gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 2622 StalkerのMOD Lost Alpha DCプレイ日記

2017-05-31 08:46:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その37

------------------------------------------------
Dead CityでのSakharov荷物回収も無事終わり、PDA修理のためにMarshでドクターと会う所からである。

■Swamps(Marsh)

ドクターの元の家は廃墟になっている。 それで北西に新居を造ったのだろうか。

のどかなSwampsの風物。

<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/7de36dc648dd8109c2ca7cabdf588f60.jpg" border="0">

中へ入るとムービーが始まるが、あまり長いものではない。



PDAの修理については、それをどこで入手出来るか知っている。 FangやGhostとも連絡を取り、アーティファクトを試すとのことである。 

Ghostの位置はPDAに入れてくれたし、回路基板はドクターがくれた。

そこへGhostからSMSが入る。 Army Warehouseで待っているので来てくれとのことである。 こうしてGhostと会うためにArmy Warehouseに行くこととなった。

Army Warehouseへは、Dead Cityの東に移動ャCントがある。

■Army Warehouse

Ghostはbloodsucker村西端のバンカーにいた。



彼の話では、PDA修理にはアーティファクトが必要だが、それはここのmercenaryが持っているとのことである。

その位置は廃農園である。 

尚、このArmy Warehouseの基地にはFreedomはおらず、Mercが占拠している。

3名のMercと戦闘になるが、その後FangからSMSが入る。 そして連絡係と会うのだが、その後は基地への殴り込みである。

ここでムービーとなる。 暴走するミュータントが基地を目指して駆けるというものである。

Strelokと連絡係も、そのミュータントと併走して基地を目指した。

そして60秒のカウントダウンが始まる。 エミッションである。 1分以内にHQに辿りつくことになる。

HQでは連絡係はMercと相打ちになり死ぬ。 そして東のトンネルにいるマッドドッグを殺してアーティファクトを取れとなる。



アーティファクトを取り、Ghostと話して、Yantarに戻ることになった。

■Yantar

Sakharovは、PDAのハードウェアは修理不能だが、データは回収できたので、新しいPDAにコピーしたとのことである。

その時、ペトレンコからSMSが入る。

ペトレンコ「BarがMercに襲われた。 すぐ来てくれ」

Bar襲撃である。 Strelokは取るものもとりあえずBarに向かった。

■Bar

タスクは「BarのDutyに助力しろ Petrenkoと話せ」である。



ここでタスクは「RPG7を見つけろ・ヘリを撃墜しろ・ペトレンコと話せ」となる。

RPG7とAMMOは旧アリーナの屋根の上の死体にある。



ヘリコプターを撃墜してPetrenkoと話した。



VoroninとBarkeepはDutyに守られて、Pripyat近くのOutskirtsに逃れたそうだ。 
そしてそこで新しいストーカーバーを開いたという。

タスクは「Barkeepと話せ」となる。 PripyatのOutskirtsに行かねばならない。

しかし、その前にYantarの「Expedition」と「資料を集めろ」タスクが気になる。 もう一度調べてみよう。

■Yantar

Expeditionの最後のタスクは、「第1のチェックャCントに行け」だが、これはマーカーがないし、説明もない。

これはどこのことなのだろうか。

又、「資料を集めろ」のタスクも、場所の説明は一切ない。

はて・・・

Barからの移動ャCント近くにある建物に入るとドアがある。 前のプレーの時には、そのドアはロックされていたが、今回は開けることができる。

これは上記のいずれかのタスクに関係がありそうである。


S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その38へ続く。



S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 2621 StalkerのMOD Lost Alpha DCプレイ日記

2017-05-30 08:56:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その36

------------------------------------------------
Rostok FactoryでPDAとbloodsuckerタスクを完了し、X-14に入る所からである。

■X-14

これがX-14への入口である。



以下暫くは前回と同じである。

回廊を進むと、途中の部屋にscientistsの死体がある。 そのPDAを取ると、パスワード4526が表示される。



ナイフでたたき壊して先へ進むと、大きな部屋に出た。 

これはバニラでは例のC-Consciousness制御装置のある所だ。 ここで2匹目のさっちゃんと遭遇。



この部屋のデスクに文書とPDAがあり、それを取るとタスクアップデートとなる。



この文書がVelesの求める資料だった。 これでVelesタスクはクリアだが、Petrenkoのbloodsucker退治は未だクリアになっていない。

その後最後のbloodsuckerを唐オて、これも完了。

Barに報告に戻る必要はないので、このままDark Scapeに飛ぶことにした。

■Dark Scape

Velesには大いに感謝され、PripyatとDead Cityに秘密の商人がいるが、SMSで連絡すると教えてくれた。

これにてSinタスクは完了である。

坑道の外に出ると、SidorovichからSMSで、「Dark Valley経由でYantarへ行け。 そこでscientistsと話せ」とのことである

■Dark Valley

ここは要するに経過点のようで、Yantarへはバニラとは異なり、Bar(ここではBar_Rostok)の北西部の線路から行くのである。

■Yantar

Sakharovからは、Dead CityでMercから荷物を受け取れというタスクが出る。

しかし、1.4000で出たBrainlabタスクは出ない。 

その代わりに「Expedition」というタスクが出るが、これはSakharovの助手達と一通り話すと、「第1の目的地に行け」となる。

しかし、その第1の目的地というのが、どこなのかわからない。 マーカーもないし説明もないのだ。 ???

「書類と引き換えに、Sakharovは探検隊に加わって測定を取得し、Yantarで電子機器を集めるように求めます。」

というものである。 測定の援護みたいなものかと思われるが、場所がわからなくてはどうしようもない。

このタスクのサブタスク的なものかと思われる。

「Petrenko: "Yantarには謎がたくさんあり、誰もがそこに着くことができないような突然変異体がたくさんあるので、意欲はあまりありません。 Sakharovと話をしたら、彼は手伝ってくれるでしょう。」

念のためBrainlabにも入ってみたが、巨大脳への通路はドアがロックされていて入れない。

それではDead Cityに行ってみよう。

■Dead City

進行は1.400と同じである。 

門番と話し、情報屋と話すと投獄。 おとっつぁん(毒多)と話すと、militaryに救出される。

その後自分の荷物を古い金庫から回収すると、Sakharovの荷物も入っているので、Yantarに戻る。

■Yantar

Sakharovに荷物を渡すと、PDAを修理してくれるとのことである。 但しそれには配線が必要なので、取ってこいという。

その場所は、あのBrainlabである。

■Brainlab

兵員宿舎で配線と、もう一つ、「資料を見つけろ」タスクの、資料の一つがあった。

奥のドアは相変わらずロックされていて、入ることはできない。 やはり前回のBrainlabタスクはスクリプトエラーだったのだ。

■Yantar

Sakharovに配線を渡すと、今度は基盤が欲しいという。 しかも毒多がその件を知っているので、会ってこいとのことである。

それはSwamps(Marsh)にあるらしい。


S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その37へ続く。



S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 2620 StalkerのMOD Lost Alpha DCプレイ日記

2017-05-30 08:39:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その35

------------------------------------------------
SinのVelesと、Petrenkoの依頼で、X-18にて文書とPCを探している所からである。

■X-18

数ヶ所で文書を取り、最後に向かったのが、Nardonaya SoljankaでMapleがいた部屋、FALLEN STARではエイリアンがいた部屋である。

エレベーターシャフトを乗り継いで、部屋に入ると、死体の傍にPDAが、机の上には最後の文書があった。





ここのPCが目的のもので、このPCのアイコンの列、上段の右から3番目をクリックすると、ミュータントに関する「データをダウンロードする」というアイコンが出る。



これでVelesとPetrenkoから依頼されたものは、全て揃った。

今回のX-18探索は、前回リタイアした時の記憶が残っているので、至極あっさりと片付いてしまった。

もう少し長く、S.T.A.L.K.E.R.の数ある地下研究所の中でも、最も不気味という定評のあるX-18を堪能したかったのだが、今回はまずは前回リタイアしたLost Factoryの時点に戻ることが主目的なので、やむを得ないが、X-18を去ることにした。

■Dark Scape

Velesと話すと「Rostok Factoryで資料を探せ」となる。

■Garbage

さて、1.3003でも1.4000でもfixされていなかった、Barのスクリプトエラーである。

Rostok Factoryに入っても、Velesタスクに入る前にBarに行けば、正常の進行だった。 

しかし、一旦タスクに入った後ではスクリプトはメチャクチャになっていた。

今回はどうしようか。 一応Garbageでもセーブはして置いたので、まずはRostok Factoryに入り、すぐBarに飛んで見ようか。

そして前回のようにRostok Factoryのデータをロードするのではなく、そのまま継続してRostok Factoryに戻る。

まずはこれで行って見よう。

■Rostok Factory

ついてすぐBarに飛んだが、100radに近づくと正常にムービーが始まった。



その後も、Petrenko、Barkeepともに正常に会話出来た。 これで一安心である。 それではRostok Factoryに戻ろう。

このPCのアイコンの列、上段の右から3番目をクリックすると、ミュータントに関する「データをダウンロードする」というアイコンが出る。



Dutyのリーダーと話すと、Barはmercenaryに襲撃され、BarkeepとVoroninはOutskirtsに落ち延びたらしい。

Bar奪還の手助けのために、3つのPDAを取ってきてくれとのことである。

東のトンネルのscientistsからガスマスクを入手して、中央部に向かった。

PDAは中央部の四角い建物にある。

この建物の3階と4階でPDAを取ると、bloodsucker出現。 そしてSMSで3つ目は毒ガスが充満した南西部にあるとのことだ。

ここでのタスクは、3つのPDAとbloodsucker討伐である。

PDA2つと数匹のbloodsuckerはクリアした。

SMSで知らされた南西の元Duty基地に行くことにした。

ガスマスクを着用し、基地に入った。 2階のロビーでDutyの死体からPDAを取得。

これを取ると、金庫のコードは437というメッセージが出る。

これで3つのPDAは揃った。 踊り場でbloodsuckerを唐オ、先程の四角い建物の3階でbloodsuckerと遭遇。

これでDutyの依頼は完了した。 リーダーと話すと地下研究所の鍵を貰い、研究所のbloodsuckerを殲滅することとなった。

この地下研究所は、Velesの書類もあるので、一石二鳥というわけである。

Dark ScapeでVelesに資料を渡した後は、そろそろYantarに行ってSakharovと話す時期だろう。

地下研究所はX-14という名称である。 

S.T.A.L.K.E.R.のファンなら「X-**」という言葉を聞けば、ゾクゾクという感触を覚える筈である。

覚えなければ?

その人は真正ストーカーじゃない!

■X-14

X-14とは、早く言えばO-Consciousのバンカーである。 勿論位置はCNPP2ではなくRostok Factoryにある。


S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その36へ続く。



S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 2619 StalkerのMOD Lost Alpha DCプレイ日記

2017-05-29 18:29:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その34

------------------------------------------------
Petrenkoと話して、まずDark Valleyで彼の連絡係と話すことになった所からである。

■Dark Valley

連絡係と話すと、X-18に入るためには、Banditスーツとパスワードが必要だとのことである。



それで先程BarでBanditスーツを購入しておいたのだ。 それを着てよっぱらいBanditと話せば、パスワードを口走ってくれる。



酔っぱらいとの話が終わると、MonolithからSMSが入り、X-18の建物でMonolithの情報屋と会えとなる。

情報屋からは1万ルーブルで情報の場所を教えて貰えるが、その情報を取ると同時にmilitaryがMonolith殲滅のためにX-18に侵入してくる。




■Dark Scape

到着と同時に鉄道トンネルに辿りつけとなる。



更に奥迄進んでSinとの会話となる。



彼は襤褸布ではなく、SinのリーダーのVelesである。 Velesと話すと、「Banditの書類を探せ」となる。

場所はDarkdolinaだが、これはDark Valleyの別名である。 

S.T.A.L.K.E.R.では1つの土地(マップ)に対して複数の名称があり、迷うことが多い。

持ち物は武器類は取り上げられているが、食糧や医薬品類は残っている。 ak74も渡されている。

Dark Scapeの夕暮れである。 沈み行く夕陽が岩山に映えて美しい。

aa

■Dark Valley

襤褸布と話して、選択肢の4番(最下段)を選択すると、金庫のナンバーを教えてくれる。 295である。



金庫を開けてBorovの書類を取る。



外に出ようとするとCTD。

Engine error. Last line in stack trace:
CDialogHolder::operator=()+2668601 byte(s) G:\MOD BK\S.T.A.L.K.E.R. - Lost Alpha\bins\xrGame.dll

これはどうやら1.4000のbinを使っていたためらしい。 

なぜ1.4000のbinを使うかというと、起動時のロゴが出ないからなのである。 そこでxrGame.dllのみ、1.4004のものを入れると、このエラーは出なくなった。

尚、今回はDuty救出のタスクは出なかった。

このむさ苦しい階段を下りる。



階段を下りてコード式ドアを、5271を入力して開けるとX-18への移動ャCントである。

■X-18

X-18に入ると、又PetrenkoからのSMSが入る。 「情報の入った古いPCを見つけろ」である

入ったすぐの小部屋にはPCがあり、その下に資料がある。 これはVelesのためのものだろう。



X-18では、PCの情報はSinのVelesに、文書類はPetrenkoとVelesの両方に渡すのだが、見つけた文書にはその別は書いてない。

尚、1.4000ではX-18に入るとムービーがあったが、1.4004ではムービーはないようである。

入口から降りた先の対面の部屋にも、文書があった。



更に下層に降りて、部屋の隅のハシゴを下ると、狭い通路がある。

この右手のハシゴを上がった上に、文書があった。






S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その35へ続く。



S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 2618 StalkerのMOD Lost Alpha DCプレイ日記

2017-05-29 08:29:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その33

------------------------------------------------
Agropromにて、シドタスクの資料集めを行っている所からである。

■Agroprom

それではかまぼこ倉庫の間やその他の場所も、綿密に調べてみよう。

シドの文書は7つもあった。 

1.4000では一つだけだったのに、なんでこんなに多くしたのか、意味不明である。 

探すアイテムを多くすれば、面白くなるというわけでもあるまいに・・・

ともあれ、これでAgropromでの仕事は終わった。

まずはCordonでSidorovichに文書を渡し、それからBarに向かおう。

■Cordon

Sidorovichに文書を渡すと、次は「資料を見つけろ Forestの坑道で全てのものを見つけろ Petrenkoに持って行け」となる。



このタスクは1.3003でも1.4000でもなかったタスクだと思う。

それではBarに向かう前に、Forestに行ってみよう。

CordonからForestへは、Garbage-Bar-Forestと、Garbage-Dark Valley-Forestの2通りのルートがあるが、まずはBar回りで行ってみようか。

■Forest

入った地点はForestの西である。 目的の灰色マーカーは、ほぼ真南に出ている。

Forestというだけあって、深い森林が続く、森又森の所である。



しかも、ャ泣^ーガイストやbloodsuckerが多数いて、弾ごめしている時など、うっかりするとチュパチュパされてしまうので、気が抜けない。

目的地には小集落があるが、これは研究施設なのかそれとも軍用施設なのか、得体の知れない機器類も置いてある。

これが目的の坑道だろう。



中へ入ってみると、この坑道はRed Forestの柵の西にある、あの坑道だった。 

それをそっくりForestに持ってきたらしい。

これが目的の資料の一つらしい。



しかし、その他の資料が見つからない。 坑道の地下にも降りてみたが、アーティファクトが幾つかあった位で、資料はない。

ひとまず坑道の外に出て、回りを調べてみよう。

タスク欄では「坑道で」とあるので、恐らくないと思われるが、念のためである。

しかし、坑道の外では灰色マーカーの範囲内はマップ外となり、行くことはできない。

やはり坑道内のようだ。 

それと、奥の鉄柵は開けることができない。 或いは外の建物に鍵などがあるのかも知れない。

この位置で資料発見。 ここは灰色マーカーの外ではないか。



これはルール違反というものだろう。

尚、双眼鏡の視野位置は、1.4004ではちゃんとfixされていた。



Forestでの資料は6つあるらしい。

なんとかその資料をかき集めて、タスクアップデート。 Barに戻ってPetrenkoに渡すことになった。

■Bar

まずはBarkeepにAgropromでの文書を渡した。 報酬は15000ルーブルと各種アーティファクト類である。 少なくともBarkeepはケチではない。

そしてPetrenkoと話すと、「連絡係と会え」と「Yantarで資料を集めろ」の2つの新タスクが出る。

連絡係はDark Valleyの南の農園にいる。

又Yantarでは資料集めとSakharovと話すことになる。

これは順序としてはDark Valleyが先だろう。 それとBarkeepからBanditジャケットを買っておくことを忘れてはならない。


S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost Alpha Developer's Cutプレイ日記 その34へ続く。