高音が出るようになってるかな

2021年11月21日 11時07分05秒 | オペラに挑戦
昨日は歌練。 正式練習は4回目、僕は10月2回休んだから正式は2回目。もうカヴァレリアの中間部「祈りの合唱」に入って来た。5年前に1度やってる演目で基本歌は解ってるから問題は感じてない。ただテノールに初挑戦だから、高音部が歌えるかどうかが不安と前から言ってる。
10月最初のオリエンテーション時はさすがに高音は辛かった。早速先生から「横に開かない、針に糸を通す感覚で的を狭く意識する。喉、顎の力抜かないと出ないよ。」と早速の指導だったっけ。「歌う気ならしこんでやろう」の思いじゃなかったかな。
その後自主練で高音発声をやり続けてる。そして昨日の練習、少し出せるようになってきてるのを感じたんだが。以前は「上のミ」(五線譜の上の線と2番目の線の間)あたりから怪しくなってたのが、昨日は「上のファ」(五線譜の一番上の音)が出せる瞬間もあったような。その瞬間の子音にもよるんです。「エ」「イ」「オ」は出しづらい。「ア」と「ウ」はわりと出しやすいんですよ。やってみてください。先生からは「エ」「オ」は少し「ア」に傾いてもいいよと教えられてもいる。これは声楽のテクニックのようです。
まっそんな指導もあって、出せるようになってるんじゃないかな。それとやはり喉の訓練でしょう。慣れさせることが一番なんでしょう。今回の歌では五線の一つ上の線(=「ラ」)の音が1か所あります。掛け声的な発声なのでごまかしはできそうなんですが、ともかく目標はこの音ですね。行くんじゃないですか。鍛錬鍛錬、ただ鍛錬。
今テノール希望が4人いて、僕だけが低い方のテノール2希望。パート練習だと、「じゃ、テノール2ね」となった時、1人で歌うことになります。高音がでないので恥ずかしいのですが、まっこれも練習中ということで。ただ練習雰囲気という点では、「声が出ない、出ても実に美しくない声なのに、堂々と歌っちゃう」僕の存在は先生からすると「練習に臨む見本」みたいですよ。そうだと思います。「練習は失敗するため、訓練するためにやる」んですからね。練習で自己満足を求めてもつまらんでしょう。
さっ日々高音発声に努力ですよ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イトヒバ の剪定 | トップ | さらに ポンプ故障が発生した »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出ると思うよ! (でん)
2021-11-22 09:20:12
他人事だけど、努力家の岳さんだから、出るまでやるんだろ!だから、出る!!!
今は、歌は辞めているけど、やはり、歌は良いな!岳さんのブログには励まされるなー!!!
返信する
「出るまで」はやらないです ()
2021-11-22 13:34:25
でんさん そんなに簡単にはでないでしょう。今やっと「ファ」、まだ「ソ」と「ラ」ですよ。はい、おっしゃる通りで、努力はするつもりですが、こればっかしは無理しても汚くなってもだめでしょう。「でないとこは歌いません」の宣言してあります。助っ人さんが来てくれるでしょうから、大船に乗ってます。
ところで、また歌始められたらどうですか。が鳴るのはいい発散ですよ。
返信する

コメントを投稿

オペラに挑戦」カテゴリの最新記事