goo blog サービス終了のお知らせ 

あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

西武鉄道所沢駅と市役所の七夕飾り(埼玉・所沢)

2021-07-07 17:56:50 | 所沢だより
 2021年7月7日(水)

 今日は七夕ですが、沖縄を除いては梅雨空で星空は望めそうにありません。鳥取や島根
県では大雨による被害も発生している状態ですが、昨日市内で目にした七夕飾りです。

 最初は、西武鉄道の池袋線と新宿線が交差する所沢駅で、今年初めて七夕飾りがお目見
えしました。
     

 この七夕飾りは、所沢駅の駅員一人の発案により、10人ほどの有志により業務の合間
に準備されたとか。7月1日から飾られたようです。


 場所は所沢駅南改札口を入った正面の窓際、池袋線では下り飯能方面、新宿線は上り西
武新宿方面の線路が見下ろせるところです。

 七夕飾りは2本作られています。

     

      左側の1本
     

           こちらは右側      
          



     

 環境に配慮して、飾りつけには使用済み切符や特急列車のカーテンなども使われている
よう。
          

     

 立ち寄った乗客も、記入して吊すことが出来ます。


     



 なお、この七夕飾りは今日まで展示されたあと、日高市の神社(高麗神社か?)に奉納
されるようです。


    もう一か所は、毎年飾り付けられる所沢市役所1階の市民ホールです。
     

  

        

         

                

     

          

     

          
                        
     

 蛇足ながら、市民ホール入り口際にあるオリンピックまでの日にちが、6日もずれたま
ま。昨日7月6日(火)に撮ったので、オリンピックまでは残り17日、パラリンピック
はあと49日のはず。市役所職員は誰も気づかないのでしょうか・・・


 もう一つおまけ、市役所の最寄り駅、西武新宿線 航空公園駅東口広場の一角に咲き残る
ユリ。








 東京都は今日、新型コロナウィルス感染者が920人とか。ほんとにオリンピックを開
催して大丈夫なのだろうか・・・
          



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする