m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

とこなめ陶の森資料館の杉江製陶所コーナー他

2022-06-13 | 建築巡り・街歩き【その他】

とこなめ陶の森資料館へも立ち寄った。
こちらでは、杉江製陶所から出てきた発掘品が早速展示されていた。


「テラカッター」という箱に入ったタイルの試作品の展示がいくつかあり、結晶釉が現れたタイルはまるで宝石のよう。



裏足には三本杉の杉江製陶所の刻印が。



煙るような窯変タイルに、石のような肌合いの


これも結晶というのか?とても美しいタイル。



マットな釉薬がかかったものや、見た目は石のようなマーブルタイルなども。





「杉江製陶所 満州代理店」の陶製看板も圧巻。
文字も陶製、文字の背景は細かなモザイクタイルが貼られてる。


常設のコーナーには常滑のやきものの歴史の展示が充実。
ノベルティや動物のクッキージャー、かわいい。


流しもやきもの。
常滑のたぬきは信楽より素朴な感じ。


土管のパーツいろいろ。
こんなにいろんなバリエーションがあるんだ。



出来上がった土管を荷車で運ぶ際には、大忙しで、犬の手も借りたいほどだったという。
実際に犬が荷車を引いてる写真があった。
犬がそんな戦力になるなんて・・


井戸筒にクリンカータイル。

土管、井戸筒、クリンカータイル・・まさに杉江製陶所で作られていたもの
そのまま。
杉江製陶所の歴史は、常滑のやきものの歴史そのままと言っても過言ではないんだなと、あらためて思った。



井戸筒には一番上の印として縁に模様が入れられている。


りんずという模様を付ける器具。
花紋や幾何学文様などさまざまな種類があり、


その器具を使ったりんず体験もできる。
粘土にりんずを転がせて、文様をつけてみた。
他にもミニチュアの窯詰め体験や、急須のパーツを組み合わせるなど
体験コーナーも充実してた。


戦時中は、戦闘機の燃料製造に使用された耐酸性の呂号大甕なども作られ、
戦後はトイレなどの衛生陶器に応用されたという。



建物を装飾するテラコッタも。

常滑で作られてきたやきものを一通り見ることができた。
無料なのに分かりやすく充実した展示だった。


入口には電らん管型傘立てがおしゃれ。


すぐ隣には常滑陶芸研究所。
堀口捨巳設計。


紫いろのガラスブロックが入るエントランス。




壁面は薄紫のモザイクタイル貼り。
よく見るとグラデーションが入ってる。


階段にも細かなモザイクタイル。





駅への行き帰りで通った風景。


さわやかな色合わせのタイル塀。
下部がモザイクタイルなのも珍しい。









大善院というお寺にあったテラコッタに囲まれた照明?!
お寺にフランク・ロイド・ライト風?


大判の風合いのあるタイル。


穴あきブロック塀。



民家の玄関周りに貼られてたモザイクタイル。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクルコンピューターとスパイスカレー・ヨナナ&山のテラス

2022-06-13 | ロードバイク


いつも自分的に限界ギリギリで山道を走ってるので、
ひょっとして体を害しているのではないか?という疑惑が生じ、
前から気になってた心拍計がついているサイクルコンピューターを導入してみることに。
先日、初めて心拍計を付け、まずは勝尾寺に上った。
最大心拍数は220から自分の年齢を引いたものだそうだが、、
測ってみたら、ほぼ常に最大心拍数超え、ゴール前の最後の坂では189もの心拍数を記録・・これってヤバいのでは?!
自転車って有酸素運動だと思ってたのに、無酸素運動になってる・・
道理でしんどいわりに痩せないわけだ。



心臓を酷使し過ぎてるのではないか?と不安になりながらも
一応妙見山での心拍も見てみようと上った。
やはり妙見山でも自分の最大心拍数は超え、同じく最後の坂は爆上がり;
果たしてこのままでいいのか?体を鍛えてるつもりが、痛めているんじゃあ?!


妙見山から野間峠を下り、以前友人からおすすめされていたスパイスカレーの店「ヨナナ」へ向かった。


背景の山に溶け込むように建つお店。



サイクルラックも完備。


風通しのいい店内。
入った時はお客さんでびっしりだったが帰る頃には空いてきた。









そしてミールスを頼む。
南インドのカレー、ミールスは、数種類のカレーを混ぜ合わせて
ご飯にかけて食べる。
いろんな味わいが混ざりあってとても美味しい。



食べ方の丁寧な説明書きがあった。
現地では、手で混ぜ合わせて、手づかみで食べるようだ。
以前、別の店でやったことはあるが、、
今回はスプーンで食べた。


食後はやっぱりチャイが飲みたい。
スパイスケーキは半分ずつにして、チャイと一緒に頂いた。
お腹いっぱい。
この後は、またかなりな距離を自転車こいで帰ったので、カロリーは帳消しになったと思いたい。



トイレの手洗い周りに使われてたタイルが、お店の雰囲気にぴったりでかわいかった。



ヨナナに行く途中に、通りかかったバス停がなんと茅葺き屋根でできていて
めちゃめちゃいい感じ。


妙見の森ケーブルの駅。



ここからは別の日の記録。
同じく妙見山へ上った日、ご褒美ランチへ「山のテラス」へ訪れた。
3月にオープンしたばかりで、少し前にテレビでやってたそう。
平日なのにかなりの賑わいだった。


川沿いにあるテラス席が、とても気持ちよかった。


風通しがよくて、山の緑が清々しい~




ドッグランもあって、犬連れの人たちもたくさん。


ハンバーグのセットを。
パンは食べ放題。



自転車の記録をつけようと思っていたのが、
最近は自転車で訪れたランチの記録になりつつある・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする