岩手の頑固親父

恵まれた自然、環境に暮す 老農のつぶやき、ぼやき

生まれ替わっても・・・・・

2016-10-31 14:29:23 | 日々の暮らし

  稲の「はせ掛け干し」 杭をさし長木を丁寧に結わえ、刈り取った稲の束を一束一束長木に掛けて秋の日差しでゆっくりお米を乾かす。
 何処にもあった風景が今はほとんど見かけることがなくなった。
 
 この20年間で農業産出額は11兆円から8兆円に、農家所得は5兆円から3兆円に減り耕地面積も50万㌶減った。
 農業従事者は263万人から100万も減り、しかも65歳以上の高齢者の割合が34%から63%ななった。
  TPP・・・・農家は反対と言うが、日本の農業は持続可能性を失っている今TPPが無くなれば日本の農業は本当に大丈夫ですか? 自民党農林部会長の小泉さんが対談で話していた。
 農業人口が減ることは先進工業国の宿命らしい。建国当初のアメリカは9割以上が農民だったが現在は2%を切っている。
 これから先、人工知能(AI)とやらの時代に入り、無人のGPSトラクターが走り回り、ドローンが作物を管理し、収穫ロボットが夜の間に収穫し朝には農作物が積まれている。
 そして農場の経営者は経営学部や経済学部を出ていないと農業はできなくなるという時代が近づいている。

 今生では、勉強が嫌いで農業を選択したが、来生こそお酒はきらいになって、大学で経営なり経済をしっかり勉強して、
 「生まれ変わっても農業をやりたい」 と人生の晩秋に思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田駒ヶ岳 | トップ | 新米の味 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事