goo blog サービス終了のお知らせ 

風音土香

21世紀初頭、地球の片隅の
ありをりはべり いまそかり

「HART OF STONE」近藤房之助

2019-01-13 | 音楽


ひょんなことから手元にやって来たこのアルバム。
1990年の発売らしく、もう廃盤になったものらしい。
なんと近藤さんの1stライブ盤とのこと。
新宿ピットインでのライブだね。
これがまぁ素晴らしい。

カバー曲が多いけど、アレンジもイカしている。
基本はBluesなんだけど、レゲエあり、バラードあり。
会場が一体となっているのが音聴いているだけでわかるほど
バンド全体のグルーブ感、テンションに惹きつけられる。
特に2曲めの「ノー・ノー・ボーイ」が秀逸だ。

全体通して惚れたのは何より彼のその声。
音圧があって、ダミ声の部類なんだろうけど高音も出る。
私的にVocalの憧れというかお手本は
上田正樹さんともんたよしのりさんなんだけど
彼らも凌駕するほど。

以前、近藤さんのStand by meをCDで聴いたことがある。
確かカンボジアかどこかでのライブじゃなかったかな?
彼の歌はライブで輝く気がするな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「椎の川」 | トップ | 「妻よ薔薇のように 家族はつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事