銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

用水路にて

2009年08月24日 | 日記・エッセイ・コラム

005 私は毎日バタバタとしております。これじゃいかん。と思ってます。もっとひどくなると、これじゃいかんと...とも思わなくなります。人相がさらに悪くなり、物事を悪い方、悪い方に考えるようになります。これじゃいかん...。と思えるうちはまだ健全。見たり、聞いたり、感じたりしたことを徒然に書き連ねながら、ふとした言葉などに接し、これじゃいかん....。ああこれは健全、健全と勝手に思っております....。さて先週もバタバタしながら放浪していていた訳であります。そろそろ刈り取りが始まったお米の生産部会さんの総会に出席させて頂いたり...その他諸々...。昨年は印旛で田植え機に乗らせて頂きました。そこで千葉エコ農産物。特別栽培米の存在を知りました。県が提示した一般的な栽培方法に比べて、農薬等の使用量が概ね半分以下のもの....。それを達成するために様々な手間が掛かっていること、思い知らされております。今回の訪問はお隣。旭の干潟(ひがた)地区。ここも特別栽培米。ここでもお米作りの奥深さを改めて....。極論すると地形や水の具合など、田んぼ一枚、一枚(300坪)すべて味が違うと言っても良い...。故に生産者は田んぼ周辺の自然環境を体で感じ、ちょっとした異変にも敏感になる....。写真はおそらくシジミなんでしょうが、最近、今までは全く見掛けなかった写真のシジミ(の死骸)が、田んぼに水を引き込む用水路で大量に発生しているのだそうです。伊勢原のS先生、このブログご覧になっていたら、これは何なのかご教示下さい....。ある農業普及員の方は、農業は自然環境に対する“まなざし”が必要なんだよね。とおっしゃっておりました。食と農の距離が離れて、偽装だ何だと沢山の問題が起きてきた。何かおかしいぞ....、で、これじゃいかん....。という方々が増えてきた。良い傾向だと思います。それでまた私はバタバタした生活をしていく訳であります。これじゃいかん...。でもそれが健全なことであると思っております。また明日から放浪です。今度はちょっとアカデミックな内容かも...。遅れ、遅れですがブログはもう少し頻度を上げて更新しようと思っておりますので...。それから、私の文章、写真に版権など存在しません。私的、気まぐれなブログですから....。何かのお役に立てば幸いです。写真をご利用の際だけ、出来ればご一報頂ければ有難いです。