goo blog サービス終了のお知らせ 

因幡屋ぶろぐ

劇評かわら版「因幡屋通信」主宰
宮本起代子による幸せの観劇記録。
舞台の印象をより的確により豊かに記せますよう・・・

2月の予定続き

2007-02-14 | 舞台
 先週はまったく芝居を見られなかった。ブログの更新もなく、時間にも気持ちにも少しゆとりがあるのだが、やはりものたりなく、この週末が待ち遠しい。追加で予定を入れたもの、どうしても行かれないものなど。
石神井童貞少年團ヴァレンタイン企画『夢幻アトリエ401』 お芝居だけでなく、服飾、絵画、写真の展示会や音楽ライブも行われるそう。渋谷のルデコも今回が初めて。迷いませんように。
庭劇団ペニノ公演『笑顔の砦』 今回は「介護とは何か?痴呆とは何か?」を世に問う作品なのだそうだ。覚悟していかないとぶっとばされるかも。
急な坂スタジオ マンスリー・アートカフェvol.03『卒業したらどうしよう・・・』。大学の受験、卒業シーズンの今、現行の芸術教育について考えるもので、文学部の演劇学専攻を卒業した(かなり前だが!)自分にとっても興味深い内容である。こちらは残念ながら行けないので、今この問題に直面している親戚の大学生にDMを送った。自分の好きなことでご飯を食べていくのは、もしかしたら人生の最も贅沢な望みかもしれない。どこまで頑張るか、どのあたりで納得し折り合いをつけるか。仕事か趣味か・・・と悩みはつきない。それだけ芸術は(自分にとって演劇は)素晴らしく魅力的なものなのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカ現代戯曲&劇作家シ... | トップ | 石神井童貞少年團『夢幻アト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

舞台」カテゴリの最新記事