gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その2058 S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記

2015-11-30 08:37:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記 その9。
--------------------------------
このMOD Secret Pathだが、超名作Secret Path 2の名を汚す凡作である。 ハラハラドキドキなし、あれ、これどうなってるの?なし、うーん、これはどうすればよいのだろう?なし。 あれもなしこれもなし、なにもなし。 

一応オリジナルタスクは幾つかあるが、あまり面白くないものばかりである。 マップ数はそこそこ多いのだが、ガイドを読むと実際のプレイは、Cordon・Garbage・Agropromの後はDark ValleyのX-18があるだけのようだ。

■Garbage
まずはDark Valleyへ行ってX-18に入れるかを確認しよう。 その後はCordonに戻ってFoxがいるか確認する。 当面こんなことぐらいしかすることがない。


■Dark Valley
X-18の建物に近づくと、Banditから攻撃された。 ? 前来た時には攻撃はされなかったのだが、何が変わったのだろうか?

Dark ValleyのBandit基地はFreedomが占拠している。 そしてX-18のドアは開かない。

config\scripts\val_underground_door.ltx 7

[ph_door@locked]
locked = true
closed = true
snd_open_start = trader_door_locked
on_use = {+val_actor_has_barman_key +val_actor_has_borov_key} ph_door@closed %+val_x18_door_open%

という状況である。 つまりBarへ行かなければならないのだが、そのBarは行くことができない。 

これは恐らくは、SidorovichからAgropromで文書取得のタスクが出て、そこで文書の入ったケースを取得、それを持っているとGarbage北の検問所を通過できる、という流れの筈である。

ところがSidorovichからはなんのタスクも出ない。 サブタスクさえ出ないのだ。 更にはSidorovichへの質問(どこから来たのかの類)もない。 つまり全く会話はないのだ。 これはやはりバグではないか。

南部の廃農園にいってみた。 例の「800でガウスガンを売るぜ」という詐欺師がいる。 あえて乗ってみることにした。 しかし、「じゃあ、ちょっくら行って来るぜ」と言ったまま、こ奴はその場で動かない。 




AMKはロシア最古の(恐らくは世界最古の)S.T.A.L.K.E.R.MOD制作者で、技術力も高いチームが多い。 しかし、そうでないチームもあるということなのだろう。

この後の成り行きはバニラと同じである。 これで何処かに襤褸布が湧くのだろうか? 当然ではあるが、そんなことは起きなかった。

とまあ、こういうわけでここで詰みの状態である。 幾らバグがあろうがつまらなかろうが、このSecret PathとWorld 2で12/17迄持たさなければならないのだ。 FOWはダウンロードしてあるが、未だ英訳和訳が済んでいない。

となれば、せめてSidorovichと会話出来るようにしなければ、この先には進めないだろう。 ということで、dialogs_Escape.xmlの改変である。

dialogs_Escape.xml  936

<dialog id="escape_trader_jobs" priority="5">
<!-- here  <has_info>esc_serious_talk</has_info>
-->

<string id="escape_trader_jobs_0">
<text>私にとって特別なミッションをお持ちですか?</text>

これと

stable_dialogs_Escape.xml 729

<dialog id="escape_trader_talk_info">
<!-- here <has_info>tutorial_end</has_info>
-->
<phrase_list>
<phrase_list>
<phrase id="312">
<text>escape_trader_talk_info_312</text>
<next>3121</next>

<string id="escape_trader_talk_info_312">
<text>どのようにしてこの辺り金持ちのでしょうか?</text>

この2カ所を変えてみた。 これでSidorovichと会話ができ、且つタスクが出ればOKなのだが、さて? 残念ながら、シドと会話する最初の条件は、この二つではなかったようだ。 

ならばと、やはり全ての条件を殺して見よう。

このSidorovichとの会話では、preconditionやhas_info 、dont_has_infoなどの条件分岐がやたら多い。 およそ数十カ所もある。 こんな複雑な分岐をしたら、どこかでエラーになる可能性は非常に高い。

しかもこのSidorovichとの会話は、最初のシーンであるだけに全体の進行に大きく関わる。 ここでこけると後々の進行でタスクが出なくなる可能性が大きいのだ。 なので、通常のMODでは条件分岐はあっても、比較的あっさりしたものである。

なんでこのMODでこのような超複雑な分岐を設定しているのかはわからないが、あまりよいスクリプトプログラミングとは思えない。

しかしそれでも会話は始まらない。 更に調べてここに行き当たった。 これがSidorovichとの会話制御の大元らしい。 talk_levelによって振り分けているので、ここでエラーになると会話が全くないということになる。 ここも条件を全てコメントにしてみた。

dialog id="escape_trader_talk_level" priority="2">
<!-- here
has_info>tutorial_end /has_info>
-->

string id="escape_trader_talk_level_0">
text>この場所について教えてください。/text>

念のためニューゲームで開始し、Sidorovichと話してみたが、全くなにも話さない。 これは絶対におかしい。 条件を全て外してしかも新しく開始しても会話がないとなると、これはバグとしか思えない。 

いずれもしてもこれではゲーム続行は不可能である。 もっと面白いMODなら、なんとかしてこれを克服して進めようとするのだが、あまり面白くないMODでバグがあると気持ちは完全に萎えてしまう。 

これにてSecret Pathは投了としよう。

総評はない。 

次回からはS.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、End of the World 2 プレイ日記の予定。



業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その2057 S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記

2015-11-29 17:23:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

悲報「 FOMM, FOSE Stop working - Hell, they won't even start 」 
http://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/1700691-fomm-fose-stop-working-hell-they-wont-even-start/

これは困る! 折角FO4を予約してあるのに、FOMMもFOSEもないとなると、MODの管理はどうしたらいいんだ? NMMしかなさそうである。

当面はバニラとDLCで相当長く楽しめそうだが、その先は? FOMM4・FOSE4・FO4Editは何時出る? 早く来い来い、FO4ツール!


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記 その8。
--------------------------------
Swampsにてヤロスラフタスクの一環としてStepanychのタスクを行った。 しかしバグによりCTDし、その原因も不明でfixできなかった。 そのためヤロスラフのdialogsを改変した所からである。

■Swamps
このシーンのdialogsはかなり前のデータからロードしなければならない。 Agropromでの武器取得もやり直しとなるが、やむを得ないだろう。 無事ヤロスラフと話して、Swampsでのタスク完了となった。

■Agroprom
ここで又妙な事が起きた。 寝袋で寝ようとしたのだが、寝ることができない。 しかも寝袋は「使用」すると消えてしまう。 又寝袋のグラフィックもインベントリで縦横マス目2つずつ使用だが、中味の絵は表示されない。

はて??? 昨日迄は問題なく使用出来たのに、何故なのだろう? 睡眠関係は前に夢で落ちた時以後は全くいじっていない。 なのに何故?

それは一応おいておいて、北の沼で武器取得、mikhaに届けてタスク終了。 Cave経由でGarbageへ。

■Garbage
さて、Garbageに来たものの、ゲームの進展はなく手詰まり状態である。 タスク欄を見ると、「Cordonのヴァンのために修理キット3つを探せ」がある。 Cordonに行ってみるか。

■Cordon
高架線北の廃農園にヴァンはいる。 彼に「修理キット3つを持ってこい」というタスクが出ているが、今の所は話はない。 

前の会話の中に、「3分の1はどこかにキャンプ新人でウルフを尋ねる前記ラベルを、剥ぎ取るでしょう」というものがあるので、まずはルーキーキャンプに行ってみよう。

Wolfと話すとアーティファクトが欲しいと言う。 それはSidorovichに聞くらしい。 しかしSidorovichは何の話もしてくれない。 又も???

修理キット2は廃工場の屋上にあった。




これを取って下に降りると、お馴染みの場所にアーティファクトが湧いている。




しかし、これはStoneflowerでWolfのアーティファクトではない。 それにアノマリーはあってもワープはしなかった。

ここでふと思いつき、サブマシンのgamedataを、そっくり今使っているメインマシンにコピーしてみた。 寝袋の件のチェックのためである。 結果は・・・ OKだった。 メインマシンのgamedataになにかおかしなデータが紛れ込んでいたのだろう。

そのおかしくなったファイルが何なのかは、今の所不明である。 少なくともdream.ltxではないことは確かである。 オリジナル・自作改変・dream modの三種を入れ替えてみたが、いずれも正常動作だった。

恐らくは、scriptsフォルダ或いはconfig\uiフォルダあたりのファイルではないかと思われるが、それを確かめるのも面唐ネので(とりあえず動いているからw)、このまま使用することにした。

ルーキーキャンプを南側から反時計回りに調べた。 北側の中央の家でベロニカという女性と出会った。




これまた中々の美形で、このSecret Path 2、MODとしてはあまり面白くないが、美女が次々に登場すること「だけ」は、嬉しい。 彼女と話すと、「エクストラメディキットを探せ」のタスクとなる。

これはどこかのエレベーターを調べ、メディキットを見つけるというものである。 問題は「どこの(どのマップの)エレベーターか」という点である。 このCordonでエレベーターのある所というとどこだろう? もしかすると廃工場か?

やはり廃工場だった。 外の階段を上がり、キャットウォークを右手に進むと、前にはなかったバックパックがある。




これにエクストラメディキットが入っていた。 ルーキーキャンプにとって返し、ベロニカに渡すと、次のタスクとなる。  「ベロニカのノートブックを探せ」である。 説明によるとそれは家の左手にあるらしいが、「どの家」なのかは書いてない。
ルーキーキャンプはもとよりATPや廃工場迄さがしたが、ノートは見つからない。 これこれ、ベロニカちゃんよ。 人に捜し物を頼む時には、「どこの家のここにある」と教えねば、探しようがないではないか。

Wolfにアーティファクトを渡すと、修理キット3を貰った。 これでヴァンの修理キットは全て揃った。 Wolfからは引き続いてイノシシの巣を排除せよのタスクとなるが、これはマーカーが出ているので簡単である。

イノシシの巣を探しに行こうとすると、奇妙な連中がルーキーキャンプを襲撃していた。




communityは「不明」とある。 骸骨のようなマスクをした、不気味な連中である。 イノシシの巣は一二匹退治するとタスク完了となる。 戻ってWolfに報告、次のタスクは当面ない模様である。

廃農園のヴァンに修理キットを渡してこれも完了。 この時点では、タスクはカタコンベでのGhost情報と、stormbreakerのvinter探しのみである。 

vinterはガイドによれば、「あなたはストーカーを助けるためにアンドリューに行くときVintarは、Agropromで見つけます。」とある。 つまりどちらもAgropromなのだ。 又Caveか・・・

■Agroprom
さて、まずAndrewというストーカーを探さねばなるまい。 北の工場地帯にはAndrewはいない。 南の研究所の検問所でDutyのAndrewを見つけた。




しかしこのAndrewからはなんの話もない。 売り物の銃を持っていたが、これはstormbreakerのvinterではない。 うぅ~む・・・ もう一人Andrewがいるとも思えないし。

もう一度ガイドを見ると、「ストーカーを助けるためにアンドリューに行くとき」とある。 つまり誰かのストーカーを助けなければならないらしい。

ここでmitayというDutyと出会った。 彼からは2つのアーティファクト探しのタスクが出るが、両方とも手持ちがあったので即完了。 しかし、これは助ける対象のストーカーではない。




Agroprom南方の研究所界隈をくまなく探したが、助ける対象のストーカーなどどこにもいない。

ここでファントム関連のメッセージファイルを調べてみた。 string_table_tasks_agroprom.xmlでは「キャプテンMcTavishから情報を取得します」などとあり、これはFactoryとあるので工場地帯だろう。

このIDは「agroprom_find_gunslinger_cache」である。 又krot関連のタスクも多い。 krotという名前は他のMODでも何度か見ているような気がするのだが、誰のことだったのか忘れて仕舞った。

又、FoxからのDark ValleyとX-18情報もファイルにはあるが、そのFoxはCordon高架橋北の廃屋には出現していない。 どうやらこのSecret Path 2では、バニラのタスク情報がタスク欄に入ってしまうバグ(或いは仕様かも)があるのではないか。

CordonのFox探しからやり直して見るか。 

■Agroprom
地上に戻り東のトンネルに向かったが、ふと気まぐれでバニラではGarbageへの移動ャCントのある地点に向かうと、ムービーが始まった。 バニラのムービーと同じもので、Agropromの工場地帯への空中移動である。

そのムービーが終わると工場地帯に相当数のストーカーが湧いた。 大半はDutyで、話はできるが特別なものはない。 無論McTavish大尉もいない。

■Garbage
そろそろ嫌気がさしてきた。 この後はDark Valleyで何か進展があるか確かめ、Cordonへ出てFoxがいるかも調べる。 それで何もなければ別のMODをやろう。 とにかく12/17迄はなんとか引っ張らなければ・・・


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記 その9へ続く。



業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その2056 S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記

2015-11-29 08:46:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記 その7。
--------------------------------
Swampsでの一連のタスクを終え、Agropromに戻ってきた所からである。

■Agroprom
ここでは沼のパイプでmikhaの武器パーツ探し、もう一つ中断していたカタコンベでのGhost情報探しがある。 

その後はGarbageでのBarへのワープ探し、そしてCordonの廃農園でヴァンに会うというのが、当面の予定である。

まずは一眠りしてから沼に行こうか。 と寝袋を使用するとCTD。 これは夢関連ではないか。 前にも同じエラーがあったような気がする。 OLRだったと思う。

[error]Description : XML node not found
[error]Arguments : global_wnd

しかし、OLRの場合とはやや状況が異なる。 日記を調べるとOP-2で同じ状態があった。 やはり夢だったのだ。
--------------------------------
[error]Arguments : global_wnd

これはOLRでのエラーと同じである。 これは恐らくは夢の何かがひっかかっているようで、OLRではolr_sleep.scriptの問題だった。

このOP-2での夢に関する部分をgrepすると、misc\dream.ltxがあった。(他にも多数あり)

[dreams]
regular_probability = 50

これを
regular_probability = 0
--------------------------------
やはり同じAMKのMOD、同じ場所に同じ文字列があった。 これを0にしてみた。 つまり夢は見ないことにしたのである。 どうやらこれでOKらしい。

これで沼のパイプを北から全てチェック。 しかし何も見つからない。 はて? 前回もパイプは全て調べたのだ。 なのに何故?

これが「早とちり」という奴で、Halさんの大得意技なのである。 念のためもう一度と北から順に調べると・・・




あったのだ、この位置に。




弁解すると、バックパックかスタッシュ箱ばかり探していたので、裸の武器は見落としたのだろう。 この武器は研究所のmikhaに持って行くのだ。

こうしてmikhaタスクも完了。 それではカタコンベに潜ってみよう。

■カタコンベ(Agroprom地下)
しかし今回も新しい発見はない。 「Ghostの情報探し」段階は、「カタコンベから出ろ」の前にあるので、このカタコンベに何かあるのは間違いないと思うのだが、どうしても見つからないのだ。

とりあえずセーブだけしておいて、Cave経由でGarbageに行ってみようか。

■Garbage
ガイドによれば、「どこに行けばツールの透明。 Limpid(透明)
逆転移の遺跡でバー それはそこの同じようなラベル セット」とある。

これはGarbageのどこかの遺跡に、Barへのワープがあるということなのだろうか?

■Cordon
廃農園でヴァンに話しかけたが、「またね」だけである。 ??? しかもいつの間にかマーカーはSwamps西部に移っている。 しかもタスク欄をクリックとYantarの研究所にマーカーは移る。 なんなんだこれは?







CordonからSwampsへは直接行ける移動ャCントはない。 又GarbageからCave経由で行かなければならない。

■Garbage
一応Barへのワープがあるか、調べてみよう。 廃墟というのはどこのことなのか。 廃墟というならゾーン中全て廃墟なのだが? 廃墟でのワープは見つからないまま、Cave・Agroprom経由でSwampsへ。

■Swamp
南西の監視塔にそのストーカーはいた。 




Stepanychというそのストーカーからは、ミュータント撃退を手伝って欲しいと頼まれる。 ミュータントを撃退すると、Stepanychと話すのだが、ここで又々CTD。 しかも再現性がある。

Arguments : LUA error: ...shadow of chernobyl\gamedata\scripts\move_mgr.script:36: attempt to index local 'patrol_look' (a nil value)

この変数patrol_lookについて随分と調べたのだが、その内容(何を表しているか)がどうしてもわからない。 しかも、そのpatrol_lookが使われている部分
for look_idx = 0, patrol_look:count() - 1 do 

は、このシーンだけではなく汎用的に使われているらしい。 なのでこれを改変すると他のシーンに影響する恐れが多分にある。 やむを得ずヤロスラフのdialogs「dialogs_SP.xml」で、このタスクが出たと同時に完了するように改変した。

<dialog id="mar_yaroslav4_dialog">

<phrase id="1">
<text>さて、あなたのストーカーに感謝が、あなたが探しているかに関する情報の方法は、長い時間のために、私は彼女の1ストーカー、彼らは親族あるマークを与え、その後、彼は対処させていただきます。</text>
<give_info>mar_nayti_stepana_start</give_info>
<give_info>mar_stepan_done</give_info>

--here
<give_info>mar_stepan_end</give_info>
<give_info>mar_ranen_end</give_info>
<give_info>mar_stepan2_end</give_info>

<next>2</next>
</phrase>

これまた邪道ではあるが、CTDで進めないのではどうしようもない。


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記 その8へ続く。



業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その2055 S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記

2015-11-28 18:02:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

STALKER Dianaインストール。 女性が主人公という、男ばかりのゾーンでは非常に珍しいMODである。 内容については現時点では全く不明。 リパッケージ版だが、インストールするとdb*だけでgamedataはない。 

この状態でロシア語なら一応プレイできるが、これでは末煢?「もできない。 unpackはSTALKER_Data_Unpacker_RU.exeで可能である。 gamedataがない状態だと6.7GB程度だが、全てをunpackするとgamedataだけで6.8GBある。 都合13.5GBである。 
この状態なら末澎Kである。 露英訳英和訳と順調だったが、日本語起動では落ちる。 ダメ文字+テキストファイルのエラーである。

英訳にはtext>...../text>の部分があるが、それを和訳するとなくなってしまう。 これはstalker dialog helperの仕様らしい。

string id="tips_agr_stalker_help_1">
text>...../text>
/string>

もう一つ、stable_generate_*names.xmlファイルでは

<text>アントン。 オレグ。 OLES。 ローマ。 ルスラン。 サーシャ。 セルゲイ。 栄光 。 抹消。 由良。 ボグダン。 ベンジャミン。 ヴィタリー。 Vova。 ディマ。 イワン。 Kostya。 レッシュ。 アンドレイ。 三亜。 修羅。 Vadya。

と行を分けずにゴッチャになってしまう。 これもstalker dialog helperの仕様らしいが、困った仕様である。 これらは英訳ファイルを使用した。 これで一応日本語でプレイできるようになった。 後はダメ文字退治だけである。

メインメニューは、鮮やかな緑色の画面で、ピチピチおねーさんが飛んだり跳ねたりという、S.T.A.L.K.E.R.では珍しい派手なものである。 一見の価値有り! ? S.T.A.L.K.E.R.を知らない人が見たら、ギャルゲーと間違えるのではないか。


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記 その6。
--------------------------------
Cordon・Garbage・Agroprom・Dark Valley・Cordonと渡り歩いたが、中々ゲームが進展せず、又々Garbageにやってきた所からである。

■Garbage
ここではAgropromに行って南東部のSwampsへの移動ャCントに入るか、それともBarへの道を探すかである。 

メッセージファイルを調べると、Barkeepと話があると言うと通してくれるようだ。 これはバニラと同じだが、その話をするのはSidorovichで、彼からはそのタスク(Agropromでmilitary文書取得)は出ないのだ。

又はミュータント退治のタスクをクリアすると、Barへ行けるらしい。 しかし、そのタスクを出す相手がわからない。

AgropromではStrelok関連のタスクが2段階目でストップしている。 それとmikhaの武器パーツのトランク探しが残っている。 面唐セがCave経由で又Agropromに行ってみようか。

■Agroprom
ここで又気がついた。 mikhaは「ストーカーは沼に行った」と言っているが、この「沼」はAgroprom北部の沼のことだとばかり思い込んでいた。 しかし「沼」は他にもある。 元祖沼本家沼家元沼のSwampsである。 そのためにAgroprom南東部にSwamps行きの移動ャCントがあるのではないか?

■Swamps
Doppelgangerとは異なり、このSecret Pathでは簡単にSwampsに入る事ができた。 Secret Pathの「唯一」Doppelgangerより優れている所かも知れない。 Doppelgangerもこの位楽にSwampsに入れれば、言うことはなかったのだが・・・

着いた所は最北部である。 さて、この後は何処へ行って何をすれば良いのだろう? ふと気がつくと近くには数名のBanditがいる。 SwampsでBanditというのも珍しい。




このPsychoというBanditは、「おれっちミュータントに悩まされてるんだ。 助っ人してくれや」という。 断るわけにもいくまい。 承諾するとPsychoは走り出す。 毎度お馴染みのパターンである。

Psychoの後を追うとCTD。

S.T.A.L.K.E.R. [error]Description : (bytes_need<=mSize) && vl_Count

このエラーはどこかで見たことがあったが?  リソースの不足? 現在はfull dynamicだがstaticでは? 一応OKらしい。

Psychoは教会近くの広場に達した。 かなりの数のゾンビなどがいて、それらを退治するとタスク完了。 




そして引き続き「SOS」・「ヘルプストーカー」というタスクとなる。 この地点で2匹程ゾンビを退治するとヘルプストーカーはクリア、「リーダーと話せ」となる。




これがリーダーのヤロスロフである。 彼と話すと新タスク「節約します」の開始となる。




「節約します」とはタスク名としては妙なものだが、内容は「女性を助けろ」というものであり、灰色マーカーが出ている。




灰色マーカー地点に行くとバンカーがあり、中に入ると女性が唐黷トいた。 メディキットを当たると元気になったが、このメディキットという神の霊薬は効き過ぎるぜよ。 どんな重傷でもあっという間に治るような薬が実在すれは、医者いらんがな。

女性の名はMashaちゃんで、これまた中々の佳人である。




こうしてMashaを護衛してヤロスラフの所迄送り届けることになった。 Mashaは途中で立ち止まってしまうが、これはほっといてヤロスラフに話せばOK。 続いてBanditと交渉しろとなる。 場所は古い教会である。

時は既に夕暮れ時、淡い夕焼けの空の元、聳える古い教会。




これがBanditの親玉trumpである。




彼はヤロスラフの話には応じるが、その前に東の農園のミュータントを退治してくれという。 典型的なお使いコマンドだが、まあいいか。w

農園のミュータントを退治してtrumpの所に戻ると、続いてのタスクとなる。




まずは北にいるムフタールというストーカーに会う必要があるらしい。 ムフタールは焼けた農園に討ち入るとのことで、又助っ人稼業である。

焼け落ちた農園にはゾンビの他にbloodsuckerも数匹いた。 これらを退治すると、次は機械置き場のミュータント退治となる。

機械置き場のミュータントは、行く前にムフタールと話さないと出現しない。 敵はゾンビが多数とBlurが一匹でる。 これらを撃破するとtrumpと話すことになる。

trumpタスクはこれで終わりで、彼からはASUSのノートパソコンを受け取る。 これがヤロスラフの盗まれたものらしい。 これを持って一路ヤロスラフの元へと急ぐ。

ヤロスラフと話してラップトップを渡し、これで一連のSwampsタスクは終了となるが、もう一つCordonの廃農園で、ヴァンというストーカーと話す必要があるらしい。

Cordonへは東の移動ャCントから直接行けるが、ここでガイドを調べた。 このガイドは僅かな項目しかないが、
--------------------------------
ままにstorm嵐を検索する場所。 農業は管にある沼の武器
■Swampsではなく、Agropromの沼のパイプの中だったようだ。

どこに行けばツールの透明。 ■Limpid=透明
逆転移の遺跡でバー。それはそこの同じようなラベル セット
■Garbageのどこかの遺跡に、Barへのワープがあるのか?
--------------------------------

とある。 (■印はHalさんの注釈である) つまりAgropromに行かなければならないのだ。

■Agroprom
さて、Swamps遠征から戻ってきたが、ここでは沼のパイプでmikhaの武器パーツ探し、もう一つ中断していたカタコンベでのGhost情報探しがある。 

その後はGarbageでのBarへのワープ探し、そしてCordonの廃農園でヴァンに会うという、盛りだくさんなメニューである。


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記 その7へ続く。



業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その2054 S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記

2015-11-28 08:56:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記 その5。
--------------------------------
「間違えて」w入ってしまったAgropromにて、「スプリンターというストーカーが、北の沼にいったまま帰らない。 彼のケースを取ってきてくれ」というタスクをやっているが、中々見つからない。

ケース探しは一旦中止して、カタコンベに入ると、「Strelokのスタッシュを探し、ファントム(Ghostのことだろう)の情報を調べろ」というタスクが出た所からである。

■カタコンベ(Agroprom地下)
どうやらStrelokの隠れ家内にはスタッシュはなさそうだ。 隠れ家から出てカタコンベ内を探索してみよう。

と・・・ いつの間にかタスクの第1段階「スタッシュを探せ」にチェックが入っている。 何カ所かの空のスタッシュを調べたのだが、そのどれかがStrelokのスタッシュだったのだろう。

次の段階は「Ghostの情報隠蔽で検索」である。 この意味がよくわからない。 検索とはこのダンジョンの探索のことか、それとも外に出て誰かに話を聞くことなのか。 又「情報隠蔽」とはなにを指しているのだろう?

更には、Hemulという主人公のことも謎である。 「金の為に1年程前にゾーンに入った。」と会話で語っているが、その人物像やStrelokやGhostとの関係も不明のままである。

■Garbage
車両庫に入ると、Owl顔のBanditメカニックがいる。 Limpid(透明)という名前である。 その由来は知らない。




彼からはタスクが出る。 「工事現場でツールを探せ」である。 となるとGarbageでの探索は、工事現場と廃車置き場ということになる。 

ここでマップに灰色マーカーが出ていることに気がついた。 位置は蚤の市である。 これが建設現場らしい。 ともあれ早速行ってみよう。

ツールは蚤の市の中段にあった。




これを取ってlimpidと話すと、次のタスク「キャッシュを探せ」となる。 珍しくタスク欄には説明があり、「建設現場近くの廃墟」とある。

まず廃車置き場を調べたが、誰もいないし何もない。 うぅむ・・・ ならば北の検問所は? そこにはトレーラーの中にHunterというWandererがいて、「Gunpowder(火薬)を殺してPDAを取れ」というタスクが出る。

そのGunpowderとは何処にいるのだろう? 火薬を探す前に蚤の市でキャッシュを探した。 蚤の市近くの廃墟とはこれのことだろう。




バックパックを調べると、チェス盤とウォッカが入っていた。 これを取ると透明に届けろとなる。 これを届ければタスク完了となる。 次のタスクは無い。

南のCordonへのメ[タル近くでストーカーに話しかけると、「ストーカーを助けろ」となり、Petrovichに聞けという段階になる。 Petrovichは近くにいて特に話はないが、矢庭には走り出す。 なんかよ~わからんが、とにかくついて行けばいいんだろ?

Petrovichが立ち止まると、ようやく話ができた。 これでヘルプストーカータスクは完了。 引き続いてPetrovichからタスクが出る。




「Petrovichの娘を助けろ」である。 これまた説明はなく、会話を読めということである。 このような場合は、会話の部分をメモする、SSを撮る、該当メッセージファイルを読む、などの方法があるが、一番簡単なのはSSを撮ることである。




これによると「森の中の沼」とあるので、南東のゾンビや犬のいるあそこのことだろう。 マップを見ると、アーニャちゃんの位置にはあ~にゃ ちゃ~んとマーカーが出ていた。




Banditを全て唐キと「アーニャと話せ」の段階となる。 アーニャの所へ行ってみると、これが中々の美形である。 といってもおいらのLeilaさんとは比べものにならないが、VanoやZuluよりは美形である。

なに? 比較の対象がずれてるんじゃないかって? まあ、それはそうですな。(笑)




こうしてアーニャをPetrovichの所迄連れて行くことになった。 又尻見合いだが、こういう相手なら尻見合いも大歓迎である。




Petrovichは廃車置き場にいた。 彼と話すと報酬として探知機を貰った。 その後東の森に行くとBanditと戦闘になった。




その中の一人がpowderで、PDAを持っていた。 これがHunterタスクのPDAだった。 とって返してHunterにPDAを届け、このタスクも完了である。 

これでGarbageのタスクで残っているのはvinter探しのみ、後はAgropromのタスク2つである。 それではそろそろBarへ行ってみるか。 しかし、検問所のWandererは通してくれない。 ならば近くの塀を飛び越して進んだらどうなるか?

不可だった。 バニラと異なり、このSecret Pathでは検問所の先に移動ャCントはない。 すぐに灰色の海になってしまった。 Barに行くには別の方法を考えねばなるまい。 となると今行けるのはAgropromとDark Valleyである。 ではDark Valleyに行ってみようか。

■Dark Valley
外見は通常のDark Valleyである。 北のBandit基地に行くと、いるのはFreedomだった。 襤褸布部屋にいるのもFreedomの士官である。




基地の他の建物にはBanditもいて、Freedomと戦闘をしているが、圧涛IにFreedom有利の状況らしい。 X-18の建物にもBanditがいるが、残念ながら現在はX-18には入れない。

後Dark Valleyで見る所は、南部の廃農園位か。 Lonerがいるが特に興味のある話はない。 南の行き止まりからはCordonへ出られる。

■Cordon
振り出しのCordonに戻ってしまった。 Sidorovichも話はない。 Wolfと話すとサブタスクがあるようだ。 一応聞いてみようか。

Wolfからは「イノシシの巣を破壊しろ」のタスクとなる。 これはマーカー付きなので楽勝である。 




戻ってWolfに報告、次は高架線北の農場のミュータント排除となる。 これは農場に近づいた時点で、農場のストーカーが退治してしまった。w  こちらはなにもせずそのままWolfの所に戻った。 Wolfからはもうタスクは出ない。

■Garbage
妙な所にYantar行きのマーカーが出ている。 Bar南部とForestの中間にあるのだ。




これは或いはForestの洞窟内のものかも知れない。 いずれにしても今の所は用のないものである。 


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD、Secret Path プレイ日記 その6へ続く。