gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3421 S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記

2019-05-31 09:11:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記 その9

--------------------------------

「Fangに追いつけ」タスクで、ATPにやってきた所からである。

■ATP

それにしても、今の進行は763と殆ど同じなので、あまり面白くない。

ZarkaはCautety 2 にいるのようなので、まずはCautety 2に行くルートを探そう。

マップ上の位置では、Cautety 2はGeneratorの南、Dead Cityの西、Limanskの北にあたる。

となると、LimanskかDead Cityから行けるのではないか。

しかし、マップと前回迄の日記を調べると、Cautety 2とはひの764での新マップらしいのだ。

前回の日記ではCautety 2について、ふれている部分はないからである。

となると、Red Forest´imansk&a院跡,autety 2というルートなのかも知れない。
しかし、そのリマンクスの病院跡へのメ[タルは、活性化されていないだろう。

となると、Dead Cityか?

ともあれ、まずは目の前のFangである。

屋根の上のFangのPDAを取ると、東PripyatでFangの足取り探しとなるが、それは後回しで、まずRed Forestに行こう。

西のメ[タルはPlant Rostokへのものだった。

■Dead City

まず西と西北のメ[タルの確認である。

西北のメ[タルからはOutpostに行ける。 このOutpostからは北端のメ[タルに入ると、Generatorにに出られる筈である。

Generatorからは南へのメ[タルがあるかどうかが問題である。

西のペタからはOutpostではなくもZastavaというマップに出た。

北端には移動ャCントはなく、かなり手前にあった。

飛び先はGeneratorである。

つまりZastavaとはOutpostのことだったのである。

■Generator

着いた所は北東のMonolith基地の南である。

位置的にはこのまま西に進んで、村あたりに(あるとすれば)Cautety 2への移動ャCントがあるのではないか。

しかし南にはメ[タルはなく、北の道路の終端にPolygon O-Consciousへの移動ャCントがあった。

■Polygon O-Conscious

ここは別のタスク「ソースを調べ」という、中途半端な名称のものが出ている。

どんな経緯でこのタスクが出たのかは、とっくに忘れ果てている。

10秒以上経てば、何を考えていたのかさえ、覚えていないのが現状のHalさんである。

1週間前の事など、覚えている筈がない。

ここにはMonolith様が出張開店している。





これはF.O.T.O.G.R.A.Fにもあったのではないか。

中央部の建物群西端には、深い縦穴があり、下に降りることもできそうだ。

だがその前に、地上からマーカー位置を確認しておこう。

そこには減りの傍にmilitaryがいて、近づくと「いかなる場合もヘリから離れるな」というメッセージが出る。

多数のミュータントが現れてもmilitaryとの戦闘になるが、こちらは移動も戦闘も動くことが出来ず、ただ見ているだけである。

つまり、ムービーのような状態なのだ。

これが相当長い時間続く。

? と思っていたら、死んでいたのだよ。www

やり直すとまたまたミュータントの大群、暫く戦っていると、「全ての生存者、すぐここを離れなさい」のメッセージとなる。

早速中央部の建物にダッシュ、「ソースを調べ」はクリアになっている。


S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記 その10へ続く。




S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3420 S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記

2019-05-31 09:09:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記 その8

--------------------------------

764は暫くの間は快調に進み、期待できそうだったのだが、Barで表のマップに戻ると、763までと同じ進行になり、がっかりしている所からである。

■Garbage

まずはGarbageにいってBatとりである。

Batをとって東のDark Valleyへの移動ャCントに行くと、妙なメッセージが表示される。

「デモ笏aの市の全てを殺すと、私はやってくる」

? これはまさか蚤の市の全員を殺さないと、Dark Valleyへの移動ャCントは開かない、ということではあるまいな?

ともあれ、Red ForestとArmy Warehouse経由で、Dark Valleyに入った。

■Dark Valley

南下して橋の下にあるFreedomの死体を発見。



「FreedomアーキビストのPDA」(実際はフラッシュドライブ)を取ると、タスク完了だが、それと同時にエミッションとなる。

763のプレーでは、この時の避難所がGarbageに出るという、とんでもないバグがあったが、今回はちゃんとX-18の入口に出ていた。

エミッションをやり過ごして、第2のFreedomアイテム取得のタスクが出る。

位置はBandit基地の西方である。



建物内に入るとBTRがいて重機で攻撃してくる。



BTRの近くにある鉄柵内が目的地なのだが、鍵がかかっている。

基地の屋上に上がり、東へ行くと死体がある。



その死体に鍵があった。



柵を開けて部屋に入るとケースがあり、中にはFreedomの文書が入っている。



これでタスクは、Army Warehouseに戻れとなる。

バニラではGarbageに行けるメ[タルは、Doppelgangerでは妖精の谷に出る。

■fairly Valley

ここには美少女妖精がいて、彼女らとは戦闘になる。

その後死体を発見し、メ[タル発見と、763ではなったのだが、764では死体発見抜きでメ[タルが現れた。



■Army Warehouse

Lukashに報告すると、「Fangに追いつけ」となる。

その場所はATPである。

北西の移動ャCントには、左手に家があり、中に入るとメ[タルとおぼしき白い光がある。




S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記 その9へ続く。



S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3419 S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記

2019-05-29 10:24:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記 その7

--------------------------------

Station OF undergroundをあてもなく彷徨っている所からである。

登り切ると、又通路が左右に続いている。

まず左手に行ってみた。

これは同じ所を回るだけであり、右手も同様だった。

となると、先程のStation OF undergroundが正解だったのか?

■Station OF underground

ここの位置は、CNPP1とPripyatの中間あたりである。

このStation OF undergroundは、763でもプレーしたが、コントローラーが出て来る所の少し先にメ[タルがある。

■Red Forest

飛び先はRed Forestで、ようやくお天道様が仰げるようになった。

薄暗い地下のメイズを彷徨うのも楽しいが、あまり長く続くと鬱陶しくなってくる。

ともあれようやく表のマップに出たので、ほっと一息である。

さて、このRed Forestでは何をすればよいのだろうか。

と、考える迄もなかった。

先へ進むと又マップ移動、今度はBarに出た。

■Bar

場所はBarとRostokの境目あたりである。

それにしても、これまでの763や762と、この764とのあまりの違いに驚いている。

764は763の延長線上にあるのではなく、全く別のMODと言える程違いが大きい。

■Army Warehouse

入るとすぐに「ミュータントを排除しろ」のタスクとなる。

763では全てのミュータントを退治してもクリアのメッセージはでなかったが、764ではコントローラー1匹と4匹程のbloodsuckerを唐キとクリアとなった。

北西の行き止まりには、2つのメ[タルがある。

小屋の中のものはATPへ、外のバス近くのものはRed Forestへと飛ぶ。

しかも、両方とも片道ではなく、往復ができる。

■Red Forest

まずはForesterじっちゃに顔を見せてこよう。

あの邪魔っ気な門番は764ではいない。

いたらブチ殺してくれようと思っていたのだが。

じっちゃと話すと、メインタスクが出る。

なんたらと難しいことがタスク欄には書いてあるが、なんのことはない、単にゲートを閉じるだけである。

ゲートを閉じるのがメインタスクなら、次のメインタスクはゲートを開けることだろうな。

しかし、次のメインタスクは「Army WarehouseでFreedomを助けろ」というものである。

・・・・・・

このあたりになると、763と全く同じ進行になってきた。

そして一旦Freedomタスクは消えて、橋を架けるのも同じである。

可動橋が降りると多数のmonolithと戦闘になり、全て唐キとFreedom援護のタスクが復活する。

■Army Warehouse

この後は763と全く同じ進行である。

Freedom基地への道途中の敵排除、弾薬補給、デバイスの取得など、なんの代わりもない。

Lukashと話してDark Valleyのタスクとなる。

・・・・・・

これはちょっと失望した。

今までの流れから見て、もっと別の新しい展開になるかと期待していたのだが、これでは763と全く同じである。


S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記 その8へ続く。




S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3422 S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記

2019-05-28 08:52:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記 その10

--------------------------------

Polygon O-Consciousにて、military援助が終わり、Zarkaの所へ行く方法を探している所からである。

■Polygon O-Conscious

建物西端の大きな縦穴に入ると、長い回廊を経てStation of the underdarkに出てしまった。

これは外れらしいので、ロードして戻った。

では一旦南からGeneratorに戻るか。

■Generator

東にも西にも南にもメ[タルはない。

Dead Cityに戻るメ[タルさえない。

ふと思いついて、基地のVarlabに入る入口に行ってみた。

メ[タルがある。

セーブして入ってみよう。

回廊を進むと又メ[タルがある。

入ると・・・

■Cautety 2

についに出た。

狭い通路に延々と障害物がある所をMonolithと闘いながら進むと、ようやく地上に出ることができた。

問題は、Zarkaのいる所は、Cautety 2に近いといっても、Cautety 2そのものではないようなのである。

或いは地下なのかも知れないので、西に進める地下への入口を探した。

東南部に重要人物のマーカーがあったので行ってみると、Foresterが木の株に腰をかけていた。

ForesterからはStibnitovy「ブレーク」を貰ってしまった。

しかし、結局地下の入口などは見つからなかった。

これはZarkaのいる所はCautety 2でなく、どこか別のマップから入るか、ワープで飛ぶかなのだろう。

■Generator

地下道を通ってGeneratorに戻ったが、さてどうするか。

ここでタスク欄のIDを調べると、「t_df_zarka_search」、tm_hospital.ltx 93: name = t_df_zarka_searchとある。

メッセージはst_er.xmlにあり、「ザルカと話す」である。

つまり病院跡だったのである。

となると、Generator-Zastava(Outpost)-Dead City-Red Forest-Limansk-病院跡という、痴窮を半周する位の長旅になる。

とホホホ・・・

しかも、GeneratorからOutpostに飛ぶメ[タルはないのだ。

更に更にとホホホ・・・

しかたがない、Red Forestのデータをロードするしかない。

折角開拓した移動ャCントが無駄になるが、背に腹は代えられないとはこのこと。

Red ForestからLimanskへ、さて、北のメ[タルはどうだろう?

未だ活性化していなかった!

これまでの日記にも病院跡の記載はない。

つまり763までは病院跡はマップになかったのだろう。

ここでmiscのtm_hospital.ltxを見ると、

hosp_enter_to_katacomb

aes2_enter

[zarka_talk]

とある。

となるとCNPP2から入るようだ。

「CNPP1(といっても、このDoppelgangerではCNPP2とは一体のマップとなっている)の最南部中央には、病院跡へのメ[タルがあるが、これは一方通行で戻ることはできない。」

と前に書いている。

となれば、Radar ̄ripyat,NPPで行ける筈である。


S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記 その11へ続く。




S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3417 S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger763プレイ日記

2019-05-27 14:51:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger763プレイ日記 その32

------------------------------------------------------------

現状はほぼクリアに近い状態らしいが、まだ行っていないSwampsなどに入るため、Yantarに行く所からである。


■Mysterious Cordon

ここでついにこの第3Cordonから出る道を発見した。

Garbageへの移動ャCント(今はないが)の更に北に、Cemetery equipment(裏Garbage)に行けるのだ。

つまりこの第3Cordonに入ってきた所である。

■裏Garbage(cemetery equipment)

まず表ならDark Valleyに行く移動ャCントはない。

Agropromに行くメ[タルもない。

あるのは西のGlassトンネル行きと、北の裏Dark Valleyへのものだけである。

■ Valley of Stones (裏Dark Valley)

西のメ[タルからGoblin Regionへ、そこから西の廃墟から表Garbageに行ける筈である。



バニラでGarbageへのメ[タルからは、Goblin Regionへ出た。

■Goblin Region

ついに出発点に戻ってきたわけである。

川を渡り、廃墟のメ[タルを目指す。



■ Garbage

ようやく戻れた人里である。

早速巨大タンクでアイテム回収、盗まれもせず全てあった。

次はYantarである。

■Yantar

テルルブレークでSakharov部屋に入ると、完動品のpsiヘルメットがあった。

Sakharov部屋から出るのは、単に出口へ向かう通路に入ればよい。

それでは、Halkantitovyブレークで表Cordonへ行き、Swampsへの移動ャCントがあるかを確認しよう。

と思ったら飛べないし、周りを見回すと様子がおかしい。

マップをみると、ここはYantarではなく、Jupiterの移動研究所だった。

■表Cordon

しかしやはりこのCordonにもSwampsへの移動ャCントはない。

念のためMysteriousCordonのデータをロードしてみると、やはりこちらのマーカーらしいが、その地点は勿論、周囲を調べても、メ[タルはない。

これはもうどうしようもない。

というわけで、今回も楽しめたDoppelganger763は、これにて終了である。


次回からは、S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記の予定