goo blog サービス終了のお知らせ 

あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

市役所での「とこの会 切り絵作品展」と航空公園の紅葉(埼玉・所沢)

2022-11-29 21:21:35 | 所沢だより
 2022年11月17日(木)

 この秋以降、市役所の市民ギャラリーで何度か切り絵作品展を見たが、今日も市内ウオ
ーキングで訪れたら、別のグループの切り絵作品展を開催中だったので、鑑賞する。
     

 「とこの会」は、所沢市における“切り絵”の草分け的な存在として1999年1月に発足
し、以来23年間にわたり活動しているとか。

 現在は、並木6丁目の所沢市生涯学習推進センターに月2回集まり、活動しているという。

 今回は、13人の会員があわせて42点の切り絵を出展されていた。


 このグループも写真撮影は可能とのこと。だが、撮りはじめたらデジカメのバッテリー残
量がわずかと分かり、時々電源を切ったりして最小限の作品だけになった。








     

          







     

 このグループでは彩色した作品が何点かあり、また、風景や建造物、植物などのほかに
ほかのグループとは違うユニークな題材の作品も見られる。












     

          













 まだほかにも紹介したい作品があったがこれくらいにして、15分足らずで会場を出た。


 いつもどおり市役所東南側出口から出て、南東側から航空記念公園に入ることしした。
市役所別館のあるNTT東日本の建物前の、ケヤキの街路樹はかなり色づいている。
     

      公園側のサザンカも花盛り。
     

 航空記念公園に入ってもバッテリが気になり、少しずつ撮っては進むことに。こちらは
沈床茶園西側のモミジ。




 今日は日本庭園には入らず、沈床茶園沿いに東進して中央部の時計塔下へ。南に延びる
広い園路のサルビアとケヤキなどの紅葉。



     
 その先、花の丘周辺のモミジを撮るのが精一杯。あとはデジカメをザックに入れて予定
のコースを巡った。




埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
 



 


 
 
  


 






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする