2025年7月31日。母の火葬も先週無事に済み、今は遺品となる洋服類の片づけをしているところ。今日、郵便が届いた。先月6月の8日に受けた、日本医学英語検定(略称・医英検)3級の合格通知である。
合格自体は当日から、確信していた。いくつか間違っている箇所も、すぐに見つかった。7割の正解率で合格というのが一応の基準線らしいのだが、今回は9割ぐらいかなと自己評価していた。しかし、実際の得点率は意想外に悪く、奇妙な敗北感を抱くことになった。3年前の心電図検定1級の時と、ほぼ同じ感触である。俺、そんなに間違えたか?(※大雑把に言うと、筆記とリスニング併せて全69問のうち、正解数55〜57。60に届かず。実に心外。)
まあ、そうはいっても、合格は合格。往年の検定ハンターが今、復活しつつある。それは間違いない。ハーッハッハ、ハッハー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます