goo blog サービス終了のお知らせ 
転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



Xで、「外出キャンセル界隈」というのが話題になっていた。
リンクを辿ると、以下の記事が出てきた。
急増する「外出キャンセル界隈」 外出・月1回を6年続ける人(ABEMA Times)

私は、外食より買って来たものを家で食べるほうがラクだと感じるし、
会食などになると、もう今後死ぬまでしないことになっても、
何とも思わないどころか、かえって気楽なくらいだが、
私の観察では、世の中のまっとうな方々は、
出かけて、お友達とランチしてお喋りしたり、
仲良しで大勢集まって飲み会でワイワイ騒いだり、
というのが、大きな楽しみである様子だ。……違いますかね(^_^;。
そして、そうであればこそ、コロナ禍の自粛生活が、
不自然で面白くないと感じられた方々が多かったのだろう、
と想像していたのだが、実は、私みたいな人も案外よくいて、
特にオカシくはなかったということか。

外出キャンセル番付があったならば、私は、東の正横綱は無理でも
前頭筆頭くらいには居られる、潜在的な実力があると自負しているのだが、
現在、そういう行動が極端に許されない境遇に陥ってしまっている。
外出キャンセルどころか、別次元の出ずっぱり界隈に所属しており、
明るい時間に自宅にいたことなど、年末このかた、ほぼ無かった。

私は、現状、外出も社交も、能力的・外見的には何ら問題なく可能だ。
しかし、本音のところでイヤなのだ(殴)。できるだけ、やりたくない。
だから記事の人のように、用事は可能な限り1日に固めるようにしている。
外に出なくて済む無傷の日を、なんとかして1日でも多く確保したいからだ。
そうやって苦労しているのに、仕事・遊びを問わず、
私の設定した休日に割り込んで来ようとする人や用件が、本当に嫌いだ。
『外出・月1回を6年続ける』、
……心から羨ましい。御本人の工夫と努力のたまものか(汗)。

その一方で、私は基本インドア派ではあっても、
「室内」のみを至上と考えているのでもない。
私はここに、自分本位にいろいろ書くことは好きだが、
会話においては、自分の話を誰かに聞いて欲しい欲求が乏しいので、
もし、誰とも話をしなくてよく、自分のペースや思いつきで動いても
他人様の迷惑にならないとわかっていれば、
晴れた日の散歩なんかは、結構やりたい部類の外出だ(^_^;。
書店めぐりも、ひとりで時間構わずやって良いものなら、
amazonで本を検索して探すより、リアル本屋のほうがずっと好きだね。
いずれも、混んでないことが条件だけどもよ(^_^;。

Trackback ( 0 )



« 大寒 ポゴレリチ 君... »