事、根付いている

こちらは脇芽を取って直接プランターに挿しておいた。
もうすっかり根付いている

 

 

裏庭のプランターのイチゴ。色づいてもカラスは知らんぷり?

 

カラスは来ていないのだなと、ポットに蒔いた落花生(発芽していた)を
軒下に置いていた。

なんと。すっかり、食べられている。よくも見つけたものだ

がっかり

今年はもう落花生を植えるのを断念。

 

ワクチンを接種した。今のところ副反応は出ていない。
接種会場は中央体育館のみ。大勢のスタッフさんがいてスムーズにことは進む

検温→受付→予診票の確認→医師の予審→接種→接種確認証の発行→接種後経過観察→帰宅

問題の電話予約は無し。送られて来た書類の中のはがきの接種するに〇を付けて
送り返す。 書類に書いてあった日時に会場に行く
(タクシーの補助券がついていた)
年齢順に細かく分けて順を決めているので混雑はない。老人に優しい方法であった。
わが町も今回はなかなかやるなと思った


トマト、キュウリ、ピーマンのビニールトンネルのビニールを外す

2021-05-15 22:36:34 | 農園・果樹園・花壇

今日は郡山城で行われている「ちんゆいそだてくさ」に行ってきた。
真夏日の暑さだった(記事はまた後日書こう)

トマトのビニールトンネルのビニールを外し、脇芽を3本と主軸の4本仕立てで
アーチ型の天井に紐で吊るし誘引した。

 

 

胡瓜の蔓もどんどん伸びるのでビニールを外した。
胡瓜も接ぎ木苗をかっている。1本だけ、根元にかぼちゃと蔓が伸びている。
台木のかぼちゃの蔓だ。即切り取った

 

蔓を支柱に誘引して

もう小さな胡瓜が成っている

ピーマンの京みどり2本、カラーピーマン、赤と黄色角1本、伏見甘長唐辛子とひも唐辛子

レモンの花。
昨年かった苗木。昨年も花が咲いて実が成ったが1個だけ。それも収穫前に
おちてしまった。
今年はどうだろうか。収穫出来たらいいな

ゴーヤがやっとここまで育った。1本だけ苗を買って植えてある

 

収獲

スナップエンドウ

 

剥きエンドウ

そら豆

長いのは「ポポロ」
短くて太いのは「1寸そら豆」

ポポロは数年前に園芸店で苗を見つけて植えた。
莢の長さが15㎝ ~17㎝

今夜から明日の朝かかけて雨予報。
いい天気がつづかない。またくさがのびるな~。」


柿の花

2021-05-13 23:21:27 | 農園・果樹園・花壇

荒れ模様の予報だったが、いいお天気になった。
午前中、町のヘルスケアプロジェクト
健幸ポイント事業2021説明会にいった。
万歩計を付けて歩いた歩数によってポイントがつく

午後はエンドウとイチゴの収穫を兼ねて畑に。

先ずは柿の花(渋柿)

我が家のエンドウは背丈がどんどん伸びて直立。一番上は手が届かないほどだ

中央ネットの中はイチゴ

 

 

収獲だけと思って畑に行ったが、トマトの脇芽が伸びていたので
3本を残して後は取り省き、その三本をアーチ型の天井に吊るした

近々、天井部分にビニールを張ろう

草の中だったミョウガ、この間草を取っておいたので

今日の収穫はいつもと同じ、イチゴとエンドウとそら豆。
(写真撮らんかった)

帰ってから裏の花の写真を撮った

リグニスジェニー

シラン 芽が出始めての遅霜、葉はほとんどないが花が咲いた
白花 

シラン 白花

唇にピンクが入る

ハニーサックル

ピンクの風蘭

夏野菜の苗、植え付け終了。
カラスに食べられた落花生の芽出しをしているが、植えるのは随分後になると思う
暫くはゆっくり草取りをしょう。

 


ミカンの花が咲いてキーウィの花も咲いて小梅は成りすぎ?

2021-05-11 22:38:39 | 農園・果樹園・花壇

昨日は道の駅、レスティのヨガ教室、今日は川西文化会館のヨガ教室へ
2日続きのヨガであった。
帰り、スーパーでたくさんの食料を購入。スーパーに行く回数も減らしている。
コロナの終息の日はいつ?。
ニュースはコロナのことばかり・・・・

コロナとは無関係に、梅は鈴なり、ソルダム、今年はフクロミ病無し

小梅

ソルダム
昨年はほとんどが「フクロミ病」にかかったが、今年はフクロミ病になった実が少なかった。

ミカンの花

昨年植えたレモンの蕾

キーウィの雄花

雌花はまだ蕾。この時間差、毎年気になるのだが、上手く着果する

これは何?。大型のざぜん草?

蒟蒻の種芋を植えようとしたら、もう芽が10㎝以上に成っているのがあった。
急いで茹でてコンニャク用に冷凍保存しているが

4個だけ、どうなるかなと実験のために植えた。

種まきした下仁田ネギを畑に植えた。(写真無し)

エンドウとイチゴの収穫に時間がかかる。

イチゴ

むきエンドウの南海みどりは粒ぞろい

今回は卵とじにしょう

 


「スイカの畝幅広げる」と茄子、キュウリ、ピーマンの花

2021-05-09 14:08:45 | 農園・果樹園・花壇

すっきりしないお天気だが、降らなければそれでいい。
スイカと甜瓜の蔓がカバーからはみ出している。
そろそろカバーを外す時が来たかも?(周囲の草は見ないでね)

先ずは畝幅を少し広げる。
一度に広げない(脇芽を取ったりするので順次広げていく)

カバーを外し藁を敷く

このままでもいいが、もう一度、下の方を開けてカバーをかぶせておいた

 

2~3日したらカバー外そう。蔓を誘引しながら脇芽を取り蔓が伸びたら畝幅を広げる
今年もたくさん収穫が出来るといいな

 

きゅうり

花が咲いていた

茄子も花が咲いていた

ビーマンも花が咲いていた

ビニールトンネルは西側半分にして添え木をした。

胡瓜にウリハムシが・・・・(写真中央)

 

両手でそっと挟み死んでもらいました

ドイツ豆の蔓が巻き始めたので、もう一か所に次のドイツ豆をまいた

晴れたと思ったら急に雲が空を覆いまた晴れるが、風があって暑くない。
畑仕事には丁度良かった。
明日から本当の平日?
休み中の皆の行動の結果、コロナの感染者数はどうなっているだろう


今年もトマトは吊り下げ方式

2021-05-07 22:34:28 | 農園・果樹園・花壇

晴れは昨日一日。今日はまた雨

トマトの頭が、ビニールトンネルにつかえてきた。
ビニールトンネルのビニールを西側半分にして、トマトを吊るす。(説明不十分?)

毎年、主軸と脇芽を3本伸ばして4本仕立てて育てる。
支柱を立てないで、ハウスの天井まで紐を張ってそれに沿わせる。

こんな感じに巻き付けていく(トマトは従順に曲がってくれる)

梅雨が来る前に天井にビニールを張る。
トマトは極限まで水を切ると甘くておいしいのが出来る。

 

ピーマン

 

昨日はカラスノエンドウと格闘。

今日はゆっくり

裏の花畑の、雑草だが可愛い小さな花たちを撮った

アメリカフウロソウ

 

ベニバナ夕化粧

 

キュウリ草

ニワセキショウ

 

カタバミ

名前は??


玉ねぎを吊るし、キュウリのカバーを外す

2021-05-05 18:25:17 | 農園・果樹園・花壇

今日は朝からずっと雨。激しい雨ではないが冷たい雨である。

今日は朝から休養日

昨日、軒下で乾かしていた玉ねぎを軒に吊るした

5個ずつ(毎年7個ずつ括っているが今年は大きい)括って

段差を付けて軒に吊るした

昨日の畑仕事

茄子のカバー外した。網がなかったので棒と紐でネット代わりに
後方のネットの中はイチゴ
その後方はキーウィ(下は草だらけ)

西北風が当たらないように半分だけビニールトンネルにした

スイカ、まくわの紙キャップを外し、ビニールだけにした

 

蔓が随分長くなっていた。親蔓から子蔓が4本出ていた。それでよし

これは変?。なんと台木のかぼちゃの蔓が出ている
即それは取ってしまう

 

後は紙キャップを外してビニールキャップを被せておく
手前はまくわうり

むきエンドウの南海みどりの初どり
良い実が入っている

先ずはエンドウご飯から

実が柔らかいので最初からエンドウを入れないで少したってから
豆を入れた(時間差をつけた)

今年も初物のエンドウご飯を食べることが出来た。(自分で作ったえんどう)
あと何回あるだろう。

 

白内障の手術の後、良く見えると書いていたが、ちょっと気になることがあって
脳の、MRを取ったり、薬の副作用などないか調べてもらったり・・・・・
医師からは心配ないでしょうと言われたが、私としては気になって仕方なかった。
それが、心配だけに終わって今日は普通に見えている。
もん父さんとヒサッチ母さんが真剣に心配してくれて
有料サイトで病院を探したり、大病院に行こうと言ってくれたり
感謝、感謝です。
これからは心配をかけることが多くなると思う。
ごめんなさいの84歳の出発であった


さつまいものベニハルカを植える

2021-05-03 23:14:20 | 農園・果樹園・花壇

久しぶりの晴れ。
注文しておいたさつまいもの蔓が入荷したと電話あり。
ベニハルカ 10本

序に買った苗はミニトマトのアイコの黄色とトマトベリーガーデン

ゴーヤとメロンの苗

 

さつまいもの蔓は夕方植えよう。

ミニトマト2本はトマトのトンネルの中へ

 

メロンは紙キャップ無しでビニールのキャプだけしておいた。
左側の紙キャップありは前に植えておいたスイカ

 

そら豆も収穫近しである

中晩生の玉ねぎの葉が枯れてきた

白内障の手術前に種を蒔いておいた落花生、昨日、あ、芽が出ているなとみていたのに
今日は1個もなくなっていた。
網を簡単に止めておいたのでカラスに食べられてしまった

 

かぼちゃが紙キャップの中でいっぱいになっていたので紙キャプを外した。
ビニールも取ろうかと思ったが「虫よけのため」にそのままにしておく

 

さつもいもの蔓を植えて乾燥よけの藁を乗せておいた

5月2日  84歳の誕生日

8と4の文字のろうそく、反対に並べて48ならいいのにな。
大好きなステーキと揚げ物のご馳走。
プレゼントは何がいい?と聞かれても、欲しいものがない。
スポーツジムに行っていたころは靴をもらっていたが、
お家生活、そんなに靴も傷まないし・・・・・
コロナが収まるまでお預けにした。

大阪城ホールでの母の日コンサート
チケットを取ってくれていたが、コロナで延期になった。
昨年の母の日コンサートも延期になったままである
残る年数の少ない老人にとって貴重な年月である
一日も早くコロナが収まってお出かけが出来るようになってほしい


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ