転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



昨夜の花火は素晴らしかった。
三塁側だったが有料観覧席を奮発した甲斐があった。
だが、いかんせん、暑くて暑くて暑くて。
私は暑さに強いと言い続けて来たが撤回する。
今年の暑さは異常だ。

神宮球場でのアトラクションには、ゴダイゴのライブがあって、
私としてはこれが結構大きな目当てでもあったのだが、
久々に聴く生のゴダイゴは、やはり、なかなかに良かった。
私はこの年齢の人間の(一部の)例に漏れず、ゴダイゴには詳しくて、
今でも大半の曲が英語で一緒に歌えるくらいだ。
今回の選曲は、70年代後半のヒット曲ばかりで、
『モンキー・マジック』『君は恋のチェリー』『ガンダーラ』
『ビューティフル・ネーム』『ホーリー・アンド・ブライト』、
そして最後が『銀河鉄道999』ということで、
勿論、全曲、一緒に歌った。
こういうところに新曲などを持って来ないのが、さすがだった。
ただ、当時に較べるとタケカワ氏のキーが全体に下がっているので、
声を張って盛り上がりたいのに、どの曲も音が低くてちょっと困った。

最後の、銀河鉄道999が終わると同時にライトが落ちて、
花火が盛大に上がった。2万人の会場は大歓声だった。

花火のあと高田モンスター軍VSハッスル軍の特別カードがあったのだが
あまりの暑さにクラクラ来て
高田総統にお会いするのは断念して帰った。
もったいなかった。
インリン様にもお目にかかれなかった。
まあ花火前のアトラクションで叶美香を見たから、いいか(違います)。

ゴダイゴを聴いて、妙に浮かれた気分だったので、
つい、神宮から原宿まで歩いてみようという気になったのが失敗で、
私は暑くて暑くて暑くて死にそうになった。
途中、耐えかねて、涼を取るためにコンビニに駆け込んだりした。
夜になってもこんなに暑いなんて、本当にヒドい気候だと思った。

ゴダイゴがヒット曲でタイムスリップ (日刊スポーツ)

Trackback ( 0 )



« 神宮球場の空 東京二日目~W... »