gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その816 Shoker1.9 プレイ日記その3

2013-09-08 09:06:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky(CS)のMOD Shoker1.9のプレイ日記。 
---------------------------
■Swamps 続き
ある程度進行すると外への進路を確保しろというタスクになる。 Cordonへの道が開けつつあるのだ。 それにはまず北東の機械置き場と農園を制圧する必要がある。

ヘリを撃墜。



「ガイドと共にCordonへ行け」というタスクが出れば、このSwampsのステージはクリアである。 

南東部の南部の農場にいるガイドに話しかけると、Cordon行きの選択肢が出る。 報酬を受け取るなどしたければ、一旦Clear Sky基地に戻る。 取り立ててここですることが無ければ、そのままCordonへ行く。

■Cordon
ここで警告が出る。 警告と言っても危険を知らせるものではなく、このMODの設定で*(アスタリクス)がついている項目は、この先は変更できないというものである。 もう一度MOD設定を見直して、必要なら変更しておくべきだろう。

Sidorovichのいるルーキーキャンプへは、出口から左側に行くのだが、militaryの銃撃が厳しい。

Sidorovichから奪われたケースの奪還を依頼される。 鉄橋の向こう側にいるストーカーと話せとのことである。 途中バス停でmilitaryと交戦中のストーカー達を助ける。 お礼の報酬があるとのことである。

又この橋はSOCではmilitaryが押さえていて、通ろうとすると敵対するが、このCSではLonerの支配下にあり。抗争などはない。



ストーカー達の基地でトレーダーから救助の報酬を貰い、司令官Valerianと話して、捕虜のmilitary司令官を尋問することになる。



しかし司令官は口を割らない。 再度Valerianと話すと、彼は名案を出す。 軍の司令官は部下の内2名しか信用していない。 なのでその2名を始末すれば、もう助けは来ないと思って白状するだろうというのだ。

以下前に書いたCSRのプレイ日記からの抜粋。
その部下たちは線路の南にある廃工場にいるらしい。 メカニックやトレーダーからも「パーツを探せ」とか、「Banditを討伐しろ」とかのタスクが出ているが、まずはメインタスクから行こう。

廃工場のmilitaryをやっつけると、次は車両基地の敵をやれというメッセージが出る。 こちらも全てやっつけ、捕虜を尋問すると、諦めたのかブツの場所を白状した。
Banditのいる廃屋の屋根裏である。 それを取ってSidorovichの所へ戻れば良いのだ。

このあたりはShokerもCSRもほとんど同一なので省略。

WolfからはBanditに人質にされた仲間の救出を依頼される。 彼はDark Valleyへ抜ける移動ャCント近くにいるそうだ。



無事人質を救出、ルーキーキャンプ迄護衛して送った。



■Garbage
ここではFangについての情報を持っている鉱夫と話すことになる。 しかし鉱夫は既に死んでいて、彼の連絡員を探さなければならない。 このあたりもバニラ・CSRと同じなので省略。

連絡員は見付かったが、犬に啖われて死んでしまった。w しかし情報はちゃんと入るようになっている。 FangはDark Valleyにいるらしい。

車庫北東の廃墟には蚤の市がある。 そこいる鉱夫のチーフであるWild Naprという男からは、「仲間のFreshyが持っているPDAが必要だ。 俺はここを離れられないので、代わりに探してくれないか」という依頼を受けた。



このWild Naprからの一連のタスクは、Shoker独自のサブタスクのようで、中々楽しめる。

Freshyのキャンプは貯水槽とゴミの山の後にあるそうだが、この表記は間違いやすい。 実際にはマップ上では、「トレジャーハンターのキャンプ」と表記されている所が、そのキャンプである。 

この道具箱の中にPDAはある。



Wild NaprにPDAを渡すと、「Stringovに金を渡してくれ」と頼まれる。 彼らは要するに密輸業者で、その取引の金らしい。

ところがその待ち合わせ場所に行くと、いきなりBanditに攻撃される。 ここでタスクは「裏切ったStringovを殺せ」となる。

StringovからPDAを取り、Wild Naprと話すと、彼は「Bandit共に搾取されるのはもう嫌だ。 奴らをやっつけて強制収容所を開放したい。 協力してくれ」と頼まれる。
荒っぽいことが大好きなScarは、無論快諾した。 合流すべき鉱夫のチームは、蚤の市からは南西にあたる廃車置き場付近にいるそうだ。


Shoker1.9 2周目 プレイ日記4に続く


業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その815 Shoker1.9 プレイ日記その2

2013-09-08 09:01:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
ここからが実際のプレイ日記となる。 このプレイ日記はS.T.A.L.K.E.R.Clear Skyの通常ゲーム(いわゆるバニラ)は、一通りプレイしているという前提で書いている。 「バニラと同じなので省略」などという所がそれにあたる。

Clear Skyをプレイするのに、CSRやdead of zoon2などならともかく、いきなりShokerから入る人はまずいないだろうということである。

S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky(CS)のMOD Shoker1.9のプレイ日記。 
---------------------------
■Swamps
バニラと同じくエミッションで唐黷スScarは、Clear Sky(科学者中心の派閥)のチーフLebedevに救われる。 物語はここから始まる。

机の上のPCには・・・



監視塔の救援に赴きエミッションに遭遇。 気がつくとClear Skyの基地にいた。 通常なら即死の筈なのに、何故Scarはエミッションに遭遇しても生き残れるのか?

LebedevからClear Skyに協力してくれと頼まれ、Scarはやむなく承諾する。

ここからがClear SkyのSwampsマップの本格的ゲーム開始である。 味方の援護をしながら敵を唐オ、Clear Skyの勢力を拡張する。

あちこちの拠点を行ったり来たり、かなり忙しい作業が要求される。 このClear SkyのSwampsマップで、最も困るバグが「拠点を制圧したのに、何時まで経っても味方がやってこない」というものである。

これはロードしてやり直しするしかないが、MODによってはこのバグがかなり修正されているものもある。 CSRなどがその代表である。 Shokerもその点はよくfixされているようだ。

このSwampsでの主なタスクは、各拠点を制圧し、味方の到着を待ってその拠点を確保するというものだが、バニラでは前記のように味方が中々(というよりまるで)到着しないという、困った現象が多発した。

CSRではこの味方の到着が非常に速いので、そのような現象は起こらなかった。 このShokerでは、味方の到着待ちは大半の場合無しでOK。 敵を撃滅すると、その瞬間に味方が現れ、それでタスク完了、という有り難い仕様になっている。

そのため無駄なやり直しがないのは、大変嬉しいことである。

重要拠点の一つ古びた教会。



ある程度拠点を制圧すると、敵の重要拠点である北東の農場を占拠せよというタスクになる。 ここが敵の本拠地であり、その前衛ともいうべき機械置き場を併せて制圧すれば、Swampsでの仕事は一段落ということになる。

Swampsでの戦闘はこのような芦の茂み越しになるので、視界が悪い。



Shoker1.9 2周目 プレイ日記3に続く


~>゚)~~~の足
S.T.A.L.K.E.R. Clear Skyに関して、ちょっと面白い記事を見た。 どこにこの書き込みがあったのかは、私のメモには残っていないが、恐らくは某ちゃんねるではないかと思われる。
---------------------------
ScarがFangを殺した、ってのはCSの本来のストーリーラインにあったらしい

CoPで出てきたPripyatの地下トンネルは本来CS用で、あそこでFangを追いかけて傷を負わせるって流れだったらしい

前に書いたCSの本来のストーリーライン(途中までだけど)だとFangさんが結構大きな存在だった
余談だけどJupiterもCS用だったらしい アーカイブ内にmap_jupiter.ddsって名前のマップ画像が入ってる
---------------------------


業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その814 Shoker1.9 プレイ日記その1

2013-09-08 09:00:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky(CS)のMOD Shoker1.9のプレイ日記。 
---------------------------
Shoker MODは数少ないCSのMODとして貴重な存在である。 2.0が完成版であり、この1.9はそのβ版という位置づけである。 しかし2.0は未だに発表されていない・・・

そのためかかなり(或いは非常に)バグが多く、前回は進行に大分苦労した記憶がある。 残念ながらその後2.0は発表されないままのようだ。

バグの内幾つかは自分でfixしたので、前回よりは進行はスムーズになると思われる。

内容的には概ねバニラに沿っているが、幾つか新しい点もあり、前回プレイ時にはかなり楽しめた。 サブタスクに独自のものがかなりあり、内容的にも面白いものがある。

■本体 Shoker Mod v1.9 [CS].exe
http://narod.ru/disk/42990103001.975ba05369d22de1f2e7cf982ccd85ab/Shoker%20Mod%20v1.9%20[CS].exe.html

torrent
http://narod.ru/disk/43232003001.9c6bb6a884c9b1c2186bfd35fbf0dcdf/shoker_mod_1_9%5Btfile.ru%5D.torrent.html

■ minifix1.rar
http://dl.dropbox.com/u/23885395/mini_fix1.rar

■日本語化
http://ux.getuploader.com/stalker03/download/48/shoker_jp_20120609.zip

---------------------------
■バグfix一つ二つ (これは大分前に書いた記事の抜粋である)

S.T.A.L.K.E.R.CS用「Shoker MOD」では武器を売買すると落ちるという、かなり深刻なエラーが出てまいっている。 探知機などでは落ちない所を見ると、スクリプトでの武器売買の際の飛び先が、存在しないか間違っているのではないかと思われる。

Arguments : LUA error: ...on\stalker clear sky\gamedata\scripts\m_trade.script:78: invalid option '%繝サ to 'format'

STEAMDL版のデータをunpackしたものをひっかき回していたら、「m_trade.script」そのものはなかったが、同様の機能を持つと思われる「mob_trade.script」が見つかった。

ダメ元でこれを「m_trade.script」にリネーム(オリジナルは別名で保存してある)してみたところ、なんと売買で落ちなくなってしまった。 

もう一つ、寝袋を使用すると落ちるというトラブルがあった。 これも「m_trade.script」と似たような状態である。

[error]Description : XML node not found
[error]Argument 0 : global_wnd
[error]Argument 1 : ui\game_tutorials.xml

ここに至ってボケた私もようやく気がついた。 これはもしや何かのファイルが足りないのではないか?  となればとりあえずShokerの再インストールを試みる。

尚、このShoker MODは、アーカイバではなくEXEの形で配布されている。 その為必要な部分だけをゲームフォルダにコピーということはできず、丸ごとインストールという形になる。 それは良いのだが、インストール画面が文字化けしたキリル文字?で表示されるので、意味が全くわからん。 まあ、インストールディレクトリなどは英語表示になるので、なんとかインストールできたがなにがしか不安ではある。

その後タイムスタンプとファイルサイズを見ると、M_tradeはバニラからコピーされたものが、そのまま残っている

売買のデータをロード、武器類を売買してみた。 問題なし。 では寝袋は? こちらも問題なし。 

m_trade を shokerのものにして試して見る。 OK・問題なし ということは、m_trade自身の問題ではなく、やはり何かのファイルが足りなかったということになるようだ。 それが再インストールで入ったのでエラーが出なかった、ということらしい。

一部日本語の表示がされない部分があるので、日本語化MODを入れ直す。 これで日本語もOK。

注 このMODのインストールはEXE形式なので、ゲーム本体とは別のディレクトリに再度インストールし、もう一つのgamedataディレクトリを作って置いた方が、このような場合には便利である。 

必要なファイルのみコピーすれば良いからだ。 要するにgamedataのバックアップということである。

---------------------------
尚、Shoker日本語化を導入した場合、専用のローダーから起動するのだが、このメニューが解説JPGを見ないとまるで意味不明w

右側のメニューで、
最上段がゲームスタート (通常のメニュー画面に入る 但しムービーが表示される) 

中段がロードデータ (これならムービーを飛ばせる)

下段が終了  である。 

左側にはセーブデータが表示される。 ロードする場合は、これをクリックしてから右側の中段をクリックする。

起動すると通常のS.T.A.L.K.E.R.のメニューになるが、MODの設定が可能である。 オートセーブ関係やNPCの数を増やすなどは、チェックを外した方が無難だろう。 NPCの数を増やせば面白くはなるが、CTDが起こりやすくなる。

又「放浪するStalker」もオフにした方が軽くなる。 更には、描画するオブジェクトの範囲を増大も、チェックは外した方が良さそうだ。 後は好みで適当に設定すればOK。

設定とは異なるが、HUDのイフェクトが煩わしい人は、\S.T.A.L.K.E.R. - Clear Sky\gamedata\scripts\m_hud.script をリネームすれば、イフェクトはなくなる。

又、このShokerでは経験値というRPG的要素も取り入れていて、レベルやスキル(Fallout的なPeak)的な概念もある。 但し、それがゲームの面白さにどれだけ寄与しているかは疑問が残る。

Shoker1.9 2周目 プレイ日記2に続く



業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その813 Misery2.01 プレイ日記その9 クリア編

2013-09-08 08:34:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
S.T.A.L.K.E.R. Call of PripyatのMOD Misery2.01のプレイ日記。 
---------------------------
■Pripyat
いよいよこのMisery MODもエンディング寸前となった。

不明の信号を調べるために、Degtyarevは現地に赴く。 信号は刻々移動しマンホールで消える。 

基地防衛のため戻れという指令により、基地に戻ったDegtyarevの前に現れた人物は・・・

あのStrelokだった! 

彼の話によると、ヘリ墜落の原因は、刻々変化するアノマリーによるものだという。 アノマリーは一ケ所に固定されたものでなく、常にその位置を変えて行くのだ。 従って、予め作られたアノマリー地図など、何の役にもたたない。



この後ヘリに乗らない場合(或いは乗り遅れた場合=タスク失敗)は、バニラでは所持品がすべて無くなる。 よって、最小限必要な武器弾薬を除いて、基地内のスタッシュに入れておく。(但し、このMODではその必要はなさそうだ)

こうして軍はPripyatから撤退することになった。 DegtyarevはStrelokの護衛を命じられる。 北東のヘリメ[トまで、Strelokを守りながら辿りつかなければならない。



このMisery2.01では、ヘリに乗り遅れても(ヘリを守れなくても)フリープレイに入る。 又、アイテムも無くならないので、スタッシュ設営は必要なかった。 このあたりはSigerousとは大分異なる。

このヘリ搭乗シーンでは、これまで殆ど無かった不意のCTDが頻発した。 何故このシーンだけCTDが起こるのかはわからない。

タスク成功となると、ヘリに乗るかこのままゾーンに留まるかの選択肢が出る。 ヘリに乗ればそのままエンディングとなり、ゾーンに留まればフリープレイとなる。 私は勿論乗らない=フリープレイを選択した。

まずは基地のスタッシュから荷物を回収しなければならない。

基地内にはGarryも復活しているので、ゾーンを離れる或いはZatonやJupiterに行くを選択できる。 ゾーンを離れるを選択すればエンディングとなる。



基地内にはYarおじさんまで来ていて、修理・改造とお医者さんごっこ迄やってくれる。 もっとも、こんなじっちゃとお医者さんごっこなどしたくはないが・・・ このあたりはバニラと同じである。




---------------------------
というわけで、Misery2.01クリアとなった。

クリアして最初のインプレッションは、「がっかり」というものである。 Misery1では、ストーリーラインやタスクはバニラと同じだったのだが、2.01でもそれは全く変わらなかった。 (フリープレイはこの時点ではプレイしていない)

何度も書いたのだが、私の好みは新しいストーリー新しいタスクというものなので、このMiseryのようにグラフィックスの変更とバランス調整のみというMODは、全く私の好みとは合わない。

システム面では、当初はCTDが頻発したが、設定変更後は期待していた?よりは遙かに安定していて、CTDの頻度も少なく、スクリプト進行上の深刻なエラーも全くなかった。 これは新しいタスクが全くないことにもよるのだろう。 意外といった失礼なのだろうが、プレーヤー側から見れば、大変ありがたいことである。

グラフィックス面ではきれいなことは確かにきれいだが、1と比べて格段に向上したという印象は受けない。 

アイテム類は、細かいアイテム、例えば衣類(スーツではなく、下着や靴など)や修理ツールや小物類が無茶苦茶豊富で、靴やら下着やら果てはお裁縫セットまで、なんでこんなものがいるんだというものまで、数多く用意されている。

しかし、それがゲームの面白さにどれだけ貢献しているかは、受け取る人によって大きく評価が異なるだろう。 私の場合は、そんなものにはまるで無関心なので、貢献度はゼロである。

プレイ時間はおよそ30時間弱、S.T.A.L.K.E.R.のMODとしてはやや短い方に入る。 これも新しいタスクがないためだろう。

S.T.A.L.K.E.R.のMODとしての全体的評価はB-Cランクである。 つまらなくはないが特に面白くも無い、というのがプレイ後の実感である。 大きく話題になっていた分期待も大きかったが、残念ながらその期待は裏切られた。

CNPPが登場しないのも不満の残る所である。 元々Call of PripyatにはCNPPはないので、これは無い物ねだりということになる。 しかし、S.T.A.L.K.E.R.といえばCNPP、CNPPといえばS.T.A.L.K.E.R.なのだから、新マップとしてでも入っていたらなあと、無理難題を願うのである。

フリープレイでも新しい要素はないので、これにてMisery2.01は打ち止め~。

次回はShoker1.9 2周目 プレイ日記の予定