園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

年末の御挨拶と我家のお雑煮

2008-12-31 07:12:33 | Weblog
2008年ももうすぐ終わりです。
ブログを通じて沢山の方と知り合えたり
色々と教わったり・・・・
楽しい一年でした。



少しずつ手抜きのお掃除になってきているが
一応終わり、後はお雑煮の用意だけ。
おせちはヒサッチ母さんが奮闘中・・・・・

今年の最後ブログには我家のお雑煮を書いておこう

お味噌は我家の手作りお味噌
昆布で出汁を出して
大根と里芋と豆腐が入る。
(人参を入れる家もあるが、実家も我家も入れていない)
大根は細い大根で輪切り、里芋は縦に皮を剥く
豆腐は短冊切り。
お餅は丸餅。 焼いて入れる。
これは小皿にとって「きな粉」でたべる。
まめに(達者に)なる様に豆を食べため。
きな粉と云わないで「豆の粉」と言ったな~。

昔かまどで炊いていた頃は、お正月の朝は
「豆木」(大豆をとった後の木)で炊いたので
パチパチと音がしてお正月だな~と思ったものだ。
昔実家でもお正月は父が雑煮を炊いていた。
これは全て用意は済んでいて
後は炊くだけにしてあったと思う。

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今年も色々と有難うございました。
沢山コメントを頂き、すごく励みになりました。
来年もよろしくお願いします。
どうかよいお年をお迎えください。






クリスマスのような夜とお餅つき

2008-12-29 23:18:30 | Weblog
12月28日
今年もあとわずか・・・・何回も書いているような気がするが・・・・
やっと風邪から脱出・・・・というより
引きそうになったがその手前で食い止めた。
この間のお土産もあるし、
Cちゃん、aki君にも合いたいし
風邪など引いてられないと。
Cちゃんへのお土産とは「合格祈願」の箸である。
この間の買い物ツアーの時、買ってきたものだ。
なんと箸の形が5角形・・・合格
箸の先がものをはさみ易いように滑らないようになっている
など色々と書いてあった。
Cちゃんは「今夜から使っていい?」と喜んでくれた。
今夜は二人とも塾が無いので和やかな夜となった。
この間ブログの「p」さんからいただいたケーキとクッキーを
皆でいただいた。
フルーツケーキとクッキーだけにしてあとは残しておこうと言いながら
レモンケーキも美味しそうと、それも頂いた。
[お店で売ったはるのと違う?」ともん父さんが云ったがが
家庭用の手作りとは思えない美味しさであった

   

もん父さんが買ってきた「イチゴ大福」が有って
思案したが「やっぱり今夜食べよう」と
クリスマスのようなよるであった。

   


明日は餡を作って、黒豆を煮て・・・
で、小豆を水につけておく。
黒豆は分量の調味料と水を入れて一煮立ちさせて朝まで置いておく。

12月29日
今日はお餅をつこう。
早朝にもち米を洗っておく(夕方つくから)
黒豆、小豆と大豆・・・ゆっくり煮るものばかり。
おせちはヒサッチ母さんが作ってくれるが黒豆と餅はsakkoの係りである
餡の入ったお餅を作ろうと、朝から餡作り。
なんと小豆5合も煮た。
明日はお墓参りに皆が来るのでお善哉作ろうと新たに3合の小豆を煮た。
今年は小豆が沢山取れたから、自家製である。
餡入りお餅のための餡玉

   


出来上がり。
赤いのは海老入りである。
こうしてネコ餅にしておいば、
小腹が好いた時薄く切って食べられるから

   

お餅も出来上がったし、
黒豆もふっくら出来上がったし・・・・・

明日はお墓参りをして
買い物もあるし・・・・・いいお天気ならいいのにな~。
   

一日遅れのクリスマス

2008-12-27 21:24:06 | Weblog
12月26日
「コロちゃん昨日はごめんね」(七味唐辛子作りの被害)と
クリスマスケーキの変わりにおやつを奮発。

   

いつもはお利口だった時ほんの少しもらえるだけなのに
「一日遅れのクリスマスだよ」とサンタさんが入れてくれた。
大喜びのコロちゃん


  

いつものドッグフードだけ残して

   

昨夜は風邪気味で憂鬱だったが
今日はコナミで思い切り汗をかいて風邪もどこかに。よかったです
昨夜は平日だし、Cちゃんたちは塾だしクリスマスは先にに済ませたし、
無いもないクリスマス・・・・つまらないな~とおもっていたら
サンタさんから「メリークリスマス」のメール。
その心使いがうれしいsakkoである。


  

オーナメントをいっぱい付けられて、肩凝ったでしょうと
モミの木にお礼を言って、今年のクリスマスは終わり・・・・・。

   

12月27日
ちょっと風邪気味だなんて理由を付けてさぼっていたが
何時までもそんなことを云っておられない。 
掃除には「さんはたき」が必要なsakkoであるが、
なぜか見当たらない。
それが無くては掃除が出来ない・・・・
100均で買ったのはあるが化繊で使い勝手が悪い
なんて理由で又のらりくらりとしていたが「はっ」と気付いた。
「作ればいいじゃん」
で、園芸用の支柱に絹の端切れを裂いたのを括りつけて
はい、出来上がり

   

障子に向かって「パタパタ」掃除を始めた。
わたしって古い??。
洗濯機を買いに行って2層式のがほしいと言ったら
洗濯機置き場の片隅に数台置いてあった
「あなた達の年代の方が居られる限りおいています」・・・と。
で、今も2層式にこだわっているsakkoです。
私ってやっぱり「古い?」ですか。


風邪気味だとか忙しいだとか云って、暫く温室の花に水をやっていなかった。
お天気も良かったしホースで「ジャーツ」と水をやった。
良く見ると可愛い花が咲いている。
「ごめん気付かなかったよ・・・・。」

   

   

   

これはいつもくっついて来る草の種。
コロちゃんの背中にだってくっついてくるんだから
困り者の草の種大きくUPすればなるほど、くっつくはずだな~。

   

なんですか?とコロちゃん
私が花を見ているといつも後ろから覗いている

   

おせちはヒサッチ母さんにお任せなのだが
黒豆とお餅は私の役目。
お餅は何時つこうかな?。
餡を入れたお餅もつくろうかな?
やっとお正月の用意をしだしたsakkoである。

コロちゃんが被害犬に・・・・・・

2008-12-25 20:45:46 | 保存食
}12月24日
七味唐辛子(4味だけれど)を作った。
七味唐辛子つくりで被害者続出の今日この頃・・・
細心の注意を払って
ゴム手袋をはめて絶対なめない、どこも触らない、
とつぶやきながら種を取った。

   

手袋を外して指をなめてみたが、全然辛くない。
大丈夫・・・・
種を取ったタカノツメが
なんとなく湿った感じなので暫く陽に乾しておこうと思った。
その時うっかり素手でタカノツメに触ったのだろう。
タカノツメを干してコロの横を通ったらコロが飛びついてきた。
コロがギクッとした顔で固まっている。尻尾はたれたまま・・・
飛びついた瞬間に指をなめたのだろうか?
「ごめん・・・」
七味唐辛子作りで被害犬になったコロである。

暫くすると、元の元気なコロちゃんになった。よかった~~。

いよいよ最後の仕上げ。
先ず ミルで乾しておいた柚子の皮を砕き
其処にタカノツメを入れて砕き、其処に炒った金ゴマ(我家産)の半分を入れて
砕く。
このときも離れていないと喉に来る。マスクをすればよかったが、
この時点で顔に触れるのは怖い。
無事に粉砕。残りの胡麻と青のり(四万十川の青海苔)を入れて出来上がり

   

   

タカノツメは植木鉢に植えていたので、これで全収穫の半分は使った。
来年は地植しょうと思う。

今日はクリスマスイヴ。
静かな夜である。どこからかサンタさんが近づいてくる・・・・
今年は冬休みに入るとCちゃんもaki君も塾で猛特訓?。
で、先々週の日曜日、「ちょっと早いがクリスマスです」と
ヒサッチ母さんの手作り御馳走とケーキでパーティ。
プレゼントも交換しているし・・・・
↓送っていただいたケーキは日曜日までお預け、
「28日に皆でいただきましょう」と云うことにした。
楽しみは取っておいたほうがいいね。

それより年賀状を仕上げないと・・・・と思う。
宛名の印刷は終っている。後が問題なのである。


12月25日
年賀状は25日までに・・・・・。
やっと今日、投函できた。
そういうことが気になるsakkoなのである。
今日は雲行きが不安定、急に暗くなって小雨がぱらついたり
青空が見えたり・・・・サンタさんも困っているだろう。

今日は今年最後のジャズダンス。
緊張の1時間であった。何故緊張するのだろう・・・・
ちょっと風邪気味??
こんな時は温かくして休養を取ることが大事だと
午後からコタツに入って寝転んでテレビを見て過した。
なんとなくすっきりした感じだが風邪薬を飲んでおこう。

台所の片隅のこれは何??

  

ミレイさんのブログに載っていた「柿の塩漬け」に挑戦したのだ。
ミレイさんのところでは大きな樽に3個もつけるそうだ。
何でも辛い食塩水に柿をつけて置くだけとか。
(塩の量や柿の種類も解らないので)
50日もすれば美味しくなると書いてあった
どんな味になるのか一度試してみたいと思っていたが
我家の一人ばえの柿(渋柿が)赤くなっていたのでそれを使うことにした。
  
harunoさんのゴーヤの例ももあるし、実験だからほんの少量にした。
12月18日に漬け込んでいる。
今日で1週間、今のところ腐敗はしていない様子。

なんとなく風邪の予感・・・・・
ジキニンを飲んで今夜は

年末!お買い物!お歳暮ツアー

2008-12-23 21:12:36 | 旅行・お出かけ・散策など
12月22日 朝から雨  一日中雨の予報 
7時50分高の原集合のバスで琵琶湖→小牧→越前へ
お買い物ツアーに参加。
なんとお土産がどっさり付いている。
Mさんから「お土産がいっぱい付くお買い物ツアーに参加しないか」と誘われた。
そのお土産とは
①ズワイガニ  一杯
②新巻鮭    一本
③おぼろ昆布  一袋
④昆布飴    一袋
⑤ちくわ    二本
⑥カット若芽  一パック
⑦若狭塗りのお箸 1膳
⑧越前蕎麦   一人前
⑨小魚の佃煮  
⑩ 暖かい蟹汁と蟹ご飯

   

これだけのお土産つきで5,980円。
安い? 普通?  高い?

ズワイガニは 400gあった。
新巻き鮭は  1.8kgあった。
昆布や飴は小さなサンプル程度の袋入り

行程は
「各地」→鮎の郷(近江の味、琵琶湖の味を取り揃えた店)→ヤマトタカハシ昆布館(昆布製品勢ぞろいの店)→小牧かまぼこ(宮内庁御用達のお店)→大漁市場越前屋→箸匠せいわ→ドライブイン若狭松風(若狭の名品がずらり)→帰途
観光無しのお買い物オンリーのツアーであった。

アユの郷ではアユの甘露煮や小エビの佃煮など
昆布館では、羅臼の昆布、おやつ昆布、焼胡麻昆布、
おしゃぶり昆布、梅おんぶなど
小牧かまぼこでは、かまぼこ、ちくわ、チーズ入りちくわ、うにかまぼこ、数の子かまぼこなど沢山(お正月用に)
越前屋では干物を・・・・・
バスから降りては袋いっぱいの買い物・・・・
帰りに上の「土産」をバスのトランクから出して渡された。

傘を差すことはなかったが
琵琶湖も日本海も・・・・・くらい水面だった。

   

唯一、買い物以外では「せいわ」さんで箸の使い方の説明。
此処で土産についていた箸を一善づつもらって、
漆を塗り重ねてある箸を研磨機で削って模様を出した。(写真右下の箸)

   

此処でCちゃんへのお土産に「合格祈願の箸」をかった。

「お買い物ばっかりだったけれどたのしかったね」とMさんと別れた。


12月23日  晴れ
いいお天気だな~と空を見ていると、例のガスバーナーの音が遠くに、
今日は週末でもないのに、気球が上がっていた。

早速撮影

 

東の空が綺麗だったので・・・

 

 


今日は農協婦人部主催の「フラワーアレンジメント・お正月の花」を活けにいった。

 

写真がピンボケ? 意識的???

  

ちょっと早いが花だけお正月です。

 

花材は
・ストテチア
・キングプロティア(中央の大きい花)
・金柳
・カンガルーポー(えんじ色の花)
・レザーファン
・サツマスギ
・ヒバ
・ワックスフラワ~
・センリョウ
・モルセラ(薄緑色の花)
・トグサ

花は午前中に終ったが午後からゆっくり
帰ってから外は寒そうとテレビの番
夕方少しだけコロと散歩、寒いのかコロもササツと家に帰ってしまった
年末だし無理は止めておこう
剪定はもっと暖かに日のほうがいい。

冒険?それとも脱走?

2008-12-21 22:44:44 | ペット
12月20日
朝早くしきりにコロが呼ぶので、早朝の散歩に出た。
日の出前の朝焼け・・・・
まだ急いで帰ってカメラを持って出かけた。
日の出

  

雪のような霜。其処に朝陽が降りてくる・・・・

  

エノコロ草も氷のブラシに・・・

    

寒い朝である。
ちょっと温かくなったので温室を開けに行ったら、
屋根に「えっ キバちゃん?」
思わずカメラに収めたが・・・・・ズームにしてみると
これは「もず子??」
しかもカエルをくわえて・・・・
自然界って・・・・なぜか心が凍るsakkoである

   

   ***********************************

話はガラッと変わるが我家の(と言っても息子宅の)猫の
ケビンのことである。
いつも家の中にいる子なのである。
お庭にもだ出たことが無い。室内の子なのである。

   

これは私が帰る時、二階のベランダからじっと見送っているケビンである。
パッと飛べば、直ぐ下に車庫の屋根があり、直ぐ横に低い塀がある
其処に飛び乗れば難なく降りられるのに。
そしていつも気位の高いケビンである。

   

そんなケビンが冒険の旅に?それとも脱走?
朝から夕方までいなかったそうである
ヒサッチ母さんが探しにいこうと表に出たら玄関の前に座っていたそうだ。
なんと耳と胸に怪我をして帰ってきたのである。
お医者さんに行って耳の傷は直ぐ治ったが胸の傷は肋骨まで届いているそうだ。
検査の結果、心配な事態になるかも・・・・。

   

この顔は反省の顔?それとも傷か痛いのかな?
早くもとのケビンに戻ってシャキッして欲しいです。
こんなケビンも子猫の時は可愛かったなあ。

   

ケビンが寂しいだろうと飼っている妹のミルク。
我家の納屋の物置で生まれて母猫にも捨てられた
みなし児猫のミルクであるが、健気な性質で
お兄さんのケビンの面倒も良く見ている。
ケビンは用を達してもそのままにしておくので
ミルクが跡に砂を被せるのである。
今はミルクのお母さんはCちゃんである。

   

我家のコロちゃん
時々お泊りに行くからケビン達とも仲良しなのである。

   

今日は冬至である。一年で一番日が短い日である。
コナミで「冬至にはかぼちゃを食べる」と言ったら
「かぼちゃ、食べるのですか?」と・・・
かぼちゃを食べて柚子湯に浸かる・・・日なのである。
夏の初めに我家で取れた「えびすかぼちゃ」の一番いいのを
蒸して冷凍にしておいたのがある。
かぼちゃの煮物にしょうと解凍したが、
この間作った「ジャガイモ餅」をかぼちゃで作って「かぼちゃ餅」が出来ないだろうか?
早速解凍したかぼちゃに片栗粉を入れて練り、形を整えて焼いてみた。
ジャガイモ餅には砂糖醤油、これは何がいいだろうと思いながら
そのまま食べてみた。ソフトクッキーかぼちゃ味かな。

   


明日から少しずつ日が長くなる。
明日は「お買い物!お歳暮ツアー」でバス旅行にいっています。
今日はブログの仲間から、美味しい手作りのケーキを頂いた。

   

なんと全部手作りなのである。
クリスマスに家族で頂こう。

   

黄昏・・・・なんとなく豊かな気持ち

2008-12-19 23:21:55 | Weblog
12月19日  晴れ
朝から陶芸教室に、
午後からコナミ  ステップとコリオ
夕方から地蔵講(尼講)・・・・・目いっぱいの急がしさだった。
   (当番であった)

コナミから帰ったのが4時
ランの温室を閉めて振り返った軒の玉葱に夕日が差していた。
軒に吊るした玉葱に夕日が差しているそれだけなのに
なんとも豊かな気持ちで眺めているsakkoがいた。



温室の中には、この小さい花がもう1週間以上咲き続けている



5時からお寺に行くのでその前にコロとの散歩
ご近所のkさんちの柿が気になっていたので見にいった
「枝もたわわになっている」



まだ小鳥にやられていない。
今年は山に食べ物がまだ沢山あるのだろうか。
あの黒いカラス軍団がまだやって来ない。
一昨年の12月15日のブログに乗せた写真だが

   

もう少し熟してから取ろうと楽しみにしていた柿を
全部カラスに食べられてしまった。
軒の吊るし柿もつつかれたな~
あの年は山や野にもう食べ物が無かったのだろうな。
世の中、不景気な話ばかり・・・・
でも山や野には彼らの食べ物が豊かなのだろう・・・・

良く晴れて綺麗な夕焼、急いで帰ってカメラを持ってもう一度堤防に。



穂ススキもなんと柔らかそうなこと



山に陽のいる瞬間
人は何故、手を合わせるのだろう・・・・



見ている間に・・・・



今まで賑やかだった小鳥の声も、どこかへ。

急がなくては、尼講は6時からだが今夜は当番で5時から行って掃除してお茶の用意
部屋お温めておく。

尼講・・・・先ず寺の本堂で読経、住職のお話、
その後 皆でお寿司をたべて おしゃべりして9時に解散
(1ヶ月に1回)
今年もこれで終わりですね~と忘年会気分。
今宵は皆さん何時にもまして笑顔でおしゃべりも弾んだ。

なんとなく心豊かな 一日であった。

    ***************************

テンプレートにぶろぐパーツを貼り付けた。
時計と天気予報とクリスマスまでのカウントダウンである。
簡単なことだがsakkoにとってはちょっと難しかった。
でも何とか・・・・・今夜はそんなこともうれしいsakkoであった。


忘年会

2008-12-17 17:41:51 | Weblog
12月16日晴れ
今日はコナミは定休日だしいいお天気だし、
暮れのお掃除でも始めようと思いながら
中々捗らない。
午後3時ごろから畑に野菜を取りに行ったが、温かかったし
少し梅の剪定でもと小梅の剪定をした。
剪定といっても知識があるでなし、ただ真っ直ぐに伸びた
徒長枝を全部切り落としただけである。
あとは、玉葱の苗が植え残っていたので
間隔を詰めて植えた。これで小さい玉葱が出来るかな??。

まだまだ剪定が残っている。と云うより何もしていないのである。
まず
桃の木の剪定 (これは慣れているので)
キーウィの剪定(これが難物。枝が絡まっているし・・・・)
柿の木の剪定 (この剪定がまた難しい)
梅の木の剪定 (これは夏にしておくべきであった)

それでも、この剪定の作業はちょっと好きな作業なのである。
枝振りを考えながら
パチッパチッとはさみで枝を切り落としていく。
この枝がこう伸びて・・・・此処はこうしょうなどと
考えて空に向かって鋏を動かす。
ちょっと気持ちいいものですよ。

それにしてもなんと賑やかな
チイチイ、ピイピイ・・・・・・
大きな鉄塔はもう止まり切れないほどの小鳥の数
それでも 三々五々集まって来てグループ??のものが揃うと
又飛び立っていく。
畑の横の竹薮はもう竹が動くくらいの騒がしさである。

そして田圃は残照に照らされて何と云う柔らかな色だろう
「暮れ惜しみつつ」暮れていく・・・・・
藁のちょっぽはまだ田圃に残されていて
何と云うやさしさだろう・・・・裾を引いて立つ古代の乙女のように

「木守り柿」はいつもは1個残すだけだが
今年は豊作、どの木にも5~6個ずつ残して
こころ豊かなsakkoであった。

鉄塔に並ぶ小鳥達と夕暮れの田圃の写真を
パソコンに入れたのは覚えているのに
どこに??いったの???  です。
だから今日は写真なし・・・・


  
12月17日  
いつもの旅行仲間(小学校からの同級生6人組)の内
近くの4人で忘年会

八木駅に集合して「豆仙坊」(とうせんぼう)でお昼ご飯。

   

食前酒も豆乳です。
蕎麦もお豆腐が入っているとか、お刺身は湯葉でまかれていた。

   
   

   

お豆腐のハムバーグ? 豆腐バーグかな?

   


上にメレンゲが乗っている

   

炊き込みご飯とお吸い物、お漬物、
右は豆腐と湯葉のコロッケ(ちょっと小さいのは半分食べてから写真を撮った為)


   

コーヒーと豆腐のケーキ

   


その後映画を見ようと映画館まで行ったが、
「私は貝になりたい」はもう見たとTさんが云うし
送り人は私が見たと言うし、後は時間が合わなかったので
近鉄デパートへ
うろうろ・・・・・がやがや・・・・・

もう一度お茶して4時ごろ解散

帰りスーパーによって5時丁度に帰宅。
コロちゃんとちょっとだけ散歩。
「寂しかったよ」とコロちゃん
「飛びつかないで、よそ行きの服なんだから・・・」
雨上がりの濡れた足でコロに飛びつかれながらの散歩であった



   
   

通天閣より動物園を望む

2008-12-15 23:17:02 | 旅行・お出かけ・散策など
12月15日
11時なんば。その連絡でわかる仲である。
10時43分近鉄難波着。 待ち合わせは高島屋の前あたり
sakkoがいくとkさんとHさんはもうすでに来ていた。
待ち合わせより、数10分早い集合である。

「お天気もいいし心斎橋に出ようか」・・・・・
がんこ本店でお昼を食べて(途中で写真写してない~~と)

   

その後、あまりいいお天気なので通天閣に行ってみようとタクシーで

    (パンフレットの写真より)

   

通天閣展望チケット 600円
Happy birthday ビリケン生誕 100周年・・・・・・
と云うことで ビレケンさんの大判振る舞い???
ビリケンさんがいっぱいであった。

エレベーターの天井にも

   

ビリケンさんとは・・・・・

   

   

売店には ビリケンさんのグッズが・・・・

   

5階の展望台より眺めた景色

   

   

あそこが美術館、あそこが動物園・・・・・・
もん父さんが小さい頃よくいたな~~~と懐かしく
でも、今は動物園の雰囲気が違うな~と眺めていたら
「キリンさんや~」kさんが
良く見ると真下に見える動物園にキリンやシマウマなどが放し飼いされている。
良く見ないとわからない遠さなので
此処はズームをつかって・・・・

「上から見る動物園もいいな~」と

   


   矢印のところに動物がいる

   

   

   

「天王寺動物園は動物が放し飼いにしてあって人気が出ているそうよ」と
Kさんが行っていたが、今ブログを書きながら思ったのだが
人が誰もいなかったな~。
動物が放し飼いされていると入っても危険でないのかな~~
今???になっている。

しばらく動物達の動きを見ていた。
動物園って子供心に戻れる~~と・・・・・・
通天閣のあたり・・・
新世界のあたり・・・・
なんばとはちょっと雰囲気が違うが、庶民的?大阪的?

また心斎橋に戻って、青山で紅茶とケーキで暫くおしゃべりて
ぶらぶら・・・・

「なんや、面白そうね」と立ち寄ったり

   

   

「今日はお買い物なしよ」と言っていたが
「え~~半額」50%オフに弱い3人はそれぞれにジャケットをゲット。

そしてお土産は「りくろーおじさん」のケーキ
並んで焼き立てを買う。

   

   

なんてやわらか~~。なんてクリーミー・・・・・うふふ
深夜に食べているsakkoである。

   

S化学元OLの3人組みの忘年会の一日であった。
新年会は2月に京都のホテルに1泊してゆっくりしょうねとの約束をして
「パパの晩ご飯は6時きっちり」と云う二人と別れた。
  

ジャガイモ餅とアップルケーキ

2008-12-13 23:16:37 | 保存食
12月12日
昨日(12月11日)はイニ イイヒ だったそうです。
今日は何の日?

朝から温かかった。
陶芸教室 灯りの制作。
午後からコナミ・・・・・それで疲れて・・・でも
コロとの散歩。ほんの少し・・・・

夕方、もう月が出ていた。満月のよう
でも明日が満月とか



ビタミン不足かしきりにみどりの草を探すコロであるが
あたりはもうすっかり枯れ野原だな~・・・

   ***********************

先日いただいたジャガイモでポテトサラダを作った。
我家の芽の出始めたジャガイモとは大違い
ホクホクとして美味しいこと

そうだ、ロビンさんが作っていた、「ジャガイモ餅」を作ろうと
サラダ用に茹でて潰したジャガイモを
1/3ほど使って「ジャガイモ餅」をつくった。
一度食べて見たいな~と思っていた。

これは簡単。
茹でて潰したジャガイモに片栗粉を混ぜて煉るだけ。
ジャガイモと片栗粉の割合は同量とロビンさんのブログには書いてあった。
しばらくこねてから、お餅の形に

   

弱火で両面こんがりと焼く

   

砂糖醤油をぬって・・・・・
むっちりとしているが、煉りすぎ? ま~美味しかったが
ジャガ芋の食感がなくなっていた。
再考の余地ありである。

   

12月13日  今日も穏やかな天気 

日差しが柔らかでお日様にあたるのが心地よいお天気で
コロを外に出して日向ぼっこ。
コロちゃんってまつげ長かったのね。

   

後ろ姿がちょっと寂しいよ。

   

    *************************************

頂き物の美味しいリンゴを食べながら
我家の小鳥が残してくれた小さなりんご、(左の4個)

   


堅くて食べられない
そうだ、アップルケーキを作ろう。
でもこの堅いりんご(まだ未熟?)焼いただけでは・・・・
で、甘く煮てから使うことに

   

粉は例のホットケーキミックス。
オーブントースターで・・・・・上が焦げるのでアルミ箔をのせておく

   

sakkoの簡単アップルケーキ

   

なんたって紅茶が合うね。 レモンティー
レモンは山ほど・・・・シアワセ~~~。

軒の吊るし柿もいよいよ完成。白い粉がふいてきた。

   

温室のオンシジュームは

   

温室の花はほとんどがハウスのパイプに棒を渡してぶら下げてあるので
ホースで水をやっても転ばないが
吊っている針金が毛糸のセーターに刺さり、動けなくなって
ぶら下がったままのsakkoがいるかも・・・・


今月今夜のこの月は

今夜は満月・・・・
そして一年中で月が地球に一番近くなるのだそうです。
絶対見る・・・・・そう思っていたのだが・・・・
夕方からコナミに 4時15分から1時間 
コリオミックス。日野コーチの代行で坂田コーチが
もういい汗かいて、風呂に入って・・・・
帰ったのが6時。
お月様のことをすっかり忘れていたが、
夕方から曇っていたので多分出ていなかったのだろう。 トホホ
今思い出して外を見たが今夜は雨が降っている・・・・

その代わりに今朝の気球を・・・・・
良く晴れた土日にはいつも気球が揚がる。
バーナーの音が聞こえるくらい近くまで来ることがある。
今日は東のほうに4基も・・・・
だが朝日が・・・・・逆光だな。

   

   

日様が目に痛かったのでこんな写真しか撮れなかったが・・・・
離れたところにもう1基上がっていた。
暫くして逆光で無い位置に来たらもう一度撮ろうと思いながら
忘れてしまっていた。  またまたとほほである。



   

まだ終らない果樹園の収穫

2008-12-11 20:05:07 | 果樹園
12月11日   
この間からの寒さが嘘のとうな、穏やかな暖かい日が続いている。
今年はお山にもまだ沢山の食べ物があるのだろうか、
どの家の柿もカラスの襲撃にあっていない。
彼らが団体でやってきた日には瞬く間にたわわに実った柿の木が丸坊主に。
他の小鳥が2羽、3羽とやってきて赤く熟したのを食べているが、
可愛いものである。

今年はだめかと思っていたレモン。案外沢山の収穫が出来そう。
手の届くところのを取って来た。
レモンは皮付きのまま使うのでどうしてもも無農薬のが欲しかった。
虫食いの痕もあるがそれは汁を使おう。


   

ミカン
大小様々であって、取ってすぐは堅いが少し置くと柔らかくなりこれも案外甘い。
小さくて皮の剥きにくいのは、半分に切って
レモン絞りで絞り果樹100%のオレンジジュースです。

   


収穫すると直ぐ柔らかくなるので、食べる分だけとって木に残しておきたいが
小鳥が来そうだし、この間のようなマイナス4度では少し凍っていた。
でもこの朱さ、一番甘い食べ頃である。

   

金柑
「キンカン皮くてみぃほかす」(金柑、皮食うて実を捨てる)といいながら
木の下で3個ほど皮だけ食べて実を捨ててきた。

   

りんごは頂き物、
Yさんが信州に行ってきたからとくださったり
近所のMさんが長野から送って来たといってくださったり
コナミのお友だちがこれも信州から送られてきたといって裾分けをくださっりで
信州のりんごがテーブル並んでいる。
柿も早く食べないと柔らかくなるし・・・・・
金柑は金柑酒や甘煮にしょう。
15日にお土産にもって行こう・・・・

甘夏も今年は沢山なっている。
まだ取り旬でないが見に行った。
枝についたままのが2個落ちていた。
風で枝が折れて落ちたのか、枝を折って誰かが取ってもっていったが、
2個だけ持ち忘れたのか・・・・・??であるが・・・・

そんなに食べられないからいいとしょう。
もん父さん家にはどさっともって行っているが、
ご近所やお友だちにも少しずつ食べてもらっている。
それがうれしいsakkoである。

    *************************************
今日の花

グリーンネックレスが満開に

先日の花は8分咲き??だったかな



今日のグリーネックレスの花

   


ミニデンファレ

   

ブルースター
 温室の下の方で一輪咲いていた。

   

カネノナルキの蕾
夏に水をきったら蕾がたくさん付くと聞いてそうしたが
あまり沢山はついていない。

   

コノフィツムの花

   

蕾を見つけたらもう明日は咲いているような花
4~5日楽しめる。

温かかったので久しぶりにコロを畑に連れて行った。
5時ごろなのに白い月が貼り付けたように空に浮かんでいた。
西の空はどんよりとした朱色であった。
もう年の暮れだな~と、コロに話しかけて帰ってきた。
今日のコナミはジャズダンスの後、ランナーで30分歩いた(ゆっくり時速6kmで)
その後エアロビクスをして・・・・・
お正月までに体重を減らして置こうと思うsakkoである。

クリスマスのプレゼントをもう貰っちゃった~。

2008-12-09 20:20:47 | Weblog
12月8日  月曜日  
この冬一番の冷え込み?
7時過ぎに今朝は何度かなと寒暖計を外に出しておいた(裏の畑)
暫くして行くと

   

7時過ぎでこの温度だから明け方はもっと低かっただろう。

いちごだってシャーペット。

   

砂糖菓子のような小菊

   

ディモルホセカも

   

多肉ちゃん。カメラが触れるとカチンと音がした。
元に戻るかな?

   

何もかもカチカチの朝であった。

昨夜もん父さんにプリンターのインクを買いに一緒に行ってもらったが、
「もう古いから 新しいの買ったら?」と、もん父さんがしきりに進めるので
最近エラーになったり、写真の裏が汚れていたりするので、
買い換えることにした。
壊れそうになって壊れない古いパソコンに
年賀状の住所録が入っているので
Meにも対応できるのが欲しいとなると機種をあまり選べなかった。
迷っているともん父さんが「こっちにしたら」と選んでくれた。
「もうクリスマスも近いことだしこれクリスマスのプレゼントにしとくからね」といってくれた。
いつも何がいいといわれて迷うsakkoである。

「説明書をよう読んで自分で設定しいや」といってプリンターを置いて、
「出来んかったら今度の土日に設定しに来るからな」といって帰っていった。

土曜まで待てるsakkoではない。
案外重いプリンターを動かして、
説明書見ながら、此処に紙やな~、ここがインク・・ここが・・・と。
パソコンにはCD-Rを入れてダウンロード・・・・
新しいほうのパソコンには上手く行ったが
古いほうはエラーになり電源と切ってもう一度・・・・指示があったり・・・
やっとつないで写真を一枚印刷。ぐーであった。
年賀状(筆ぐるめ)も上手くいった。


古くなってお暇を出したプリンター
長い間ご苦労さん。 ブログ初登場でさよなら・・・・さ。

   

新しいプリンター

   



12月9日
テレビの予報では全国的に雨のマーク
でも今朝はいいお天気 昨日よりずっと暖か。
空の雲だって・・・・・

   

今日は豆かちをしたい。
いいお天気だけれど、午後からお天気が悪くなるかもと
急いで銀行と郵便局にいく。
郵便局でお金を出そうと思ったら、画面も案内も外国語(パニクッテいるから、何語?)
「すみませ~~ん、日本語で言ってくれないのですぅ~~」
局員さんがきて
「どこか触られましたか」といって日本語にかえてくださったが、
「先の人、外人さんだったのでしょうね」と言っておいた。
あ~ぴっくりした。

銀行で「印鑑お持ちですか?」といわれたので
ポケットから出した。
「通帳とカードはバッグに入れてあるが、バッグをひったくられても印鑑がなかったら出せないでしょう。印鑑はファスナーつきのジャケットのポケットに入れてあるから
私を盗らない限りお金は出ません~~」なんて・・・・。
用心深いこと。
だが、おろしたお金が入ったバッグを自転車のハンドルにぶら下げたまま
買ってきた花の写真を撮っていたsakkoである。
自転車は軒に置いたまま、数時間・・・なんということでしょう。
トホホ・・・・

買ってきた花



先ほどまで晴れていた空が急に曇りだした。
やっぱり、予報のとおりやなと
急いで黒豆と大豆をかった。
黒豆は18カップあった。
大豆は大きい豆(味噌用)が5カップと煮豆用のが8カップあった。

   

箕に入った大豆
この竹の箕は使いがったがいい。プラスチックではこうはいかないだろう。
豆を転ばして丸い良いのだけを選んだり上下にばたばたさせてゴミを飛ばしたり
昔の人はえらかったな~と思う道具である。

   

夕方から本格的に降ってきた。
思い切って豆かちをしたよかったな~。
豆が濡れたら又暫く「豆かち」出来なかったものな~。
  

俺々詐欺にかからないために・・・・・・

2008-12-07 11:17:40 | Weblog
>電話のこと

親しい人からの電話は、呼び出し音を変えている。
(ディスプレイに氏名を表示)
だから直ぐに受話器をとる。
局番が町内のものなら躊躇しながら受話器をとる
ご近所さんからの連絡の電話もあるから。
嫌なのは町内の電話から
リホームや化粧品の販売の電話である。
直ぐ「すみません~。今忙しいので」がちゃん。早く切った者勝ち。

後は
いつも留守電にしてある。
今夜も呼び出し音・・・・・電話機の側まで行く。
06から始まっている番号・・・・
大阪からだな?
それでもじっと見ている・・・・
「只今留守にして・・・」ここで
ガチャンと入れた。
何か、勧誘の電話か、振り込め詐欺からの電話か?
いや誰かお友だちからの電話かな??
気になるけれども、用があったら又かけ直して来るだろう
今度は名乗ってね。
そんな訳でsakkoは電話帳(電話機の)に乗っているもの意外は出ません。

でも、先日0120から始まる電話が数回あった。
毎回無言で切れている。

あまり毎日なので、そっと出てみた。
女の人の声・・・・・
「何回も電話いただいていますが・・・・」
「いえ初めてです・・・・」
「何回も同じ番号が記録されているのですが・・・・」
「実はNTTのものですが・・・・」
ひかりの勧誘だった。
こんな場合無言で切っていいの?
あんた、○TTさんやろ、教えて・・・・。

それからsakkoは毎日着信記録を見ている訳ではありません。
留守の時は黙ってきらないで一言名前だけでも入れておいてね。

年末です。注意の上にも注意して無事に年を越そうと思うsakkoです。

12月6日
何で~~~と云う寒さです。
さすがのsakkoもお外に出たくない~~っと云いましたよ。
で、クリスマスの飾りつけをしました。

100均で買ってきたリース

   

ええ~ぃ 何でもくっつけちゃえ・・・・・出来上がり

   

とある山道で見つけた10cmほどの細いモミの木の苗が
こんなに大きく、

   

何でもいいから飾り付けて・・・・・

   

冷蔵庫のクリスマス

   

キッチンにもツリーを

   

レンジの上にもこんなものを置いて・・・



すっかりクリスマスの雰囲気になったな~

此処で頂き物のことを書いておこう。

北海道のジャガイモをいただいたのでとヒサッチ母さんが
持ってきてくれたジャガイモ。大きいのを持ってきてくれた。
小ぶりなのを2個 オーブントースターで
240度30分 やっと焼けた。
切り目を入れてバターをたっぷり・・・・・
こうして食べたかったの

   

なんと見事なイチゴ
頂き物です。はるか静岡県からです。
有難うございました。 おいしいよん。久ぶりの「うさとび」です。うれしい時に使っていたが
久ぶりの出番だな 

   

もず子?

キバちゃんが良くとまっていたところに百舌鳥が・・・・
昨年の「もず子かえ?」
キバちゃんはどうしているのだろう。
時々キジバトが3羽、仲良く飛んでいるのを見かけるが
あれはキバちゃん一家だろうか。

   



12月7日   
今朝の冷え込みは半端じゃなかった。
sakkoは7時半起床。 暖かくして花を見に行った
花壇は「花と畑の土」と云うのを使っているが
なんと其処には霜柱が・・・・・
それも6~7cmはある。

   

園芸店のおじさんの「堅う押さえて置かな、あきまへんで~」の言葉通り
かたく押さえておいたのだが・・・・・
この土以外のところはそんなに霜柱が出来ていない。
中に入っているピートモスが水を含んでいて霜柱を作るのだろうか。
小さな苗は根から浮き上がってしまっている。
でも午前10時、温室内は30度 ハウスを開いておく。

今日は穏やかなお天気のよう。

   

今日は午後からお寺へ。
じゅうやの法要。
いつもの色ご飯を炊いて、4時ごろから食事(皆さんが来られる)
sakkoは年業と云う役が当たっているので1時ごろからお寺へ。
帰りは7時ごろかな?
その後、プリンターのインクが切れているのでもん父さんに
家電店まで連れて行ってもらってその後もん父さん宅へ。
そんな訳で帰りは遅くなるから、もうブログのUPしておこう。

かんころ餅

2008-12-04 23:37:02 | 保存食
12月4日 晴れ



今日の花  グリーンネックレス

 

頂き物の花の苗
留守だったので実家の兄が玄関に置いて行ってくれた花の苗。
大切に育てよう。 花畑に植えて根元にクンタンを置いておこう。

   

保存食??(直ぐ食べるのですが~・・・・)
かんかろ餅

サツマイモの干し芋が出来上がったので「かんころ餅」をつくった。
細かく切って別鍋で蒸して、
餅つき器のもち米が蒸し上がったら、上にのせて、スイッチON。

  

出来上がり


   

まだ芋が砕けていないところもあるが、それもまた良し。

   

早速焼いて・・・・・・ウフフ

   

蓬のお餅も作ろう・・・・
冷凍庫からさっと出てくる・・・・よ・も・ぎ~~
   

   

半解凍ぐらいの時切って置くといい

   

出来上がり・・・・

   


もう直ぐお正月前なのにこんなに沢山お餅をついてどうするの~。
何の心配入りません。
Cちゃんもaki君も、もん父さんも、ヒサッチ母さんも
勿論sakkoもお餅大好きなんです~~。

「シッアワセ~」とヒサッチ母さんが持って帰りました。
今夜は皆でお餅を食べたことでしょう・・・・
それで幸せなsakkoです。

眼科のこと
黄斑上膜は今のところじっとしている。
此処何年か同じ状態である。次の予約は6ヶ月先の6月4日木曜日、14時
加齢によるものでもあるし、ちょっと不自由だが
何とか見えているので、このままで見守っていこう。
どんな常態かって?、「左目で見れば世界がゆがんで見える」
こんな時代それもいいか・・・・・なんて暢気。
右目が頑張っているので何とか普通に生きて居れます・・・・


12月5日  
朝から大雨。
姉に電話していたら雷が鳴って電話が切れてしまった。
電話、壊れていないかな?

朝から陶芸教室に。 金曜日はよく雨が降るな~~。
午後からコナミ。
ステップとコリオ、 もうくたくた・・・・いい汗をかいたが。
帰ってからテレビ・・・・コロが喧しいのでそこら辺まで散歩。
結局、何も前に進まない一日であった。   
少しずつでもお正月の用意をしないと・・・・・・

冬なのに・・・・

   


寒咲きグラジオラス

   

ディモルホセカも咲き出した

   

とある山道で種から芽を出したばかりのモミの木の苗を持って帰ってからウン年
今年もあの木に飾りをついけようと思いながら明日はもう6日。
明日こそは・・・と日を過している。

天体の観察と乾燥玉葱

2008-12-03 01:50:21 | 保存食
12月2日
昨日の夕方コロと散歩しながら「きれいなお月様やな~」と
見上げた空に、一段と輝く木星と金星がお月様の近くに・・・・
カメラを持っていなかった・・・・・


今日もいいお天気。
昨日撮りそこなった月と星
今日は撮るぞ~と・・・・・・
夕方からカメラもって・・・・・









昨日見たときとは随分違うな~
昨日はこんなに離れていなかったな~。
位置も違う・・・・・・もう少し待てばもっと近づくかな??と思いながら・・・

その時・・・西空は・・・・・暗い夕焼



夜ふっと思い出して外に出てみた。
月は随分西に・・・・・





ほんの数時間でこんなに動いているのだ。

昨日の空は
この赤い丸のところに星があったと思う(多分)
天体って一日で随分変わるのだな~



おまけ・・・・
これは何?
電照イチゴのハウス。
日照時間の長さの調節をして早くイチゴを育てるためなんだとか。



畑仕事
そらまめを定植する。

   

株元にクンタンを置いたが、これはいいことかどうか・・・・。
先日定植したえんどうは上手く根付いた様だ。

12月3日
今日もいいお天気。朝は随分と冷え込んだが日が照れば暑いくらいだった。
午前中は台所の片付け。
午後からコナミ・・・・・夕方畑の菊の枯れたのを処分した。
今宵も空は晴れ渡り上弦の月も半月に近くなり木星と金星も
ずいぶん離れてしまった。

干したま葱、乾燥玉葱

申し分ないお天気が続いたので「乾燥玉葱」は上場の出来
さっと湯でもどすと、生よりもシャキシャキした甘い玉葱、
味噌汁に入れたり、オニオンスープも直ぐ出来るな~。
サラダにだって使えそう・・・・・・


   

高取町に行った時買ってきた「乾燥玉葱」たまちゃん。
2袋買ったが1袋分だけ食べて後は食べ忘れていた。
賞味期限切れ・・・・・ (でも食べようかな?)

   

   


干し芋も干しあがった。
明日は「かんころ餅」を作ろうと思っている・・・・・
午後2時にいこい病院の眼科に予約。(忘れないように書いている・・とほほ)


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ