吉村青春ブログ『津屋崎センゲン』

“A Quaint Town(古風な趣のある町)・ Tsuyazaki-sengen”の良かとこ情報を発信します。

2007年2月5日/〈日記〉88・「とるちゅー亭」閉店

2007-02-05 18:03:51 | 日記
写真①:閉店したシーフードレストラン「とるちゅー亭」 
    =福津市津屋崎浜の町で、2006年3月10日午後2時撮影

シーフードレストラン「とるちゅー亭」が1月に閉店していました
  ―「津屋崎千軒」通り入り口・「お魚センターうみがめ」2階―

 福津市津屋崎の市農水産物直売所「お魚センターうみがめ」2階に、06年3月3日開店したシーフードレストラン「とるちゅー亭」=写真①=が、今年1月限りで閉店していることが5日、明らかになりました。近くの民営国民宿舎も先に閉店、建物も壊され、跡地は空き地のままになっており、西鉄宮地岳線新宮―津屋崎駅間が3月末で廃線になるのを前に、寂しいニュースです。


 「とるちゅー亭」は、05年4月に津屋崎漁港岸壁に完成した「お魚センターうみがめ」=写真②=2階でのレストランの入居者募集に応募した元大手ホテルの料理人・支配人経験の業者が営業。魚を和洋6種類の調理法で注文できるセット料理や、シーフードのカレーなどのメニューでスタート、家族客のほか、同窓会、町内会などの会場にも利用されていました。窓ガラス越しに漁港が見下ろせ、しばしば利用していた年配の地元女性客は「カモメが飛ぶのを眺めながら、昼食できて楽しかったのに」と閉店を残念がっていました。

 フランス語で「亀」を意味した「とるちゅー亭」の入り口は閉鎖され、1月28日の日曜日で閉店の紙が張られ、電話も通じない状態。福津市産業観光課では「1月で閉店するとの通告はあったが、まだ閉店の手続きは終了していない。閉店の理由は分からない。次のレストラン営業者は決まっていない」としています。


写真②:「とるちゅー亭」が2階に入居していた福津市営「お魚センターうみがめ」
     =福津市津屋崎浜の町で、06年10月7日午後0時5分撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年2月5日/〈今月・来月の行楽・催事案内〉022

2007-02-05 11:24:56 | 行楽催事
〈2月・3月の行楽・催事案内追加3〉

初午祭(招福だんご祭)賑う
 ―宮地嶽神社奥之宮「稲荷神社」―


写真①:初午祭(招福だんご祭)〝三色だんご〟をいただく人たち
     =福津市宮司の宮地嶽神社奥之宮「稲荷神社」で、2007年2月5日午前10時07分撮影

 福津市宮司の宮地嶽神社奥之宮八社の二番参拝社・「稲荷神社」で5日、食物やお米の豊作を守る〝お稲荷様〟のご神徳に感謝する初午祭(招福だんご祭)があり、大勢の参拝客で賑わいました=写真①=。

 午前10時から午後3時まで、「稲荷神社」境内で、三つの福をもたらすという〝三色だんご〟=写真②=の無料接待が行われました。〝三色だんご〟のうち、あずきだんごは商売繁昌、きな粉だんごは家内安全、みたらしだんごは五穀豊穣の福を意味しています。

 参拝客らは、社務所前に用意されたテーブルで、三つの福が転がり込んでくると伝えられる〝三色だんご〟を笑顔でいただいていました。福岡県飯塚市や福岡市から来た年配の男女もおり、接待の順番を待つ列が出来るほどの人気で、神社では5千食分を用意するという。


写真②:お茶にタクアン付きで参拝客に振る舞われた〝三色だんご〟
     =宮地嶽神社奥之宮「稲荷神社」で、07年2月5日午前10時04分撮影

 参拝客は、稲荷神社本殿に参拝=写真③=したあと、縁起ものの福笹を求める人も。この日は暖かな晴天に恵まれ、境内を散歩する家族連れも多く、開花したばかりの宮地嶽神社本殿横の「開運桜」をながめ、春到来を楽しんでいる様子でした。


写真③:「稲荷神社」本殿に参拝する人たち
     =福津市宮司で、07年2月5日午前10時20分撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年2月5日〈津屋崎の野鳥〉065:津屋崎の野鳥グラフ特集④=07年1月撮影分

2007-02-05 06:32:07 | 福津市津屋崎の野鳥
 「津屋崎の野鳥・グラフ特集」④を組んでみました。福津市津屋崎で、2007年1月に撮影した写真です。


写真①:畑にある竹の杭に止まったジョウビタキ(ツグミ科)の雌
    =在自で、31日午後3時25分撮影


写真②:カリフラワーの葉に乗ったホオジロ(ホオジロ科)
    =在自で、31日午前7時43分撮影


写真③:津屋崎干潟の浅瀬で佇むヘラサギ(トキ科)
    =渡で、24日午前9時58分撮影


写真④:スーパー駐車場の塀に止まったイソヒヨドリ(ツグミ科)
    =宮司で、31日午前10時54分撮影


写真⑤:田んぼに舞い降りたツグミ(ツグミ科)
    =在自で、31日午後3時33分撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする