あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

「狭山茶の里ウオーキング」で入間川沿いを歩く(埼玉・狭山)

2022-12-29 22:54:00 | ウオーキング
 2022年12月11日(日)

 好天で暖かそうなので、北隣の狭山市内で開催されたウオーキング大会に参加した。


 西武新宿線新所沢駅から10時45分発本川越行き下り電車に乗り、3駅目の新狭山駅
に10時54分に下車した。



 北口の駅前から北西に延びる通りには、新狭山駅北口商店街が「シンサヤママーケット」
を開催中で、幾つものテントが並んでいて市民などでにぎわう。



 信号のある交差点を左折して、少し先にある中原公園(あじさい公園)がスタート会場。
受付でコース地図をもらい、11時11分にスタートした。



    なお、今日のスタート時刻は、11時~13時30分までとなっている。
     

  狭山市のマスコットキャラクター、七夕の妖精「おりぴぃ」が見送ってくれた。
     

           公園のケヤキは、すっかり葉を落としている。
          

 東北に進んで駅前からの通りの交差点を過ぎ、すぐ先の交差点を左折して北西に向かう、
交差点の北側は、ロッテ狭山工場の大きな建物が。


 次の交差点で国道16号線を横切る。


     
   緩やかに左カーブしながら少しずつ下り、レンガづくりの西武学園文理小横を過ぎる。
           

     次第に人家が少なくなり、路傍にマユミがたくさん実を付けていた。
     
 

 道は西北西に向きを変え、人家が途絶えて周辺の展望が開ける。


 入間川大橋が近づき、左手眼下に牧場らしいところが見下ろせる。


 橋にかかると右手(下流)に、川の左岸近くに並ぶ西武文理大のキャンパスが望まれる。


 少し霞んではいるが、進行方向に見えてきたのは奥武蔵の山並みだろうか・・



      橋からの上流の眺め、流れには釣り人も。
     

          

 左岸の堤外(堤防より流れ側)はびっしりとススキに覆われていた。


 入間川大橋を渡り終え、左折して左岸堤防沿いの遊歩道に入る。



 広い左岸堤外の河川敷には柏原河川敷公園があり、家族連れが集まるイベント会場も。



 葉の落ちた桜並木の下を抜ける。桜並木は300mほど続いていた。


 その先の河川敷は、狭山リバーサイドゴルフ場。
 

 こちらは、地元柏原地区の自治会のお花畑プロジェクトのメンバーが作業中。
 

      
           遊歩道沿いに咲いていた皇帝ダリア
          

 この道路は川越狭山自転車道だが、今日の催しを知っているのか自転車は皆無だった。
     
 ちなみに、川越狭山自転車道は「入間川サイクリングロード」とも呼ばれ、今日のコー
スのさらに上流の狭山市の豊水橋から川越市の入間大橋まで、全長22.6㎞の自転車歩
行者専用道路である。


 右岸沿いに戸建て住宅が増え、コース半ばを過ぎた辺りで狭山環状道路の狭山大橋下を
通過する。





 間もなく流れには上奥富用水堰が近づいてきた。ダム際まで進むと、対岸にはAEON
(スーパー イオン)の建物が。



 

 河川敷にあるキャンプ場の横を通過して、ゴールに向かう昭代橋下を抜けた。



 その先の河川敷が、このウオーキングのための「柏原・水富おもてなし会場」。参加者
には飲み物などの入った参加賞の袋をもらう。


 


 会場には、休憩用テントや、おもてなしイベントのためのキッチンカー8台の出店など
も並んでいた。


        
 キッチンカーのひとつ、狭山抹茶などの味わえるところで狭山茶まるごとソフトクリー
ム(500円)を求め、休憩用テーブルの空きを見つけて小休止する。


 休憩後は、すぐ先から左岸堤防に上がって折り返し、おもてなし会場を見下ろしながら
昭代橋へ。



 堤防沿いには子どもたちの遊び場もある。昭代橋西詰に、サザンカが花盛りの街路樹が
数本並んでいた。





 もう一度おもてなし会場を見下ろしながら昭代橋を渡る。この辺りの流れ、下流に上奥
富用水堰があるので水量は多い。


     


 国道16号線を跨道橋で越える。近くの路傍にもうスイセンがたくさん咲いていた。


 狭山市民会館前のケヤキも、葉はほとんど落ちている。



 そばの交差点の東南側一帯はコスモス畑で、色濃い花がまだたくさん咲いていた。





 緩やかに上がり、ゴールの狭山市駅西口市民広場に13時40分に着く。


 完歩賞として、来年の「残しておきたい狭山の風景カレンダー」をもらう。カレンダー
の裏表紙が完歩賞になっていた。
     

 別のテントで「埼玉県コバトン健康マイレージ」のリーダーに専用の歩数計を読ませる。



 広場には幾つかのテントやキッチンカーが並び、飲食物などを販売していた。


 2階が出改札口の狭山市駅西口へのデッキに上がると、秩父のシンボルで日本二百名山
の武甲山(1,304m)が望まれる。



 13時50分に西武新宿線狭山市駅に着き、13時56分発の西武新宿行き上り電車に
乗る。

(天気 快晴後晴、距離 7.7㎞(大会用地図では6.5㎞)、地図 大会用地図、
 歩行地 狭山市、歩数 13,700)
 




アウトドアランキング


にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村
 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鉄道と美術の150」展へ... | トップ | 師走のうす寒い日、目黒天空... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウオーキング」カテゴリの最新記事