草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

民主党政権の背後にいた総連と闘ったのは行動する保守だ!

2013年03月27日 | 政局

 街頭に繰り出した行動する保守は、単なる嫌がらせでやっていたのではない。今日の産経ニュースによれば、朝鮮総連の土地・建物の競売をめぐり、総連側が民主党政権に働きかけをしていた疑惑が明らかになった。そこで大きな役割を果たそうとしていたのが、中塚宏前金融相であった、とまで名指しされている。あのまま民主党政権が続けば、日本はとんでもないことになったのである。それを阻止するために最初に決起したのは誰か。一部の保守派だけではなかったか。防衛省も警察庁も、やるべきことができなかったのである。安倍晋三首相が防衛事務次官を交代させたのも、民主党色を一掃したいからだろう。民主党政権下で忍耐を強いられてきた警察関係者も、安倍政権が誕生してほっとしているのではなかろうか。安全保障や治安の面で、日本は絶体絶命のピンチに立たされていたのである。そのことをマスコミは隠蔽してきた。これに対して反撃したのはネット言論であり、行動する保守であった。民主党が野党に転落したことで、国へのパイプを失った北朝鮮の工作員は、反安倍のデモに参加したりしているが、日本で破壊工作を行う危険性もあるといわれる。テロを仕掛けてくるというのだ。街頭行動する保守に襲いかかってくるのも、そうした工作員に指導されたグループである。それでも、恐れずに立ち向かっていく日本人の仲間を、私たちが見捨てていいのだろうか。


政治 ブログランキングへ

              ←行動する保守が政治の流れを変えたと思う方はクリックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村   blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動する保守運動の攘夷の主張に政治は耳を傾けるべきだ!

2013年03月27日 | 政局

 ネットで吼えているだけなく、実際に街頭に出て、自分たちの思いをぶつけることは大事である。中共や北朝鮮、さらには韓国の関係者に対して繰り広げられた、行動する保守運動の抗議活動で怪我をさせたとか、機動隊に逮捕されたとかの不祥事はなかった。にもかかわらず、有田芳生参議院議員らが東京都公安委員会へ街宣活動不許可の申し出をしたことは、表現の自由への挑戦であり、断じて認められない。団塊の世代のすぐ後の私は、極左の凄惨な内ゲバを目撃している。それと比べたらば、整然としたデモンストレーションである。行動する保守運動が出てくる前は、日の丸を押し立てて繰り出すことはまず考えられなかった。ようやく日本が変わりつつあるのだ。「ヘイトスピーチ」という言葉で批判されているが、極左のセクトの間では、そんな罵倒合戦は日常茶飯事であった。敵対党派を「ゴキブリ」とか「ウジ虫」とか罵っていたのである。国を思う人たちは、日本が貶められる現状に対して、怒り心頭に発しているのである。とくに若い世代が多いのは、将来への不安感があるからだろう。国を動かすような政治的なエネルギーは、もはや日本のサヨクにはない。逆に保守派に芽生えている攘夷のエネルギーが、日本を変革する力を持っているのではないだろうか。明治維新においては、伊藤博文までがテロリストのグループであった、とも評される。時代の過度期においては、出口を見つけるのは容易なことではないのだ。行動する保守運動を規制をするのではなく、政治は彼らの怒りにも耳を傾けるべきなのである。


政治 ブログランキングへ

              ←行動する保守運動を規制すべきではないと思う方はクリックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村   blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする