65年前
2011-09-05 | 音楽
Freddie Mercury Google Doodle
googleで知ったので。
それにしても日本だとカップヌードルの話題になったりする。なんだかなあ、と遠い目をして思う。
日本で人気が爆発して、本国に凱旋し、そうして後年やっと米国まで浸透していく。今やそんなことを本国の人たちが認識しているとは思えないが、彼ら本人は忘れることは無いだろう。
女王の居る国で男がクイーンというのが、まずもって反骨精神なのかもしれない。また、それはフレディ自信の苦悩であるような気もする。今となっては、ということでもあるわけだが…。それにしても生誕65年とはねえ。
宗教は違うだろうけど、合掌。
googleで知ったので。
それにしても日本だとカップヌードルの話題になったりする。なんだかなあ、と遠い目をして思う。
日本で人気が爆発して、本国に凱旋し、そうして後年やっと米国まで浸透していく。今やそんなことを本国の人たちが認識しているとは思えないが、彼ら本人は忘れることは無いだろう。
女王の居る国で男がクイーンというのが、まずもって反骨精神なのかもしれない。また、それはフレディ自信の苦悩であるような気もする。今となっては、ということでもあるわけだが…。それにしても生誕65年とはねえ。
宗教は違うだろうけど、合掌。