goo blog サービス終了のお知らせ 

羽鳥操の日々あれこれ

「からだはいちばん身近な自然」ほんとうにそうなの?自然さと文化のはざ間で何が起こっているのか、語り合ってみたい。

芭璃庵へ ATOMIXと野口手書きメモ写真

2006年07月03日 08時23分00秒 | Weblog
 昨日のブログ「馬頭琴とATOMIXとのコラボレーション」の話に、佐治嘉隆さんがご自身のブログ「芭璃庵」に、写真と文章を載せてくださいました。
 
 佐治さんの手元に野口先生の手書きメモが残っていたようです。
 6666個証明メモです。なるほどと頷ける内容。
「いや、野口先生の細やかさが、わかるメモです」

 しかし、面倒な制作をよくしてくださったもの。
 10数年前の若き日のこととはいえ、改めて感服。
「羽鳥操の日々あれこれ」、昨日7月2日のブログ・コメントからどうぞ。

 先生の手書きメモに、先生の思いがのこっているのが、はっきりと見て取れる。
 こうして「記録」も「記憶」も「もの」も残っているなんて凄いと思いません?

 実は、私のこのブログでは、この位置にホームページ・アドレスを書き込んでも、そのままリンクできないみたいです。
 ブックマークからでも入れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする