にゃおん・ざ・こーなー

北国に住む、猫とジャズが好きな親爺の日々。

古武道整体

2016年07月29日 | 日々のこと

最近、車でよく聞くのはグレイトフルデッド。
だらだらしていてホワンとした感じがいい。
複数枚のCDがあるが、アルバム・曲の区別がつかない・・なら1枚でいいような・・・

ここ2週間ばかり首筋、右後頭部が張り、寝違えたような痛みがとれない。
動かさなくても痛みが走ることがあり、どうにも辛い。

同僚がいいマッサージ知ってるよと言ってくれるが、体の歪みから来ているような気がするので
対症療法的なものより、歪みを整えてくれる系がいいかと考えていた。
友人B君の腰痛を一発で治したという整体院に行ってみることにした。

関口流柔術の裏技の南龍整体術。
人を倒す為の武術=殺法、その裏は人を活かす為=活法ということらしい・・・

割とお若い院長がおらの腰、背中を観察する。
「う~ん、これはかなりの歪みですね。」
「嫁に心の歪みがついに体に出てきたと言われたのですが・・」
「心は分かりませんが、初めから体、骨格が歪んでますね。人は誰しも少なからず歪んでいますけど、程度がぁ~」

強い力を加えるのではなく、時間をかけて少しずつ体を調整していく感じ。
手かざしで気を送る動作も・・
1時間の施術直後は、かなり軽快したことに驚くが、話し込むうちに痛みがぶり返す。
「そんな直ぐに治るものではありません。数十年来の歪みを少し整えただけですから。
 2~3日後に少し楽になったように感じられると思います。」

施術後2日目、背中の凝りはまだあるが、寝返りをうてないほどの首の痛みは失せた。
でも、この歪みはそう簡単には・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FOSTEX「PM-SUBn MB」... | トップ | ウェザーリポート「レジェン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事