ローザンヌバレエ、石川の高2・山本さん3位(読売新聞) - goo ニュース
何だか似たような話があったのを思い出しました。このブログをググルと昨年の2月6日付けで高2の菅井円花さん(17歳)が第40回ローザンヌ国際コンクールの決勝で1位に輝いていました。
その続きの大会なのですね。
しかも今回は男性なのですよ。 3位とは凄いものですね!!

近頃の若者と一括りで評価しないでそれぞれの分野で、上澄み層、中間層と底流層と有る事に気を配らないと見ている事にならないようです。
中学や高校でもいじめをする奴とされる被害者、又教職員が学童や学生にいじめやパワハラを行う教育環境。
若い人は学び舎の中で生きてゆくだけでも大変です。
今回第3位の山本さんはじめ若い皆さんは輝いてほしいと思います。
しっかり頑張って下さい。

写真:「海賊」を踊る山本さん(共同通信)
読売新聞:
スイスで開かれていた第41回ローザンヌ国際バレエコンクールの決選が2日行われ、石川県能美市の高校2年生・山本雅也さん(18)が3位に入賞した。1位はブラジルのシルバ・アドナイさん(15)だった。スイス国籍も持つフォーガッティーみこさん(15)はスイス人らに贈られるベスト・スイス賞を獲得した。
山本さんはクラシックの「海賊」と現代舞踊を披露。「海賊」でダイナミックな跳躍を次々と決めると客席から拍手が起きた。山本さんは「何とか賞に入りたいと思っていたが信じられない。納得できる踊りが出来たので結果がついてきたのでは」と話していた。
15歳から18歳までの男女を参加資格とする同コンクールは若手バレエダンサーの世界的な登竜門で、入賞者は奨学金を得て世界の一流バレエ学校に留学したり、バレエ団で研修したりすることが出来る。今回は予選に世界22か国から75人(うち日本は14人)が参加し、決選には20人(同5人)が参加していた。
(引用終わり)
何だか似たような話があったのを思い出しました。このブログをググルと昨年の2月6日付けで高2の菅井円花さん(17歳)が第40回ローザンヌ国際コンクールの決勝で1位に輝いていました。
その続きの大会なのですね。
しかも今回は男性なのですよ。 3位とは凄いものですね!!

近頃の若者と一括りで評価しないでそれぞれの分野で、上澄み層、中間層と底流層と有る事に気を配らないと見ている事にならないようです。
中学や高校でもいじめをする奴とされる被害者、又教職員が学童や学生にいじめやパワハラを行う教育環境。
若い人は学び舎の中で生きてゆくだけでも大変です。
今回第3位の山本さんはじめ若い皆さんは輝いてほしいと思います。
しっかり頑張って下さい。

写真:「海賊」を踊る山本さん(共同通信)
読売新聞:
スイスで開かれていた第41回ローザンヌ国際バレエコンクールの決選が2日行われ、石川県能美市の高校2年生・山本雅也さん(18)が3位に入賞した。1位はブラジルのシルバ・アドナイさん(15)だった。スイス国籍も持つフォーガッティーみこさん(15)はスイス人らに贈られるベスト・スイス賞を獲得した。
山本さんはクラシックの「海賊」と現代舞踊を披露。「海賊」でダイナミックな跳躍を次々と決めると客席から拍手が起きた。山本さんは「何とか賞に入りたいと思っていたが信じられない。納得できる踊りが出来たので結果がついてきたのでは」と話していた。
15歳から18歳までの男女を参加資格とする同コンクールは若手バレエダンサーの世界的な登竜門で、入賞者は奨学金を得て世界の一流バレエ学校に留学したり、バレエ団で研修したりすることが出来る。今回は予選に世界22か国から75人(うち日本は14人)が参加し、決選には20人(同5人)が参加していた。
(引用終わり)