
ひょんなことから手元にやって来たこのアルバム。
1990年の発売らしく、もう廃盤になったものらしい。
なんと近藤さんの1stライブ盤とのこと。
新宿ピットインでのライブだね。
これがまぁ素晴らしい。
カバー曲が多いけど、アレンジもイカしている。
基本はBluesなんだけど、レゲエあり、バラードあり。
会場が一体となっているのが音聴いているだけでわかるほど
バンド全体のグルーブ感、テンションに惹きつけられる。
特に2曲めの「ノー・ノー・ボーイ」が秀逸だ。
全体通して惚れたのは何より彼のその声。
音圧があって、ダミ声の部類なんだろうけど高音も出る。
私的にVocalの憧れというかお手本は
上田正樹さんともんたよしのりさんなんだけど
彼らも凌駕するほど。
以前、近藤さんのStand by meをCDで聴いたことがある。
確かカンボジアかどこかでのライブじゃなかったかな?
彼の歌はライブで輝く気がするな。