KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

おネエMANS効果?コストコ幕張店の大混雑。

2008年02月10日 18時48分25秒 | 日記
おネエMANSというテレビでコストコを特集したためか、コストコ幕張店は大混雑です。
駐車場に入るための列が延々と続いていて、とても入れそうにない状態です。

そのままUターンをして帰ることにしました。

テレビ効果はすごいです。
広告をするよりテレビで取り上げてもらう方がいいですね。

もしかして、広告としてコストコがお金を出していたりして。
もしそうならすごいマーケティング手法だと思います。


参考:みっくん★ふぁみり-のらくがき  コストコ渋滞
こんなところまでレジ待ちをしているのを見たことありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎらいの言葉をかけるというのは、受け取った方の感じかたが重要では?

2008年02月10日 10時42分15秒 | 日記
NHK、ねぎらいの言葉ない…橋下知事大いに不信感(読売新聞) - goo ニュース


NHK、ねぎらいの言葉ない…橋下知事大いに不信感
2008年2月10日(日)00:06 * 読売新聞

  大阪府の橋下徹知事は9日、前日に生出演したNHKの報道番組を巡り、「(上京の公務を)切り上げてでも番組に出ろと強硬に言ってきた」とNHKへの不信感をあらわにした。  

府庁内で報道陣に答えた。番組前後にあいさつやねぎらいの言葉が一切なかったとして「黙っていても金が入ってくる組織はこんなもの」と批判。今後、取材には応じるが、NHKのスタジオには行かないと宣言した。

  番組は8日午後7時半から関西で放送された「かんさい特集」。橋下知事は同日、東京で政党や省庁へのあいさつ回りをこなして大阪に戻り、同8時ごろスタジオ入り。司会の女性アナウンサーから「30分の遅刻で到着されました」と紹介され、「遅刻は僕の責任じゃない。(公務で冒頭から)来れませんと再三、言っていた」と反論していた。

 NHK大阪放送局広報部は「司会の発言は場を和ませようとしたもの。終了後、複数の幹部からねぎらいの言葉はかけさせていただいている」としている。

このTVを見ていたわけではないで、どちらがいいというようなことはいえませんが、ゲストを怒らせて場を和ませることになるのでしょうか?
また、ねぎらいの言葉は、受け取る本人がそのように感じてこそ、ねぎらいの言葉となるのではないでしょうか。
サービス業でお客様を怒らせてしまった場合、「お詫びはさせていただいている」ということで済むのでしょうか。

お客様が納得してはじめてお詫びをしたことになると思っています。

こういうやり取りを見ると、コミュニケーションの勉強になりますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゼがなおったので、軽く走りました。

2008年02月10日 10時24分26秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
マウイマラソンまでのトレーニングメニューを作ったのですが、ここのところカゼを引いてしまいほとんど走らない日が続きました。

本日、カゼもほぼ治ったのでトレーニングを再開しました。
メニューは60分ジョギングです。


ウィキ・ウィキ・ハワイ』を聞きながら、いつもよりゆっくりと1時間走って、ひさしぶりに運動で汗をかきました。
健康ってありがたいですね。


**********************************
トレーニングメニューはこの本を参考にしています。
3時間台で完走するマラソン まずはウォーキングから (光文社新書)
金 哲彦
光文社

このアイテムの詳細を見る


スポーツクラブで、マラソンのクリニックみたいなモノに行けばよいのでしょうが、今年も自分でやってみようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログで情報を発信し、テコを働かす。

2008年02月10日 06時31分04秒 | メール・インターネット・その他IT関連
昨日、「仕事術・ノウハウの革命?「グーグル化」知的生産革命。週刊ダイヤモンドを読んで。」という記事で「勝間和代さん」の特集記事について書いたところ、その勝間さんが書くブログの中で、週刊ダイヤモンドの特集について書いたブログを抽出し、そのすべて掲載(記事タイトルとブログ名、そしてリンク)していることが判明しました。

(参考)
私的なことがらを記録しよう!!(勝間さんのブログ)
週刊ダイヤモンドリンク集 その4です (掲載いただいた記事:169番)

ブログの機能で、「このブログにどこから来た」がわかるようになっているのですが、その機能でご紹介をいただいている(リンクが貼られている)と知ったのです。

何回かに分けて、掲載されています。
これは検索結果(おそらくGoogleで検索)から、その内容を見て掲載をしているのだと思いますが、その作業はけっこうな負担だと思います。
忙しいなかで、その作業をされているのでしょう。


その作業を行うだけの価値を見出して実行されているとすれば、そこにはどのような効果があるのでしょうか。

そこでこのことについての考えをまとめてみました。

さまざまなブロガーが相互に交流していくことによる「梃(てこ)」の効果を発揮させること。
僕と同じようにリンク元をたどって勝間さんのブログにたどり着く、そこで他のリンクをたどりブログを見に行く。
それにより、ブロガーの相互交流がはかれ、情報その他の共有が始まる。
情報がどんどん舞い込んできて、そして、ハブ空港のように勝間さんのブログが、さらに発展していく。

こんな感じです。

***************

冷静な分析をしている風ですが、このブログを書いたのは単純に「ご紹介いただいたのがうれしかった」ということからです。(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする