クラシック音楽オデュッセイア

2009年の大病以来、月1回程度の更新ペース。クラシックに限らず、身の回りの事なども、気の向くままに書いております。

脳MRI、腹部CT&エコー、GF、体脂肪測定

2024年06月29日 | エトセトラ
2024年6月29日。今月は、検査のオンパレードだった。まず、脳のMRI。これは2年ぶり。結果は前回と同じで、異常なし。書痙症状は悪化の一途を辿っているものの、パーキンソンを疑う所見は全く見られないとの診断。続いて、消化器外科での腹部CT、エコーとGF(胃の内視鏡)。これらも異常なし。ただ、GFでは、「(ブログ主にとっては前例のない)青色染色を行なった上で、怪しげな組織を採取し、病理に出しました」と検査後に伝えられ、かなりビビった。幸い、これも結論的には良性。全く問題ないものと判明。ネットで調べて見つけたインジゴカルミンの青とは違う緑色の画像を見せてもらいながらの説明によると、潰瘍っぽく見えるしわの部分を今回、念のために生検に出したということのようだ。「もしスキルスとかだったら、どうしよう」と、無駄にヒポコンドリーしていたブログ主の不安は無事、杞憂に終わってくれた。

そして今月は、全く予定の無かった体脂肪測定もやることになった。これについては、病院に行ったわけではない。近隣の町で開かれた市民フェスティバルみたいな企画の一環で、一日限りのイベントとして行なわれたものだ。町内会の回覧板で手に入れた情報からである。サービス提供は市内の大きな病院だが、当日の測定係は近所の爺ちゃん婆ちゃんのボランティア。で、笑えるのが、訪問者もまた皆揃ってすっごいジジババ集団であったこと。ブログ主も年金生活者なのだが、一人だけ若造に見えてしまうレベルだった。w

さて、体脂肪測定。やる事は単純。素足になって、タニタ製の「体脂肪測定機能付き体重計」に乗るだけ。・・結果。ブログ主の場合、体重56・5kgのうち脂肪量が10・0kg、筋肉量44・1kg、推定骨量2・4kgという配分になるらしい。お馴染みのBMIは21・8で、全く肥満ではない。(というか、むしろ情けないヒョロガリ体型という方が当たっている。)あと、よくは分からないのだが、筋肉量から算出される基礎代謝量が1242Kcalとかで、そこから体内年齢39歳という推定がなされるとのこと。これには、説明係のベテラン看護師さんらしき人が驚いていた。「お若いですねー」って。う~ん、さすがにちょっと、盛り過ぎでしょ。ww

で、今回当ブログ主が初めて知って注目したのが、脚点という項目だ。当日受け取った説明書によると、これは“脚部筋肉量点数”という用語の略称で、「体重に占める脚の筋肉量が、理想とされる数値と比べてどの程度の割合で持たれているか」を示すものだそうだ。おそらく理想値は100なのだろうなと推測した上で、当ブログ主の値は今回92。この数字がどの程度良いのか悪いのか、ちょっと分からない。例えば何かの試験で100点満点のうち92点なら立派な数字と言えようけれども、100を理想とする酸素サチュレーションが92とかいったら、それマズイっしょって。

どちらにしても、ブログ主の足腰の衰えは本当に、まじめに対策を考えないといけない状況にあるというのが現実だ。3月の転倒&顔面損傷~手術入院という恐ろしい経験への反省から、毎日少しずつ筋トレを再開し始めているブログ主にとって、具体的な目標が出来たのが今月最大の収穫かもしれない。来年また市民祭か何かで同じ測定サービスがあったら、次はもっと筋肉量(特に脚点)を増やして、さらに良い数字を叩き出してやろうじゃないかと。目標を持った時のブログ主は、めちゃ強いのだ。おっし!がんばるぞい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする