ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

新型コロナ新規感染者数、2021年最少に

2021-10-20 | 教室日記

写真は、211019の新聞記事です。

211019の新聞記事に「昨年10月以来 感染300人割る」がありました。

全国や主要都市で、新型コロナ新規感染者数が2021年最少になりました。
本当によかったです♪

新聞記事とネットの記事を合わせて、数字を書いていきますよ。

● 全国 232人

300人を下回ったのは、201012以来。

● 東京都 29人

30人を下回ったのは、200622以来。

● 大阪府 29人(東京と同数)

30人を下回ったのは、201012以来。

埼玉県 14人

15人を下回るのは、200923以来。

いや~、もう十分少ない気がします。
埼玉県で、風邪気味の人が0人ということはないでしょう。
数人はいて当たり前というか。

この減少は、ワクチンと感染防止行動によるものでしょうか。
何が原因かハッキリしないようで、そこが心配ではありますが。

外国の場合は、ワクチン接種率が上がり、感染者が減ると・・・。
マスクなしになり、飲食の間も話していることもあるとか。
それで再度、感染者が増えてしまうこともあると。

日本は、「マスク慣れ」しているので・・・。
誰もが使える飲み薬ができるまでは、マスクありがいいかも。
忘年会なども、2021年の冬は、大々的にはしないほうがいいのか。

新型コロナについて、ワイドショーを見ていると、最近・・・。
「ハイリスク行動」について話がありました。
「危険の高い行動」ということです。

人流は多くても、それが直接、危険が高いとはならないと。
たしかに、満員電車、東京駅、パチンコ屋などで・・・。
クラスターが発生しているわけではありません。

危険なのは、「人間の行動」によるものだということです。
今のところ、やはりマスクなしでの会話でしょうか。
換気をしないというのも入るかもしれません。

内角官房による、新型コロナウイルス感染症対策のサイトを見ると・・・。
「感染リスクが高まる『5つの場面』」がありました。
これは、「ハイリスク行動」ともいえるものです。

内閣官房による、新型コロナウイルス感染症対策は、↓をクリック。
https://corona.go.jp/proposal/

「感染リスクが高まる『5つの場面』」を見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
①飲酒を伴う懇親会等

②大人数や長時間に及ぶ飲食

③マスクなしでの会話

④狭い空間での共同生活

⑤居場所の切り替わり
----------------------------------------------------------------------

「ハイリスク場面」でもあるし、「ハイリスク行動」でもありますよね。

「⑤居場所の切り替わり」が、よくわからなかったので説明を。

たとえば・・・。

● 仕事のあと休憩時間で、喫煙所でマスクなしで、タバコを吸いながら数人で会話

● 部活のあと更衣室で、着替えをしながらマスクなしで、数人で会話

・・・このようなことが書いてあります。

2021年の冬を無事越えたら、状況が改善されるといいなあと。
もう少しの期間、「ハイリスク行動」を抑えていきたいと思います☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漢検4級の受検完了(2021年度) | トップ | 埼玉県、新型コロナ感染者数... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教室日記」カテゴリの最新記事