goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック音楽オデュッセイア

2025年正月、ついに年賀状が1通も来なくなった“世捨て人”のブログ。クラシック音楽の他、日々のよしなし事をつれづれに。

過去の記事タイトル一覧(251~300)

2008年10月15日 | 記事タイトル一覧表
今回は、第251~300番。

251. 歌劇<エスクラルモンド>(2) : 2008年2月27日
252. 歌劇<ル・シッド> : 2008年3月25日
253. 歌劇<ドン・キショット> : 2008年4月26日
254. 『ドン・キホーテ』と<ドン・キショット> : 2008年5月4日
255. 若きサヴァリッシュのバイロイト・ライヴ(1) : 2008年5月19日
256. 若きサヴァリッシュのバイロイト・ライヴ(2) : 2008年6月1日
257. <ハーリ・ヤーノシュ>全曲(1) : 2008年6月16日
258. <ハーリ・ヤーノシュ>全曲(2) : 2008年6月27日
259. 迷指揮者・不能芳香のひとりごと(1) : 2008年7月7日
260. 迷指揮者・不能芳香のひとりごと(2) : 2008年7月17日
261. 迷指揮者・不能芳香のひとりごと(3) : 2008年7月27日
262. 歌劇<フニャディ・ラースロー>(1) : 2008年8月6日
263. 歌劇<フニャディ・ラースロー>(2) : 2008年8月16日
264. 歌劇<バーンク・バーン>(1) : 2008年8月26日
265. 歌劇<バーンク・バーン>(2) : 2008年9月5日
266. 歌劇<グアラニー族> : 2008年9月15日
267. ニールセンの歌劇<仮面舞踏会>(1) : 2008年9月25日
268. ニールセンの歌劇<仮面舞踏会>(2) : 2008年10月5日
269. 過去の記事タイトル一覧(251~300) : 2008年10月15日
270. 歌劇<イェヌーファ>(1) : 2008年10月17日
271. 歌劇<イェヌーファ>(2) : 2008年10月27日
272. 歌劇<イェヌーファ>(3) : 2008年11月6日
273. 歌劇<カーチャ・カバノヴァー>(1) : 2008年11月16日
274. 歌劇<カーチャ・カバノヴァー>(2) : 2008年11月26日
275. 歌劇<利口な女狐の物語>(1) : 2008年12月6日
276. 歌劇<利口な女狐の物語>(2) : 2008年12月16日
277. 歌劇<マクロプロス事件>(1) : 2008年12月26日
278. 歌劇<マクロプロス事件>(2) : 2009年1月2日
279. 歌劇<マクロプロス事件>(3) : 2009年1月12日
280. <グラゴル・ミサ>の聴き比べ : 2009年1月22日
281. ミトロプロスの<ヴォツェック>と<期待> : 2009年1月30日
282. ミトロプロスの<運命の力>と<エルナーニ> : 2009年2月9日
283. ミトロプロスの<サロメ>と<エレクトラ> : 2009年2月19日
284. ミトロプロスの<トスカ>と<ドン・ジョヴァンニ>、他 : 2009年3月1日
285. 体調不良 : 2009年4月27日
286. 明日、入院 : 2009年5月5日
287. 大腸癌の切除と、今後の治療 : 2009年6月9日
288. 療養生活 : 2009年7月25日
289. 体力の回復と、日々の心がけ : 2009年8月26日
290. 4ヶ月目の検査 : 2009年9月27日
291. ブログ立ち上げ5周年 : 2009年10月31日
292. <浄夜>と<無伴奏チェロ・ソナタ>のCD : 2009年11月27日
293. FMで聴いたシュタルケルのチェロ演奏 : 2009年12月9日
294. FMで聴いたオーマンディ&フィラデルフィア管の演奏 : 2009年12月19日
295. 8ヶ月目の検査 : 2010年1月30日
296. 津波警報で中断されたホルスト・シュタイン特集 : 2010年2月28日
297. FM番組『20世紀の名演奏』終了 : 2010年3月30日
298. ラフマニノフの<ピアノ協奏曲第3番>(1)~自演、ホロヴィッツ、ワイセンベルク : 2010年4月30日
299. ラフマニノフの<ピアノ協奏曲第3番>(2)~アルゲリッチ、アシュケナージ、ベルマン : 2010年5月5日
300. 1年目の検査入院 : 2010年6月22日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事タイトル一覧(201~250)

2007年03月14日 | 記事タイトル一覧表
今回は、第201~250番。

201. 歌劇<イーゴリ公>(5) : 2006年12月15日
202. 別宮貞雄の交響曲と『マタンゴ』 : 2006年12月20日
203. <ヒロシマ>、W・キラール、<至福> : 2006年12月26日
204. 若き日のチェリと、キレまくりサバタ : 2006年12月31日
205. ストロングの<オンディーヌ>と、カーペンターの<乳母車の冒険> : 2007年1月5日
206. A・ギブソンとB・トムソン : 2007年1月11日
207. シルヴィオ・ヴァルヴィゾの名盤(1) : 2007年1月17日
208. シルヴィオ・ヴァルヴィゾの名盤(2) : 2007年1月21日
209. シルヴィオ・ヴァルヴィゾの名盤(3) : 2007年1月28日
210. チェーザレ・シエピのフィリッポⅡ世 : 2007年2月2日
211. M=パシャイエフのヴェルディ<レクイエム> : 2007年2月6日
212. フィンジとG・バタワースの作品 : 2007年2月11日
213. ワルターのマーラー<大地の歌>(1) : 2007年2月22日
214. ワルターのマーラー<大地の歌>(2) : 2007年2月28日
215. ワルターのマーラー<大地の歌>(3) : 2007年3月8日
216. 過去の記事タイトル一覧(201~最新) : 2007年3月14日
217. 歌劇<ホヴァンシチナ>(1) : 2007年3月16日
218. 歌劇<ホヴァンシチナ>(2) : 2007年3月23日
219. 歌劇<ホヴァンシチナ>(3) : 2007年3月28日
220. ムソルグスキーの歌曲 : 2007年4月3日
221. <エフゲニ・オネーギン>を巡って : 2007年4月9日
222. <エフゲニ・オネーギン>の歴史的名演(1) : 2007年4月15日
223. <エフゲニ・オネーギン>の歴史的名演(2) : 2007年4月21日
224. <エフゲニ・オネーギン>の歴史的名演(3) : 2007年4月26日
225. <エフゲニ・オネーギン>の歴史的名演(4) : 2007年5月1日
226. ラフマニノフの三つの歌劇(1) : 2007年5月7日
227. ラフマニノフの三つの歌劇(2) : 2007年5月13日
228. 歌劇<三つのオレンジへの恋>(1) : 2007年5月21日
229. 歌劇<三つのオレンジへの恋>(2) : 2007年5月27日
230. 歌劇<鼻>(1) : 2007年6月3日
231. 歌劇<鼻>(2)、<鉄工場> : 2007年6月10日
232. 歌劇<死せる魂>(1) : 2007年6月17日
233. 歌劇<死せる魂>(2) : 2007年6月24日
234. 名脇役ジュール・バスタンの録音から(1) : 2007年7月1日
235. 名脇役ジュール・バスタンの録音から(2) : 2007年7月8日
236. 名脇役ジュール・バスタンの録音から(3) : 2007年7月15日
237. 名脇役ジュール・バスタンの録音から(4) : 2007年7月22日
238. ピグマリオンとガラテア : 2007年7月29日
239. 日本がらみの珍品オペラ : 2007年8月31日
240. ルチャーノ・パヴァロッティの録音から(1) : 2007年9月18日
241. ルチャーノ・パヴァロッティの録音から(2) : 2007年9月30日
242. <祖霊祈祷>と<阿知女(アチメ)> : 2007年10月31日
243. 歌劇<ラクメ> : 2007年11月17日
244. 歌劇<エロディアド>(1) : 2007年12月23日
245. 歌劇<エロディアド>(2) : 2007年12月30日
246. 歌劇<タイス>(1) : 2008年1月6日
247. 歌劇<タイス>(2) : 2008年1月13日
248. 歌劇<ナヴァラの娘> : 2008年1月27日
249. 歌劇<マノン> : 2008年2月6日
250. 歌劇<エスクラルモンド>(1) : 2008年2月17日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事タイトル一覧(151~200)

2006年08月26日 | 記事タイトル一覧表
今回は、第151番~200番。

151. ダラピッコラの歌劇<ウリッセ>(2) : 2006年4月13日
152. ダラピッコラの歌劇<ウリッセ>(3) : 2006年4月16日
153. フォーレの<ペネロプ>(1) : 2006年4月20日
154. フォーレの<ペネロプ>(2) : 2006年4月24日
155. フォーレの<ペネロプ>(3) : 2006年4月27日
156. <ペネロペの救出>と<哀れな水夫> : 2006年5月1日
157. 歌劇<オベロン>(1) : 2006年5月6日
158. 歌劇<オベロン>(2) : 2006年5月11日
159. 歌劇<オベロン>(3) : 2006年5月16日
160. 歌劇<後宮からの逃走> : 2006年5月21日
161. <後宮からの逃走>~2つのモノラル盤 : 2006年5月29日
162. <後宮からの逃走>~3つのステレオ盤 : 2006年6月3日
163. <後宮からの逃走>~2つの古楽器派演奏 : 2006年6月7日
164. 歌劇<コジ・ファン・トゥッテ> : 2006年6月13日
165. <コジ・ファン・トゥッテ>~カラヤン、ベーム(’62) : 2006年6月19日
166. <コジ・ファン・トゥッテ>~ベーム(’74)、ムーティ : 2006年6月24日
167. <コジ・ファン・トゥッテ>~フォンク : 2006年6月29日
168. <コジ・ファン・トゥッテ>~クイケン : 2006年7月4日
169. 歌劇<アブ・ハッサン> : 2006年7月9日
170. 歌劇<オイリアンテ>(1) : 2006年7月14日
171. 歌劇<オイリアンテ>(2) : 2006年7月22日
172. パーセルの<妖精の女王> : 2006年7月28日
173. 歌劇<ディドーとエネアス>(1) : 2006年8月3日
174. エリーザベト・シュワルツコップの訃報 : 2006年8月7日
175. 歌劇<ディドーとエネアス>(2) : 2006年8月12日
176. ブロウの<ヴィーナスとアドニス> : 2006年8月17日
177. ギリシャ神話に見るアドニスの物語 : 2006年8月22日
178. 過去の記事タイトル一覧(151~最新) : 2006年8月26日
179. 祝典歌劇<リブシェ>(1) : 2006年8月28日
180. <リブシェ>(2)、ケンペの<売られた花嫁> : 2006年9月2日
181. 歌劇<ダリボル> : 2006年9月7日
182. アストリッド・ヴァルナイ(1) : 2006年9月12日
183. アストリッド・ヴァルナイ(2) : 2006年9月17日
184. 歌劇<イワン・スサーニン>(1) : 2006年9月22日
185. 歌劇<イワン・スサーニン>(2) : 2006年9月27日
186. 歌劇<ルスランとリュドミラ>(1) : 2006年10月2日
187. 歌劇<ルスランとリュドミラ>(2) : 2006年10月7日
188. 歌劇<ルスランとリュドミラ>(3) : 2006年10月12日
189. 歌劇<皇帝の花嫁>(1) : 2006年10月17日
190. 歌劇<皇帝の花嫁>(2) : 2006年10月22日
191. 歌劇<サトコ>(1) : 2006年10月27日
192. 歌劇<サトコ>(2) : 2006年11月1日
193. ブィリーナの英雄たち : 2006年11月6日
194. 歌劇<雪娘> : 2006年11月12日
195. チャイコフスキーの<雪娘> : 2006年11月17日
196. 歌劇<モーツァルトとサリエリ> : 2006年11月22日
197. 歌劇<イーゴリ公>(1) : 2006年11月27日
198. 歌劇<イーゴリ公>(2) : 2006年12月2日
199. 歌劇<イーゴリ公>(3) : 2006年12月6日
200. 歌劇<イーゴリ公>(4) : 2006年12月10日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事タイトル一覧(101~150)

2006年01月23日 | 記事タイトル一覧表
今回は、第101~150番。

101. <サロメ>の演奏史(4)~ダウンズ(映像)、ドホナーニ : 2005年9月10日
102. 過去の記事タイトル一覧(1~50) : 2005年9月14日
103. 過去の記事タイトル一覧(51~100) : 2005年9月15日
104. 歌劇<メフィストフェレ>の聴き比べ : 2005年9月20日
105. 歌劇<ポホヤの人々> : 2005年9月24日
106. 歌劇<村のロミオとジュリエット> : 2005年9月28日
107. 冨田勲の世界 : 2005年10月2日
108. 冨田勲とクラシックBGM : 2005年10月6日
109. アイヌ文化とクラシック作品 : 2005年10月10日
110. <シンフォニア・タプカーラ>【改訂投稿】 : 2005年10月14日
111. エディプス王 : 2005年10月19日
112. <エディプス王>の聴き比べ(1) : 2005年10月23日
113. <エディプス王>の聴き比べ(2) : 2005年10月27日
114. プーランクの三大歌劇 : 2005年10月30日
115. ノーマン、アマゾン、一周年 : 2005年11月3日
116. <アマゾン川>と<アマゾンの森> : 2005年11月7日
117. <ショーロス第10番> : 2005年11月11日
118. <ショーロス第10番>の聴き比べ : 2005年11月15日
119. クラシックの標題よもやま話 : 2005年11月19日
120. 短い曲名、長い曲名、まぎらわしい曲名 : 2005年11月23日
121. 芥川也寸志の交響作品 : 2005年11月27日
122. 四大元素と妖精たち : 2005年12月1日
123. フーケーの『ウンディーネ』 : 2005年12月5日
124. 『ウンディーネ』、『オンディーヌ』、『人魚姫』 : 2005年12月9日
125. 四つの<オンディーヌ>~ドビュッシー、三善、ヘンツェ、ラヴェル : 2005年12月14日
126. 歌劇<ウンディーネ>(1) : 2005年12月19日
127. 歌劇<ウンディーネ>(2) : 2005年12月23日
128. 歌劇<沈鐘>(1) : 2005年12月27日
129. 歌劇<沈鐘>(2) : 2005年12月31日
130. 歌劇<沈鐘>(3) : 2006年1月3日
131. 歌劇<ルサルカ>(1) : 2006年1月8日
132. 歌劇<ルサルカ>(2) : 2006年1月14日 
133. 《ウンディーネ》~まとめと補足~ : 2006年1月19日
134. 過去の記事タイトル一覧(101~150) : 2006年1月23日
135. 歌劇<ハルカ>(1) : 2006年1月28日
136. 歌劇<ハルカ>(2) : 2006年2月2日
137. 歌劇<イスの王様>(1) : 2006年2月6日
138. 伊福部昭先生の訃報 : 2006年2月10日
139. 歌劇<イスの王様>(2) : 2006年2月18日
140. 歌劇<三王の恋> : 2006年2月22日
141. 歌劇<イオランタ> : 2006年2月27日
142. 歌劇<イオランタ>の聴き比べ : 2006年3月5日
143. 歌劇<フランチェスカ・ダ・リミニ> : 2006年3月9日
144. <大聖堂の殺人> : 2006年3月13日
145. <熊野補陀落(くまの ふだらく)> : 2006年3月19日
146. オデュッセウス(=ユリシーズ) : 2006年3月22日
147. 歌劇<ウリッセの帰郷>(1) : 2006年3月28日
148. 歌劇<ウリッセの帰郷>(2) : 2006年4月2日
149. 歌劇<ウリッセの帰郷>(3) : 2006年4月5日
150. ダラピッコラの歌劇<ウリッセ>(1) : 2006年4月9日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の記事タイトル一覧(51~100)

2005年09月15日 | 記事タイトル一覧表
今回は、第51~100番。

51.<センセマヤ>と<マヤの夜> : 2005年3月20日
52.コンスタンティン・シルヴェストリ : 2005年3月24日
53.「シルヴェスター(=大晦日)」の由来 : 2005年3月28日
54.ゴンサロ・ソリアーノ : 2005年4月1日
55.アタウルフォ・アルヘンタ : 2005年4月5日
56.ソーゲの<旅芸人> : 2005年4月9日
57.テルミン : 2005年4月12日
58.テルテリャーンの交響曲第3番、第4番 2005年4月16日
59.<そして神は大いなる鯨を造りたもうた> : 2005年4月20日
60.<シンフォニア・タプカーラ> : 2005年4月23日
61.過去の記事タイトル・一覧(1~60) : 2005年4月26日
62.交響曲<日本の城> : 2005年5月1日
63.マニュエル・ロザンタール : 2005年5月4日
64.ペドロ・デ・フレイタス=ブランコ : 2005年5月7日
65.歌劇<バグダッドの理髪師> : 2005年5月10日
66.ホフヌング音楽祭 : 2005年5月13日
67.歌劇<オルフェオ>を巡って : 2005年5月17日
68.<日本組曲> : 2005年5月20日
69.石井眞木の作品と<アイーダ> : 2005年5月24日
70.<ヘクラ>と<バルドゥル> : 2005年5月28日
71.<雨の樹>~水音の系譜・1~ : 2005年6月1日
72.タン・ドゥンの三作品~水音の系譜・2~ : 2005年6月5日
73.<シタール協奏曲> : 2005年6月8日
74.アンドレ・プレヴィン : 2005年6月11日
75.ジョリヴェの<ピアノ協奏曲> : 2005年6月14日
76.歌曲集<消えた男の日記> 2005年6月17日
77.カルロ・マリア・ジュリーニ : 2005年6月20日
78.フリッツ・ヴンダーリッヒ : 2005年6月23日
79.ペーター・シュライアー : 2005年6月26日
80.ロジェ・デゾルミエール : 2005年6月30日
81.歌劇<アリアーヌと青ひげ> : 2005年7月3日
82.アンセルメ、マルティノン、パリ音楽院管弦楽団 : 2005年7月6日
83.<ジゼル>と<ラ・シルフィード> : 2005年7月9日
84.指揮者としてのブーレーズ : 2005年7月12日
85.ピエロ・カプッチッリの訃報 : 2005年7月15日
86.サンフランシスコのモントゥー(1)~フランス系の作品 : 2005年7月19日
87.サンフランシスコのモントゥー(2)~ドイツ系の作品 : 2005年7月22日
88.モントゥー最晩年の録音から(1)~ベートーヴェン、ドヴォルザーク、エルガー : 2005年7月25日
89.モントゥー最晩年の録音から(2)~ラヴェル、ドビュッシー : 2005年7月30日
90.ブゾーニの歌劇<トゥーランドット> : 2005年8月2日
91.プッチーニの歌劇<トゥーランドット>のドラマトゥルギー : 2005年8月5日
92.歌劇<トゥーランドット>~M=プラデッリ、メータ(2種)、カラヤン : 2005年8月8日
93.歌劇<トゥーランドット>~レヴァインの映像盤 : 2005年8月11日
94.ジュゼッペ・シノーポリ : 2005年8月19日
95.シノーポリのプッチーニ録音 : 2005年8月22日
96.<蝶々夫人>~シノーポリ対カラヤン : 2005年8月25日
97. 蝶々夫人、ナブッコ、ホロフェルネスの首 : 2005年8月28日
98. <サロメ>の演奏史(1)~カイルベルト、クラウス、ミトロプロス : 2005年9月1日
99. <サロメ>の演奏史(2)~ショルティ、ベーム : 2005年9月4日
100.<サロメ>の演奏史(3)~ベーム(映像)、カラヤン、シノーポリ : 2005年9月7日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする