館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

ある日の晩酌テースティングノートその114。

2009-11-27 06:55:43 | グルメだ!


末娘は、マーボー豆腐が大好き!
リクエストに答え、クックドゥのお世話になります。



掘りたての里芋の、甘さ、旨さ、つるりとしたのど越しは大好き!
煮っ転がしが大好き!



春菊も旬を迎えている。

お浸し・・・・



お酒のつまみは、中トロと、奮発した。フン!



賛否両論の「菊の三杯酢」。



芋ばっかり呑んでると、「麦」のさっぱりした焼酎も恋しくなる。

福岡県筑後市・西吉田酒造株式会社の焼酎だ。



黒麹で造り・さわやかな香りとすっきりとした味わいが特徴。五年以上熟成した原酒をブレンドが柔らかな口当たりを作っている。



泡盛の超ミニボトルってのがある。
観光客のみやげ用で、沖縄の土産屋にあふれている。

買うなら、古酒・・・それも、5年以上がよろしいな。高いけど・・・

んじゃ、何故ミニを買ったか?

これにね、市場で買った「島とうがらし」をクースーで漬けて「コーレーグース」を作るのさ。もちろん本品は呑んで、空ビンを使うってことさ。

コーレーグースはね、ピリ辛な調味料なのだが、ギョウザや野菜炒めなどに、ちょっと振り掛けると実に旨い。
大きなボトルで売っているのだが、このミニボトルで自分で作ったほうが、量も適量で、安いのね。


さて、このミニ3種の話ね。

★「多良川」(株)多良川・宮古島の南東に位置する城辺町

呑みやすさ・上品な香りとコク。これはうまい!

★「時雨」有限会社識名酒造・那覇市首里

古風味・豊かな味わいは固定ファンが多い・・らしいが、確かにまあ、言ってみれば泡盛らしい香りがする。臭い・・ほうである。これが、好みを分けそうである。
僕は、あえては選ばないかも?

★「泰石」泰石酒造(株) 具志川市平良川 

日本最南端でつくられる日本酒の蔵元としても注目を集めてる酒造所・古酒「はんたばる」は有名。

期待して呑んだが、まあ普通かな?いた、どちらかと言えばまずい!
個性が際立たない。んが、その日本酒呑んでみたいね。

次回の沖縄では、見つけて呑んでみるのだ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする