KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

「レバレッジ人脈術」を読んで。

2008年01月05日 06時11分01秒 | 読んだ本についての感想
人脈って持っていますか。

僕は持っていないと考えた方が良いレベルだと思っています。
意識して人脈を作っていく事が必要だと以前から思っていましたが、それを実行に移すことはしていませんでした。

それは、特に困っていないからだと思います。

しかし、雑誌などで記事になっている人が「人脈は大事だ」と言っているし、いまのレベルは本当に最低限のレベルなので、もっと人脈を増やしたいと考えはじめ「まずは勉強から」ということで、この本を購入しました。



レバレッジ人脈術
本田 直之
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


一回読んで3日後にMindMapを書きました。(A4のルーズリーフ1枚に収まっています。)
さらにこのブログは、MindMapを書いた日から数日後に記載しています。(忘却曲線に完全準拠しているわけではなく、なんとなくです。笑)
(参考:この雑誌の記事、枝廣淳子さんが書いていた内容からこの忘却曲線を意識するようになりました。その記事に近い内容があったのでリンクします。)
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2007年 11/20号 [雑誌]

日経BP出版センター

このアイテムの詳細を見る


************************************************************

人脈を作ることでもっとも大切なのは「コントリビュート(貢献)である。そのコントリビュートをするためには、インプットを行う必要がある。」というところだとこの本で理解しました。

この本にはこれ以外にもさまざまなことが書いてありますが、まずはここからスタートです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P5100を購入しました。

2008年01月04日 08時04分22秒 | 日記
デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P5100を購入しました。
ほぼ衝動買いです。

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P5100 COOLPIXP5100

ニコン

このアイテムの詳細を見る


自分で考える基準に合致していて、値段もお手軽(?)なことが購入の決め手となりました。

(基準に合致した内容)
SDカード、光学手振れ防止機能、1000万を超える1200万画素CCD、コンパクトボディー、マニュアル操作可能

(基準外の内容)
専用電池である。(単三電池ではない)

デジタル一眼レフのデジカメも良かったのですが、サイズが大きいということで、使わない可能性があるので、コンパクトタイプにしました。

コンパクトデジカメはフジのFinePix M603を使っていましたが、室内で写真を撮るときに手振れをしてしまうことがあり、手振れ防止機能がついているコンパクトデジカメが欲しいと思っていたのです。

望遠機能があるデジカメ(CAMEDIA C-2100 Ultra Zoom)もあるので、望遠が必要な場合は2100、動画をとりたい場合はM603高画質の写真は5100と、道具は揃いました。

後はどういう写真を撮るかという腕前が試されます。

写真の勉強をして、良い写真を撮ってみたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TANITA デジタル温湿度計を購入しました。

2008年01月03日 09時36分09秒 | 買い物

自分の部屋にアナログの目覚まし時計を使っていたのですが、雰囲気に合わないので洗面所に移動し、下記の時計をAmazonで買いました。

温度と湿度が表示するタイプの中では、もっとも安い(と思う)値段です。1,550円なので送料が無料になるのも良いです。

TANITA デジタル温湿度計 ホワイト TT-532-WH

タニタ

このアイテムの詳細を見る


時計を変えるだけで、その場の雰囲気が変わるのですね。
年末に机のレイアウト変更をして、時計を変えただけで、勉強のやる気ができました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleカレンダーを活用して日記を書こう!! 

2008年01月02日 07時07分37秒 | メール・インターネット・その他IT関連
日記って書いていますか。

僕は以前、日記を書きはじめたことがあったのですが、途中でやめちゃいました。
参考:4行日記

4行日記という書き方はよさそうだったのですが、最後の締めくくりとして「自分をほめる」という手法をとるもので、たとえば、「私はxxxxxxxxで、前向きに生きる人間です」みたいな感じに書くということなのですが、それになぜだか抵抗を感じていて、結局やらなくなったのです。


先日、ある雑誌を見ていたら、日記についてのコラムがあり、それを見てまたやる気になってきました。

REAL SIMPLE JAPAN (リアルシンプルジャパン) 2008年 02月号 [雑誌]

日経BP出版センター

このアイテムの詳細を見る


この雑誌の19ページに「編集長 高柳 正盛さん」のコラムがあり、その内容に影響されたのです。

その内容を抜粋します。

(ここから抜粋した内容)
私が「日経ビジネス」という雑誌の記者だった頃、日本マクドナルドの創業者である藤田田(ふじたでん)さんに、インタビューしたことがあります。そのときに、こんなことを言われました。「高柳さんね、悪いことは言わないから日記をつけなさい。気分が乗らないときは2~3行でもいいから、とにかく毎日つけることです。僕は7歳から今まで、ずっと日記をつけているんだよ」
 三日坊主な私は、藤田さんが70年近くも日記をつけ続けてきたことに、とても驚きました。でも、説明を聞いて「これはやる価値のあることなのかも」と思いました。藤田さんが日記をつける理由はこうです。昔の日記を読み返していると、自分では気づかないうちに同じ失敗を繰り返していることに気づく。自分の弱点が浮かび上がるのでそれを改善したり、意識して行動したりすれば、大きなミスをしないようになるし、やりたいことも達成しやすくなる…。(抜粋以上)


このリアルシンプルという雑誌に3行の日記を書くための冊子が付録としてあるのですが、それは使わずに僕なりの方法を考えることにしました。

こういうのは「手書きがいい」とは思いますが、僕はやはりITを使っていきます。手書きの日記だとだれかに読まれてしまう可能性があり、ちょっと恥ずかしいという気がします。

そこで考えたのが、「Googleカレンダーを使い日記を書く」ことです。
このGoogleのカレンダーをプライベートな時間の使い方を記入することに年末からしているのですが、そこに日記を加えるのです。

この「プライベートな時間の使い方」は、少なくとも前日までに予定を決めることにより、意識を高め目標が達成しやすくなるという効果を狙ったものです。

Googleを開かない日はないので、ここに集約させるのが続けるコツだろうと考えました。

年数は無限に記載できそうです。
ただGoogleがカレンダーのサービスを終了することになった場合にすべてがなくなるので、もしそうなったらあきらめます。(笑)
印刷機能を使ってPDF化を考えましたが、きちんと表示されないのでやらないことにします。タスクを増やすと日記を書く自体をやらなくなる可能性が高まりますし。


日記は、終日の予定(時間を指定しないで記載するところ)に記入します。
その日にやったことや思ったことをタイトルに書きます。(少々長くなってもタイトルに書きます)タイトルにしておくと、検索機能を使って一覧で見ることが可能になります。コメントなどは一覧で見れないので、できるだけタイトルに記載することがポイントです。

そしてタイトルには「(日記)」と必ず書いておきます。これをいれることにより、予定を検索機能で日記だけを抽出して見ることができるのです。

もちろんカレンダーなので、その日をピンポイントに指定してみることができます。紙の手帳に日記を書くのと同じイメージです。

同様に「(反省)」とか「(失敗)」とか、「(成功)」、「(楽しい)」などを入れておくと、検索項目にすれば検索でひっかかりますので、有効活用したいところです。
さまざまな検索が可能なので、日記に出てくる友人名やお店の名前、やったことなど書いた内容で検索が可能になります。きちんと書いておけば、履歴検索として活用できるのです。小さい会社の活動管理(日報)にも使えると思います。(共有可能)

人の情報って忘れてしまうことが多いです。
話の中で出てきたのですが忘れてしまい同じことを聞たりしてしまいます。答えを聞いて以前にも同じことを聞いたことを思い出したり。
きちんと記載しておけば、人と会う前に履歴確認することによって同じ質問をしてしまうという過ちを防止できます。


このような検索機能があるので、僕はGoogleカレンダーで日記を書くことしたのです。


紙で日記を書くには、その日記帳に書かなければなりませんが、このGoogleカレンダーを使って書く場合は、インターネット環境にあるPCがあればいつでもどこでも書くことが可能です。

出張中でも旅行中でもインターネット環境にあるPCがあれば書けるのです。

リアルシンプル式に「書きたくない時はかかない」とし、4行日記をやめてしまった理由の「書く方法を強制(制限)」しないことにします。

いつまで続くかわかりませんが、日記をつけることを習慣にしてみようかと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2008年01月01日 10時33分42秒 | 日記
新年、明けましておめでとうございます。

大晦日に少々飲みすぎたのでどれくらい寝てしまうのか不安でしたが、ギリギリ初日の出を見ることができました。(雲があったので、少々時間が遅かったのかも・・ツイてます!)



2008年、初めて口にした味のあるものである「VAAM」を飲みます。
VAAM、今年の意気込みにあっています。(笑)


Amazonで購入しておいた世界一のコーチであるAnthony RobbinsのCDをポータブルオーディオに転送たものを持って走りに行きます。



目標は1時間のロングスローディスタンス(1時間は長くないですか?笑)です。


公園をゆっくりと1時間(1時間8分48秒88というなんか末広がりな「8」がたくさんあり2008年の幕開けとしては縁起の良い数字でツイてそうです)走り、セブンイレブンで日経新聞を購入して帰宅しました。(聴く日経は平日のみなので、紙面を読みます)

シャワーを浴びて、コーヒーを淹れ、理念と2008年の大目標、指標、心がけることをホワイトボードに記載しました。

本当はここでビールでも飲みたいところですが、まだいくつかの課題が残っているので、コーヒーを飲みます。

そしてこのブログを記載しています。


こんな感じで2008年がスタートしました。
思ったこと、気づいたこと、自分で考えたノウハウ、ハワイのこと、単なる日記、その他なんでも、ここに書いていきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

KYO-G


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする